
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2009年3月29日 20:24 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月23日 12:27 |
![]() |
3 | 5 | 2009年3月18日 02:01 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2009年3月3日 15:37 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月4日 08:57 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年2月28日 18:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
質問です!決算期の値下がりした時期に購入を考えてました
量販店でなく価格comにある中で。
しかしチャンスを逃したのかまた値上がり。
また値下がりするかと思うんですが、決算期のチャンスはもう終わりですかね?;;
次のチャンスはいつ頃と予測しますか?
優しい方々の回答待ってます!
0点

決算は価格コム登録の小さな卸問屋ではあまり関係ないかもしれませんよ
大手量販店では決算の報告を株主に対してしないといけないですし
展示在庫を掃く機会でもありますが
価格コムのネット通販だとあまり影響は少ないので
安い店みつけたら、なくなる前に早く購入しといたほうがいいですよ
F5発売で、なくなっちゃいますよ
書込番号:9297454
1点

掘り出し物は決算に関係ありません。
新製品を納品するにもお金が要るので、資金繰りのために在庫を早く現金化したいが
売れるなら1円でも高く売りたいでしょう。自分で安いと思ったときが買い時ですし
買ったら未練を残さない。それが大人というものです。
書込番号:9298718
2点

3月29日日曜日、今日ですがBRAVIA KDL-40F1をコジマ電気で購入しました。購入価格は99,800円で二週間展示とのことでした。説明を聞いていると二人の方が決めかねていたのでついつい闘争心が沸いてしまい即買いしてしまいました。
決算最終という事も合ってかなり色々と特価品がありました。
書込番号:9321059
0点

店名教えてください><
電話して配送してもらったりってできないんですかね(´・ω・`)
書込番号:9321830
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
HDMI&音声ケーブルでPCと繋ぎました。
取説を読み、HDMIケーブルはHDMI1入力、音声ケーブルはビデオ3入力の音声端子に接続しました。
ですが、HDMI1を表示しても画像は出るのですが音声が出ません。
ちなみにビデオ3では音声は正常に出ています。
あと、音量やスピーカー出力設定がテレビスピーカーになっているのは確認しました。
HDMI1で音声も出るようにしたいのですがどうすればよいのでしょうか?
0点

PCのHDMIから音声を出せるなら、アナログ接続しないでHDMIで音声を40F1に出力してはどうでしょうか。
書込番号:9287416
0点

口耳の学さん、早速のレスありがとうございます。
PCのHDMIからは画像しか出力できないため、アナログ音声も使用しています。
取説を読むとできるように思えるのですが、なにがいけないのか・・・
書込番号:9287544
0点

マニュアルでは特に音声の切換設定もないので繋ぐだけで音声の再生はできそうですけどね。
別の機種ですが、やはりHDMIにPCから繋げて音声だけアナログ接続したのに音声の再生ができなかった事例がありました。
このときはどうもHDMIから音声を入力されているとテレビが認識してしまい、アナログからの音声をキャンセルしてしまったのが原因だったようです。
PC側にDVI出力があるなら、DVIからHDMIに変換すればあるいは音声の再生に成功するかもです。
書込番号:9287830
0点

口耳の学さん、再度のレスありがとうございます。
残念ながらDVI出力は付いていません。
ちなみにAQUOSでは同様のHDMIと音声ケーブルの接続だけで問題なく使用できます。
書込番号:9288007
0点

さきほどサポートへ電話しました。
口耳の学さんの言われた通り、信号が無くてもHDMIの音声が自動で優先されてしまうのが原因でした。
TVでは優先設定の変更が出来ないので、PC側の設定等で解決するしかないとのこと。
せっかくアナログ入力ができてもこれでは使い勝手が良くないです。
私的には残念な結果に終わりましたが故障ではなくてよかったです。
いい機会なのでS/PDIF音声ケーブル買ってきます。
書込番号:9291293
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
こんばんは
ちょっと教えていただきたいのですが、
KDL-40F1を新品で購入して箱から取り出した直後は液晶の周り(ベゼル)にラップみたいな保護シートがついているのでしょうか?
友人がKDL-40F1を購入した保護のラップがついていなかったようです。
もしご存知の方がいたら教えてください。
よろしくお願いします。
0点

こんばんわ☆
F1ではありませんが、V1を所有しています。
量販店の配送の方に設置して頂きましたが、上下左右のスレームと
スタンドの部分に保護シートがついていました。
書込番号:9261088
1点

KDL-40F1を所有しています
私のもフレーム、スタンドに保護シートがついています
書込番号:9261149
1点

おととい40F1が届きました。私とこのもベゼルとスタンドに傷防止用のフィルムが貼ってありました。
書込番号:9261234
1点

こんばんは
やはり、保護のシートが貼ってあるのですね。
設置も依頼したようなので、設置した方が剥がしていったのかもしれないです。
なんとなく自分で剥がしたいような気もしますね。
みなさまレスありがとうございました。
書込番号:9262886
0点

シルバーはわかりませんが私のブラックは保護シートが貼ってありました。速攻剥がしましたけど。
書込番号:9263860
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
この度これまで使っていたブラウン管TVの故障で
やっと液晶TV購入なのですが、昨日ヤマダに行って
F140とBD75と5.1CHホームシアターセット
で、340000と言われました。
ポイント全部使ってずばりこれ以上は・・・・・・
これって買いですか?
0点

それぞれの内訳を書いた方がアドバイスをもらいやすいと思います。
(例:40F1 ¥○○○ ポイント○○%、T75 ¥○○ ポイント○○% )
また、ホームシアターセットはどこのメーカーや型番かがわかりませんから、
値段を判断できないかと…。(たぶんソニーだとは思いますが)
F1の価格帯はここでだいたいわかると思いますので、
ブルーレイやシアターセットも該当機種の口コミを見て判断するというのも手ですよ。
私は先月F1を買いました。こちらで語られている価格帯より1万円程度
高かったですが、値引き交渉が苦手なのと色々サービスをつけてもらったので
納得して購入しました。
書込番号:9185324
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

こんばんは。
しかも、F5もW5も両方ともモーションフロー240HZ(4倍速)を搭載しています。それに加え、ブラビアエンジン3も搭載されていて、F5もW5も期待できそうですね。
F5とW5の違いは何だろう…液晶パネルかなァ〜!?
書込番号:9180992
0点

>F5とW5の違いは何だろう
大きい相違点はチューナーの数がW5はダブル、F5はシングルの部分です。
その他は大体同じと思いますが。。
書込番号:9189539
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
地元のヤマダ電機で決算で156000円の10%でした
買ったほうがいいでしょうか?
今週の金曜日までです
店員さんは底値ですと言っていました
まだ待てば安くなるでしょうか?
またおまけでHDMIケーブルを付けてくれるのは不可能でしょうか?
わからないので教えてください
お願いします!
0点

安い方と思いますよ。
交渉されていないのであれば、後一息目指して交渉されると良いかも。
待てば・・・に関しては、すでにF1がモデル末期と思いますので、
新品購入を狙われるのであればそろそろどこかで手を打たないと
買い時を逃すかもしれません。
HDMIも交渉次第と思いますが、古いケーブル貰っても仕方ないので
そこは気を付けてくださいね。どうせならケーブルの分値引きかポイント
アップしてもらう方が良くないでしょうか?
このあたりは人それぞれと思いますが・・・。
書込番号:9160539
0点

JBAさんが池袋まで交通費が数万円かかるのなら安いのかもしれません。
池袋LABIでは16万前後にポイント30%が普通です。
私は東京の地元LABIまで徒歩5分で価格交渉しましたがポイント10%で
池袋の価格を言っても、あの地区は隣がBIGなので特別な価格対応ですと
一蹴されましたね。時間の都合と交通費を考慮に入れて考えたらいかが
でしょうか。ちなみに私は昨年暮れに池袋LABIで158000/ポイント29%で
購入しました。あとHDMIケーブルはHDMIで接続するブルーレイなどを同時
に購入したうえでメーカーからのオマケでも無い限りサービスは不可能
みたいですよ。
書込番号:9170124
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





