BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 家電量販店のポイント

2008/11/24 19:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 山117さん
クチコミ投稿数:17件

近いうちにこのテレビを購入しようと考えています。
皆さんの書き込みを見ていると、ポイントが何%とかってありますよね〜?
この家電量販店のポイントのしくみを詳しく教えてもらえませんか?
何となくはわかるんですが、なにぶん素人なもんで・・・
よろしくお願いします。

書込番号:8685421

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/11/24 19:54(1年以上前)

アンチポイントの私が答えますww
詳しくは説明できないですが、その辺は勘弁してください^^

まず、ポイントっていうのはそのお店(ヤマダ電機やビックカメラ等)の通貨になります。
なので、皆さんが書き込みしているように書くと。
ソニーのF1をビックカメラで16万の25%で購入下と仮定します。
まず、現金16万円を払って、ビックカメラで使えるポイント(通貨)が40000ポイント(4万円分)の商品券がもらえると思ってください。
なので、実質価格16万−4万円で12万円になります。
その結果、皆さんがポイントなん%って書いて『実質価格』と書いてると思います。

でも、注意点としては!!
ポイントで購入する物についてはポイントがつかないので注意してください!
仮に現金で4万の20%のデジカメを購入したら、通常は8000円分のポイントが付くんですが、ポイント消化で購入したら、ポイントが付きません!
なので、所詮ポイントはポイントで現金じゃないので間違えないように気をつけてください^^
これがアンチポイントの理由ですw

ポイントの説明ってこんな感じかな??また補足があったらよろしくお願いします〜!


書込番号:8685638

ナイスクチコミ!0


スレ主 山117さん
クチコミ投稿数:17件

2008/11/24 20:08(1年以上前)

タッチー14さん、ありがとうございました。
例題まで出していただき感謝感激です。
ほんとにありがとうございました。

書込番号:8685714

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件

2008/11/24 21:44(1年以上前)

ビックカメラの場合は、ビックSuicaカードを作っておけば、ポイントをSuicaに移行できます。
ビックカメラはSuicaで支払いができますので、Suicaを使って購入すればそれにポイントがつきますよ。
Suicaは、首都圏の鉄道はもちろん、コンビニ、スーパーや書店でも使えるところがありますので便利です。

書込番号:8686226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/11/24 22:34(1年以上前)

たしかにSUIKAに移行できる関東はうらやましい〜です^^
当方は関西なんですが、F1自体も関東と比べて高いし。。。最低だな関西ww
関西もpitapaかikokaに移行できたら最高なんですけどね^^;
ぼやきで失礼しましたw

書込番号:8686594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/11/24 23:22(1年以上前)

ポイント使用の際は携帯電話、mac製品等のポイントのつかない商品につかう、もしくは、
ポイント無しの価格をだしてもらって使用する。
ちょっと工夫すると損しません。

書込番号:8686942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

お店で買うか…通販で買うか…

2008/11/23 01:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 cocomichanさん
クチコミ投稿数:14件

書き込みを見ていると、みなさんお店で買われる方が多いようですね。

通販より、お店で買う方が色々と安心ですよね。

でも、価格的に見たら、通販の方が断然安いですよね。

価格よりも安心さを選んでおられるのでしょうか。

それとも、送料や5年間保証をつけると、それほど価格的にも差はないのでしょうか。

通販で購入した場合、取り付けなどを専門家に任せたい場合、どこに依頼すれば

良いのでしょうか。


書込番号:8677699

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2550件Goodアンサー獲得:594件

2008/11/23 07:03(1年以上前)

>価格よりも安心さを選んでおられるのでしょうか。

そうだと思います。
初期不良があった時すぐに新品交換に応じてもらえるのは量販店のいいところです。
ネット店舗だと基本的にはメーカーによる修理対応になってしますようです。

>それとも、送料や5年間保証をつけると、それほど価格的にも差はないのでしょうか。

価格は店にもよりますがネットの方が安い場合が多いと思いますよ。


>通販で購入した場合、取り付けなどを専門家に任せたい場合、どこに依頼すれば良いのでしょうか。

ネットで購入するなら基本的にご自分で取り付けることになります。
配送は玄関先までですのでTVの設置場所まで運ぶのに、ご家族やお友達に手伝ってもらってもらう方がいいでしょう。
予め、メーカーHPから取扱説明書をダウンロードして見ておくと配線や初期設定もスムーズにできると思います。
余程の機械音痴でなければ簡単にできる程度の事です。

取扱説明書を見てもわからないようなら、素直に量販店で購入し取り付けをお願いしてください。

書込番号:8678081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/11/23 08:50(1年以上前)

年末のこの時期は価格コム最安値よりも
量販店で安い価格を出してもらっているカキコミを多数見ますよ
がんばって交渉してみてください

書込番号:8678312

ナイスクチコミ!0


スレ主 cocomichanさん
クチコミ投稿数:14件

2008/11/24 18:19(1年以上前)

貴重なご意見ありがとうございました。
早速、量販店に行ったのですが、近所には
ヤマダ電機
ケーズ電機
ミドリ電化
位しかなく、値引き交渉もなかなか…
ヤマダはポイントを考慮すると安いのですが、
現金値引きとはなかなか比較しにくいですね。

テレビの値段って、12月に入ってから購入する方が安くなるでしょぅか。

書込番号:8685129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/11/24 18:59(1年以上前)

ヤマダの価格をケーズにぶつけて交渉してみては
いかがですか?

昨年、一昨年とみてて
12月入ってのほうが多少は
あるかもしれないですが
15日〜20日ぐらいまでがピークから
横這いだと思いますよ
逆に配送が混み合ったり
在庫がなかったりもしたりするかも
しれないですので

ちなみに、
ネット通販の場合
設置は簡単ですよ
単純にアンテナケーブルと電源のみ、と
あとはレコーダーなどの配線だけですから

設定も地域を入れてチャンネルスキャンをしたら
自動的にチャンネル合わせもしてくれますし

ただ、軽いとはいえ21.5Kgありますので
落としたり傷つけるといけないので
お二人以上で作業しましょう〜

また、長期保証なら
メーカー保証の切れる2年目か
もしくは故障したら
ヤマダの「The安心」という長期保証がありますのでそちらに
入られてもいいかもしれませんよ
他店購入でも、故障の際に、6年未満であれば
無料修理してくれます
世帯にお持ちの21インチ以上のテレビ、洗濯機、
冷蔵庫、エアコン、電子レンジが対象です
年会費は3000円台です

書込番号:8685325

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

週末に購入したいのですが

2008/11/21 17:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

みなさん 宜しくお願いします。

今週末からの3連休でこの機種をlabi難波かビックカメラで購入したいのですが
以前、安く交渉できるのは日曜日が良いとありましたが、
購入された皆さんはどうでしたでしょうか?
やはり日曜日の方が条件が良かったですか?
宜しくお願いします。

書込番号:8671015

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:78件

2008/11/23 00:53(1年以上前)

ヤマダはやめたほうがいいですよ〜!
まったく値引きもしないし・・・w
ビックは値引きもしてくれるし、お勧めかと!
ちなみに、ビックなら17万の25%以上でいけるかと

書込番号:8677527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件

2008/11/23 00:56(1年以上前)

ちなみに、本題の日曜日だから安いとかないかとおもうので、普通に値段交渉してもいいとおもいます!!
また、購入したら参考にしたいので金額教えてください♪
ちなみに、ヨドバシも安くなるとおもいますよ^^私はヨドバシで168000(25%)で買ったので^^
じゃ、私の上を行ってくださいね〜!
また報告お待ちしております!

書込番号:8677540

ナイスクチコミ!0


またあさん
クチコミ投稿数:93件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/11/23 04:28(1年以上前)

ヨドバシカメラは20%しかポイントでませんです
会社の方針なのでむりですが値引きしてくれます
ビックカメラさん行ったらいいですよ。
シヤープ薦められらますが他店より必ずやすくしますよ。ちなみに私の知り合いで168000でポイント29%でてましたよ。池袋ですけど

書込番号:8677945

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

電源

2008/11/17 21:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

どなたか、電源コードを交換されて使用しているかたいますか?


それとも、そんな分解出来ないですか?


書込番号:8654731

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/11/17 21:52(1年以上前)

電源コードそのものは40F1の付属品になっているようですが、付属のコード以外のコードを使っている人がいるか否かは?ですね。

書込番号:8654950

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブカラークリエーションについて

2008/11/17 11:06(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 CRISTALLOさん
クチコミ投稿数:45件

はじめまして。F1かV1の40か46インチで迷っている者です。ヨロシクお願いします。家電店で並んでいる2機種の色あいを見比べると、ライブカラークリエーションの違いは明らかで、確かにFの方が発色が強く、Vは白っぽいと言うか薄い感じがしました。そんなことからFにしようと半ば決めていたのですが『色が強いと目が疲れるので薄いぐらいの方が見やすい』との意見を聞きました。確かに家電店ではせいぜい20分程度品定めで見ているだけなので、ぱっと見では色が濃く出ているFの方が良く見えたのですが、果たして購入し家で何時間も見てみると、どんなものなのかな〜・・・と疑問を持ちました。
そんなわけで、F1を既に購入された方々に長時間見た時の目の疲れ具合など、ご感想をお聞きできればと思います。

また、血気盛んな小さい子供が3人おり、戦隊物の番組などを見てると興奮して画面を叩いたいたりするもので画面を衝撃からガードする保護パネルも同時に購入するつもりなのですが、F1にフィットするものがなかなか見つかりません。どなたかよい保護パネルをご存知の方がいらしたら、是非おしえていただけると幸いです。ヨロシクお願いします。

書込番号:8652619

ナイスクチコミ!0


返信する
soochieさん
クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:2件

2008/11/20 10:46(1年以上前)

最近46F1を買いました。
CRT(トリニトロン)からの買い換えだったのですが、デフォルトの画質モード(ダイナミック)で見ていても、目が疲れると言うことは私はありません。
それでもCRTよりはやさしい感じがします。
ただ、モーションフローは期待外れでしたね。
文字の速い動きなどは目に見えてブレて感じます。
今になってW1の240Hzがちょっと気になってしまいます。
気にしないようにつとめますが(笑)。

保護パネルは私も子供の破壊対策で探しています。
情報あればどなたか教えてください。





書込番号:8665775

ナイスクチコミ!0


スレ主 CRISTALLOさん
クチコミ投稿数:45件

2008/11/25 10:43(1年以上前)

soochieさん、お返事ありがとうございました。

目の疲れは心配いらないようですねぇ。それに画質モードが数種類あるようなので、自分の好みにあわせて調整すれば大丈夫そうなのでF1を数日中に購入しようと思います。掲示板を見る安く買えるのは池袋のようなので行ってみようかと思います。

保護パネルですが、秋葉原のヨドバシでバッファローのクリアパネルを見ました。あいにくHPを見つけることができなかったのですが、あることはあるようです。
あとはネットで見つけたパネルがあります↓、ご参考になれば幸いです。

http://www.hyosin-net.com/acrylic_protect.html?gclid=CKqI_t-G3ZYCFREXewodHCpn3Q

ただ、フラット式とフロート式があるのですが、F1の場合はフレームが細いのでフロート式は装着できないようです。なので、ここから購入するのであればフラット式のみがフィットするのかもしれないです。

ありがとうございました。

書込番号:8688523

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

明るさセンサーについて

2008/11/16 17:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 MaaRrrさん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度4

画質はダイナミック、明るさセンサー入りにて普段視聴していますが、夜間、画面が落ち着きません。バックライトが微妙に明るくなったり暗くなったりととても気になります。
サービスに連絡したところ、代替機を持って来ていただきましたが同じ症状がおきます。
センサー切時には安定するので切にしておけばいい事なのですが、昼→夜→昼でその都度画質設定するのも面倒ですし。
機体の問題なのか環境、電源の問題なのかはまだわかりませんが、もし機体なら性能許容範囲という事で、妥協しなければいけないのでしょうか?

βの時代からの信者;のおっさんですが、この画面不安定は浮気心を抱いてしまうほどです。
ブラビア使用者は沢山おられると思いますので、ぜひ良回答をお願いいたします。

書込番号:8649343

ナイスクチコミ!0


返信する
tarmoさん
クチコミ投稿数:3930件Goodアンサー獲得:111件

2008/11/16 18:09(1年以上前)

まあセンサーに当たる光の量次第の話でしょうね。
照明や室内の光の反射程度、テレビの光の反射などの総合的なものが揺れる環境なのでしょう。
見た目以上にその手のゆらぎが大きいと機械は真っ正直に調整しますし。

書込番号:8649470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/11/16 18:56(1年以上前)

こんばんは

昼間なら外の光などに反応してるのかとおもいますが
そうじゃなくて夜間とのことなので
tarmoさん と同じ意見ですね
部屋の明かりが関係してるかもしれませんね
ソニーサポートに部屋を見せたほうがいいかと思います。

たぶんテレビの問題ではないと思います。
それ主の部屋の状況がわからないのでアドバイスがしようないですね

もし、問題ないのであれば 明るさセンサーを切にするがいいでしょうね
(説明書にはムダな消費電力を抑えますと書いてますがダイナミックでみてるようであれば
 極端にかわらないような気もします)

書込番号:8649648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/11/17 18:45(1年以上前)

そのような状況でしたら、明るさセンサーを「切」にされた上で、
テレビのリモコンのオプションボタンを押すと出てくる「消費電力」
で調整してはいかがでしょう。
ダイナミックだとバックライトもピクチャーもおそらく最大になって
いると思うので、昼間はそのまま(「標準」のまま)で、夜だけ「消費電力」を「減(明)」
や「減(暗)」にされるのも一つの方法と思います。
この方法だといちいち画面が明るくなったり暗くなっりはしないので、
安定はしますよ。

書込番号:8654048

ナイスクチコミ!0


スレ主 MaaRrrさん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度4

2008/11/23 10:24(1年以上前)

返信が遅くなり大変申し訳ありません。
皆様からいただきました回答をもとに、サポートと試行錯誤の一週間。
基盤交換にパネル交換と、フレーム以外は新品になってしまいました。照明も換えてみたりもしましたが症状は一向に改善せず、サポートの方も一生懸命してくれたのですが、結局原因が分からず。
ということで、この先10年は使うだろうという事も考え、悩んだあげく知人の薦めもあり、パナのプラズマと同額交換してもらう事になりました。
F1はいい機種なんですけどねぇ・・・

サポートさんいわく、この様な事例が他にも何件か報告されているとの事。
世界のソニーと銘打つからには、原因を見つけて、この先いい製品を創ってほしいですね。

回答ありがとうございました。

書込番号:8678615

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング