BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:15件

前々も質問したのですがなかなか踏み切りがつかなくて・・・。
私はPS3でよく格闘ゲーム(鉄拳)をするのですが、このF1はゲームの応答速度はどうでしょうか??
格闘ゲームにはかなり重要な点だと思います。
家に今あるアクオスの液晶(結構前のモデルかな??)は格闘ゲームをしているとボタンを押してからキャラクターが動くのに差が若干ありちょっと不自然に感じます。
F1で格闘ゲームをしている方、またゲームの応答速度に詳しい方、ぜひ感想をお聞かせください。

書込番号:8330387

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/10 23:24(1年以上前)

何でわざわざ新しいスレを立てる必要があるのですか?
ややこしくなるから前のスレを使いましょうよ・・・

それと、この質問は応答速度ではなく遅延についてですよね?
何度言ったらわかってくれるのだか・・・
まずは、応答速度とは何かをちゃんと理解しましょうよ!


書込番号:8330563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/10 23:29(1年以上前)

すみません・・・。
遅延と応答速度の理解をしていませんでした。
申し訳ございません。

書込番号:8330595

ナイスクチコミ!0


出張SEさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/11 03:11(1年以上前)

私はF1+HDMI接続でPS3やってるけど、全く気になりませんが・・・
動体視力の良い人だと差が解るんでしょうね〜

これも何かの参考になれば
http://bbs.kakaku.com/bbs/41090210111/SortID=7617100/

釈迦に説法かと思いますが、何かの参考になれば
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1315471628
より転載。各メーカーの特徴です。
(転載元に誤りがあった場合はすいません)
半年前の情報で今の最新機種には当てはまらないかも。

■ビクター/EXE

LH805は1080p接続の場合遅延が2フレで
XBOX360でのゲーミングには最適。倍速性能も優秀で描画も美しいと定評。
ハーフ機のLC205も絵作りや倍速においての性能は優秀とのこと。
音も液晶テレビにしてはかなり良く総合点の高い優秀機。

難点はPS3の接続で多くのゲームが遅延が4フレームになる点や価格面が総じて高い、
リモコンの使い回しや番組表が見難い等の課題が残る。PCの接続にも向かない。

360では最優秀であろうし、倍速が優秀なのでスポーツゲームに向いているだろう。

LH905もゲームモードでLH805とほぼ遅延は同じらしい。

■パナソニック/VIELA LX70,LX75、LZ75シリーズ

遅延はメーカーからのアナウンスがあり、LX70では1フレ、LX75では2フレ以内。
ゲームモードを搭載していないが遅延処理は抜きに出て優秀。LX75は倍速
機能のために遅延が2フレ以下にならず、またゲームモードがないため倍速機能を
オフにすることは出来ない。(LZ75は倍速のON/OFFが手動で可能)

倍速性能も優秀だが、絵面が店頭で目立つ使用のダイナミック表示になっており、
そのためギラついた画面から来る印象であまり画面イメージが良くない。

設定で好みにできるのでその辺を理解して買えば価格も安いし平均点の高い
優秀機になる。

とにかく遅延が少なく、かつ安く液晶を手に入れたい人向け。
格闘ゲームやリズムゲーなど入力ナシビアなゲームに向いている。

■三菱/REAL

表示遅延が優秀な機種。

表示遅延が1フレとメーカー公表されているMX、MZシリーズは倍速処理に難点があり
ある特定の表示上でのブロックノイズが確認されている。表示情報の多い画面では
倍速処理に問題があり、ブロックノイズが出てしまうようだ。倍速性能がイマイチなのに
倍速機が高いと言う点がREALの最大の難点。

ハーフ機の倍速を搭載していない機種は価格もかなり抑えられているが、取扱店が
少なく、比較できない点も敷居を高くしている。

安くゲーム用液晶を手に入れたいユーザー向け。
格闘ゲームやリズムゲーなど入力ナシビアなゲームに向いている。
レースやFPSアクションなど映像を楽しむようなゲームには向かない面が多い。

■東芝/REGZA

機種能力がてんこ盛りでお買い得感のあるZシリーズや価格の抑えられたC,Hシリーズで
豊富なラインナップを誇る。Z3500のUSBHDD録画はまだまだフルHD録画機の高い昨今には嬉しい機能。

絵も倍速表示も評価は悪くないが、液晶全般が暗い描写が苦手との指摘がよく見られ、
レグザはその中でもよく指摘される。ホラーゲームのような画面の暗いゲームは注意が必要。

またゲームモードを搭載していながら表示遅延が4フレームと成績が悪く、倍速を活かす為に
ゲームモードを切ると6フレームとかなりの表示遅延が起きてしまう。

RPGやシミュレーション、アドベンチャーゲームなどのハードユーザーには価格も性能も
優秀な機種になるだろう。

ゲームモードは想像以上の遅延が発生
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2007/1227/kai53.htm

次世代モデルでは遅延を半分にするという発表あり
ttp://ascii.jp/elem/000/000/098/98415/
ttp://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0801/09/news010.html

■シャープ/AQUOS

国産液晶をウリに国内シェア1位の名機。ただ性能の面では他社に遅れをとっている点が多い。
画面作りは落ち着いて綺麗ではあるが、輪郭の処理の甘さが目立ち、ぼんやりした印象を受ける。
表示遅延もあまり良い評判を聞かない。検証データが少ないため、実測値は不明である。

機種デザインはおしゃれなものが多く、液晶の絵作りにおいては好みによる差も大きいので、
値段と部屋のデザインによってこの機種を選ぶのも一考ではある。

またPC接続に特化した機種や32インチでもフルHD対応している機種など、フォローの幅が広いのも
シェア1位の勤勉さを伺える。

販売時に店へ支払われるインセンティブが最も高いので、店員のオススメを鵜呑みにしないこと。

■ソニー/BRAVIA

絵や倍速にも特に不満の残らない優秀機。ゲームモードを搭載してはいるが、表示遅延
3フレームと若干遅れをとる。倍速を効かせるためにゲームモードを切った場合は4フレーム。
よくレグザと比較され暗い描写が強いと言われている。またX5000シリーズはPC接続時の
文字にじみがなく、ブラウジングに向いている。

価格面では課題が残るが、デザインセンスが支持されることも多くファンが多い機種。
遅延の面ではレグサとさほど変わらない成績のため、格闘ゲームなど入力のシビアなゲームより
RPGやシミュレーション、アドベンチャーなどのプレイヤーにオススメ。
PS3との接続時に相性が良いなどとされているが、特筆すべき検証データは今のところない。

書込番号:8331401

ナイスクチコミ!1


出張SEさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/11 03:20(1年以上前)

・・・と思ったら、
blue_leaf88さんが下で先に仰られてますね。

>遅延が少ない液晶テレビが良いなら、ビクターか三菱をお勧めします。
これに同意しちゃおうかと。

結局、知らないなりに、幾つか目を通しましたが、
細かい映像処置があると表示が綺麗になるけど、
その分だけ遅延が発生しやすくなるって話ですかね。

私はロープレ・シュミレーションゲーム派なんで、F1信者ですがw

書込番号:8331414

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/11 07:41(1年以上前)

みなさん情報ありがとうございます。
REALか三菱がオススメとのことですがこの2社でおすすめなTV(遅延の少ない)はどれですか??
この2者の会社のTVのことはよく知らなくて・・・。

書込番号:8331682

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/11 08:31(1年以上前)

連続質問すみません。出張SEさんに載せていただいたレグザの遅延についてなのですが、現在のZVシリーズなどにはゲームモードではなくて新・ゲームモードというものがありますよね?新ゲームモードの遅延は何フレか教えていただきますか?

書込番号:8331798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/11 09:12(1年以上前)

池ヤン2さん

>>REALか三菱がオススメとのことですが
REALは機種名なので、ビクターか三菱ですね。
ビクターでしたら、EXE LT-37LH905かEXE LT-42LH905が
お勧めです。

書込番号:8331898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/11 10:41(1年以上前)

ありがとうございます。
REALの値段をみたところ結構他の機種に比べて値がはりますね。(笑)

書込番号:8332186

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 素朴な質問ですが?

2008/09/10 21:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

液晶テレビを購入したくて色々調べてるのですが、保証の件なんですが、メ-カ-保証は1年ですが、他に3年,5年の保証は無いのですか?良く家電屋にはそお言う制度が有りますが、ネット販売には無いですか?誰かわかる方教えて下さい。宜しくお願いします。

書込番号:8329692

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/09/10 21:40(1年以上前)

通販はあるとこないとこありますから
購入しようとするネット通販サイトで確認してくださいね
あっても有料だと思いますが


もしくはヤマダ電機の「THE安心」というのに
メーカー保証が切れてからとか
故障してから入れば
他店購入でも無料修理してくれますょ
年会費は4000円弱で

書込番号:8329832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/09/10 21:57(1年以上前)

返事有難うございます。はい!分かりました。色々調べてから購入した方が良いですね。
でもテレビってそんな簡単に故障するもんですかね?長期保証付けても消耗品が壊れると
保証は効かない物ですよね?

書込番号:8329942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2008/09/11 00:19(1年以上前)

>簡単に故障するもんですかね?長期保証付けても消耗品が壊れると
保証は効かない物ですよね?

簡単には壊れないでしょうけど
ブラウン管に比べ
電子部品も多いですから
故障の確立は高くなっているかも
しれませんが
故障するかどうかは
そのときになってみないとわかりません


書込番号:8330916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/09/11 00:30(1年以上前)

そうですよね!いつ壊れるか分からないですよね。やっぱり保証延長するべき
ですよね。返事有難うございました。

書込番号:8330972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ソフトウェア更新

2008/09/08 22:41(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:14件

6月にこの機種を購入した者です。ソフトウェア更新情報があり、ダウンロード可能な状況を確認して待っていました。結局アップデート完了メールもなく期間が過ぎてしまいました。もうアップデートは出来ないのでしょうか?何方かご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授いただけますようよろしくお願いいたします。

書込番号:8320520

ナイスクチコミ!0


返信する
dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2008/09/09 14:06(1年以上前)

ダウンロード期間が終わっているので、アップデートができていなければサービスマンを呼ぶしかありません。
ソニー使い方相談窓口 フリーダイヤル 0120-333-020
携帯電話・PHS・一部のIP電話でご利用いただけないことがあります。 その際は0466-31-2511(有料)をご利用いただけます。
※最初のガイダンスが流れている間に「200」+「#」を押してください。
直接、担当窓口へおつなぎします。
受付時間: 月曜日〜金曜日 午前9時〜午後8時
土曜日・日曜日・祝日 午前9時〜午後5時

書込番号:8323196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/09 17:52(1年以上前)

dijitanさん
ご返答ありがとうございました。m(__)m
問い合わせて確認してみます。

書込番号:8323822

ナイスクチコミ!0


味覇王さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/10 10:25(1年以上前)

疑問なのですがこの手のアップロードって販売商品にはどの様に反映されるんですか?
量販店の様にある程度流れている在庫ならともかく、高値販売して売れないで店舗在庫になっている商品は古いままですよね。。(まーそんな店で購入しないけど。)
万が一古いバージョンでアップロード期間外だとサポ対応のみに限定されてしまうってのも不便ですね。

書込番号:8327286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/09/10 12:13(1年以上前)

味覇王さん
私も同じような事を考えておりました。アップデートがされないのは購入時期が6月だったので、すでに対応済みなのかな?とも思いました。しかしアップデートされてるのか、されてないのか、ホームページを見ても確認の方法が分かりませんでした。(ToT)

書込番号:8327665

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

ゲームの応答速度

2008/09/08 10:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:15件

何度も質問すみません。
私はよく格闘ゲームをするのですが、このF1はゲームの応答速度はどうなんでしょうか??
家にはアクオスがあるのですがなぜかボタンを押してキャラクターが動くまでの反応速度がすこし遅いです。(友達の家もアクオスなのですが、同じことを言っていました。。。)
REGZAは応答速度が良いとは聞きますがこのBRAVIA(F1)はどうなんでしょうか??
ご返答よろしくお願いします。

書込番号:8317561

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/08 13:03(1年以上前)

大きさは32インチですが、F1とシャープのアクオス32GH1を使っています。
スポーツ番組など比べた場合、殆ど差は感じられず、むしろアクオスの方が
クッキリと見える時もあります。
32GH1はボケ対策の倍速機能は無いのですが、ご友人の家のアクオスは
倍速機能の付いた機種でしょうか?
機能がONになっていると、ボケを補正する中間の画像を生成するので、実際の
画像との間にズレ(?)が起きる場合があるらしく、即座に動きに反映して欲しい
ゲームの場合、それが顕著に現れると聞きます。
おそらく、「ボタンを押してキャラクターが動くまでの反応速度がすこし遅いです」
というのはこれに当るのではないでしょうか?

各メーカーの設定にある「ゲームモード」はこうした事が起きない様に
倍速を切ってるモードらしく、東芝のサイトに記載がありました。
http://www.regza.jp/product/tv/feature/function/func34.html

ウチでソニーのF1の倍速をOFFにして、倍速機能の無いシャープのアクオスと
比べても、アクオスの方が断然液晶の応答は良く見えます。
(動きのある画像でも輪郭などアクオスの方がしっかり見えました)
結果として、ソニーのF1の液晶は、シャープに比べ応答速度は良くないと
自分では思っています。

書込番号:8318101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/09 09:08(1年以上前)

応答速度の問題ではなく、単に遅延が発生しているだけだと思うのですが。
ゲームモードにすれば解決しませんか?

書込番号:8322259

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/09 09:39(1年以上前)

ちなみに倍速機能はボケ対策ではなく、残像対策です。

池ヤン2さんは遅延の話をしているのであまり関係のない話になると思いますが、
スポーツ番組など比べた場合、アクオスの方がクッキリと見えるというのは
32GH1の方が残像が気にならないということでしょうか?

F1は倍速機能がついているのに、倍速機能のないアクオス32GH1の方が
残像が気にならないというのも気になりますね。

書込番号:8322353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/09/09 15:37(1年以上前)

みなさんいろいろアドバイスありがとうございます。
昨日ビッグカメラで店員さんに話を聞いたところ、SONYは応答速度があまり良くないとのことらしいです。
REGZAの方は、色々HDD録画機能など性能として結構好きですのでREGZAのZVを購入しようと思います。

書込番号:8323429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/09/09 17:26(1年以上前)

F1を購入して主にレースゲームをしていて殆ど格闘ゲームはしないので詳しくは判断できないのですが、PS3のVF5を持っているので一応プレイしてみました。倍速モードONとOFでプレイしての感想ですが、もともと格ゲーが下手な自分には殆ど違いが気にならないレベルですが、若干反応が変わる様な感じがしました。(倍速OFだとかなり残像が気になる)やりこんでる方には反応速度が気になるかも・・・
元々ゲームの性格上レースゲーは操作をしてから挙動が出るまで少しタイムラグがある(実車も同様)なので背景などコースの状況が把握しやすい倍速モードの恩恵が大きい(実際これまでのベストタイムを更新しました)が、瞬間の判断を求められる格ゲーには最適ではないのかもしれません・・・
他の液晶とは比較したことは無いので、F1を使用しての個人的感想です。

書込番号:8323738

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/09 17:55(1年以上前)

私は東芝37Z2000とSONY KDL-40F1を所持していますが、
PS3のゲーム(HDMI接続)をしてみたところどちらも特に遅延は感じませんでした。
両方ともゲームモードではないです。

池ヤン2さん
店員さんに確認するなら応答速度ではなく、遅延が酷いかどうかを確認した
方が良いと思います。

遅延が少ない液晶テレビが良いなら、ビクターか三菱をお勧めします。

書込番号:8323833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

オンタイマーとAVアンプについて

2008/09/03 01:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 KTAM1103さん
クチコミ投稿数:68件

AVアンプと接続して使用しております。

毎朝、オンタイマーで電源ONにしているのですが、その場合はテレビスピーカーからの出力に切り替わってしまいます。

確かにオンタイマーの設定の段階ではテレビスピーカーでの音量設定となっておりますが、AVアンプでの設定を保つことはできないのでしょうか?

朝、テレビスピーカーに切り替わってしまうと、帰ってきたときにAVアンプに設定しなおすのが若干わずらわしいもので・・・

よろしくご教授願います。

書込番号:8293205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2008/09/04 09:15(1年以上前)

おかブタさんのレビューは参考になりませんか・

書込番号:8298378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度4

2008/09/04 22:23(1年以上前)

自分もAVアンプ電源連動させていて悩んでいます。
TVの次にAVアンプの電源がつきますが、その処理が遅すぎて認識が間にあわず
TVはさっさと判断してTVスピーカー出力に切り替わったりします。
その場合は手動でイチイチ切り替えます。

設定イジくったりしているうちはその現象が多かったです
AV出力で固定してずっと使っているとだんだん起きなくなりました。

ちなみに電源OFFった直後にONにした時もAVアンプ側の認識おいつきません。
高性能で動作が重いのはしょうがないのかもしれません。

書込番号:8301027

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTAM1103さん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/05 08:15(1年以上前)

コメントありがとうございます。

ちなみに、私の場合はおかブタさん程の症状は発生しておりません。

私の場合、朝オンタイマーでつけるとテレビ音声に切り替わってしまうのですが、試しに起きている時間にタイマーで起動したら問題なくアンプも起動しました…

寝る時にオフタイマーにしてますが、これがいけないのかもしれません。

後程実験したいと思います。

書込番号:8302573

ナイスクチコミ!0


スレ主 KTAM1103さん
クチコミ投稿数:68件

2008/09/08 08:18(1年以上前)

いろいろ実験してみました。基本的にオンタイマー利用でもAVアンプとの接続は失われませんでした。

・通常オンタイマー(7:30、20:00)
・オフタイマーで電源オフ後のオンタイマー


しかし、なぜか7:25にセットしているオンタイマーのみテレビスピーカーに切り替わってしまいます。(時間による理由とは考えづらいですが、可能性はありますでしょうか。)

理由をご存じの方はお教えいただけると幸いです。

書込番号:8317346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

チラシの表示価格からの値引き交渉価格

2008/09/06 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

本日のJoshinのチラシにF1が248000円のポイント21%の実質19万6000円で、さらに現金値引きのロゴなしです。値引き交渉すれば安くなるでしょうか?当方大阪です。

書込番号:8310873

ナイスクチコミ!0


返信する
出張SEさん
クチコミ投稿数:26件

2008/09/07 16:25(1年以上前)

ジョウシンってそんな値引してくれましたっけ?
昔に家電一式買った時は、若干値引してもらいましたが、
色々あって、恵比寿町のジョウシンでは買い物しなくなりました。
ポイントカードがらみで、不信感を覚えたので。

どうしてもジョウシンが好きなら、
阪神優勝まで待つのも良いかも知れませんね。
現時点で、7割は優勝しそうですが、優勝しなきゃ諦めるとかw

近くに安いところが無いなら、
ヤマダのネットが最近また安売りしだしてるので、
そっちで買うのも手かも知れませんね。
今見ると、199,600円 (税込)で45,908 ポイント(23%進呈)になってます。
微妙っちゃ微妙な金額ですが、大阪でこれより安いところが無いなら、
選択肢になるかも知れませんね。

気力があるなら、恵比寿町辺りで一日交渉バトルする方が楽しいかも。

書込番号:8314042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/07 17:36(1年以上前)

>>値引き交渉すれば安くなるでしょうか?

売価の安い商品は別として(1000円ぐらい)
テレビなどの高額商品の場合、チラシよりは当然安くなる

安い価格をチラシにのせるとメーカーよりクレームや
他店が価格対抗するからね

書込番号:8314320

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件

2008/09/07 23:38(1年以上前)

うーん・・・Webはアンテナ工事とかもあるのでやわこしそうなので一応お店で相談してお店で買います。この前18万円のエアコンを実質13万円にしてくださったので、Joshinが気に入ったのですwお二人とも有難うございました。

書込番号:8316258

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング