
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年12月20日 06:48 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月18日 20:44 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年12月18日 19:54 |
![]() |
0 | 0 | 2008年12月16日 23:48 |
![]() |
1 | 5 | 2008年12月16日 16:23 |
![]() |
1 | 5 | 2008年12月16日 07:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
ようやくブラウン管・DVDプレイヤーを卒業して、
40F1とT75を買いました。
あまりのすごさに感動しています!
それでブルーレイやDVDを良く見るのですが、欲が出てきて良い音で聞きたいと
思ってしまいまして、ホームシアター スピーカーを買おうと思うのですが何かお勧めありますか?
そんなに高いのは買えないですけど(笑)
アメトークでごり押ししてたYSP-1100がいいんですかね??
もしくは、電気屋で勧められたSONY HT-CT100がいいですかね??
好き好きだと思いますが、教えてください、お願いします!
0点

せっかくのBDですからHDオーディオ対応(DTS-HD、DOLBY-trueHD)のサラウンドシステムがおすすめですね。
単品でそろえるのであればONKYOのTX-SA606などが入門機として人気が非常に高いです。
書込番号:8810005
0点

フロントのみの一体型よりリヤスピーカーのある5.1chシステムの方がサラウンド再生には適していますよ。
書込番号:8810711
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
2月下旬から3月に引越し予定で、それに合わせて配送して欲しいのですが、ボーナス商戦で今が買い時かと思い店頭に見に行ったところ、地元のヤマダでは1ヶ月以上先の配送管理は難しいとの事で、2月になったら買ってくださいと言われました。
ただ、ここの書き込みでも春に新商品が出ると今の商品が品薄になり値上がりするかもと書かれていたので、2月になると値上がりしないか心配です。
地元長野で交渉したところやっぱりここで書かれている値段プラス2万円くらいだったので池袋ラビで購入しようかと思っているのですが、1月3,4日に東京に行く用事があるので、新居に配送してもらえなくてもそのときに購入した方がよいでしょうか?
できれば新居に配送し接続もして欲しいのですが、ほかにもいろいろ揃えなければいけないものもあるので、できるだけ安く済ませたいと思っています。
数千円の違いでしたら2月まで待とうかと思うのですが、2月になったら大幅に値上がりしてしまうということはあるのでしょうか?
申し訳ありませんが教えていただけると助かります。
0点

新商品が出ると
販売店は在庫処分をしたいので
(在庫があると新しい商品を倉庫に入れられない・・・)
安くなるということも考えられます。
ただ、これも販売店の戦略ですし
現場の販売員さんもその辺の事情はよく把握できないみたいです。
上からの指示・・・この言葉で片付けられますし。
それにモデルチェンジで
値上がりする商品もあるかもしれないし
値下げする商品もあるかもしれない。
要は、自分が購入する時期に
購入できる金額で売られている商品の中から選ぶ、という方法が
ストレスなく買えると思います。
新商品が出て
旧商品が残っている場合、
在庫5台限り、とかで
値下げして販売されるんじゃないかな(予想なので外れるかもしれません)。
縦型洗濯機は
6月がモデルチェンジですが
4月から確実に安い値付けが始まります。
冷蔵庫は10月からです。
在庫処分セールが始まりますけどねぇ・・・
書込番号:8799673
0点

みなみだよさん
わかりやすく教えていただきありがとうございます!!
そうですね。
毎日値段をチェックして、最近上がったり下がったりしているので、焦ってしまったんですが、
絶対にF1と決めてるわけではなく、プラズマTVとも迷っているので、候補の中から2月になってちょうどよい価格のものを購入したいと思います。
ありがとうございました!!
書込番号:8800079
0点

サイズ的にF1なら仕方ありませんが、そうでなければ待った方が得策ですよ。
仮にF1の相場が多少の値上がりがあるにしろ(無いと思いますが…)
本機より上級モデルが今のF1より安く買えることも考えられます。
来春にはF1後継機種も噂されていますので3月中旬頃が一番の買い頃になるのでは?
書込番号:8801742
0点

ビーモルさん
ありがとうございます。
3月中旬くらいですかー・・・
引越しの時にはテレビも設置しておきたいので、待ちきれず2月くらいに購入してしまうかもしれませんが、今より上級モデルが同じくらいで買えるのなら待つ価値はありそうですねー。
とりあえず待てるところまで待ってみます!!
ありがとうございました!!
書込番号:8804242
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日池袋ラビで表示価格168700円の20%で、ほんのちょっとの交渉で165000円の29%にしかなりませんでした。 どうしても、150000円代の20%くらいでF1を購入したいんですが、土日とかのほうが安くなるんですか? 先程クチコミを見ていたら、札幌では150000円の20%で売っているらしいので…
池袋ラビでは難しいですか? どうかアドバイスお願いします!
0点

いわゆる実質価格でいうと(私はあんまりこの言い方は好きではないけど=
¥165,000の29%だと¥117,150相当
希望している
¥150,000の20%だと¥120,000相当。
¥150,000の22%(¥117,000相当)じゃないと損をすると思うよ。
価格は週末ごとに改定されることが多いので
今週末は下がっている可能性はあると思う。
あくまでも可能性ですけどね。
でも、今の時点で安いお店も、今週末にはまた下げるでしょうから
安く買ったと思っても、あっちのお店はまた下げたのか・・・という思いには駆られると思いますが・・・
書込番号:8803999
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY BRAVIA F1 40型とTOSHIBA REGZA 42H7000とではどっちがいいと思いますか?ちなみにコジマでF1は163000円 42H7000は150000円の値段を出してくれました。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
明日の日曜日に池袋LABIに突入しようと思っています。
しかしまだ、40インチと32インチで迷っています・・・
最初は32インチで十分と思っていたのですが
段々欲が出てきて40インチが視野に入ってきました。
部屋は8〜9畳くらいです。
40インチだとちょっと大きい気がしないでもないのですが
32だと後々後悔しそうな気もするし・・・
皆さんは迷ったりしたことはありませんか?
0点

40型が、置けるのでしたら大きい方がいいと思います。
それと、ソニーの液晶テレビは、40型から上のクラスまでが高機能なものが多くて、それより小さなモデルですと、廉価版的な感じがするので、ソニーを選択されるのなら、40型でしょうか。。
書込番号:8774823
0点

そうなのですか、有力な情報ありがとうございますm(__)m
40インチの方向で考えてみたいと思います。
書込番号:8774952
0点

昨日ラビで購入しました。
もし購入の際の参考になればと思い投稿させていただきます
ビックでは¥150,000(現金)+ポイント20%、
ラビで¥163,000(カード払い)+29%+5年保証でした。
カード(楽天)でもポイント1%が付くので、それを考慮すると実質¥114,100。
ポイントでホームシアタースピーカー(DHT-FS5)も価格.comの最安値で購入でき、
当初の予定よりも10,000ポイント以上余りました。
先週末時点で書き込みをされている方々と同じかそれ以上の条件で購入できて
とても満足しております。(相談した店員さんも対応がとても早くて良かったです)
ちなみにKDL-40F1は現在ラビでの在庫が切れていてメーカー直送になるようです。
昨日の夕方時点で最短納期は17日と言っておりました。
書込番号:8775537
1点

たしか32インチはフルスペックハイビジョンではなくなってしまうと思います。
40がオススメですね
書込番号:8777403
0点

実寸大の広告は、ご存じでしたか?
私は、その広告でイメージして、40F1にしました。
ちなみに、池袋LABI 160000 29%でした。
書込番号:8793116
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
先週F1購入しました。全体的には大満足なのですが、1点教えてください。
2画面を使用する時に、スピーカーからとイヤホンからで、それぞれの画面の音声を出す事は可能なのでしょうか? (子供がアニメを見るときに別の番組をイヤホンで見たい事がたまにあるので^^;)
こちらでやってみたところ、イヤホンを差すとスピーカーの音声が消えるorイヤホンと同じ音声がスピーカーから出る のいずれかでした。
上記のような使い方ができるのであれば、是非教えてください。
0点

確か、出来ないです・・・。
主画面(緑?で縁取りされるほうの画面)の音声しか聞こえません。
昔はソニーのテレビも出来ていたんですけど・・・。
書込番号:8769878
0点

片側チューナーでもう一方は外部入力(レコーダーなど)ですから
外部入力のほうは、その外部機器からの音声を
直接ヘッドフォンなどに取り込むしか無いですね
書込番号:8770483
1点

私はそのような使い方をしてますよ。
テレビをスピーカーでゲームをヘッドホンに出力させてちゃんと聞こえます。
書込番号:8779820
0点

横からすみません
スピーカーとイヤホンから2チャンネルの音声を聞きたいと思っていたのですが、ソニーのテレビではできないと諦めていました
詳しくなくてやり方が分からないのですが教えてください
具体的にはどのように接続すればいいのでしょうか?
今はX1000とアナログのDVDレコーダを繋げてつかっています(関係ないかも知れませんがレコーダは買い換え予定です)
宜しくお願いします
書込番号:8791667
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





