BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

値段について質問です

2008/06/20 11:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:21件

今月中にこの機種を買おうと思ってます。

車でヤマダ、ビッグ、ケーズを名刺に値段を書いてもらい1日に何回かまわろうと思ってます。
ケーズがポイントより現金値引きとゆことを聞いたので最後に行こうと思います。

そこで質問ですが価格ドットコムの最安値のプラス一万円ぐらいで買った方はおられますか?
ポイント差し引いた値段ではなく現金です。

通販より大手電気店の方が安心できるとゆうのが質問の理由の一つです。

主に保証やドット抜けなどの対応などです。

また通販でいい店もあれば教えてください。
既出でしたらすいません。
よろしくお願いします。

書込番号:7964483

ナイスクチコミ!0


返信する
EBA001さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:23件

2008/06/20 22:05(1年以上前)

相反した要求ですねぇ…
しっかりした保証を得て、安心をしたいのであればお金は必要です。
お金をケチるとそれらは普通得られません。

このサイトでは店頭価格とネット価格の差の理由について語られて
いるのを見たことがありません。(タブーなの…?)

基本的に、メーカーから小売店に卸されるときの価格というのは
全国全店一律で決まっています。(バックマージンは別)
つまりネット販売で異常な安値になっている商品というのは
「何かがある」ということです。
その「何か」はご自身で考えて予測して下さい。

ヒント。1,2週間以内に発売された商品でネット最安値と
量販店最安値を比べると、量販店の方が安い場合がほとんど。
1ヶ月ほど経つとネット販売額が暴落します。
さてなぜでしょう・・・

書込番号:7966557

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2008/06/20 22:14(1年以上前)

回答ありがとうございます!

それも初めてしりました。

ヒントをもらってもわからない自分がいます・・・

おっしゃってること聞くとやはり量販店で購入したほうがよさげですね。

書込番号:7966606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/20 23:05(1年以上前)

正規に仕入れた商品ではないということでしょう。
未開封品高く買い取ります。
と書かれた買取店を見たことないですか?

ドット欠け品に対する対応は大型量販店のほうがシビアなような気がします。

書込番号:7966888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/06/20 23:21(1年以上前)

ありがとうございます。

シビアとゆうのはどちらの意味でしょうか?

書込番号:7966964

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2008/06/21 00:26(1年以上前)

「ドット欠けは不良ではありません」と、つれなく、且つ断固たる態度で接されそう。
という意味のほうです。

書込番号:7967271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:21件

2008/06/21 00:33(1年以上前)

量販店はむしろそうゆう対応がしっかりしてると思いました!

ありがとうございます!

書込番号:7967303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/06/21 08:13(1年以上前)

参考までに。
自分は、先週の日曜日40F1とシアターラックを買おうと思い、まずヤマダに行きました。
258000円34%ポイントの提示を受けケーズに。
ケーズにヤマダは258000円の36%と言った所、最初の提示220000から190000に。これが限界とのこと。
ラックが110000で80000を提示されましたが、それならヤマダのポイントで買いますと言った所60000に。交渉1時間の据え250000で買えました。
もちろん5年保証、配送無料です。
茨城県なので都会ならもっといけるかな。
長文失礼しました。

書込番号:7968042

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2008/06/21 08:22(1年以上前)

ありがとうございます。

とゆうことはまだ行く価値はありそうですね。

勉強になりました。
ありがとうございます。

書込番号:7968068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 17:58(1年以上前)

19日にケーズさんで175,000で購入しました。
本日届き設置完了です。ちゃんとF1が届きました。
表示価格238,000でした。「ネット価格だとこれくらいなのにねー、何でこんなに違うんでしょうねー」と言ったら奥へ引っ込んでからこの値段を提示しました。即決です!
一応5年保証、配送設置までです。
気をよくして、その後T90も購入してしまいました。

私もポイントは嫌いで、チョコソルさんと同じで、ここの価格+1万円位を希望だったんですが良かったです。
ちなみにオープン記念でした。

書込番号:7975109

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

画面が半分おかしくなりました・・・

2008/06/20 09:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

おはようございます。

先日小田原のノジマで5年保証付・配送設置無料・消費税込みの
188,000円にて購入しました。(ポイントは対象外)
こちらのサイト情報を追っかけながら、一番妥協できる金額でしたので
思い切って購入に至りました。

ちなみに近所のエイデンでは、未だに表示価格は268,000円で、
「更に値引きします!」
とありながらも、聞いてみれば「248,000円」。格差が大きいですね。

そんな思いで購入した40F1でしたが、昨日19日に納品されました。
一通りセッティングを済ませ電源オン!
そのままリモコンの設定と、画面等の設定をしていた時に、ちょうど
画面の真ん中付近から左側にかけて暗くなり、一番左端は残像だらけ。
真っ暗のベタ塗りとかではなく、大きな影に覆われているような、
画像は映しだされているけど、そこだけバックライトの蛍光灯が切れて
いるような感じです。(上手く表現できなくすみません)

さすがに納品当日でしたので憤慨すると同時に、ハズレを引いた自分の
情けなさに呆れておりましたが、夜も遅くサポート等に問い合わせでき
なかったのでそのままテレビ(地上アナログ)を映し出したまま放置。
すると、30〜40分後に急に画面が明るくなり通常の状態になりました。

その後も3時間程視聴しておりましたが、症状は出ませんでした。

素人の考えですが、すごく大雑把に解釈すると画面が馴染んだという事
なのかな?と。
翌日にあちらこちら電話して、修理だ交換だと手間がかかるなぁと少々
うんざりしてたので少しほっとしたのですが、そこで皆様にご質問です。

Q1 同様の状況になった事がある方がいらっしゃいましたらどんな対応をされたか
参考にさせて頂きたいです。

Q2 テレビ個体の問題として、この症状は放っておいても良さそうでしょうか?

上記2点をご教授頂ければと存じます。
よろしくお願い致します。

書込番号:7964181

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/20 15:34(1年以上前)

購入当日に不具合が出て大変でしたね。今は安定しているのでしょうか。

他の放送のことは書かれていませんが、BSや地上デジタル放送は
どんな具合だったでしょうか。

通電初期の不具合であれ、時間が経って安定したのであれば、故障の再現が
難しくなります。そのため「ここが悪い!!」と示すことが出来にくくなって
いますから、このまま様子を見るのも一考かと思います。

本当のパーツ不良であれば、すぐにも故障するでしょうし、せっかく付けた
5年間保証がありますから、しばらく使って故障した時点で保証を活用し、
新しい機種に交換する手段もあります。

保証期限を過ぎてすぐに故障した場合は「運」と、諦める気持ちも必要ですが、
電子機器ですからいつ故障しても不思議ではないでしょう。

それでも今が気に入らないのなら、買ってすぐなので購入店で交換することも
出来ると思いますよ。

Q2の答え:しばらく(数年)もつか、すぐに故障するかは誰にも分かりません。
      故障してから考えても良いと思いますが。


書込番号:7965144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/20 16:09(1年以上前)

linux7jpn2000様

丁寧なご回答、心より感謝申し上げます。

当方の地域では残念ながら地デジがまだ見れません・・・(涙)ので
確認ができませんが、地上アナログ以外に外部入力(D端子)を
使用しても同じ状況でしたのでチューナー等の問題ではなさそうと
素人ながら判断しております。

仰られる通り、幸い無料で5年保証もありますし、もちろんメーカー
の保証もありますのでしばらく様子を見てみる事にします。

なにぶん大きな電化製品ですので、ちょっと見てもらうというレベル
ではない為、保証があるといっても躊躇してしまうんですよね。
概ね故障との認識で間違いなければスグにでも連絡するところですが、
症状が出なくなった為に「よくある話」「(概ね)仕様」なのかとも
考えお尋ねしました。

ノジマの保証は1年ごとに保証率が変動しますので、様子が悪ければ
早めに対応したいと思います。

書込番号:7965240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/21 08:46(1年以上前)

ご報告です。

昨日夜にまた症状が出た為、SONYのサポセンとノジマに連絡しました。

結論としては新品交換とのことです。

原因等は判明しておりませんが、不良品であった事だけは確かのようです。

お騒がせの質問でスレ立てしてしまい申し訳ありませんでした。

書込番号:7968107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/21 20:43(1年以上前)

>昨日夜にまた症状が出た為、SONYのサポセンとノジマに連絡しました。

>結論としては新品交換とのことです。

それは良かったですね。画面を気にしながら見ていると精神的にも
悪いので、これですっきりした事と思います。
高額な買い物ですから、納得した気持ちと安心は大切ですね。

ちなみに、私は去年から SONY KDL-40V2500 を使っていますが、まだ
故障はしていません。


書込番号:7970789

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/22 18:22(1年以上前)

スレ主さんの書き込みの時系列からして
現物による現象確認は出来ていないようですから
ユーザーの申告を100%信用して
新品交換を決めるとは
なかなか真摯な対応ですね

書込番号:7975228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/06/23 17:10(1年以上前)

linux7jpn2000様ならびにbokutyan20sai様、ありがとうございます。
昨日の午後に無事納品されました。
本来あるべき姿で大画面テレビを楽しんでおります。

bokutyan20sai様の仰るとおり、事象確認はせずに対応となりました。

ノジマの方に「デジカメで症状を撮影したのでメールしましょうか?」と
話しましたが、「いえ、結構ですよ。十分状況が把握できましたし、パネル
というよりも回路的な問題であろうと推測できましたので(^-^)」と
その点に関しては快くご対応頂きました。
ただ、配送手配の問題で翌日は難しいとのことで、「明後日の配送です」と
あっさり言われた(←悪気はないんでしょうけどネ)ので、ちょっとだけ
グズってみましたが、配送センターに在庫が無いとの返答で結局当初の日程
にて無事納品されました。

今までもノジマで購入したことはありますが、総じて対応は良かったです。

商品の感想を少しだけ・・・。

実は一番気に入っているのが「SONYロゴのイルミネーション」です。
光ると思っていなかったので、ビックリしたのと、ちょっと感激でした!
画面はキレイですが、なにぶん当方のソースが悪く威力を発揮できてないと
感じます。
※アナログ放送は受信状況悪し。
※地デジは未放送。
※コンポーネントは「D1」での入力。(←PSXです)

それでも、DVDソフトの映像は「おぉぉっ」と、感嘆の声です。

音は思ってたよりも感動が薄かったのが本音です。

以上、ご報告でした。

書込番号:7979614

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2008/06/25 19:02(1年以上前)

自分も所沢ノジマで交渉しましたが188000円で株主優待券(持って来なくても良いみたい)を使ってそこから5250円引き更に土日限定でポイント3000ポイントつき、保障は5年で専用台(W1050mmでガラス付)がサービスで付きます、と言われました。結局さくらやで買ったのだけど専用台のサービスは心引かれたなー。

書込番号:7988646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

F1とW5000

2008/06/19 22:35(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:11件

こんばんは!

私は2日前に40型のW5000を購入致しました!

F1もモーションフロー機能ありますがW5000の「ブラビアエンジンプロ」とF1の「ブラビアエンジン2」はまったく違うのでしょうか?(>_<)

どちらもモーションフロー機能ありますが同じなのでしょうか?

W5000の方が古いので不安になりました(>_<)

書込番号:7962646

ナイスクチコミ!0


返信する
P2P命さん
クチコミ投稿数:17件

2008/06/19 22:59(1年以上前)

参考になるでしょうか?
http://www.phileweb.com/special/0805/sony.html

書込番号:7962799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2008/06/19 23:44(1年以上前)

私は携帯電話からの参加になりますので後でパソコンから確認致しますm(_ _)m

書込番号:7963072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

セッティングについて

2008/06/18 13:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:2件

最近この機種を購入したのですが、みなさんの画像、音質セッティングおすすめ等ありましたら、教えてください!
普段はDVD、PS3やっています。付属のスピーカなどはありません。

書込番号:7956551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/06/18 19:08(1年以上前)

この機種ではありませんが、近い物を所持しておりますので参考になればと思もい書かせて頂きます。

入力HDMI 画質「バックライト2」(3にしたりしなかったりですが地デジとかは比較的に明るめなので2に設定してあります)「ピクチャー60」「明るさ40」「色の濃さ55」「色あい標準」「色温度高」「シャープネス40」「ノイズリダクション」 「MPEGノイズリダクション弱」詳細設定「黒補正切り」「アドバンスC.E弱」「ガンマ補正切り」「クリアホワイト弱」「カラースペースワイド」「ライブカラー中」「ディテールエンハンサー中」「エッジエンハンサー中」と、以上です。

大半の入力はこの感じですが、放送やソースによってはバックライトやピクチャーを上げ下げしています。

書込番号:7957444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/06/20 09:56(1年以上前)

ゲーム(PS3)など、皆さんのセッティング法どうしてますか??

書込番号:7964265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/06/22 18:50(1年以上前)

すみません見落としてて今気付きました PS3の設定ですか?購入後から殆ど触ってませんが、ノイズ系だけはブロックが3(2にしたりもする)で残りは2に合わせ接続はHDMI純正です。

書込番号:7975358

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

モーションフロー

2008/06/18 09:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

モーションフローは、縦や斜め方向にも効果があるのでしょうか?

書込番号:7955817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/06/18 20:08(1年以上前)

サポートに問い合わせてみましたが、混雑してるので返答は明日になるとの事でした・・・が、しかし、序にW5000についても同じ質問を(私が使っていますので)したら横縦は働いてるので斜めも働いてる筈だと言われてましたので新しいモデルのF1でも大丈夫ではないかと思います勿論私の勝手な想像ですが・・・。

書込番号:7957675

ナイスクチコミ!0


GK7さん
クチコミ投稿数:627件Goodアンサー獲得:14件

2008/06/18 20:45(1年以上前)

SONYの方式はぶれない画を補間しているので縦横斜めに関係なく効きますよ。逆にぶれない為に違和感を感じる人もいるようですが。

書込番号:7957843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/06/18 20:48(1年以上前)

すみません先程連絡が入りました倍速機能に関しては同等との事ですので大丈夫ですね。

書込番号:7957855

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2008/06/18 23:05(1年以上前)

田中かがみさん、GK7さん、レスありがとうございます。

縦横斜めも効果があるのですね。
店頭で、シャープは縦横斜めをデモしていたのに、ソニーは横だけだったので心配になりました。

F1に決めます。

書込番号:7958603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:5件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度4

2008/06/19 09:28(1年以上前)

今更ですが、昨日BRAVIA KDL-46F1 と EXE LT-47LH905 が並んでいたので見比べました。
丁度、BD版スパイダーマン3のエンドロールが下から上に流れており、、120コマの性能を比べることができました。
倍速120コマはビクターが本家といえますが、縦の補正に関してはSONYの勝ちでした。
LH905では、カクカクして見えるのですが、F1は滑らかでした。

絵のつくりに関しては、店頭ではF1の方が黄色っぽかったですが、後で調整できるのでF1は現状では液晶TVのトップクラスと思いましたよ。

書込番号:7960055

ナイスクチコミ!0


スレ主 TATTOO YOUさん
クチコミ投稿数:386件

2008/06/19 13:33(1年以上前)

>モッツァレラ・デ・ブーファラさん

レスありがとうございます。
当初はEXE LT-47LH905にするつもりでしたが、先にソニーの20インチを購入したら使いやすかったので、大画面もソニーにするか迷っていました。モッツァレラ・デ・ブーファラさんの情報でソニーF1で確定となりました。

書込番号:7960741

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

標準

V1とF1の違い

2008/06/17 18:02(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

BRAVIAの40型もしくはAQUOSのLC−42DSの購入を考えています。 
V1とF1の違いは何でしょうか?
またSHARPとSONYの特徴(強み)は何でしょうか?
私は特にこだわりがないので、大差がないのであれば、安いV1の購入を考えています。
詳しい方がいらっしゃいましたらおしえてください。
お願いいたします。

書込番号:7952978

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/17 18:33(1年以上前)

>V1とF1の違いは何でしょうか?

ざっとでよろしければ、

1)ライブカラークリエーションの有無(V1にはない)。
2)ブラビア・プレミアムフォトの有無(同上)。
3)HDMI端子の数の違い(V1は2個、F1は3個)。
4)USB端子の有無(V1にはない)。
5)消費電力の違い(F1のほうがびっみょうに省電力)。

となります。
特にこだわりがなければV1でもよろしいかと…。

ソニーの場合はブラビアエンジンとか、ライブカラークリエーションと言った独自の高画質回路を積んでいることが強みでしょうが、シャープの場合はそういった文言を聞いたことがありません。(亀山パネルということだけ?)

どのメーカーがいいのかは一概には言えないでしょうが、店頭でじっくり観察されることをおススメします。
(店員さんの話を鵜呑みにされると後悔することが少なくないので、参考程度にしましょう。)

余談ですが、個人的にはシャープよりはV1、V1よりはF1といったカンジでしょうか。

書込番号:7953065

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/06/17 18:58(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。

書込番号:7953157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/06/17 21:02(1年以上前)

>V1とF1の違いは何でしょうか?
万年睡眠不足王子さんに付け足すとしたら
・高さ、幅、厚み(F1の方がやや小さい)
・V1はソニーパネル、F1は不明
・デザイン
でしょうか。実用上大差はあまり無いと思います。

>またSHARPとSONYの特徴(強み)は何でしょうか?
ソニーの倍速機能は、まず映像のぼやけを補正し、
その後、1秒60コマおよび24コマの映像を120コマ用に不足分を補間して表示します。
シャープの倍速機能は、1秒60コマの映像に対してのみ、
ぼやけの補正はせずに120コマ用に映像を補間します。
映画やアニメは24コマのものが多いので、
シャープの液晶では残像感が残るはずです。


書込番号:7953671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/17 21:21(1年以上前)

もう一点追加すると、F1はウーハーがついています。
フレームが細い分、ウーハー搭載で音質の低下をカバーしているのかもしれません。

書込番号:7953768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/06/17 21:52(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ちなみにソニーパネルとそうでないのとでは何か違いがあるのでしょうか?

書込番号:7953952

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:5件

2008/06/17 22:24(1年以上前)

一般的にソニーパネルのほうがF1に搭載されている台湾製パネルより
 ・視野角が広い
 ・応答速度が速い
といわれています。
あとソニーパネルは大画面向きしか生産しておりません。
最近は32型未満の人気も高まっている為、小型〜中型向けは台湾から購入して生産しています。

書込番号:7954164

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/06/17 22:46(1年以上前)

V1はソニーパネル搭載でしょうか?

書込番号:7954291

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/06/18 08:57(1年以上前)

>V1はソニーパネル搭載でしょうか?

しんぞう53さんのレスをご覧ください。
V1はソニーパネル、と書かれていますよ?

書込番号:7955772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2008/06/18 16:25(1年以上前)

横レスすみません。

ソニーはシャープからパネルを調達することになったそうですが、
ソニーのエンジンにシャープのパネルで、これからは最強の液晶が
出来ると思っても良いのでしょうか?

書込番号:7956948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2008/06/19 20:48(1年以上前)

シャープ液晶との最強の組み合わせを待てずに今日購入してきました。
V1とF1「ライブカラークリエーション」あるなしでずいぶん画像の奥行き感?表現力が違うものですね。全く同じ画像を見比べてたらF1の方が遙かに表現力が豊かです。
V1だけ単独で見ていたらわからないですね!
日曜日に届くのが楽しみです。

書込番号:7962040

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング