
このページのスレッド一覧(全392スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2 | 2008年8月13日 22:47 |
![]() |
0 | 12 | 2008年8月9日 19:01 |
![]() |
2 | 2 | 2008年8月8日 09:39 |
![]() |
7 | 12 | 2008年8月6日 21:46 |
![]() |
0 | 9 | 2008年8月5日 23:39 |
![]() |
0 | 6 | 2008年8月4日 07:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
BRAVIA KDL-40F1を購入して、DVDレコーダーを購入予定なのですが、
DIGA DMR-XP12とHDMI接続可能でしょうか?
ビエラLink対応機(ビエラのテレビ)じゃないとHDMI接続はできませんか?
知ってる方居ましたら是非教えていただけると助かります。
0点

>DIGA DMR-XP12とHDMI接続可能でしょうか?
問題ないですよ。
基本的にTVとレコーダーはメーカー違いでも関係なく使えます。
ブラビアリンク、ビエラリンクは使えませんが電源連動や自動入力切換は機能すると思います。
書込番号:8204136
0点

>ラジコンヘリさん
返信ありがとうございます。
問題ないんですね
電源連動と自動入力切換は機能するんですか参考になります。
HDMIの基本動作はするんですね〜ありがとうございますv
書込番号:8204192
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
はじめて書き込みさせていただきます。
F40の購入を考えているのですが、PSPを接続する(D端子ケーブル)と画像は良いでしょうか?
また、PSPのボリュームや明るさ調整をするとF40側もボリュームが上がったり
明るさが変わったりするのでしょうか?
どうぞよろしくお願いします。
0点

PSPのGAME解像度は、480×272。
これをF1に表示するには、4倍に引き伸ばされることになりますね。
よって、PSPで見るより粗が目立ちますね。
PS2をF1に繋ぐより悪くなりそうです。
動画でしたら、720×480まで表示できそうですが、結局PS2を繋いだときと同じです。
他のプラズマでも液晶でも、解像度が低いものを映すと粗が目立ちます。
分かった上で使うのなら良いと思います。
D2端子付のCRT(ブラウン管)に繋ぐのが、一番綺麗かもしれません。
書込番号:8179398
0点

モッツァレラ・デ・ブーファラさん、早い回答ありがとうございました。
現在、使用しているブラウン管テレビ(32型)にPSPを接続していますが
確かにきれいに映っていますね。(DVD並の画質)
PS2をつなげた時より悪くなるとなると、かなり画質は悪そうですね。
BDソフトやDVDソフトよりもUMDソフトのほうが安く手に入るので期待してF40を
購入しようとおもったのですが、PSP接続は考えたほうが良いですね(^ー^;)
この際、PS3をポイントで購入しBDソフトを鑑賞します。
ありがとうございました。(・▽・)/
書込番号:8179461
0点

こんにちわ
PSPをテレビに繋げると
黒い額縁状態の
画面が一回り小さくなったようになりますから
映画メインだと
あまり高画質を期待されないほうがいいですよ
書込番号:8179706
0点

にじさん、こんにちわ。情報ありがとうございます。
一回り小さくなってしまうとは。。。せっかくのフルハイビジョンが
「もったいない〜」と矢沢さんが言いそうですね(w
ゲーム画面も同じ状態になるのでしょうか?どこか設定でフルスクリーンにできたりとか
しないですかね?
あと、PSP側の明るさ調整やボリューム調整をするとF1側も変わるんですか?
(自分、ずっと「F40」と書いていましたが正しくは「F1」でしたね。失礼しました(・ー・;)ゝ)
書込番号:8179740
0点

テレビ側に
ズームがあればフルスクリーンにできますが
ハイビジョンでないものを無理矢理に拡大なので
画面は粗くはなります
余談ですが
私の場合はテレビを2画面にして
画面の粗さを目立たなくするために
逆に画面を小さくして
使ったりもしました
PSP本体を売ってしまって手元にないので
明るさ、音声調整はわからなくて
すいません
書込番号:8179829
0点

にじさんさん。ご返答ありがとうございます。
1なるほどなるほど。2画面で観るという方法もありますね。
とても参考になりました。(゚▽゚)/
書込番号:8180059
0点

この機種が2画面の機能があるかは存じあげないのですいませんm(__)m
チューナーが1個なので
2画面機能はないかもしれないどすが
書込番号:8180107
0点

機種はW5000でPSPを接続して何本かゲームを遊んで来ましたが、(今はPCエンジンコレクションの天外魔境2を遊んでる最中です)流石に荒が目立ちますし、画面も全画面表示が出来ないので小さく感じられると思います。
書込番号:8184440
0点

すみません追加です。
>また、PSPのボリュームや明るさ調整をするとF40側もボリュームが上がったり
明るさが変わったりするのでしょうか?
PSP用D端子を接続し一旦テレビ側へ映像を出力すると明るさや音量も調整出来ません映像を出力する前なら本体側だけ明るさを変更出来ます まあ、あくまでもテレビの画質調整はテレビ側でと言う事ですね。
書込番号:8185592
0点

にじさんさん、田中かがみさん。返事が遅れてしまいすみませんでした。
やはり画質が荒いということのようですね。PSPをTVゲーム機やAVプレイヤーとして使うのはやめます(^o^;)
今日この後、池袋のビックとLABIに行って価格調査してきます(まだ買いませんw)あまり価格に変化はないかもしれませんが後ほど報告させていただきます(^O^)v
書込番号:8186140
0点

店頭に行かれるのなら
PSPとAVケーブルを持参して繋いでみさせてもらうのもいいかもしれませんよ
書込番号:8186174
0点

先ほど池袋と大井町のヤマダ電機LABIと同じく池袋のビックカメラに行ってきました。
どのお店も5分ほどの交渉で以下の金額を提示してもらえました。
池袋・ヤマダ電機LABI \190,000 (ポイント30%)
同上・ビックカメラ \199,*** (ポイント30%)細かな提示金額は失念しました(-_-)失礼
大井町・ヤマダ電機LABI \198,000 (ポイント30%)
どのお店も最初は20万弱の金額を提示してきましたが、5分ぐらいの交渉で上記の価格を提示してもらいました。もうちょいネバれば上記より下がるかもしれません。もしくはポイントUPか。
にじさんさん。すみません本日PSPを持っていくのを忘れてしまいF1接続はできませんでした
(^_^;)ゞ でもAVケーブルをまだ購入してないでの確認しようがないのですが・・・。
店員さんに言えば貸してくれたかな?なんて思ってますw
月末には池袋のヤマダで購入しようと思います。接客も良い感じでしたし。長文失礼しました
書込番号:8187744
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
非常に満足して長年使っていたハイビジョンブラウン管テレビから
フルHDがほしくなり先週40F1を購入し、現在、大変満足しています。
過去HDDに溜めていたハイビジョン映画もF1で改めて見てみると高精細で
非常にいいですね。
しかし、「省エネモードの暗い」を使用すると映画等で、暗部が緑っぽく
見えます。TV番組では全体に明るいのか気になりませんが
暗いドラマや映画では少々気になります。仕様でしょうか?
過去ログではわかりませんでしたので、投稿させていただきました。
よろしくお願いします。
2点

一度ソニーに連絡されてはいかがでしょう?
改善してもらえるかもしれませんよ。
もし何かしら対応してもらえたら 報告してください。
書込番号:8179988
0点

ozxさん、ありがとうございます。
時間のあるときに一度、SONYへ連絡してみます。
書込番号:8182576
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
HDMI端子搭載の液晶テレビを初めて購入しました。早速、PS3をHDMIケーブルにて接続しPS3の電源を入れ(電源ボタン5秒押し)、HDMIの認識を行った後、いよいよ1080p表示され「やっぱ綺麗だな〜」と感動していると・・・画面に”ちらつき”が発生し何も表示されなくなりました。この後、何度かPS3の再起動及びテレビの設定等(入力端子の入替)を確認したのですが症状に変化なし。そこで、AVマルチケーブル(D端子)に接続を変えてみると異常なくD5(1080p)が表示されました。色々試してみたところ、HDMI接続の1080pのみが”ちらつき”発生後、何も表示されなくなります。ブルーレイもHDMI接続していますが、異常なく表示されます。ソニー(ブラビア)のホームページより”ソニー使い方相談窓口”へ電話し、現在の状況を説明し、担当の方の指示通り故障探求を試してみたところ、最終的に”問題はPS3側にあります”との回答だったので、PS3をプレイステーションクリニックへ発送しました。しかし、PS3に異常は発見されず手元に戻ってきました。戻ってきたPS3をテレビに接続するとまたあの”ちらつき”発生!!すぐにPS3カスタマーセンターへ連絡し、再度PS3を発送しました。1週間後、手元に戻ってきた”アフターサービスレポート”を見ると、最初に戻ってきた時と同じ内容(お預かりした本体に異常は・・・・)が書いてありました。今度こそ信じてPS3をテレビに接続・・・”ちらつき”が発生!!ひょっとすると”テレビ側に問題があるのでは?”ということで友人宅へPS3とHDMIケーブルを持ち込み、友人のフルHD液晶テレビ(バルディア)で試してみたところ”ちらつき”は発生せず1080pが異常なく表示されました。確実性を求めるために、友人所有のPS3を借り、自宅のテレビに接続したところ”ちらつき”が発生し表示がなくなり私のPS3と全く同じ症状が発生しました。これは明らかにテレビ側の不良だと思うのでが・・・。もし、私と同じような症状を体験した方がおられれば情報をよろしくお願いいたします。とりあえず明日、ブラビアの”ソニー使い方相談窓口”に再度電話してみようと思います。
0点

junsuko***************さんこんばんは ちらつきじゃないんですけどF1とPS3をHDMIケーブルで繋げて鉄拳5ダーク(1080p)をしていて赤の横線が入ったり画面が一瞬消えたりしたので買った店に相談して交換してもらいましたがMGS4しているとまた画面が一瞬消えたのでHDMIケーブルを変えたら治りました。
一度HDMIケーブルを別のメーカー製に変えてみるのもありかと
それでも治らないなら交換してもらったほうがいいですよ
書込番号:8160772
1点

junsuko***************さんこんばんは ちらつきじゃないんですけどF1とPS3をHDMIケーブルで繋げて鉄拳5ダーク(1080p)をしていて赤の横線が入ったり画面が一瞬消えたりしたので買った店に相談して交換してもらいましたがMGS4しているとまた画面が一瞬消えたのでHDMIケーブルを変えたら治りました。
一度HDMIケーブルを別のメーカー製に変えてみるのもありかと
それでも治らないなら交換してもらったほうがいいですよ
書込番号:8160781
2点

↑やっちまったな〜酔った勢いで2回も書き込み 酔った勢いで2回も書き込み
すいません
書込番号:8161102
1点

傾き花さん、ありがとうございます。やはり初期不良みたいですね・・・でもどうしてPS3で発生するのでしょう?相性はいいはずなのに・・・。とりあえず別メーカーのケーブル購入しそれで試してみたいと思います。それでダメなら相談センターへもう一度電話してみます。本当にありがとうございました。
書込番号:8162519
0点

とりあえず、”ソニ相談窓口”へ電話しました。意外に、担当の方の対応が非常に丁寧で親身になって対応してくれましたので特に問題はありませんでした。しかし、電話で故障原因を特定するのが困難であるために出張訪問サービス対応となりました。傾き花 さん ありがとうございました。ちなみに、傾き花さんが現在使用(交換前及び交換後)されてますHDMIケーブルを教えていただけないでしょうか?すみません。ちなみに私は”ソニー製(DLC-HD20)”を使用しております。このケーブルは、PS3推奨ケーブルなんですが同じメーカーでしかも推奨商品でも不具合等が発生する場合もあるかもしれませんね。
書込番号:8162814
0点

junsuko***************さんこんばんは
交換前はDLC-HD20です現在はモンスターケーブル使ってます
う〜んなにが悪いのかテレビかPS3なのか(2度もクリニックに送って異常なし)
たぶんテレビかHDMIケーブルと思うんですけどね
保障期間内にテレビを交換して貰ったほうがいいと思います
PS3のためにテレビを変えて不具合でるとストレス溜まりますね
書込番号:8164100
1点

傾き花 さん こんばんわ。
ケーブルの件のお返事ありがとうございます。私と同じケーブルだったんですね。そうなるとケーブルの可能性も出できますが先ほどHDMIケーブル(HORI製/HP3-30)を購入し試してみましたが症状は同じでした。やはりテレビの不良に間違いないみたいです。ストレスでしょ〜ホントに溜まりまくりです!!HDMI(1080p)を使用しなければ全く問題ないのですがそれはそれでイヤですしね。テレビは買ったばかりですしできれば新品と交換してもらいたいですね。もしPS3が悪くてもクリニックへは出したくありません。むちゃくちゃ対応最悪です!!こうなったら液晶テレビと一緒にPS3を送りつけてやろうかと思いましたもん。しかし、それで症状が出たとしても”PS3に異常はありません”の一点張りだと思いますので。とりあえず、技術者の方が訪問(有償)してくれるみたいなのでそれからですね。
書込番号:8164313
0点

junsuko***************さんこんばんは
他のケーブルでもなりましたか
どうなったかはまた書き込んでくださいね自分のことのようにきになります
自分のテレビは5月ぐらいに交換してもらい今のとこ大丈夫です。
書込番号:8164621
1点

先ほど”ブラビア相談窓口”の技術担当の方から連絡がありました。どうやら一部の機種(KDL-40F1等)の中でも極まれに”PS3をHDMI接続した際に映像にちらつきや画面表示がなくなってしまう”という症状が発生する報告があるそうです。その原因として、プログラム的な不具合でバージョンアップを行えば改善されるみたいです。そこで、センターの方で新品のテレビ(KDL-40F1/B)を取り寄せ、一度開梱し、バージョンアップを行い、こちらへ発送してもらうことになりました。期間として、約1週間〜10日の予定でバージョンアップ及び発送を約束してくれました。もしこれで、症状が改善されなかった場合は、自宅訪問で対処してもらえるそうです。私の考えとして、”自宅訪問してもらい不具合箇所を特定してもらって修理に出す”考えだったので、新品交換という対応にはビックリしました。SCE(PS3)の対応があまりにも酷かった為に、”ソニー使い方相談BRAVIA窓口”の電話担当の方及び技術担当の方の対応の良さに感激しました。
書込番号:8166794
1点

PS3でMGS4を遊んでて、画面が消えるという症状が出たことがあります。
買って間がないということで新品に交換してもらいましたよ
たぶん初期不良だと思います。
変えてからは、今のところ異状は無いですね!
書込番号:8168459
0点

よかったですね交換して貰えて
1080pでゲームできるのに不具合でできなかったのは辛かったと思います
これからはPS3+F1で楽しんでください。
書込番号:8169626
0点

傾き花さん、うどん同好会さんありがとうございます。とりあえず、新しいF1が届きましたらまた報告します。症状が発生しなければいいですけどね〜
書込番号:8176929
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
フルハイビジョンのテレビが欲しいことと、デザインの良さから40F1を
買いたいと思っています。
自宅のテレビは品川ケーブルテレビに入っています。
ここで聞くべきことではないのかもしれませんが、
ケーブルテレビでフルハイビジョンの放送ってやって
るんでしょうか?
せっかく良いハードを買っても、楽しむソフトがなければ
意味がありません。
ブルーレイを買うとかしないと、フルハイビジョンは
楽しめないんでしょうか?
0点

そちらのCATVのデジタル放送用のSTBはD3,D4接続のようですが・・・・
1080iか720pですね。
フルハイビジョンはSTBがHDMI対応じゃないと。
書込番号:8168190
0点

「STB」ってなんでしょうか?
要するにケーブルテレビのチューナー?の機械の
端子がHDMIじゃないと駄目ということなのですか?
書込番号:8168225
0点

品川ケーブルTVでは、地上デジタル放送のパススルー配信を行っていますから
地上デジタル放送に限ってフルハイビジョンでの視聴は可能です。
まず
http://www.cts.ne.jp/qa/dservice.html
http://www.cts.ne.jp/info/cservice/service/index.html
をご覧になってください。
書込番号:8168493
0点

フルは可能だけどD端子なら画質が落ちてテレビ側に送られるから、綺麗にとはいかないと思います。
HDMI対応のSTBに替えましょう!
書込番号:8168787
0点

パススルー配信の場合、D端子接続ではなくアンテナ端子に接続します。
だからD端子、HDMI関係ありません。今のSTBでも地上デジタル放送は
画質が落ちることはありません。
但し、デジタル放送サービスの契約をしていることが前提ですよ。
書込番号:8168927
0点

STB=set top box
CATV会社から支給されるCATV用チューナのことです。
書込番号:8169554
0点

>パススルー配信の場合、D端子接続ではなくアンテナ端子に接続します。
>だからD端子、HDMI関係ありません。
それはそうですが、
品川あたりで地上波だけのためにケーブルに加入してる人って
どのくらいいるんでしょうか。
書込番号:8169624
0点

フルハイビジョン、フルスペックハイビジョン、フルHDというのは「デジタル放送方式
どおりの表示パネルを持つテレビジョン受像機」を示す「メーカー用語」です。放送その
ものは「ハイビジョン(1080i,HV,HD)」と「スタンダード(480i,SD)」
ですから。
D映像端子もBSデジタルハイビジョン放送のために生まれた端子ですから十分きれいな
映像で楽しめますが、HDMIではデジタル→アナログ→デジタルの信号変換が減ることで
ひと皮剥けた感じがします。
BSデジタル、FOXHD、ディスカバリーHDなどはトランスモジュレーションですから
一時的なハイビジョン録画は録画機能つきSTBでのみ行えます。録画後はDVD等に移す
ことはできません。
(パナソニック製ハイビジョンレコーダーにムーブできる可能性は未確認)
書込番号:8170354
0点

皆さん、有難うございます。
品川ケーブルテレビのHPを見ればすぐわかりました。
うちの機械もDIGITALのSTBだったので、大丈夫そうです。
とりあえず、フルHDかどうかわかりませんが、ハイビジョンは
あたらしいTVを買った場合楽しめそうですね。
ますます、欲しくなってきました。
大井町LABIで33%ポイントで実質15万5千円くらいで売ってました。
買いでしょうか?
書込番号:8173507
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
先日BRAVIA KDL-40F1 を購入しました。素人質問で申し訳ないのですが みなさんはダイナミック画像にセティングされてるのでしょうか?スタンダードにされているのでしょうか?
0点

私はスタンダードに設定しています。
ダイナミックはショップでやたらと高彩度や高輝度を見せつけるためにあるようで・・眼の疲労を考えるとスタンダードが無難なようですし、不自然さもなくこれで見ています。
書込番号:8146866
0点

私は特に気にしてなかったのですが、今確認して見たところ
「ダイナミック画像」になっていました。
スタンダードにしたところ輝度が落ち物足りなく感じてしまうので
ダイナミック画像のままいきたいと思います。
デフォルトは「ダイナミック画像」なんですかね?
書込番号:8149304
0点

もし宜しければblue_leaf88 さんのダイナミック設定の詳細を教えて頂けますか?昨日もいろいろ設定してみるのですが ダイナミック設定で見ていると頭が痛くなってきちゃって...宜しくお願いします。
書込番号:8149551
0点

ブータンタンさん
私は単にダイナミック画像にしただけで、他は何もいじっていません。
個人差の感覚の違いでしょうか・・・
書込番号:8159499
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





