BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

画面保護フィルム

2008/07/02 08:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:28件

はじめまして。
昨日西宮のヤマダ電機で255000円の37%ポイント(長期保証付き)で購入しました。
ポイントで現金値引きの洗濯機を買ったので実質160650円で買えました。

今回質問させて頂きたいのは、保護フィルムの件です。
当方には幼児が居るので何らかの方法で画面の保護を考えています。
一応
バァッファローのハードタイプ(BSTV08H40)
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/display/bstv08h/
バァッファローのフィルムタイプ(BSTV07F40)
http://buffalo-kokuyo.jp/products/catalog/display/bstv07f/
エレコムのフィルムタイプ(AVD-TVF40W)
http://www2.elecom.co.jp/avd/protection-seal/avd-tvf/
を調べてみました。

もしお使いのユーザー様がいらっしゃいましたら、使用感など
お教え頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8018697

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 F1とV1の違い?

2008/07/02 02:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:31件

唐突なんですが、F1とV1違いについて、教えてください〜(@_@)自分は主に映画鑑賞や野球、サッカー観戦、またサッカーゲームなどに適した機種を買うつもりです。いろんなレス読んだり、電気屋で話を聞いても悩むばかりです。宜しくお願いいたします

書込番号:8018232

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/02 08:21(1年以上前)

こちらのスレをご覧ください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010889/SortID=7952978/

書込番号:8018655

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2008/07/02 12:45(1年以上前)

ありがとうございます。参考になります!!

書込番号:8019347

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スポーツ中継のボイスズーム

2008/07/01 23:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:394件 sobakoro 

先日、TBSのEURO2008のサッカー中継を視聴していましたが
アナウンサーのコメントがうっとうしくて困りました。(解説の金田氏はまだ許せたが)

BRAVIAの商品説明には
BRAVIAのボイスズームは解説者(たぶんアナウンサーも)の声を小さくしたり
大きくしたりできるとあります。

極限に小さくして、LIVE感を味わうことはできますでしょうか?
そのような使い方をされている方がおられれば、教えて下さい。

書込番号:8017391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

チャンネル切り替えのレスポンス

2008/07/01 21:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 tomo0609さん
クチコミ投稿数:33件

表題の通りですがチャンネル切り替えの反応はどうでしょう?

どの雑誌を見ても画面の映像の批評ばかりで正直ブラウン管から
買い替えのわたしには違いが分かりません
チャンネルを小まめにかちゃかちゃやる私には切り替えの反応の早さの方が
わたしには重要ポイントです!!

調べる限り東芝のレグザが反応がいいと聞いたのですがSONYはどうでしょうか?

電気屋で調べようとするとすぐ店員が寄ってきて落ち着いてしらべれません・・・・。


どうかこんなわたくしによきアドバイスを

書込番号:8016386

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:17件

2008/07/01 22:50(1年以上前)

リモコンのボタンを押してから約3秒かかります

書込番号:8017103

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo0609さん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/01 23:28(1年以上前)

そっそれって無茶苦茶おそくないですか・・・・・?

書込番号:8017369

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:104件

2008/07/02 00:00(1年以上前)

地デジの場合、圧縮された信号を受信時に解凍しながら映し出しているので
表示時間やタイムラグは宿命です。

書込番号:8017596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7452件Goodアンサー獲得:860件

2008/07/02 08:26(1年以上前)

地デジは瞬時の信号欠落を1秒後の放送信号で補完するような障害対策をしているので
アナログより2秒くらい遅れて映ります。放送信号を受けてから実際に画面に映るまで
2秒かかるからです。

電子番組表の使いやすい機種を選び、裏番組は電子番組表で確認する習慣をつけましょう。

書込番号:8018669

ナイスクチコミ!0


TWSさん
クチコミ投稿数:591件

2008/07/02 11:02(1年以上前)

tomo0609さん
デジタル放送は、こういう物なんです。

書込番号:8019072

ナイスクチコミ!0


スレ主 tomo0609さん
クチコミ投稿数:33件

2008/07/02 18:08(1年以上前)

そうなんですね・・・。

でも東芝のREGZAはこの前結構サクサク動いてた記憶があるですよね〜

あれぐらいなら全然許容範囲だと思ったんで、SONYはどうかな〜とおもいまして。

その時のアクオスは明らかにレスポンスが悪かったです。

できたら家電はSONYでかためたいと思ってるだけに迷うところです・・・。

書込番号:8020257

ナイスクチコミ!0


poti-333さん
クチコミ投稿数:1件

2008/07/02 18:49(1年以上前)

液晶はどのメーカーでもタイムラグがありますが、
SONYのこの機種(V1も)では、チャンネルを変えるときに、
タイムラグの間に番組名を表示してくれるので、
他社のテレビと比べて、待ち時間が一番気にならないと思います。
勿論、番組名だけ見てサクサクとスキャンしていくこともできます。

実際に電気店で操作してみてください。

ちなみに自分は、他社のテレビやW5000と迷ったのですが、
この機能が決め手で先日F1を購入しました。

書込番号:8020391

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

割り切って使うとすれば。

2008/07/01 17:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

5月中旬に40F1を購入して、1ヶ月少々が過ぎ
デジタル放送を録画できるのもが欲しいと思い出してきました。

ただ、今の考えでは、ブルーレイは時期早々であると思っていて
ブルーレイは08年末から09年春くらいで購入をしようと考えています。

向こう半年程度の使用で、40F1と接続して使用できる
HDDレコーダーは何があるでしょうか?

安直には、SONYのBRX-A250かなと思っていますが
他にもお勧めのものがあれば、教えて頂けないでしょうか?

書込番号:8015490

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

F1とKDL5000X

2008/07/01 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

F1とKDL5000Xはどちらがいいんでしょうかあまり違いわならのてどちらがいいか教えて頂けますでしょうか?

書込番号:8014231

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/07/01 11:11(1年以上前)

X5000の話ですね?

一応、2機種をざっと比較したところ、

1)チューナーの数の違い(X5000はデジタルチューナーがふたつ)
2)エンジンの違い(F1はブラビアエンジン2、X5000はブラビアエンジンプロ)
3)コントラスト比の違い(F1は3000:1、X5000は2200:1)
4)スピーカーの数の違い(F1はフルレンジ2個、X5000はフルレンジ4個とツイーター2個)
5)リモコンの違い(F1はブラビアリンク対応のおき楽リモコン、X5000は普通のおき楽リモコン)
6)質量の違い(F1のほうが約10キロ軽い)
7)消費電力の違い(F1のほうが省電力)

これを踏まえて、どこを重視するかで変わってくるでしょう。
サンサラナーガ69さんでしたら、どこをポイントにしますか?

書込番号:8014255

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング