
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2008年6月12日 18:18 |
![]() |
0 | 6 | 2008年6月14日 12:09 |
![]() |
1 | 6 | 2008年6月14日 21:27 |
![]() |
1 | 2 | 2008年6月11日 22:30 |
![]() |
0 | 6 | 2008年6月14日 20:44 |
![]() |
0 | 4 | 2008年6月10日 17:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
もし以前に書き込みがあったらすみません。今度Fー1かX5000を購入しようと思っていて、PCのHDMI接続を考えているのですが2画面表示のときにPCと地デジを表示させると音声はどうなるのですか?地デジの音声がなるとうれしいのですが両方音でなかったりするんですかね?
同様の使い方をされているかた、知っている方ご教授お願いします。
0点

この機種は持ってないのですが・・・
左右の画面のサイズを変更できるので、現在操作中の画面の音が出るはず。
・・・10年前のSONYのTVはそうでした→今回も同じような2画面操作に見えます。
書込番号:7930548
0点

32F1を使用してますが、
2画面切り替えで地デジ、
外部入力選んで音でますよ
書込番号:7930935
0点

たつまさん、くまくま1234さんありがとうございました。
プラズマも考慮していたのですがやっぱりPC使用での焼き付きが怖くて液晶にする予定です。
これで安心して購入できます。
書込番号:7931210
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
最近、液晶買いたいと思っていて調べていたんですけど、
液晶は遅延があるという噂を聞き、驚きました。
ちなみに、今、この機種か、シャープ AQUOS LC-37DS3
のどちらかを購入したいと考えています。
これらの機種の遅延はどうなのでしょうか?
皆さん、遅延があると言う人と気にならないと言う人といて、
結局大したことないと考えていいのでしょうか?
ちなみに、PS3をやる予定で、メタルギアやりたいので、ネット対戦で
遅延とかあると、ちょっとキツイなと思っています。
両方の機種ともゲームモードとかあるのでしょうか?」
なにか情報お持ちの方教えて下さい。
0点

確かに遅延はありますが、
格闘ゲーム等のシビアなタイミングを要求されるもの以外は普通にプレイしている方が多いそうですよ。
メタルギアはやったことがないので、タイミングが要求されるゲームかは分かりませんが。
書込番号:7931354
0点

CALL OF DUTY4
をネット対戦していますが問題なく
対戦ができます
ゲームモードの設定はしていません
HDMIは高いものをつかっていますが。
迫力が違いますよ
スピーカーの音も悪くは感じません
メタルギアも買いましたので、
そのうち、返信します。
書込番号:7935685
0点

良くはわかりません
店員も、あまり変わらないと言ってました。
一応、良い物を買っておこうってだけです。
千円ぐらいしか変わらないですから、テレビを買ったポイントで買っちゃいました。
書込番号:7938310
0点

連続ですいません
メタルギアのオンラインの感想です。
スピード感がゆっくりなので、問題なく遅延も感じませんでした。
コール オブ デューティー4の方がスピード感があってシビアですが、遅延が無いので、問題なく出来ると思います
書込番号:7938336
0点

皆さん書き込みありがとうございました!
やっぱりそんなに気にすること無いみたいですね!
それと、HDMI端子の値段でも少し変化があるみたいですね。
千円程度で違和感あると嫌なので、ちゃんとしたの買いたいと思います。
ありがとうございました!
書込番号:7938401
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
こんにちは!江戸川区に住んでいます。
現在F1購入予定で、価格の情報を集めています。
浦安のjoshinアウトレットでは、21万円でした。
江戸川区・江東区、浦安市・市川市での価格について情報お持ちの方いらっしゃいましたら、是非、レスをお待ちしております。
0点

津田沼駅南口のLMBIヤマダで245,500円ポイント35%で出ていますよ。
ポイント無しで現金ですと159,575円でした。
BDを買う予定がありましたので交渉の結果228,000円のポイント35%の148,200円で
購入することにしました。
書込番号:7934044
0点

>ポイント無しで現金ですと159,575円でした
ポイント要らないからと言って、その値段で現金では絶対売らないでしょう。
85925ポイント貰っても、ポイント付きの物を買ってしまったら
ポイントつかないヤマダ商法。
85000円でポイント20パーセント還元の商品を、貯まったポイントで買うと
ポイント15パーセント=17000ポイントはつかない。
ポイント大幅還元の商品を買うほど、高い価格でこのテレビを買った事になる。
書込番号:7935178
1点

ポイント還元35%の実質割引率は(1-100%/135%)×100=25.9%なので、
245,500円のポイント35% → 実質181,915円
228,000円のポイント35% → 実質168,948円
と考えた方が良いと思います。
私もヤマダのテレビ売り場で
268,000円で36%還元、その下に大きく171,520円相当と表示して
販売しているのを見ましたが、
支払額は268,000円ですし、実質価格は197,058円なので、
プライスの表示の仕方にかなり疑問を感じています。
14万円台はあり得ない数字だと思います。
書込番号:7937087
0点

>ポイント15パーセント=17000ポイントはつかない。
↓ ↓
ポイント20パーセント=17000ポイントはつかない。に訂正しますm(__)m
■ポイント商法というのはまぎわらしい”抱き合わせ販売”という事です。
しんぞう53さんに大賛成です。
書込番号:7937629
0点

ニックネームは無いです(~_~;) さん、しんぞう53 さん、ありがとうございます。
本日、家内が葛西ヤマダ電機に行ったところ、258000円・還元P34%(先週より1万円↓)だったそうです。確かにポイント還元は「得をしたのか」どうなのかわかりませんね?
書込番号:7940174
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
40F1を購入予定しています、同時にBRX−A25を背面に装着してと考えておりますが地デジやBSはeo光テレビで受信を予定しております、そうするとeoのセットボックスからの配線となる為、販売店ではもしかすると不可能かもしれないと言われました、eoのサービスでは宅内調査の時に判断すると言ってましたが、買ってから配線不可能と言われては困ります、どなたかeo
でBRX−A250を装着しておられます方やeoのセットボックスに詳しいかたのご教授をお願いいたします。
0点

BRX-A250には外部入力端子はないのでSTB経由では録画はできないでしょうね。
eo光テレビで地上デジタルをパススルー出力しているなら、地デジだけは録画可能でしょう。
書込番号:7927206
1点

やはりそうゆう感じになるのでしょうね。やはりBDを考えた方が無難なんでしょうか?
テレビの外をスッキリさせたかったのでBRXが良かったのですが・・・・
口耳の学さんありがとうございます。
書込番号:7928296
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

ヨドバシとヤマダを見ましたが下がってましたね。
差がやや縮まったかも。ヨドバシは199800円+10%(期間限定)でした。
自分は先週16万8700円になったとき注文しました。
その後すぐ上がったのでタイミング良かったです。
みんなタイミングを見てるので、下がったらすぐ注文しないと在庫切れになりますよ。
書込番号:7923125
0点

僕も40F1を買う予定なのですが、最近の値上がりで戸惑っています。
過去の書き込みを見る限りでは、オリンピック後の反動安時を狙うといいとあるので
7月下旬以降あたりが狙い目なのではないでしょうか。
自分自身もオリンピックによる反動安というのがどれだけの割合かわからないので
あまり期待はしていませんが。
書込番号:7925503
0点

今後も値上がりするのは明白でしょうね。
ましてや新製品なら尚のこと。
これだけ原油価格やレアメタルが高騰している昨今ですから。
けっして「便乗」ではないでしょうが輸送面などのコストも値上がりして
いますので価格に反映されているのかもしれませんね。
店頭に並んでいるのは在庫でしょうが、各社(販売店含め)の動向を
見極めているようにも思えます。
あまり悩まないで(低金利や無利息ローンもあることだし)即決
された方がいいんじゃないでしょうか?!
書込番号:7925757
0点

私の大好きなエーチャンのCM見て急にブラビア欲しくなりまして
こちらの情報などいろいろ見てデザインの良さからF1に決めました。
いざ買いに行くと1件目のお店で親切にいろいろ教えてもらえて
値引きとかあんまり考えていませんでしたが166,400円で買うことができました^^
(208,000円のポイント20%、設置無料・古いテレビ引取無料)
とても満足してます。オリンピックも楽しみです。
お店は、書いていいのかあれなのですが・・・さくらやさんです。
書込番号:7935225
0点

単純にオリンピック前の需要期だから小売りが強気になっているだけ
終われば中間決算期と在庫処分が重なって思わぬ安値で買えると思う。
書込番号:7937208
0点

本日、有楽町のビックカメラさんで購入しました。
197,800でポイント20%。
送料も基本設置料も無料。
量販店が狙い目かもしれないですね。
書込番号:7939961
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
以前にKDL-40F1 について質問をしといていまだに購入をしていないのですが、昨日買い物ついでにケーズへ下見に行ったところ、TVはKDL-40F1でDVDレコーダーがsonyのBDZ-T50のセットで¥286,000でした。
これが、ジャスト25万なら即決だと思いかなり交渉しましたが¥275,000までが限界です。と言われ迷いに迷って今回は諦めました。
実際にこの金額はお買い得だったのでしょうか?
それとも、割高感があったのでしょうか?
教えてください。よろしくお願いします。
0点

実質ですよ。ポイント込みだと21万位でした、昨日大井町のヤマダ電機で買いました。
書込番号:7922463
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





