
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
エコポイントをもらいたいので5月15日まで待つつもりでしたが、F1シリーズが生産完了となる心配があったため、15日以降の支払いということでLABI渋谷にて予約してきました。
\183,000 ポイント30% ⇒ 実質 \128,100
一発回答、即決でした。補正予算が国会で成立すれば、さらに36,000エコポイント(円)が付与されるわけで、よい買い物だったと思います。なお、同時にKDL-40F1、ブルーレイレコーダーBDZ-L95を購入しましたが、さらなる割引やポイントはありませんでした。
以上、ご報告まで。
2点

かなりお安く買えたようで羨ましいです。
そのお値段は配送料とか込みでしたか?
渋谷まで電車で3時間のとこなのでその値段で
確実に買えるなら行きたいとこなんですが、
買えなかったとき帰りの3時間は結構ショックです。
書込番号:9535400
0点

配送料込みです。また設置料も込みですが、室内階段上げ、ブラビアリンク設定等は別途料金が発生します。
特に値引き交渉をすることもなく一発でした。クレジットカード払いのポイント2%減を値切るのはムリでしたが、実際に入会するかは兎も角としてヤマダLABIカード申込書を記入さえ?すればポイント減なしということでしたので、申込書へ記入し他社カードのボーナス払いにしました。(他社カード払いでも、LABIカードを見せるだけでポイント減はないそうなので有用かもしれません。)
前日にLABI池袋で「15日まで在庫があるかどうか…」と店員さんに言われていたので、事前に売り場へ「発注可」を電話確認したうえで行きました。LABI渋谷でも「F5シリーズが発売されているため、いつ発注不可になるかわからない」とのことでした。
余談ですが、なぜLABI池袋ではなくLABI渋谷にしたかと申しますと、前者ではポイント29%付与が限界と言われたからです。また売り場もゆったりしています。これまで池袋派でしたが、両者は在庫・物流が同じだそうですし、以前に「時々やるんですよ」と渋谷の安さを池袋が認めていたこともあったので今後は渋谷へ転向するかもしれません。
ご参考まで。
書込番号:9536309
1点

松もっこりさん→情報ありがとうございました。おかげで私も全く同じ条件で予約する事ができました。但し、私の地区の配送センターには在庫がなく、メーカ取り寄せなので納期が10日かかるとの事でした。在庫がなくても、黒であれば、メーカでの生産が終了していないので、メーカーから取る事ができるとの事でした。
ぶうびいさん→という事で私も一発で同じ条件で予約できました。店員の話ですと、エコポイントが始まる15日以降はポイントが下がると思うとの事でしたので、チャンスは明日しかないかもしれません。それと14日に予約したとして、エコポイントのためには15日以降にもう一度決済に店に足を運ぶ必要があります。電車で3時間×2回となってしまいますが、それでも買い得感はあると思います。
書込番号:9539126
1点

tonakuke さん
どちらのヤマダですか?
私の地域のヤマダでは、228,000円の23%Pが限界だと言われました。
書込番号:9541992
0点

最近になってやっと詳細がわかってきたエコポイントですが、46インチのテレビで10%、最大35000円なので、35000円分もらおうと思うと35万円の46インチテレビを買わないとだめなのかも・・・。
書込番号:9543335
0点

今日渋谷のLABIに行ってきました!松もっこりさんと同条件での購入ができました。本当に有益な情報をありがとうございましたm(_ _)m
183000円に30%ポイントは驚異的な安さと思われますね〜
しかも配送、設置、五年保証と大満足の買い物でした。
もちろんエコポイントが欲しいので代引発送をお願いしましたよ
余談ですがコジマでの交渉では展示品ブラックをズバリ171000円ポイント無しの金額が限界みたいでしたヌ顔馴染みの店員でもこの程度までだったので…。
書込番号:9543845
1点

同じ条件で交渉して見ようとLABI1なんばに行ってきましたが、この機種46型は1ヶ月ほど前に完売して、メーカー生産も終了しているので取り寄せも不可との事でした。とても残念です。
書込番号:9544786
0点

日頃こちらのサイトでお世話になっており、少しでもご恩返しができたのならば嬉しいです。
製品に直接関係のないことですが、溜まっていくばかりのヤマダポイントをカタログ通販「ベルメゾン」で利用できることを今回初めて知りました(「ベルメゾンお買い物券」へ等価交換)。これまでポイント還元率の低いApple製品などの購入に利用しようと考えていましたが「お買い物券」なら幅広く利用できますね。
ゆとりがだいじ様
確かにこれまでは「液晶テレビは10〜13%付与」とか言われていましたが、先日の政府発表では「%」や「最大」の語句が消えています。購入金額に関係なく画面サイズで判断されるという私の理解なのですがいかがでしょうか?
http://www.env.go.jp/policy/ep_kaden/point.html
Somchai様
シルバーは生産完了かもしれませんが、先日の予約時点では「ブラックは生産している」とLABI渋谷の店員さんから聞きました。いずれにしましてもF5シリーズが出ているので、F1シリーズは生産完了間近なのでしょうね。
書込番号:9545501
1点

LABI渋谷の情報を持って14日に出撃した時には、完売・入荷予定なしと言われた46F1が16日からのデジタルチラシに228K+P20%UPで出ていたので、気を取り直してLABI1 NANBAに再度出撃してきました。渋谷や池袋とは同じにならない事が多いと聞いていましたが、F1は生産終了間近の在庫セール中なので期待していました。
183K+P30%でLABI渋谷やっていることを伝えてお願いすると、店員さんはしばらく奥へ。で、NAMBAでは195K+P29%との回答でしたが5年保障も付いているので注文しました。店員さんもとても感じの良い応対でしたので決める気になったのだと思います。エコポイントと定額給付金もそっと背中を押してくれたようです。納期は1週間でした。
LABI渋谷までは下がりませんでしたが、ココでの情報が交渉と決断の目安にとても役に立ちました。
どうもありがとうございました。
ちなみに、40F1は141K+P29%との回答でした。
書込番号:9566344
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
先週末四国のヤマダ電機で購入。228000円23%ポイントと、実質175000円。
値引き交渉を行いましたが結局配送料なし、HDMIケーブル1000円値引きでした。
(当方4階内階段のため本当は配送料必要らしい)
一声くらい欲しかったですが他に(他店にも)目ぼしい商品が無いため決定しました。
展示品or在庫限りと言うことで広告の品で近隣店には展示品しかないとの事でしたが
他県より配送をしていただき在庫品を購入しました。
田舎で通販購入しても配送料、設置、旧品リサイクル運送料、はてまた故障等のトラブル
も考えると少々高くても地元購入に決定しました。
当初東芝レグザを考えていましたがモデルチェンジで在庫が無くなり新ラインアップ品は
値が下がるのはまだまだ先だろうと思い、当商品も在庫品がなくなり手ごろな大型液晶を
手に入れる機会を失うと思い購入に踏み切りました。
商品としてはデザインもよくスリムで42インチに近いサイズですので綺麗に収納出来
満足しております。
噂の画面の黄色見は確かに展示品はVシリーズと並んで展示されておりはっきりと黄色い
感じがしましたが家に来た商品は比較するものが無いためか、全然気になりません。
それとも他の方の投稿にあったように製造ロットで違うのでしょうか。
スピーカーは5.1chを接続していますが、映画以外は本体スピーカーで満足できます。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

使えます。
というかネットにつながりさえすれば利用可能で、パソコンとは無関係です。さほどおもしろいものでもないですが。。。
書込番号:9513372
0点

さっそく教えていただきありがとうございます。
明日10メートルくらいのLANケーブル買って試してみようと思います。
書込番号:9513480
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
やっと46F1が届き以下の機器と接続しようかと
考えているのですが素人のため最適と思われる接続とケーブル等が
わからないのですがお教えいただけますでしょうか?
1.PS2の場合
2.Wiiの場合
3.PC(DVI I/Fあり)の場合
4.PSPの場合
以上、初歩的な質問かと思いますが
何卒、よろしくお願いします。
0点

記載されている3種のゲームは全てD端子ケーブルを購入しましょう
すべて他機種では併用できない専用D端子ケーブルになります
2000〜3000円ぐらいです
PCはDVIーHDMIケーブルだと思います
書込番号:9507432
0点

ゲーム機は3機種ともD端子+赤白がベストとは思いますが、46F1のD端子入力は2系統なので何れか他の端子で我慢するかセレクターを使用するかになるでしょう。
PCはDVI-IならD-sub15ピンにも接続できますが、HDMIへ変換して接続すればデジタル接続になります。
音声は別に接続することになりますね。
書込番号:9507549
1点

ちなみに、PSPはテレビの画面いっぱいにはなりません
画面全体より一回り小さく表示されます
テレビ側にズーム、拡大機能があれば画面いっぱいになっても
その分、画質が粗くなるので微妙ではあります
書込番号:9507599
0点

にじさん、口耳学さんご回答ありがとうございます。
早速、PS2、Wii用のD端子ケーブルを購入して
とりあえずPS2を接続してみました。
画面が粗くなってしまうのは仕方ないのでしょうね〜〜
ちなみにPC接続の場合に必要なAVケーブルというのは
↓このようなものでよいのでしょうか?
http://joshinweb.jp/av/1264/4950190269083.html
書込番号:9511015
0点

テレビのPC用音声入力端子が赤白RCAピンでPC側の音声出力端子がステレオミニならそのケーブルで接続できます。
抵抗入りだと音が小さくなってしまうので注意してください。
書込番号:9511104
0点

黄色のコンポジットケーブルが1本で映像を送っているのに対して
S端子は、輝度信号(Y)と色信号(C)が分離されている方式になります
http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E7%AB%AF%E5%AD%90
D端子は、輝度信号に2つの線、同期信号、色差信号に4つの線と、
走査線数、走査方式アスペクト比を送るので
その分はS端子よりは若干マシにはなりますが
PS2自体、Wii自体がD2(480P)なので
劇的に変わるわけではありません
あくまでSD画質ですので(気持ち程度よくなるかなぁ〜のレベルにです)
http://ja.wikipedia.org/wiki/D%E7%AB%AF%E5%AD%90
ハイビジョンに変わるわけではないので
若干クッキリする分、粗さも目立ってしまうのかもしれませんね
画面サイズも46インチでデカイですから(;^_^A
テレビの映像設定で明るさを少し落としてみると
少しは粗さを目立ちにくくはなるかもしれませんが
書込番号:9511211
0点

ちょっと追加レスします。
DVIをHDMIに変換して接続する場合の音声はそのケーブルで使用できますが、DVI-IをD-sub15ピンに変換して接続する場合がステレオミニ→ステレオミニのケーブルになります。
HDMIに繋げる場合も補足すると、HDMI 1入力に繋げて音声はビデオ入力3の赤白RCAピンに繋げます。
書込番号:9513730
0点

にじさん、口耳の学さん
ご丁寧なご説明ありがとうございました。
頂いたアドバイスを頭にいれて
週末に量販店に行き、各D端子ケーブルを購入して接続しました。
ちょっと画質は粗いですが我慢できる範囲でした。
家族にも好評です。
余談ですが、46F1からルータ経由で接続されたPCの音楽が
聞けるのは驚きでした(PCの電源も勝手にONになり)
最近のデジタル家電はスゴイですね。
これでしばらくはいろいろいじくって楽しみたいと
思います。
書込番号:9526582
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
初書き込みです。
ここの情報には大変お世話になりましたので、参考になればと思い書き込みさせて頂きます。
本日(5/6)池袋LABIにて購入してきました!
ソニーの店員さんと交渉した結果をご報告致します。
テレビ F1(46) 188,000 P29%
レコーダー T55 69,800 P29%
でした。
引っ越しを機会に購入したためインターネット加入も良い機会だと思い、フレッツ加入で更に30000ポイント上乗せで購入出来ました!
初めての大型テレビ購入ですので商品の到着がとても楽しみです(^-^)
0点

この時期に安く購入できましたね。色は「シルバー」ですか?
私は「黒」を購入予定でいますが、品薄なようで…。
書込番号:9509647
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
先日、21インチのブラウン管テレビから46F1に買い替えをしたのですが
せっかくなので壁よせができるTVスタンドで楽しもうと思っていますが
SU-FL71Mはちょっと金額が高いので2万ぐらいで探しているのですが
なかなか良いものが見つかりません。(捜し方がわるいのかも。。。)
何かお勧めのものがありましたらご紹介頂ければ幸いです。
よろしくお願い致します。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





