BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

助けてください!PC接続時の件で

2008/08/25 16:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

みなさまこんにちは。7月にF1を購入して不満もなく使用していたのですが
パソコンの入力切替がだめなときが多々あるのです・・・HDMI制御の変更などいろいろ試したのですが一向に良くなりません。誰か分かる人がいたら教えていただけないでしょうか?
内容は
1.F1と富士通TEO(35WN)をHDMIでHDMI3に接続しています。ちなみにHDMI1にはパナのHDDレコーダーを接続しています。パソコンを使っていて入力切替してHDDレコを見たり、TVを  みたあともう一度PCを見ようと入力切替をすると画面が真っ暗になって表示されなくなるのです。TVの電源を一度切ってもう一度PCを見ようとしたときも同様の症状がでます。
2.でなくなって左右のクリックやalt+F8,9などで入力信号をいれたときにまれに復活する ことがあります。
3.カスタマーセンターに尋ねたら電源を切ってリセットかHDMIを抜き差しして接触不良を改善してみてくださいといわれました。今から確認してみますがそれだけで改善するとは思  えず皆さんに質問してみました。
同様の症状がある人や改善策を知っているひとがいれば教えてください。宜しくお願いします。

書込番号:8251547

ナイスクチコミ!0


返信する
tafarocksさん
クチコミ投稿数:5件

2008/08/25 18:00(1年以上前)

同様な症状が出ているものです。実は解決しないままに使用しております。

ただ異なるのは、PCをHDMI1に接続しております、またTV側の設定をPCモードにしてます。

入力切替を一旦TVにして、もう一度HDMI1に戻した時はきちんと写ります。しかしTVの電源を切り、さいどHDMIに戻した時は写りません。

その際僕の場合は、キーボードにスリープボタンがあるのでスリープボタンを押し、PCが止まったことを確認してから何らかのキーボードボタンを押して復旧させると、問題なく信号を読み取り表示します。今のところ、それしか対策がありません。

僕も困ってます、情報が欲しいです。宜しくお願いします。

書込番号:8251902

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/08/25 18:48(1年以上前)

自分も同様の方法で復帰させています。またPCモードにも設定しています。
リセットとHDMIの抜き差ししてみましたがいまいち変わっているかどうかが・・・
たまにうまく映るときがあったりなかったりで・・・確実なのはやっぱりキーボードのスリープボタンで終了させてからの起動が一番ですね。
右クリック3連打でもたまに反応します。リセット後変化あれば報告いたします。

書込番号:8252071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:928件Goodアンサー獲得:59件

2008/08/28 22:32(1年以上前)

2ちゃん見てたら偶然こういう記事を発見しました。
多分、同じ問題ではと思います。

東芝液晶テレビ REGZA(レグザ)PART 67
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/av/1219196765/29/

Q:「信号を見失う」問題とは?

A:HDMI1にPC、HDMI2に他の機器を接続した状態で1から2に入力を切替えたり、
長時間パソコンの電源をつけたままTVを消して
またTVをつけるとPCがモニタを認識出来なくなる事例が報告されている。
原因はTVがPC(VGA)にEDIDを送らなくなりVGAがTVに映像信号を出力しなくなる為。
・対処方法 再起動、サスペンド、ホットキーによる解像度変更等で復帰
・予防方法 3Dスクリーンセーバ利用で予防出来る報告有り
・抜本対策 DVI→HDMIの場合、EDID信号保持機をTVとPCの間に挟む。
 製品例 ttp://www.heavymoon.co.jp/visual/gefen/adapter_dvi/index.html

また、VGAやドライバによっては上記問題が起こらない場合もある。
※HDMI2からHDMI1に戻した際、モニタを再認識する場合は上記問題には含みません。

書込番号:8267944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/08/28 22:48(1年以上前)

情報ありがとうございます!以前にその情報も確認していて信号送ればいいのではないかと思いクリックや音量の上げ下げで入力信号を送ってみてはいるのですが…いまいちで。うまくいくときもあればうんともすんとも言わないときもあり、カスタマーセンターもあんまりわかってないし…いい解決策あればいいのですが。

書込番号:8268051

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

価格下落

2008/08/25 12:30(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 たか様さん
クチコミ投稿数:187件

最近急落傾向にありますが次期モデルが発表になるのですか?それともボーナス&オリンピック商戦終了でメーカーが卸価格を緩めたのでしょうか?
どうなんでしょうか??

書込番号:8250841

ナイスクチコミ!0


返信する
出張SEさん
クチコミ投稿数:26件

2008/08/25 13:14(1年以上前)

両方じゃ無いでしょうかね。
いや、半期決算も絡んでトリプル安じゃないでしょうか?

1.オリンピック終了による需要減。
2.秋モデル投入待ち?による需要減。
3.半期決算による売り尽くし値下げ供給。

こんな要因じゃないですかね。
春の廉価モデル、秋の上位モデルって言われてるそうですが。
秋の上位モデルの後継でもでるんでしょうかね。。。

私は、今が買い時と判断しましたが。
その辺は人それぞれかなと。

書込番号:8251003

ナイスクチコミ!0


スレ主 たか様さん
クチコミ投稿数:187件

2008/08/25 15:37(1年以上前)

>出張SEさん
なるほど、やはりその様な要因が絡んでる感じなんでしょうね。
私も意外と今次期が『買い頃』かと感じております。
実家のTVが逝ってしまって購入検討中なので買い得感ありと思います。

参考までに、次期モデル情報もあればお願いします。

書込番号:8251431

ナイスクチコミ!0


出張SEさん
クチコミ投稿数:26件

2008/08/28 17:23(1年以上前)

今更ですが

[東京 28日 ロイター] ソニー<6758.T>は28日、液晶テレビ「ブラビア」の新商品8機種を発表した。
このうち、画面サイズ40型の「ZX1シリーズ」は最薄部の厚みが9.9ミリと、
液晶やプラズマによる既存の薄型テレビとしては世界で最も薄い。

 新商品は10月10日から順次、国内で発売。海外市場でも同時期に新製品を発売する。
最薄機種は11月10日に国内で投入する。

ソニーの新製品では、パネルの背面から光を照射する従来の方式と異なり、
外枠の4辺に白色LED(発光ダイオード)を配して光を当てる方法を採用し、大幅な薄型化を実現した。
ZX1の推定市場価格は49万円前後。

 このほか、毎秒240コマの速さで映像を表示する「W1シリーズ」(46型、40型)、色彩の明暗比を示し、
画質を左右する「コントラスト比」で100万対1以上の高コントラストを実現した「XR1シリーズ」(55型、46型)などを投入する。


お金持ちの人なら、もう2ヶ月程待って、
50万近くで新作を購入するのもいいかも・・ですね。
価格的な住み分けで、旧モデルも、ここからはそれほど下がらないと思います。

書込番号:8266477

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪で価格交渉された人

2008/08/28 15:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

大阪で価格交渉されてた人はいらっしゃいますか?最安とかじゃなくてもいいのでいくらか投稿お願いします。

書込番号:8266044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

音質について

2008/08/26 21:48(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 海波さん
クチコミ投稿数:4件

F1とV1の値差が少なくなってきましたので、上位のF1にしようか迷っています。
レビューを見ますとV1にくらべF1の音質の評価がわずかに低くなっていますが、聞き比べた方がいらしたら、違いについて教えて頂けませんか?

書込番号:8257947

ナイスクチコミ!0


返信する
j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/27 07:13(1年以上前)

46インチ以上なら
ウーファー搭載のV1の方が良さそうですが、40インチではあまり変わらないと思いますよ。

V1は“この値段にしては”音質が比較的良い。
となっているのでは?


いずれにせよ、
テレビ視聴には十分な音質
映画鑑賞には不十分な音質
と理解すべきです。

書込番号:8259747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件

2008/08/27 09:37(1年以上前)

ウーファー搭載はV1ではなく、F1の方です。
私は46F1を購入しましたが、あまり音質には期待しないほうが良いでしょう。
iiiさんが言っているとおりで、映画鑑賞を良い音で聞きたいと思えばシアターシステムを別に購入した方が良いと思います。
 私も現在何にしようかと、検討中です。比較的リーズナブルなオンキョーのアンプとSPのセットにでもしようかと考えております。

書込番号:8260092

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/27 12:44(1年以上前)

そうでしたか、訂正感謝します。
そして奇遇ですね、私も考えています。
今のところアンプを606X、SPを308系統に揃えてサブウーファーを置こうと思ってます。


テレビは音質を考えてKDL-40X5000を買ったのですが、W5000にしておけば良かったかな?
まぁ高級感があって気に入ってますが。

書込番号:8260668

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

アンテナケーブルについて

2008/08/22 21:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:37件

先日こちらの機種を購入し設置してもらいました。その際、それまで使用していたブラウン管のテレビと同じアンテナのケーブルを使用しています。
 そこで質問なのですが、地上デジタルとアナログ放送で使用するケーブルは同じもので良いのでしょうか?同じものでも問題なく見れてはいるのですが、地上デジタル専用のケーブルのようなものはあるのでしょうか?ケーブルを変えることでさらに画像がきれいになることはあるのでしょうか?
 質問ばかりで申し訳ありませんが、ご存知の方おられたらご教授願います。

書込番号:8239058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2772件Goodアンサー獲得:25件

2008/08/22 23:14(1年以上前)

地デジはUHF波だから今までのケーブルがよほど粗悪じゃない限り大差ない。

BS/CSをアンテナで受信するならちゃんとした物を買おう。

書込番号:8239715

ナイスクチコミ!0


緑茶猫さん
クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:80件

2008/08/22 23:32(1年以上前)

アンテナケーブルにも用途によりグレードが存在します。
アナログ放送と違いデジタル放送の場合には、ケーブル品位の違いで画質の鮮明さは変わりませんが、特に衛星BS/CSデジタル放送を受信する際には、S-5C-FB等のBS/CSデジタル対応を謳う低損失のケーブルでないと一見正常に受信できても天候によりブロックノイズや映像が止まる等の受信不正が発生しやすくなります。

リモコンの「ホーム」ボタンを押して、クロスメディアバーを表示させ、クロスメディアバー上の左端「設定」の中の「放送設定」を選択するとアンテナレベルが確認できますので、アンテナレベルが20以上になっているかご確認ください。

書込番号:8239802

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2008/08/25 09:07(1年以上前)

クイタソの夜影さん、緑茶猫さん返信ありがとうございます!
 デジタル放送の場合はケーブルによって画質はほとんど変わらないんですね。アンテナレベルも問題なしのようです。私は今のところBS、CSは受信していないので特に交換したほうが良いということもないんですね。アドバイスどうもありがとうございました!
 ちなみに、こちらのテレビに同梱されている、付属のアンテナケーブルがありますが、こちらはどうなのでしょうか??皆さんはこの付属のケーブルを使用されているか、それとも前のテレビに使用していたケーブルをそのまま使用するか、どのようにされていますか??

書込番号:8250305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/08/25 11:38(1年以上前)

>ちなみに、こちらのテレビに同梱されている、付属のアンテナケーブルがありますが、こちらはどうなのでしょうか??

付属のアンテナケーブルよりはと市販のアンテナケーブルのほうがおススメ、という意見も多いようですので、映ればそんなに深く気になさらなくてもいいんですが、できれば市販のほうのケーブルを試したいですね。それゆえ、

>皆さんはこの付属のケーブルを使用されているか、それとも前のテレビに使用していたケーブルをそのまま使用するか、どのようにされていますか?

どちらか、と聞かれると前者です。後者のほうはゴミ箱にさようならといったカンジですね。

書込番号:8250703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2008/08/26 09:10(1年以上前)

 万年睡眠不足王子さんありがとうございます。
 結局そんなに変わらないようなので、どちらをを使用するかは人それぞれみたいですね!
 時間があれば比べてみて、自分の目で確かめてみたいと思います。
 

書込番号:8254970

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

友人が

2008/08/25 22:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

池袋で40F1を186000円の30%(5年保証なしなら35%)で買ったそうです。
雨だから特別というのですが本当なのでしょうか?

書込番号:8253242

ナイスクチコミ!0


返信する
たか様さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:1件

2008/08/25 22:45(1年以上前)

え〜〜!?
どこのお店ですか??
安いですよーー!!

書込番号:8253344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/08/25 22:46(1年以上前)

友人に聞けばいいのに・・・・

書込番号:8253354

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/08/26 00:40(1年以上前)

なんか聞いたことあるな、池袋ではなく秋葉原で。


秋葉原は雨の日は客が激減する(青菜に塩、家電に水なのかな?)ので、そんなシステムを考えたのでしょう。

ちなみに、雨の日はあまり秋葉原には行きません。
なんか店に活気がなくて楽しくない。

書込番号:8254081

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:94件

2008/08/26 03:38(1年以上前)

ここで聞くより友達に聞けばいいじゃん

書込番号:8254506

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング