BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ソフマップタイムセール中

2008/11/29 04:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:14件

11月29日午前8時までのタイムセールで BRAVIA KDL-40F1が\154,000(税込)
ポイント:20,020 13%還元となってます。同系列のビックはやっていません。

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10874114/-/gid=AY01010300

買いでしょうか??

書込番号:8705845

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/11/29 13:47(1年以上前)

もう終わってますね^^;
現金払いが安くすませたかったら買いだったかもですね^^;
まぁ、今週末ビックやヨドがタイムセールをしてくれる事を祈るしかないですね^^

書込番号:8707473

ナイスクチコミ!0


sidedishさん
クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/12/01 00:50(1年以上前)

ここで先週買いました。
またやってますよ! 朝八時までです!

書込番号:8715867

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

やはりLABIがよいのでしょうか??

2008/11/28 22:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 kentaniさん
クチコミ投稿数:7件

明日購入を予定しているのですが、皆さんの書き込みをみると
ビックよりLABIの方が安くて店員の対応もよいみたいですね。
パソコンも買おうと思っているので、できればビックで安く買いたいと
考えているのですが(確かビックにはデルが入ってたと思うので)、
どなたかビックで安く買った方はいらっしゃいませんでしょうか?
交渉のコツなども教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:8704406

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2008/11/28 23:10(1年以上前)

kentaniさん

私の場合まずヤマダに行き、今日購入するつもりだがずばり価格はいくらになるのかを直球で聞き、その場でカタログにメモをとり、これ以上の値引きができないのかを確認しました。事前に価格コムで調べた価格を口に出して値引き交渉をしました。でここからが本題、ヤマダではシルバーの在庫がないので色について考えるからと一度売り場から去ります。ビックに行ってヤマダの価格はこうだったとメモを見せてこの価格より下げられるかを言うと速攻でいい値段がでるはずですよ。

書込番号:8704747

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentaniさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/28 23:23(1年以上前)

家電殿下さんありがとうございます!非常に参考になりました。
さかのぼって書き込みを見てみると、
タイムセールというのもあるみたいなのですが、
交渉しだいではあまり関係なさそうですね。
できれば実質12万円以下で買って来たいと思います!

書込番号:8704832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/29 01:21(1年以上前)

頑張って交渉して下さい。

ちなみにビックカメラでは、メーカーから派遣の販売員が多いらしいです。
ソニー以外のメーカーの販売員に交渉しても、快く対応するかは疑問なので、
なるべく人を選んだ方がいいと思います。

ここで、販売員の態度についての書き込みがありますが、
ソニーのライバルのメーカー担当に、交渉してはいませんでしょうか?
よく見ると、メーカー名のプレートを首にかけていますので、
他のメーカー担当に、値引きを依頼するのは、失礼になるかも知れません。

研修生やケーブル会社の担当も多いので、交渉する人を選んだ方が、努力が違うと思います。

せっかくの交渉術も役に立たないと損だと思います。



書込番号:8705471

ナイスクチコミ!1


スレ主 kentaniさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/29 02:11(1年以上前)

info-masterさん、ありがとうございます!
メーカーからの派遣なんていうことがあったんですね。
全く知りませんでした。
明日はソニーの人を探してなんとか頑張ってみます。

書込番号:8705643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/11/29 09:05(1年以上前)

私は、製品説明と価格交渉は分けて考えてます。
F1の特徴など製品の詳細を確認するにはメーカー派遣員に聞くのは良いですが、価格交渉については殆ど役に立ちません。話しが前に進まないことが多々ありますし、進んだとしても単なるメッセンジャーとなりやたらと待たされることになります。

本気で価格交渉するのであれば、マネージャー(なかなか現場に出ないが)をとっ捕まえるか、粘って引っ張り出させるかがベスト。
一般社員でもある程度のところまで持っていけますが、最後は必ず決裁権者であるマネージャーに判断を仰ぎます。

SONYならソニーマーケティングなどから派遣されてますので、その社名が名札に書いてあります。

書込番号:8706311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/11/29 09:25(1年以上前)

アイコン間違いちゃいました。ごめんなさい!
こっちです。

書込番号:8706396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2008/11/29 12:30(1年以上前)

某大手電機メーカーにいたころに商戦営業支援として量販店の店頭販売応援(ヘルパー)に
行った事があります。
当然自社の製品を売る事を目的としていましたので、他社と迷われているお客には、あからさまではないにしろ他社の欠点・自社の利点の構図で説明してましたね(一長一短があっても)。

応援でもこうですから、メーカーから販売の為に派遣されている場合は、もっと顕著だと思われ、他社製品の購入を決めているお客に冷淡になる人もいるんでしょうね。
それに、接客業に向いてないのに派遣された人もいるでしょう。私と同じ店に他メーカーから同じく営業応援で来ていた人も接客業には向いていない人で、「どこどこの店はもっと安かった」という交渉のされ方をされると、必ず「じゃあそちらで買われてはどうですか」と答えていました。

量販店の社員がそれを言うような店は論外ですが、メーカー派遣と思われる販売員がそういう態度をとったら、名前を確認してフロアマネージャ等の売場責任者を見つけて訴えましょう(多くの場合レジ裏に引っ込んでいますが忙販時間等には店頭に出てきます。大型量販店の店員は個人で抱えるお得意様を最重視するので、店頭にいない時でも他の店員に責任者の個人名をあげて所在を問えば大抵呼んできてくれます)。
その時にヤカるとフロアの注意人物にされて今後自分が困るので、あくまで温和に。その上で売場責任者へ改めて値段交渉をすると、お詫びの意味が含まれて値引きしてくれやすいです。責任者は値引き幅の権限が最も大きいですから限界値引きが期待できますよ。

それでも他店の方が安い場合は、仕入れ価格が大きく違うという事なのであきらめるしかありません。

それと、オニギリ・ジョーさんのように、説明と価格交渉は販売員によって分けるのは大変有効だと思います。メーカーからの派遣されている以上、当然自社の製品知識は他社との比較用裏ネタも含めしっかり持っているのでその製品に限っては量販店の社員より詳しいはずですから。
聞くだけ聞いて納得したら一度売り場を離れて、量販店の社員を捕まえて交渉するよろしいかと。


最後にひとつ有益な情報を
量販店は、お得意様や今後が期待出来るお客以外には、通常販売品を仕入れ価格を下回ってまで値引きして売る事は絶対にありません。旧型等の処分商品やセット販売の価格なども集客効果等を試算した上で、店として損をしない価格を付けます(なぜなら、公の場では言えない手段ですが、仕入れ値で製品を処分できる方法があるからです)。
ですから、店頭価格から「交渉によって下げられた値段」は、その店の仕入れ値より上という事ですので、もし同地域の他店に比べ圧倒的に安い価格を提示してきたら、正規の流通による製品でない、または品質等級が低い製品である可能性が非常に高いです(流通や等級は量販店の店頭販売員が得られる情報ではないので聞いても確認できませんが)。
まあ裏情報として今後の購入検討の参考にして下さい。

書込番号:8707144

ナイスクチコミ!0


スレ主 kentaniさん
クチコミ投稿数:7件

2008/11/29 20:14(1年以上前)

皆さんたくさんのアドバイスをありがとうございました。
そしてようやく購入できたので結果を報告したいと思います。
LABIには多少及びませんが、ビックで160000の30%(長期保証は別途5%)
一緒に買ったonkyoのBASE-V20HDが59800の20%(HDMIケーブル1本おまけ)になりました。
こちらが20代前半ということもあり、あまりいい対応を
してくれないかとも思っていましたが、店員さんの対応も非常によかったです。
皆さんのおかげで、ビックで買うこともでき、自分としては納得いく値段で買えました。
今後ビックで買われる方がいましたら参考にしてください。

書込番号:8708988

ナイスクチコミ!0


またあさん
クチコミ投稿数:93件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/11/29 23:28(1年以上前)

普通に交渉して172800でポイント20〜25%まで提示してくれますがねばれば更に3000円〜5000円値引きでポイントアップ期待出来ますよ。ビックカメラさんはSONYよりSHARPですからちなみにヤマダサンはSONYより東芝ですけどね。

書込番号:8709980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/30 02:41(1年以上前)


今日、池袋のヤマダで
値段交渉してきました!

16万5千円
ポイント29%
5年保証付き

2分の軽い交渉で。

地元の量販店じゃ
バカらしくて…

買えませんね!

書込番号:8710730

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

今週末購入予定!

2008/11/28 00:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

はじめまして。

半年におよぶ家庭内稟議がとおり、漸く今週末に念願のF1を購入することになりました。
幸い新宿に行く予定もあるので、渋谷か池袋のLABIでの購入と考えています。

皆様の書き込みを拝見しますと、16万円台(ポイント29%)が最安値な様ですが、どれぐらいの交渉(駆け引き)の末の価格なのでしょうか?
あと、最近、渋谷LABIでの価格に関する書き込みが多いようですが、渋谷と池袋では、どちらがよいのでしょうか?参考までにお聞きしたいと思います。

ちなみに、先週の平日に新橋LABIで交渉してみたのですが、174000円の29%が限界との事でした。その時の店員さん曰く、「F1では16万円台は、池袋LABIでも付けたことが無い」や、「V1の話じゃないのですか?」などいまいちの対応でした。
同じLABIでも店舗&人により違うものなのですね。

何はともあれ、週末が楽しみです。
#週末買うと、配送はいつになるのかな〜

書込番号:8700867

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2008/11/28 02:56(1年以上前)

もう10年以上25型ブラウン管テレビを使っています。
私も「悲願達成!」さんと同じく嫁の賛成が得られたので、11/23(日)に近くのコjマで購入しました。(千葉県船橋市内です。近くにヤMダもあります。)
池袋の激戦情報が大いに役立ち安く購入できたので満足です。

店頭表示)40F1=208,000円(5年保証付き)+ポイント10,000円
     T75 =128,000円(  〃   )+ポイントなし
  ↓
交渉結果)40F1=160,000円(5年保証付き)+ポイント23%
     (クレジットカード払いです。現金なら25%でした。)
     T75 =110,000円(5年保証付き)+ポイントなし

ここの掲示板に出ている最安値情報にはかないませんが、価格.comの最安値よりは安いこと、店舗が家のすぐ近くであること、店員さんが誠実であること、等が決め手となり購入しました。

ここ1か月程、いろんな店舗に行ったり、カタログやネット情報をこまめに見たりした結果、本当はX1が大本命でしたが、限られた予算の中で最終的にF1に落ち着きました。
でも十分納得したうえでの選択です。今はひと仕事終えて、清々しい気分です。(おおげさでなく、ほんとにそんな感じ。)

激戦区でなくても、粘り強く交渉すればけっこう値引きしてくれるものですね。

「悲願達成!」さんもがんばってください!

書込番号:8701388

ナイスクチコミ!1


緑大地さん
クチコミ投稿数:3件

2008/11/28 03:41(1年以上前)

私はZ7000+HDDとの兼ね合いで少し値がはるF1+BDを検討中ですが、
23日は現地で26日には電話で池袋のLABIでは165000円の29%で5年保障、ビックでは26日の15:00からのタイムセール限定?とのことでしたが電話で169800円の29%で5年保障でした。
電話では渋谷LABIの160000円29%以上は無理でした。現地で即決交渉が必要なのかなと思います。
F1は魅力的な機種ですが一つ前の型落ちで来年は4倍速液晶が主流になると思うので160000円台は普通だと思いますよ。
系列店より地域競争なので新橋が渋るようなら早めに見切りをつけて池袋か渋谷がいいと思います。

店員さんの話は話半分に聞いておいた方がいいと思います。
私は某店で別のお客さんに値切り交渉の結果OKで出していた価格を翌日同じ店員さんに交渉した際に「うちや他のLABIでもこの値段で出したことはないです」と言い切られてから交渉術だと思って聞いています。
(前日に隣で聞いていたことを話したら頭をかいてすぐOKしてくれましたが)
同地域より系列店の情報はしっかり把握しているはずなので負けないように頑張ってください。

書込番号:8701428

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/11/28 07:47(1年以上前)

昨日、池袋LABIにて165,000円のポイント29%で購入しました。
最初の提示は、175,000円のポイント25%でしたか゛、「ネットで165,000円・29%で購入したという口コミを見た、同じなら買う」と伝えたところ、あっさりOKでした。もう少し安くできたと思いますので、頑張っていい買い物をして下さい。

書込番号:8701615

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 03:39(1年以上前)

>asayanpanaさん 緑大地さん GOLFV GTIさん
コメントありがとうございます。

明日(というか、日付が変わっているので今日ですが)、16万円+29%目指して渋谷に行ってきます。本音は、15万円台+29%(ポイント還元後10万円台)を狙っているのですが...

無事、良い買い物ができた際には、この場でご報告させていただきます。

>GOLF V GTIさん
以前、GOLF IV GTXに乗っていました...

書込番号:8705812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/11/29 22:45(1年以上前)

本日、無事に渋谷LABIにて購入することができました。

値段は目標に届かず、165,000円の29%でした。
もう少し粘れば160,000円まで行けたかも知れませんが、LABIとBICを行き来して疲れたので、ギリギリ妥協点で手を打ちました。

最初にLABIで値引き交渉した店員は、散々待たしたあげく、169,000円までしか行けなかったので、一度LABIを後にして、近くのBICに行きました。こちらでも"確認してきます"と言ったきり、20分も待たせて、18万円台の価格しか出てこず、"ヤマダさんの(16万円台)の見積もりを持ってきていただければ、同じ価格で対応します。"(同じ価格なら、当然LABIで買います。)と、まったく話にならないので、再度LABIで別の人に交渉したら、すんなり、165,000円がOKだったので、決めてしまいました。

今日の感じだと、LABIで適当な店員に名刺をもらって、裏に"160,000円+ポイント29%で長期保障付き"とでも書いて、BICの店員に見せれば、即決で良い買い物ができるかもしれませんね。
#私は面倒だったので、やりませんでしたが...

書込番号:8709743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 交渉

2008/11/26 08:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

今月に東京へ行きF1・T-55を買おうと思っているんですが、交渉するなら休日と平日のどちらがいいんですか?あと〜場所はやっぱり池袋ですかね?地方の田舎者です教えて下さい!

書込番号:8692841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2008/11/26 14:17(1年以上前)

僕は池袋ヤマダで購入しました。ここのカキコミを見てその通りに行いましたよ!
BIGの店員さん対応良くなかったと思います。

提案!下記の順番で周ってみたら如何でしょうか?
@LABI 交渉
ABIG  交渉
BLABI 交渉

僕はBIG→LABIで即効交渉買!でしたけど!
平日よりも土曜と日曜の確か15:00〜のタイムセールに行くと更に更に!お買い得かも!

書込番号:8693837

ナイスクチコミ!0


Legacy723さん
クチコミ投稿数:24件

2008/11/27 22:53(1年以上前)

この前の日曜に同じ組み合わせを購入したので参考までに・・・


@購入店舗:LABI池袋

A購入金額:F1 168,000円(29%) 5年保証付き
        【交渉前 170,000円(29%) 5年保証付き】
         
      T55 交渉後 85,000円(29%) 5%で5年保証加入
        【交渉前 95,000円(24%)】        

テレビ単体の価格だと他に書き込みされてる方に比べて高いですが、
もともとテレビのポイントを使って同時にレコーダーを買う予定でしたので、
こんなもんかなと思って決定しました。

隣接するビックと何回か行き来して他店の金額を伝えれば値下げ交渉は可能です。
ちなみにビックは5年保証が付いていない状態での金額提示なので注意。
同じ金額・ポイントなら保証の付いたヤマダの方がお得ということになります。

もう少し粘れば値下げも可能だったかもしれませんが、私の場合途中で面倒くさくなり妥協しましたf^^;

書込番号:8700457

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

価格について

2008/11/25 22:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:19件

今日ヤマダ電機行ってきました。とりあえず今日は値段がいくらになるかの相談に行きましたが186000円の20%でした。皆さんの購入金額とは違いすぎますよね。
まず、LABIとは販売形態が違うので同じ値段にはならないとのこと。160000円は絶対ありえないといわれてしまいました。同じ商品でもこんなに違うものですかね?私は栃木在住なので東京や他の県の販売価格を言われてもだめだそうです。どなたか栃木で16万円台で買われた方いますか?
またみなさんはどのようにして安く購入しているのですか?なんと言ってお店の方とお話しするのか話術を教えてもらいたいです。
TVだけでなくビデオやDVDにつなぐコードも必要ですよね?色々分からないことばかりですがみなさんのご意見お持ちしております。

書込番号:8691205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/11/25 23:16(1年以上前)

ヨドバシ、ビック、ソフマップで週末タイムセール 154,000円ポイント23%でまた出ると思いますので、
そちらで購入されては?これまでの傾向からすると12月初めのボーナス商戦開始時に量販店ネットは最安値でますので。
それを逃したら年末の店舗購入しかないです。
売りつくし最終価格で同程度の額になります。最終価格と表示された場合、それ以上の値引きはほぼ無理です。売りつくし価格は全国的にロックされて動かせないんですよね。
ただ、12月15日過ぎますと1月5日までの配送はあきらめてください。
あと、ヤマデンネットではブラビアは安くかえませんので無視していいと思います。

書込番号:8691571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/11/25 23:49(1年以上前)

ポイント還元後価格での最安値で購入するのであれば、
やはり都内に出向くのが一番でしょう。
都内有名量販店のHPに各店舗の問い合わせ電話番号が載っていますので、
配送、設置、引き取り、保証など相談してみてはいかがでしょう?
東京近郊なら交通費を勘案しても郊外店で買うより安いはずです。

書込番号:8691796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/11/26 21:38(1年以上前)

akiakiakiakiさん、ブラッキィーさんありがとうございました。ここに掲載されている9月頃の書き込みをみると11月になりだいぶ安くなったのですね。栃木県では186000円の20%が限界なのかなと最近思っているしだいです。確かに来月に入るとボーナス時期でまた価格が変わってくる可能性がありますよね。また今週末に行ってきたいと思います。
購入されたみなさんは接続は自分でやるのですか?それとも配送の時にやってもらうのですか?ケーブルが必要とききましたが・・

書込番号:8695440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/11/27 12:11(1年以上前)

私は神奈川ですがやはり価格面で渋いので、25日に東京まで出向いて渋谷LABIで160,000円のP29%で買いました。
他店比較無しに、この条件を言ったら即OKでしたよ。
地元のヤマダでは価格交渉をしても、販売員の人数は少なく待たされるし、女一人だからか「本当に買うのかよ?」って感じでしたが・・・東京の店は接客やサービスでもレベルが違うと感じました。

ボーナス時期は思ったほど安くならないのではないでしょうか?
安くなるとしたら年明け、あるいは2月に入ってからではないかと思いますが・・・。

年末年始、新しいTVで迎えたいなら東京観光のついでにって感じはどうでしょう?

あと、接続はやってくれるそうです。ケーブルはとりあえずは今のままの物を使えるようです。画質が悪ければ取り換えると良くなるそうです。

ご参考になれば。

書込番号:8697981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/11/27 12:33(1年以上前)

家電量販店は決算の3月9月、ボーナス商戦の7月12月には売上目標があるので値引きが期待できます。
TVについてはここ2,3年の傾向からすると、まさに今、年末までが1年で最も安く買えます。
「ボーナス出て、大晦日に向けてだまってても売れるから値引きしない」
という人がいますが、それは個人商店の話、聞き流しましょう。
去年末はメーカー側が卸値を年末限定で下げて出荷したりして、とんでもない安値で買えた
機種もありました。ブラビアXシリーズやレグザZシリーズの過去のクチコミを見ていただくとわかります。
ちなみに、12月10日過ぎると、発送は来年になってしまう恐れがあるのでお早めに。

書込番号:8698048

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件

2008/11/27 17:09(1年以上前)

横からすいません。
どんびぃさん行った甲斐がありましたね^^
現金じゃなくカード払いだとどんな感じですか?

書込番号:8698798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/11/27 18:40(1年以上前)

カード払いですと通常2%ポイントダウンです。
ヤマダLABIカードというクレジットカードをお持ちで、そちらを
使用していただければポイントダウンはありません。

また、現在お持ちでない方も当日、お申し込み用紙に
記入していただければ、他のカードでお支払の場合でも
ポイントダウンなしです。
当日は記入していただくだけで結構ですので、印鑑、銀行口座等何も必要
ございません。


記入していただいた書類をお持ち帰り頂き、
後日
印鑑、口座を記入していただき
投函していただければよいです。

投函されませんと、手続きが完了せず、残念ながら契約未成立、
カードが届きませんのでご注意ください。

書込番号:8699097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2008/11/27 21:25(1年以上前)

ビーモルさん

カードでも現金でも対応は同じだと思います。
その場で即決するかどうかが店員さんには重要みたいです。
akiakiakiakiさんの言うように、LABIカードだとポイントは変わらないですね。
ちなみに私はクレジットはあまり持ちたくないのでデビットカード払いでした。

近県ならやはり東京が良いでしょうね。私はツーリングがてらに行ったのでガソリン代だけで済みました^^

書込番号:8699850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/11/28 08:10(1年以上前)

ありがとうございました。
とても参考になりました。

予算の関係からF1とV1で迷っています。
今週末、又はボーナス直後の来週末がラストチャンスと思ってがんばってみます。
目標:ポイント含め11万円台です。

書込番号:8701677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/12/08 17:48(1年以上前)

皆様のおかげで昨日無事購入できました。
交通費が4500円掛かりましたが大満足です。

池袋LABIで160000円 29% 配送設置込み5年保証です。

ファーストコンタクトで165000円が出ました。
約3分のやり取りの末購入に至りました。

スレ主のあっき〜なさんと他の方々本当にありがとうございました。

書込番号:8753488

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

店頭販売はいつ頃まで?

2008/11/25 12:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

F1かV1のどちらかを来月以降に購入する予定です。
待てば待つほど価格が下がるような気もするのですが、
いつ頃店頭から消えてしまうと思いますか?
来春には、F2やV2といった後継機が出るように
思えます。

12月に買うか1月に買うか迷っています。
安く購入する時期も併せてご教示ください。

よろしくお願いします。

書込番号:8688922

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/25 13:13(1年以上前)

ここまできたら値段の違いもなくなってきたので、V1よりF1を購入されたらいかがでしょうか?写りの好みがV1ならしょうがないですが。

首都圏の量販店以外は今は価格が一旦上昇傾向にあるかと思います、V1もF1も。

F1でしたら過去スレに載ってましたがビックカメラコムが結構ねらい目かもしれません。株価のように上がり下がりします(5万くらい価格差発生)が連休中の夜に154,000円(税込)ポイント23%てのが出てましたので案外お買い得かもしれませんね。

書込番号:8688991

ナイスクチコミ!0


TryTryさん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:1件

2008/11/25 22:16(1年以上前)

私は、そろそろ底値で年内には品薄になって、来年から価格上昇に転じると
踏んで、先週 165,000-29%ポイント5年保障付きで購入しました。

上記は何の根拠もありません(^^; が、本年6月発売の東芝REGZA 42ZV500が
様子見している内に、量販店で品薄になって価格上昇して行ったので、
本年3月発売で且つ、 W1、X1という競争力の高い新製品が出ているF1の
終了も近いかと。

本製品を購入したときの話で、店員からシルバーの方はすでに生産終了で注文できないとのことでした。
ということで、黒の方も終了の時期が近づいていると思います。

書込番号:8691056

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/11/25 23:55(1年以上前)

シルバー生産終了て言ってるのはヤマダだけだと思いますが。

書込番号:8691827

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/11/27 13:30(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
値上がりする前に買いたいと思います。
12月の6日(土)、7(日)、13(土)、14日(日)
あたりで交渉頑張ってみます。

書込番号:8698238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/11/27 22:28(1年以上前)

俺も13日・14日の土日に池袋で購入予定です。

目標は16万
ポイント30%
5年保証付き!

お互い頑張りましょう(^^)v

書込番号:8700268

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング