BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LAN接続について

2009/01/21 21:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

教えて下さい。

本機にLNAの端子が付いていますが、無線LANを使用したいのですが
どの様な機器を使えば無線LANにできますか?

使用ルーターはNTTのRV-230NEで無線親機(?)はNECのWR1200Hです。
現在の使用状況はモデム→LANケーブルでPCと接続で1系統使用。
モデム→無線親機(?)→PC内臓の無線でノートPC接続です。
回線接続はNTT東日本の光です。

相性の良い・悪い製品もあのでしょうか?
今後、SONYのT75の購入を考えています、それにも無線LANを使用したいと思っています。

T75の場合ダブルチューナー+携帯電話からの操作で予約録画が可能ですよね?

デジタル家電に無知な私に何方か教えて下さい。
出来れば、その時のメミット・デメりット等情報お持ちの方宜しくお願いします。

書込番号:8969203

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/01/21 22:26(1年以上前)

>どの様な機器を使えば無線LANにできますか?

下記イーサネットコンバータという機器を使えば可能です。

WLI3-TX1-G54
http://buffalo.jp/products/catalog/item/w/wli3-tx1-g54/


>今後、SONYのT75の購入を考えています

なら、下記の方が良いかも。

WLI-TX4-AG300N
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-tx4-ag300n/


>T75の場合ダブルチューナー+携帯電話からの操作で予約録画が可能ですよね?

出来ます。
ダブルチューナーは、予約録画に関係無いですけど。


>その時のメミット・デメりット等情報お持ちの方宜しくお願いします。

どの時のメリット・デメリットですか?
無線LAN化?


書込番号:8969561

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2009/01/23 20:29(1年以上前)

m-Kamiyaさん有難う御座います。

参考になりました。

検討してみます。

メリット・デメリットの件ですが、書き込みが不十分でした。

現在使用中の「親機」との相性が知りたかったのです。

どこのサイトか忘れましたが「親機」の書き込み情報を見た時「酷評」されていたので
その点も知りたかったです。

また、情報有りましたらレス下さい。

書込番号:8978449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

PCとHDMI接続

2009/01/20 20:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 ikuaさん
クチコミ投稿数:48件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

こんにちは
まず、スレ違いでしたら申し訳ありません。

先日こちらでご紹介されているお店で本機種を購入し
デスクトップPCも兼ねようと思い、DELLのVOSTRO220sを合わせて購入しました。

せっかくなので、HDMIをふんだんに活用するつもりで
オプションのグラフィックボード
ATI Radeon(TM) HD 3450 256MB (DVIx1/ HDMIx1/ VGAx1=DVI>
VGA変換コネクタ経由) [+ 8,400円]を設定し

わくわくしながらHDMI接続したところ、テレビ画面の周囲に
黒い縁のようなものが出てきて、1920x1080で見ることができません。

グラフィックボード側もブラビアを1920で認識していて
テレビ側も入力信号を1920で認識しているんですが
この縁がどうやっても消えず、しかも文字がつぶれておかしいので
画面サイズを1776x1000にしてはっきりピクセル表示されるようになりました。

テレビ側の画面設定はHDMIの時にはいじることができず
この縁を我慢し続けるしかないのかと悔しい思いをしています。

アナログVGAで出力した場合は画面の端まで全部使えます。
どなたかお力添えいただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:8964341

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/20 21:21(1年以上前)

RADEONはHDMIで繋げるとアンダースキャン表示してしまうそうですね。
違うカードの情報ですが[8953795]の解決方法で画面いっぱいに表示できませんか?

書込番号:8964526

ナイスクチコミ!1


スレ主 ikuaさん
クチコミ投稿数:48件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/01/21 09:17(1年以上前)

口耳の学さま

こんにちは、コメントありがとうございます。
アンダースキャン表示というのがあるんですね。

何かしらテレビとパソコンが干渉しているような気がしたので

間にAVアンプ YAMAHA DSP-AX463を挟んでHDMI接続したところ
音声は出なくなりましたが、画面サイズは1920で出るようになりました。

掲示板を見る前に、もう一度チャレンジしてみようと思い
テレビとパソコンを直接つないでみたところ
不思議なことに今度は1920できれいに映るようになりました。
音声も問題なく出ます。

ご指摘いただいたグラボ側のイメージスクリーンの設定も後で確認してみます。
本当にありがとうございました。


書込番号:8966613

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ルームリンクについて

2009/01/19 23:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 爺じゃwさん
クチコミ投稿数:52件

ネットワークHDD(BUFFALO LinkStation LS-XH1.0TL等)に保存した動画(DivX等)をLANを経由して、このルームリンク機能で見ることは可能でしょうか?

