BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

フレーム色の選択

2008/05/28 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

どうもこんにちは。
F1シリーズには2色のフレーム色が用意されていますが、皆様はどちらの色を選ばれたのでしょうか。また、その決め手となった理由も教えてください。
人ぞれぞれの好みです!という声も聞こえて来そうですが、興味本位までに…

私自身はシルバー色を購入したのですが、色については最後まで悩みました。
シルバー色にした理由は、
・他のBRAVIAシリーズ(V1など)にないアルミ素材+ヘアライン処理の質感
・ツヤ消しなので、ツヤ有りブラック色よりもフレーム自体への光の写り込みが少なさそう
・SU-FL71Mを利用し、壁寄せスタイル+一番高い位置にマウントしたときにブラック色よりも見た目が重くならなさそう
・静電気が起きづらそう=ホコリがつかなさそう(^^;)

といった感じです。

書込番号:7866223

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:124件

2008/05/28 18:18(1年以上前)

私はPS3、X90がブラックなので
ブラックで統一しました
埃はこまめに掃除が必要です

書込番号:7866328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/05/29 08:44(1年以上前)

私も「シルバーベゼル」にしました。

ブラックは「ガラスフレーク」が練り込まれてるってことでしたが
量販店では確認できませんでした。ただプラスチックが黒く光ってるだ
けってカンジでした。

この「F1」を購入前に「W5000」のアルミ艶消しヘアラインが
重厚でそのデザインが気に入ってましたので自ずと「シルバーベゼル」に。

もう1ヶ月以上(購入して)ですが飽きることなく渋い光がイイですね!
ただスタンドが黒の光沢プラスチック製なので仰るように埃が目立ちます。
(ブラックベゼルだと同じ感覚なんだろうなと・・)

「SONY」のデカールも電源ON・OFFで点滅するのもカッコイイです!

デザインはパナソニックが上手、といわれますがSONYも負けてませんね!

書込番号:7869061

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件

2008/05/31 07:45(1年以上前)

私は黒にしました。
理由は単にTVといえば黒かな?とかそんな感じです。
色づかいのセンスがさっぱりなので、無難な色ばかりですw

寝室用に購入したので自分しか見ないので
見栄えはあまり気になりませんしね。

書込番号:7877047

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:45件

現在高1です。バイト代で9月くらいまでにお金を貯めて北京オリンピックが終わった後ぐらいに買おうと思っています。この機種を狙ってます
(中3の時から液晶テレビが欲しかった。映画鑑賞やPS3を高画質でやりたい)

そしていとこのおじさんが、小さい電気屋のオーナーなので仕入れ値に少し上乗せしたぐらいで売ってくれるらしいです。
一般的に液晶テレビなどの仕入れ値はいくらなのでしょうか?

書込番号:7863540

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/05/27 23:20(1年以上前)

 店によって違うかと・・・。
当然大量に仕入れてくれる店には安く入れるでしょうし。

 まぁ、実際内部にいる人間ではない限り実際の仕入れ値を知る事は
出来ないでしょうし、このような場で書き込める内容かという事には疑問が
ありますが、一般人で分かる方法としては様々なネットや店舗等、価格等を
見ていればこのくらいかなぁと見当はついてくるかと思います。とは言えど
もそれはそのまま町の電機屋さんに当てはまるかは疑問です。


正直、いくらになるかを聞いた方が早いと思います。
少し上乗せと言いますが、少しってどのくらい?答えられますか?
かえって家電量販店の方が安いかもしれませんよ。

書込番号:7863663

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:1件

2008/05/28 10:16(1年以上前)

家電量販店のほうが安いと思いますが、いとこから買ってあげてください。
上乗せと言っても儲け無しでしょう。搬送の手間分とか。

書込番号:7865093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/28 10:31(1年以上前)

こんにちは
いくらで売ってくれるか値段を聞いてからスレたてたら?
その値段でみなさん高いとか安いとかアドバイスしてくれるだろうし

常識的に考えてわかると思うのですが
仕入れ値なんて、どの業界でもそうですが、店ごとに、会社ごとにちがいますよ
一般的な仕入れ値を聞かれても、規模、仕入量、仕入金額によってかわるので
それにおじさんの店の状況も誰もしらないし

値段を聞いてからまたレスしてくださいね

書込番号:7865121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2008/05/28 11:59(1年以上前)

仕入れ値で、思い出しました。
以前、どんな商品でも、1000円だけ上乗せして売るお店が、テレビで放送されていた事が、ありました。

書込番号:7865347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2008/05/28 22:31(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうですか・・
仕入れ値とか聞いてみます。
売ってくれる値段がわかったら、トピ立てるかレスします・・


それにしても北京オリンピック前だからか値段が上がってきている気がします。
あと6月上旬に東芝からZVなんちゃらとかいう新機種が出るらしのですが、それも狙ってます。どっちがいいのかな・・

書込番号:7867550

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2008/05/30 14:23(1年以上前)

元量販店の店員だけど・・・
Sonyは仕切り高いんですよ。

よほどの戦略製品以外は安くならない可能性があります。
小さな家電店だと、たぶん大手量販店の価格の方が安いと思います。

書込番号:7873919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

USB端子について

2008/05/27 22:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:4件

初歩的な質問で恐縮ですが、ご存知の方お教え下さい。
このテレビを購入候補として現在検討中なのですが、USB端子にPC用のカードリーダー等を接続し、SDカードやxDピクチャーカード等のデジカメの画像を見ることはできるのでしょうか?
ハンディカムやUSBフラッシュメモリが直接接続できるような記載がSONYのホームページで判ったのですが、カードリーダーが使えると便利と思い、質問させて頂きました。
更に、PC用の外付けHDDを繋ぎ、やはり同様にデジカメ画像を表示できたりするのでしょうか?
すみませんが宜しくお願い致します。

書込番号:7863407

ナイスクチコミ!1


返信する
is430さん
クチコミ投稿数:3336件Goodアンサー獲得:4件

2008/05/27 22:52(1年以上前)

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/feature.cfm?PD=30432&KM=KDL-40F1&BUNDLE=%89%E6%8E%BF
カードリーダーもUSBマスストレージと同等ではありますので、認識できる可能性はありますが、複数のメモリに対応したカードリーダはやってみないとわからないですね。(PCで認識される際に複数ドライブが認識されることを考えると)
一度、自分のお持ちのカードリーダーで使えるかどうか店頭で試してみるといいかと

書込番号:7863438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/27 23:23(1年以上前)

早速有難う御座います。 手持ちのマルチカードリーダーを近所の量販店に持って行き、お願いして試してみます。
認識の状況が判明したら、改めて書き込みさせて頂きたいと思います。

書込番号:7863682

ナイスクチコミ!0


TomaToma1さん
クチコミ投稿数:1件

2008/05/28 02:21(1年以上前)

私は実際に複数タイプのメモリーカードが挿入できるカードリーダーをKDL-40F1に接続して写真を観覧しています。
全てのリーダーが同様の動作になるかはわかりませんが接続されたリーダーにSDカードを挿入すると自動でスライドショーがスタートします。
MP3ファイル等の音楽ファイルを同じSDカードに保存すればBGM付きのスライドショーも可能ですので楽しいですよ。

書込番号:7864433

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/05/29 00:26(1年以上前)

TomaToma1さん、有益な情報有難うございます。 確かにカードリーダーによっても差がある可能性は有りますが、大変参考になりました。
どうも有難う御座いました。

書込番号:7868282

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

北京オリンピックまでの価格動向について

2008/05/27 01:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 umibo-さん
クチコミ投稿数:3件

BRAVIA KDL-40F1 の購入を考えています。
先週、大手家電量販店(ビックカメラ、ヤマダ電機、ケーズデンキ、エイデン)に
北京オリンピックまでどのくらい値が落ちるか確認したのですが
現在の価格よりも下がることは無いとの事。。。

考えてみたのですが、オリンピック前にボーナス商戦などで逆に値が上がるのではないか?!
と懸念しているのですが、どうでしょう?
実際にネットでも価格が、先週末に比べ多少上がったと思います。

やはり買うタイミングとしてはボーナス前の今がベスト?

書込番号:7860375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2008/05/27 12:28(1年以上前)

最近どんどん上がってるよね。僕はレグザ42H3000を¥160000で購入したけど今は¥180000
位まで上がってるもんな〜。人気動向も関係あると思いますが・・・

書込番号:7861049

ナイスクチコミ!0


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2008/05/27 23:29(1年以上前)

東芝の旧機種の値上がりはモデルチェンジによる生産停止が原因です。

書込番号:7863727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/05/28 15:08(1年以上前)

今後は原油高による部材コスト高騰が影響して価格上昇の心配もありそうですね…

書込番号:7865825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

自宅での組み立て?

2008/05/26 16:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 lb737さん
クチコミ投稿数:19件

通販で購入予定です
配達後、一人で組み立て可能でしょうか?
夫婦二人はいかがですか?
弱電は素人ですがDVDレコーダーの
配線などは自分で行いました。
経験のある方のご意見をお聞かせ下さい

書込番号:7858049

ナイスクチコミ!1


返信する
asuka-yさん
クチコミ投稿数:37件

2008/05/26 16:51(1年以上前)

私も通販で購入しました。

思ってるより軽く、組み立てというほどの物はなく、
少し持ち上げてスタンドに差し込んでネジを締めるだけです。

男性なら十分かと思います。

私は、箱の前面をカッターであけて、TVにかかっている白い布を
はがし持ち上げました。時間にして、10分程度かと思います。

書込番号:7858070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:124件

2008/05/26 16:59(1年以上前)

一人では無理だと思います
奥さんと二人での作業でしたら大丈夫でしょう
本体重量18kgですので(スタンド除外で)
奥さんが米10kgを持ち上げられないようでしたら
あきらめて下さい

書込番号:7858091

ナイスクチコミ!2


スレ主 lb737さん
クチコミ投稿数:19件

2008/05/26 17:00(1年以上前)

asuka-yさん
返信ありがとうございました。
通販申し込みました。
自分で組み立てて見ます。

書込番号:7858092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/05/26 17:05(1年以上前)

一人で作業されるのであれば
液晶面側に傷がつかないように
気を付けてください
知人でTVを運ぶ際に
ベルトのバックルを液晶面に当てて
傷を付けてしまった人がいますので・・・

書込番号:7858102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/05/26 19:44(1年以上前)

配達後、一人で組み立て可能でしょうか?

本体重量は18kでありますから大体の男性の場合一人でも作業可能と思いますが、
スタンドに乗せる際の角度調整や微妙な設置位置の調整など細かな移動が必要となる事が多いので出切れば奥様とお2人で作業される方が無難だと思いますし、折角の良いテレビですので2人の場合でも慎重にお気を付けながら作業なさって下さい。

追伸 18kでも結構重いですし、不意なバランス崩し等の事故類も起き得ないとは言い切れませんので。
 

書込番号:7858588

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件

2008/05/27 10:10(1年以上前)

40型の薄型テレビともなれば大きさは結構なもんです。しかも薄型。
これを一人で設置するとすれば、両手を広げて画面の両端を挟み込んで持ち上げるというかなり効率の悪い持ち方になると思います。
ここら辺が普通の18kgの物を持ち上げるのとは勝手が違うところで、本機の形状・大きさを考慮せずに高々18kgだと重さだけで判断するのは危険だと思うところです。
もちろん出来る人には問題ないでしょうが、誰にでも出来るというレベルの作業ではないだろうと思います。

また、一人で設置するならば、複数人で設置するのに比べて危険度が相当に高くなることも確かだと思います。たとえば画面の両端を挟み込んで持ち上げるときに汗で手が滑ってしまえば一巻の終わりですし、先に述べられていることですが、ベルトのバックルやらファスナーやらボタンやらで画面を傷つけてしまう危険性もあります。
テレビの値段が値段であるだけに、失敗したときの損害とリスクを掛け合わせると一人で設置することは極力避けた方が賢明に思えます。おそらくプロでも40型ともなれば一人で設置するようなことはなかなかしないものではないでしょうか。
ちなみに僕も37型を設置したことがありますが、もちろん補助員をつけて作業しました。物を見ても、とても一人で設置しようなどという気にはなりませんでしたね。

結局は自己責任の問題だと思いますが、掲示板で質問しなければならない程度ならば、一人でやるのは止めておいた方が無難ではないかと思います。
なお、もし奥さんと二人で作業してそれでも難しそうでしたら、近所の電気屋さんに設置だけ依頼するのも手だと思います。

書込番号:7860728

ナイスクチコミ!3


znmaxさん
クチコミ投稿数:167件

2008/05/28 00:21(1年以上前)

人数、性別にかかわらず、こつが分かれば小学生でもできます。

書込番号:7864070

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

パソコンとの接続

2008/05/26 14:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件

こちらの製品の購入を考えていますが、いくつか不明な点があったので質問させていただきました。
パソコンのグラボ(HDMI端子搭載機種)からHDMI出力させてパソコン内にある動画を楽しもうと考えております。
現在19インチ液晶でDVI接続にてパソコンと繋いでいるのですが、ワイド液晶でない4:3の液晶です。

ブラビアを買ったら「普段はPCの19インチで作業」、「くつろいで動画をみる時はブラビア」という使い分けを考えております。

現在使っている液晶とこのテレビをHDMI接続をしてデュアル環境を構築することは可能でしょうか?
縦横の比率が違っているのでそのあたりがどうなるかよくわからないのです。

わかりにくい説明ではありますが、ご教授お願いいたします。

書込番号:7857747

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/05/26 15:15(1年以上前)

マルチモニタで表示できるかはPCの仕様に依存します、メーカー製PC等は端子が二つあってもマルチモニタに対応しないこともありますよ。

マルチモニタできるなら異なる解像度でも拡張デスクトップで表示するなら可能でしょう。

書込番号:7857850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/05/27 00:11(1年以上前)

口耳の学さん、ありがとうございます。
自作PCですのでグラボもそれに合わせて新調するつもりでいます。
解像度の違いを気にしていたので安心しました。

書込番号:7860067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング