
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 3 | 2010年9月27日 16:14 |
![]() |
0 | 3 | 2010年9月25日 05:54 |
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 18:53 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月9日 01:53 |
![]() |
2 | 4 | 2010年1月5日 21:01 |
![]() |
4 | 8 | 2009年12月15日 00:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
リモコンの電池を抜いても、本体のチャンネルが勝手に変わります。
また、ビデオを見ていても、テレビのリモコンを操作した時の画面が現れます。
修理を読んだのですが、修理して治るものなのでしょうか…
1点

リモコンの電池を抜いても動くのなら、明らかにテレビの異常でしょう。他に考えられるのは、近くに他のリモコンがあって、それに反応している可能性があります。
修理が可能かどうかは分かりません。
書込番号:11977295
2点

最近のエアコンの「リモコンへの情報送信機能」などが有ると、
その信号に反応してしまうことも考えられますが...
<逆にリモコンからエアコンに都度なにかを送信しているとか...
とりあえず、テレビのリモコン受信部を塞いで、何も受信できない状況にして、
同じ状況なら、テレビのコンセントを抜き、「リセット」してみて、もう一度確認。
それでも改善しないなら、販売店に連絡して
メーカーのサービスに来て貰って修理・交換の手配を相談でしょうか...
書込番号:11977310
1点

ありがとうございました。
エアコンやビデオのリモコンで反応している訳でもなさそうなので、修理に出します。
直るのかなぁ…心配
購入してまだ二年たってないのに…
長期保証に入っていてよかったです…
書込番号:11977323
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
発売した当時に購入したのですが
4倍速モデルではないので残像が気になります
極力残像の少ない画質設定にしたいのですが
もしみなさんのオススメ設定値があれば教えて下さい
宜しくお願いします
0点

久々にスレがたったのでコメします。
発売当時に買われたということは、かれこれ2年半くらい経ちますが当時から残像が気になっていたのですか?
それとも、最近気になりだしたのでしょうか。
わたしももうすぐ購入後2年くらいになりますが残像が気になったことはありません。
KH710さんの設定を教えてもらえれば、違う部分をお答えします。
書込番号:11959202
0点

設定はダイナミックで
ノイズリダクション強
MPEGノイズリダクション強
モーションエンハンサー強
にしてます
残像ですが特にドラマとかで人間が動くと残像が見えます
書込番号:11963966
0点

KH710さん
設定確認してみました。
設定はスタンダードで
ノイズリダクション弱
MPEGノイズリダクション切
モーションエンハンサー強
です。
MPEGノイズリダクションは関係ないと思いますが、残像に絡みそうな設定は
モーションエンハンサーぐらいだと思いますが、同じですもんね。
ちなみに、私は今まで残像が気になったことはありません。
サッカーなどで激しい動きの時に注意してみれば、わかるぐらいでしょうか。
ドラマの人の動きってそんなに激しくないですよね。
そういった場面では、まったくわかりません。
ご参考まで。
書込番号:11965015
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
40F1をモニターとして使用し、HPのモニター無しのデスクトップを購入しました。
で、当初はDVIからHDMI変換コネクターを使って出力しましたが、
画面(特にバックが一色の時)に波打つようなムラが出てるのに気付き、ずっと継続しては出ないのですが、結構頻繁に出ます。
それが、かなり気になり、変換コネクターが原因なのかと思い、HDMI端子がついた
ギカバイトのグラフィックボードを増設して、再度確認しましたが同じようにムラが出ます。
パソコンの購入店の店員さんから、そもそもテレビは、あくまでテレビで、モニターとしての用途は劣る?から、まぁ改善するかはワカラナイけど、設定をイジってみてはと言われ
色々と試しましたが一向に改善しないので、
ソニーのサービスマンにきてもらいました。
結局、モニター交換になりましたが原因は不明でした。
で、その後はどうかと言うと、全く変わらずです。。
何か原因があるのでしょうか?
画面が大き過ぎるのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、御教授願います。
乱文駄文をお許し下さい。m(_ _)m
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
KDL-40F1ですが「おき楽リモコン」の反応が悪い時って良くありますか?
ウチでは床(カーペット)に寝てテレビを見るので
カーペットの上に置いたまま操作するのですが
反応しない時が良くあります。。
そんな時は少し浮かせて操作すると反応してくれます。
みなさんはどうですか??
どうか、ご返答お願いします。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本機KDL40F1とwii専用D端子AVケーブル(RVL-012)で接続していますが
いまいち、画面が鮮やかに映って無い様な感じがしますが、wiiと本機の
ベストな設定をご存知のかたレスを下さい。
現在、スーパーマリオwiiで遊んでいますが思ったより普通の映り具合です。
このソフト自体画面一杯に映らないんですかね?
なにせ、今日wiiの本体を購入して取説の通り設定したつもりですが、
これが「正解」か分かりません。
宜しくお願いします。
0点

>画面が鮮やかに映って無い様な感じがしますが
あたりまえじゃん、Wiiはそもそも解像度が720×480しかない。
書込番号:10726968
1点

ゼルビーノさんも回答されてますが、Wiiの出力解像度はSD画質なので、SD画質並みに映るのは仕方ないかと。
書込番号:10726995
0点

ご回答有難う御座います。
wiiでは現状の接続及び設定が限界なんですね!
PS3も購入候補にありましたが主にゲームをするのが子供の為
ソフトの面からもwiiの購入でした。
又、皆さんの設定(TV・wii)の中でこれが良い!ぼちぼち◎が
有りましたら教えて下さい。
書込番号:10730039
0点

同じ環境ですが、あとは、コンポネント入力で画質調整しか有りませんね!設定対象(コンポネント1か2どちらか入力に接続した場合)シャープネスをプラス(大体24以上)とノイズリタクション切・MPEGノイズリタクション切・あとモーションフローも強にした方が良いです。すべてF1のメインリモコンでオプションボタンで設定出来ます。それでも変わらない時はあきらめましょう。これ以上は無理です。
書込番号:10738056
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

「ビビリ音」とかしないのであれば、そのままでも良いのでは?(^_^;
汚れが着かなくて済みますし...
個人的に「見た目」はアレですが..._| ̄|○
書込番号:10327074
1点

JBAさんが気にならないならばはがさなくても特に問題ないと思います。
はがしている人がほとんどだとは思いますけど(笑)
本体にホコリがついて汚れるのはいやなものですが、
保護フィルムをつけたままだと見た目がアレですし
はがしてマメに掃除をしてあげるのが見た目的にも
いちばんよいとは思いますよ♪
書込番号:10327287
1点

まあその辺はご自由に、というところです。
私は、サンヨーのコードレス電話を、所さんのシールを何年もず〜っと貼ったまま
使ってましたが(笑)
書込番号:10327291
0点

返信遅れましてすいません
とりあえずフレーム部分は剥がしました(^_^;)
ほこりが付きやすいのですがマメに掃除したいと思います
この度はたわいのない質問に返信くださってありがとうございましたm(__)m
書込番号:10463838
0点

保護シートを早くはがさないとエライ事になりますよ〜ヨ!! シートが古くなるとはがしにくくなります。シートがヘバリ付き、分離したりはがせれなくなります。(経験者が語る!!!) あれは恐ろしい!!
書込番号:10630153
0点

nisiyan1975さんははがさなくてエライ目にあってしまいましたか。
自分も気をつけようと思います。
スレ主であるJBAさんはすでにはがされているようで、
マメに掃除もしていらっしゃることと思います。
書込番号:10630202
0点

nisiyan1975さんへ、
貴重な情報ありがとうございますm(_ _)m
へぇ〜、劣化するとえらい事になりますね..._| ̄|○
やはり、ああいうモノは、その場でさっさと取り去るのが良いのですねぇ...
<新車のビニールとか(^_^;
書込番号:10632873
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





