
このページのスレッド一覧(全144スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2009年8月13日 23:10 |
![]() |
3 | 4 | 2009年8月4日 23:21 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月2日 08:07 |
![]() |
2 | 6 | 2009年8月2日 08:01 |
![]() |
2 | 6 | 2009年7月22日 00:37 |
![]() |
1 | 3 | 2009年7月21日 00:41 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
ネットでSONYのブラビア買いました。来週届きます。今まで液晶テレビはAQUOSでしたが、SONYに換えました。お聞きしたいのはこちらは組み立て式でしょうか?何か道具とかいりますか?46型の中でも軽いと聞いてますが…
0点




液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
F1は2画面を同時に見ることが出来ませんが
Wチューナー機能を備えているレコーダー(BDZシリーズ等) に接続すれば
2画面を同時に見ることは可能なのでしょうか?
低レベルの質問ですみませんが
御存知の方がいましたら、ご回答を宜しくお願いします。
0点

>F1は2画面を同時に見ることが出来ませんが
番組子画面(フレキシブル2画面)があるようですが…
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/spec.cfm?PD=30430&KM=KDL-46F1
取説を確認してませんが
内蔵チューナーでの2画面はできなくても
内蔵チューナー+外部入力(レコ)の2画面はできるのでは?
となると…
レコはダブルチューナーでなくてもって話にはなります
書込番号:9910103
1点

>Wチューナー機能を備えているレコーダー(BDZシリーズ等) に接続すれば2画面を同時に見ることは可能なのでしょうか?
基本部分は、万年睡眠不足王子さんの言う通りです。
(取説のP44に載っています。)
F1側も外部入力を左右表示出来ませんが、レコーダー側でも、Wチューナーの映像を2種類の出力端子で同時出力する方法が無いので、言われている内容のことは出来ません。
書込番号:9910463
1点

F1には2画面機能があります。
無線リモコンの2画面を押すと左側にもう1つ画面がでます。
リモコン中央の左右を選択できるボタンで左を押すと、緑で
縁取りされた真っ黒な領域がでてきます。
レコーダーなんかを継ぐと、ここにその機器の映像を出せます。
従って、レコーダーで再生する映像も出せるし、再生せずに
レコーダーのチューナーを用いてテレビ番組を出すこともできます。
2画面の大きさは、リモコン中央の上下を選択できるボタンを押す
ことで変えられます。
レコーダーを継げば2画面同時に見ることができるか、は「可能」です。
書込番号:9927694
1点

3名の皆様、御回答頂きましてありがとうございました。
質問以外の機能も分かり、大変勉強になりました。
ブルーレイを買うのが、今まで以上に楽しみになりましたw
私も質問に回答できるように説明書を読み、もっと使い込みたいと思います。
御回答ありがとうございました。
書込番号:9953883
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

158000ってところでしょう。皆さんの予想は?
書込番号:9889263
0点

やっぱ、そんなもんですかぁ。。
価格ドットコム並みの値段に引き下げる量販店って無いですよね。。
書込番号:9889307
0点

価格COM価格は原価に近いということをこれまで3回断られたので18万のP30なのだったら安過ぎるので妥協してもよろしいかと。おそらく16万程度ではないかと
書込番号:9894852
1点

イケメンさん>今の時代、ネットが普及すると大型店が倒産するのも判りますね。
問屋が小売をしている感じですからね。原価に近い価格とは知らなかったなぁ。。
書込番号:9894863
0点

kobiroさん>つまり問屋が小売をしているから、量販店が勝てないと言う事ですかね。
書込番号:9941547
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]

>パソコンのHDML端子
?HDMI?
多分ここを見る人にエスパーは居ない
PCの情報が無いと分からん
書込番号:9874667
0点

PC側が音声+映像をHDMIから出力できるならテレビから音がちゃんと出るでしょう。PC側が映像しか出力できないなら音声は出ないでしょう。
テレビ側は大丈夫です。PC側の問題です。PCの情報がないので、これ以上は誰にも回答できませんよ。
書込番号:9874820
1点

PCの仕様次第ですね、HDMIを搭載したPCなら大抵音声も出力できますが、ビデオカードにS/PDIFの配線が必要な場合もあります。
書込番号:9875558
1点

僕はシャープなのですが最初D-sub15pinでつないでいたのですが
音声別だし解像度も1360×760しかできないので
パソコンのビデオカード交換してHDMIにつないでいます
快適です解像度も1980×1080も可能です
座椅子で操作してるといすにすわってやるのがいやになつてくるほどです
書込番号:9886545
0点

みなさんありがとうこざいました。音声が出ると聞いて安心しました。
これからはHDMIの時代ですね。
書込番号:9889178
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46F1 [46インチ]
私も欲しいのですが、展示品ではなく新品ですか?
また、土日限定とキャンペーンとかですかね?
もし平日もありそうなら明日にでも行きたいのですが。。。
書込番号:9849342
0点

>よしぴろさん
もちろん新品ですよ!
平日でも可能だと思います。
売場のTVリーダーを探して交渉してみて下さい。
書込番号:9856894
0点

先日、こちらの情報をもとにLABI千里にいきました。
閉店間際に行ったのでろくな価格交渉が出来ませんでしたので価格は提示価格の208000円のポイント25%で限界と言われとので泣く泣く帰りました・・
なかなか難しいですね・・・
書込番号:9884642
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





