
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
はじめまして。現在宮城県に住んでいます。そろそろこのF1を買いたいのですが宮城県も高いところばかりで池袋が羨ましい限りです。
ですが近々東京に行く用事が出来たのでついでにLABIあたりで購入しようかと考えてます。そこで質問なのですが、池袋のLABIは買ったテレビを地方発送してくれるでしょうか?もちろん送料はかかっても構わないのですが。
0点

全国展開している量販店では、購入された店から配達ではなく
配達先の担当エリアの店舗、配送センターからの配達になりますから
近隣のヤマダから配達なので送料はかからないと思いますよ
理屈としては、これからの時期、進学、就職で
地方で買って
配達先は他府県という場合も同様です
書込番号:9114634
0点

>買ったテレビを地方発送してくれるでしょうか?
これは、どの量販店でも応じてくれますよ(^^)/
ヤマダ、BIC、ヨドバシは1万円以上の商品を購入すれば送料は無料です。
但し、設置等は別料金が掛る場合がありますので、ご注意を。
書込番号:9114892
0点

ネット店では1万円以上全国送料無料でも、実店舗では送料がかかる場合もありますし、
配送と設置がお店が属する配送センターのエリアに限られるケースもあります。
札幌にお店や配送センターがあるヨドバシカメラでも、ヨドバシアキバの店頭で購入の
商品を札幌に送るときは配送料がかかると確認しています。送料は高いうえにテレビを
箱から出して設置もチャンネルセットも自分で行なわなければならないのでは通販店と
変わりありません。
書込番号:9115713
0点

じんぎすまんさん
あーそうなんですか(^^;;;)
勉強不足でした<(_ _)>
書込番号:9115742
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
F1は2画面表示が出来るらしいですが片方は外部入力からの映像ですね?
その外部入力からの映像は左右どちらの画面に表示されるのでしょうか?
また外部入力は何からの映像を表示出来るのでしょうか?
例えばHDMIからの外部入力を表示できますとかです
わからないので教えてください
お願いします!
0点

>外部入力からの映像は左右どちらの画面に表示されるのでしょうか?
左画面です
>外部入力は何からの映像を表示出来るのでしょうか?
ビデオ入力、コンポーネント入力、HDMI入力
可能ならメーカーHPから取説をダウンロードしてご覧ください
書込番号:9107751
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
40F1がビックカメラのオンラインで159800円ポイント20%で出ているのですが、店頭に出向き交渉すればオンライン以下になったりするのでしょうか?
ちなみに他に32型の安いテレビとブルーレイディスクレコーダーとパソコンを同時購入する予定なのですが、複数台数買うと安くなったりってありますか?もし安くなるのであれば、店頭に行こう思っているのですが。
みなさんの経験を教えてください!
0点

リバースジャムさんこんにちは。
今WEBの価格を見ると186100(15%)ですねぇ。
私は池袋ヤマダでF1を2台とBRレコーダ1台購入しましたが、まとめて購入するからと言って値段を下げて貰いました。
この掲示版に昨日書き込みしたのでごらん下さい。
ちなみに2/14に池袋ビッグカメラで聞いたところ値段を下げてくれましたよ。
3つも購入されるなら、WEB価格より下がると思いますが、地域にもよると思います。
足を運ぶのに問題なければ店頭購入が良いのではないかと思います
書込番号:9104196
0点

ご返信ありがとうございます。
昨日見たときは159800円ポイント20%だったのですが、確かに上がってますね。かなり頻繁に価格が上下しているのでしょうか。
2月に買うなら3月に買ったほうが決算や新生活やらでなにかと安くなってるかもしれませんね。
書込番号:9106897
0点

>2月に買うなら3月に買ったほうが決算や新生活やらでなにかと安くなってるかもしれませんね。
これは、今年に関しては特に期待しないほうが良さそうです。
年末商戦で、大幅に下げて、一通り在庫処理の目処を立てた後は、
少量生産(底値)→在庫切れ直前(価格戻る)を繰り返してるだけのように見えます。
今は、どうにもこうにも工場を動かす資金すら、どのメーカも苦心しているようですから、
どっちかというと、決算後の4月以降の方が、価格の推移は見やすくなると思います。
ただし、見やすくなる。だけで、安くなるとは限りませんが。
書込番号:9112567
0点

ありがとうございます。
そうですか〜。3月も期待できないですか。
新宿あたりはよくいくのでちょくちょく価格を見てみようとおもいます!
書込番号:9124584
0点

ヤマダのweb.comでも、
159800円の20%ポイントになっていますね。
ネットの大型量販店だと、このラインを下限に、UP-DWONを繰り返す。
感じかなと思います。
店頭だと、このタイミングに併せて、交渉。といった形でしょうか。
書込番号:9137408
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
以前、F32のほうにもカキコミさせて頂いた者です。
今、自室用に液晶テレビを購入しようとしています。が、画面サイズで迷いが生じてしまい、購入に踏み切れずにいます…。
部屋の広さは7畳、視聴距離は160cm〜200cmの間です。売場の店員さんには40型を大プッシュされましたが…。
でも、画面が大きくなると欠点も目立つと言われてますよね?
残像で“酔う”ということだけは避けたいです。
実際にF40を使用されている方々、いかがでしょう?部屋の広さ・視聴距離なども合わせて教えていただけると、より参考になりますm(_ _)m
0点

昔のテレビと違って、残像はほとんど出ません。
出るとすれば、BSデジタルの80年代の映画放送などです。
そういった番組は、あまり見なければ心配要りません。
自分は1、5メートルくらいで見ていますが、
世の中に自分と同じように見ている人は5万といて、皆満足しています。
しかし、マラソン中継の際の選手の動きにブロックノイズが
発生しますが、プラズマでも同じくらい発生します。
これをキレイに見るには、W1がかなり優れています。
W1は動きに対してプラズマよりもくっきりしますが、
ここまでこだわらなくても酔う事はありません。
書込番号:9063196
0点

残像は気にならない程度ですか。ちょっと安心しました。家電量販店で実際の視聴距離で観てみてから最終決定を下したいと思います。
デザイン的にフレームのスッとした感じとシルバーの色展開が気に入ってるのでW1はないですね(^^;。機能はいいのでしょうけど。
ぱっと見、ソニーのテレビがインテリアデザイン的に◎、ですけど、他のメーカーで“これオススメ”的なものが知ってる方おられましたら情報お願いします。
書込番号:9063756
0点

私が見るのは、1080iのHD放送だけなので、視聴距離は32インチで1メートル、40インチで2メートルです。
部屋に置いても良いなら40インチがお勧めです、大きく感じてもせいぜい1週間です。
書込番号:9065700
0点

とうとう昨日、購入しました!結局40インチにしました。色はシルバーです。
ケーズデンキで\149,000でした。安くはなかったかも??それでも既に入手困難になりそうだったので慌てて購入。
はじめヤマダ電機へ行ったものの、シルバーの在庫なく、メーカー出荷停止ですと言われました。ヤマダの店員さんによると“シルバーは人気ないからメーカーのほうの生産数自体も少ない”とのことでした。
シルバー、人気なかったんですかね?私は断然シルバーのほうが好きですけど。1週間後の配達が楽しみですo(^^)o
書込番号:9073131
0点

購入おめでとうございます
僕は昨日サッカーアジア予選をこの40F1でみてたんですけど
残像感なんてありませんよ
心配御無用ですからぁ
書込番号:9081403
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
去年の10月に40F1を買ったんですが、最近電源を付けて数分後に画面が真っ暗になり音だけ出てる現象が起きるんです。どなたか同じ現象起きたことある方いませんか?やはり故障でしょうか?
6点

同じ現象が起きるユーザーがいれば故障というより欠陥ですが、滅多にいないと思います。
何か少しでもおかしいと思ったら、すぐに使用を中止して買ったお店を通じてソニーサービス
に来てもらってください。
メーカーサービスには製品の製造以上にコストがかかりますから、故障のない製品を作る
のはお客様に迷惑をかけないためにも理想ですが、技術的に不可能だから運の悪い人の
ために1年のメーカー保証があるわけです。保証期間内の故障のあと5年以上故障しなければ
2年くらいの故障で有償修理した人よりも、ある意味運がいいともいえます。
書込番号:9043586
2点

柱さん翌アちらも今日さっき同じ症状になってしまいました また電機屋さんに連絡はしますが結局…柱さんのときはどうなったんですかィ結果を教えてください
書込番号:9178673
0点

柱です。(゚゚)/
キューブさんは、ネットで買ったんですか?
最近テレビの電源切ったらピキピキパキパキみたいな音鳴りはじめてきました
キューブさんのテレビはほかにも異常な動き見当たります??
書込番号:9179191
0点

実はまだ修理だしてないんですよ・メーカーの保証が今年の10月までってゆーのもあるし修理に出す暇が無くて…m(._.)m
4月に修理に出す予定です
書込番号:9179222
0点

返事ありがとうございますヌで,とりあえずは直ったとゆうか観れるんですかィこちらもさっきソニーに電話したらコンセント抜いてまた入れてみてくださいと言われてそうしたらとりあえずは直りましたがヌいつかまた症状がでるかも…そのときは購入した電機屋さんに修理を頼もうと思います
書込番号:9179294
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
先日このテレビを購入しとても気にいってます。
2画面表示でPCの映像と外部入力の映像を写したいのですが方法はありますでしょうか?
PCをD-sub15ピンで繋いだ所、テレビの映像は小さく写せる事は出来たのですが外部入力の映像を出したいのです。
どちらも拡大縮小が自由にできたら最高なのですが・・・
方法をお知りの方いらしたらよろしくお願いします!!
0点

できなかったと思うんですけど・・・
説明書みたら書いてあると思います。
書込番号:9035861
0点

>2画面表示でPCの映像と外部入力の映像を写したいのですが方法はありますでしょうか?
>どちらも拡大縮小が自由にできたら最高なのですが・・・
どちらも取説(P44)を見た上での何か方法が無いか?(PC入力時は左右どちらも×)/別の大きさ変更が出来ないか?という質問ですか?
PC側の接続をHDMI端子にすれば出来る可能性が有りますが、実用的な画面表示が出来るのかは不明です。
一応、HDMI入力の項目の注記に「パソコン画像時、1125(1080)24p時を除く」と書かれていますし。
大きさ変更の方は、取説に載っている方法以外無いと思います。
書込番号:9035902
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