書込番号:8960752

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/01/20 01:14(1年以上前)

>保存した動画(DivX等)を

対応フォーマットは、MPEG2-PSおよびMPEG2-TSのみです。


書込番号:8961384

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

質問があります。

2009/01/19 22:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 nsym1968さん
クチコミ投稿数:14件

ブラビアのW1,X1,F1,V1の四種類で購入を考えていますが、どれが良いのでしょうか?
テレビの主な用途としては、アニメをよく観ます。また、映画やスポーツも同様に観ます。
上記以外のメーカーでお勧めの機種があれば教えてください。
37,40型が希望です。

書込番号:8960471

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件

2009/01/20 05:35(1年以上前)

すごいアバウトな質問だな・・・・

で予算は?

書込番号:8961748

ナイスクチコミ!0


スレ主 nsym1968さん
クチコミ投稿数:14件

2009/01/20 12:12(1年以上前)

返信ありがとうございます。
予算ですが、20万前後で考えています。
実際近くの電器店に行くとX1は高いので他の三種類になってしまいます。


書込番号:8962525

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 2つ質問があるのですが…

2009/01/15 10:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 彩騎士さん
クチコミ投稿数:7件

新規者ですがよろしくお願いします。

2つ質問があります

1つ目は今回テレビを買うにあたりこの型を検討していますが
テレビを買う目的がゲームをプレイすることなのですが、このテレビはゲームに向いていますか?
もし他にお勧めがありましたら教えて下さい

2つ目は買う時のことなんですがここのホームページに登録されてる店でそのまま購入しても騙しとかありませんか?


回答よろしくお願いします

書込番号:8937822

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2009/01/15 14:34(1年以上前)

この製品はテレビゲームをするのに向いていると思います。ただしゲーム機がPS3や
XBOX360などハイビジョン画質という条件がつきます。以前のゲーム機は解像度
が低くザラついた映像に見えると思います。

価格.comは広告主が書いた価格をただ乗せるだけです。そのお店が信用できるか審査
する仕組みが無いのは新聞、雑誌、テレビの記事や広告でも同じです。ウソの広告を載せた
としてもマスメディア各社は民事、刑事の訴訟の対象とはなりえません。

財団法人日本通信販売協会加盟会社の「JADMA」マークも目安になると思います。
http://www.jadma.org/

書込番号:8938582

ナイスクチコミ!1


スレ主 彩騎士さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/15 14:50(1年以上前)

説明ありがとうございます。

PS3は今後買う予定です。
wiiでも多少ざらついた画質になってしまいますか?

書込番号:8938619

ナイスクチコミ!0


CBR452さん
クチコミ投稿数:12件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/01/19 10:39(1年以上前)

wiiきれいに見えますよ
PS2はぜんぜんだめですね

書込番号:8957321

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/01/19 12:40(1年以上前)

PS2もWiiも両方とも、基本的にはSD画質ですから、そんなに大差ないです。それほどきれいではないですね。むしろPS2のソフトの差の方が大きいです…。

書込番号:8957710

ナイスクチコミ!1


スレ主 彩騎士さん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/19 19:51(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます咐

おかげで参考になりました~~

書込番号:8959224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 T55のチューナーから観た方がキレイ?

2009/01/14 12:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 舞ひろさん
クチコミ投稿数:5件

初めまして 先日F40とブルーレイT55を買ってHDMI接続してるのですが地デジを観るとき明らかにブルーレイのチューナーから観た方がキレイなのです… アンテナレベルもブルーレイのチューナーの方が高いんです… どなたが原因わかる方いらっしゃいませんか?? よろしくお願い致します

書込番号:8933457

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/01/14 12:49(1年以上前)

レコーダーからの方が綺麗というので正しいと思いますよ。

テレビ=テレビの画像エンジンだけの表示、レコーダー経由=レコーダーの画像エンジン+テレビの画像エンジンの表示になっています。

書込番号:8933507

ナイスクチコミ!1


スレ主 舞ひろさん
クチコミ投稿数:5件

2009/01/14 20:25(1年以上前)

LR FANさん丁寧な説明ありがとうございます☆ これは別に異常ではないんですね 安心しました ありがとうございます

書込番号:8935094

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング