BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

テレビ台

2008/05/22 01:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

近々、このF1を買おうと思うんですが、テレビ台から30CMくらいテレビがはみ出しそうなんですが、大丈夫でしょうか?足の部分は大丈夫なんですが・・・

書込番号:7839179

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/05/22 02:01(1年以上前)

足が大丈夫(ちゃんと載る)ならば、後は、テレビ台がF1の重さに耐えられるならば問題ありません(^^)
まあ、足ぎりぎりよりは、少し余裕あった方が良いとは思いますが。

後は見た目だけの問題なので、ログニーさんがOKなら問題ないと思います(^^)

少々不安があって、ぐらぐらする場合なんかは、背面をL字金具で可能なら補強するやり方もありますが、ブラウン管ではないので万が一考えると危険ですね(パネルなんかが)。



書込番号:7839313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/22 02:10(1年以上前)

そうですか!安心しました

書込番号:7839332

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

2画面表示について

2008/05/21 13:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:19件

この機種の2画面表示機能ですが、1チューナーなので
親子両方にTV放送は写せないということでしょうか?
又、下記のような使い方は可能でしょうか?
親:TVチューナー使用でTVを写す
子:HDDレコーダーチューナー使用でTVを写す

2つのチャンネル(ドラマとスポーツとか)を写すことが
よくあるので、どのように使えるのかが気になりました。

書込番号:7836385

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:130件

2008/05/21 13:45(1年以上前)

 40F1の2画面機能は左画面が外部入力(ビデオ1-3、D端子、HDMI)、右画面がデジタル放送を映すことができます。
 テレビ単独でデジタル放送の2画面はできませんが、HDDレコーダー等の外部入力のチューナーを使えば
右画面:テレビ本体チューナーのデジタル放送
左画面:HDDレコーダーチューナーの映像
は可能です。

外部入力同士の2画面(例:HDDレコーダーとゲーム)もできませんので注意してください。
SONYのホームページから取扱説明書をダウンロードできます。44ページに詳しい記載がありますので、そちらも併せてご覧ください。

書込番号:7836437

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/05/21 13:53(1年以上前)

>SOLDIER555さん

返信ありがとうございました。
良く理解できました。
右側がデジタル放送のみと言うのは予想外でしたが(^^;

書込番号:7836452

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ブラビアリンクについて

2008/05/18 00:51(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:23件

ブラビアリンクでTVとDVDレコーダーをお使いの方に質問です。使い勝手はどうでしょうか?連動させることによりとても便利なのか、特に利便性を感じないのか教えていただけたらありがたいです。現状、三菱のリアルとこの機種で悩んでいますが、ブラビアリンクの使い勝手がいいのであればこの機種にしようと考えております。よろしくお願いします。

書込番号:7821742

ナイスクチコミ!0


返信する
na-nashiさん
クチコミ投稿数:9件

2008/05/18 02:48(1年以上前)

さらに、テレビ台RHT-G900をセットで買えば、お気楽リモコンのシアターボタン
を押すだけで、ブラビアリンクがさらに便利になります

書込番号:7822070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2668件Goodアンサー獲得:113件 メモリーズオフ インフィニティ 

2008/05/18 04:01(1年以上前)

DVDではなくBDですがブラビアリンクはお気楽リモコン(大きい方)でレコーダも操作
出来る事やシアタースタンドも操作出来ますので基本的は使い勝手は良いと思いますし、
リモコンの利きも無線を使用している事で半端ではなく、好奇心で試してみたのですが、
部屋の外へ出てドアを閉めたままでも操作出来たので操作性も抜群なので便利です。

では私も好んでブラビアリンクを使っているかと言うとそうではありません、理由も本当に
個人的な事ですが、操作機器を切り替える際に下の蓋を開き閉めするのが面倒なのと
リンクを使う際HDMIコントロールをオンにする事でレコーダのスタンバイモードが
高速になり待機消費電力があがってしまうのであまり使用していません・・・

それで、お勧め出来るか否かは、これらが気にならない方になら普通に便利ですからお勧め出来ますよ。

書込番号:7822181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2008/05/18 21:12(1年以上前)

ブラビアリンクで快適な環境を作れそうですね。ご教授ありがとうございました。

書込番号:7825154

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2008/05/20 06:37(1年以上前)

ブラビアリンクの設定がむつかしい。。。。

書込番号:7831099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

アナログ放送

2008/05/18 16:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:78件

ブラビアはアナログ放送も綺麗に映ると聞きましましたがどうでしょうか?
うちはまだデジタル放送を見れる環境は整っていません。
もし、家のTVが壊れたら液晶TVに買い換える予定ですがしばらくは(2008までは)
アナログ放送で見るかもしれません。その時のためにアナログ放送でも綺麗に見られる液晶TV(40型くらい)が欲しいと思っています。そういうものはあるのでしょうか?

書込番号:7824078

ナイスクチコミ!0


返信する
P2P命さん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/18 16:41(1年以上前)

アナログ放送を少しでも綺麗に見たいのでしたらフルHDモデルより
ハーフHDの方がいいと思いますよ。プラズマの低解像度モデルがお勧めでしょうか。
フルHD液晶ならデジタルまでの繋ぎと思って割り切りが必要でしょう。

書込番号:7824103

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/05/18 19:53(1年以上前)

ビエラ(ハーフHV)42型とF1を持っていますが、アナログ放送はF1のフルハイビジョンの方が断然綺麗です。
ビエラではアナログの場合輪郭が太くて濃くなったようになってかなりの不満がありました。
でも、F1ではアナログで制作された番組は地デジモードでみるより、アナログモードで見るほうが綺麗かなと思うくらいです。
アナログ放送を液晶テレビで見るのなら、フルハイビジョンテレビが良いと思います。

書込番号:7824769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件

2008/05/18 21:18(1年以上前)

マーカーズさん
100%アナログ制作の番組って今時あるの?
スレ主さんは、アナログ放送を綺麗に見たいのだから、性能の良いアナログチューナーもしくは、性能の良いアナログチューナーを内蔵したビデオデッキをテレビに接続するのが一番です。
でもそんなの面倒くさいので、思い切ってデジタル受信始めましょう。

書込番号:7825189

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/05/18 21:58(1年以上前)

再放送の番組だったらいくらでもあるでしょう?
10年15年前に制作されたドラマなんかは見ないのですか?
わたしは結構古いドラマをよく見ますよ。
そういうものでもデジタルというのなら、それはアナログをデジタルに変換しているだけでは?
わたしは専門家ではありませんので間違ってたら悪しからず。

書込番号:7825420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/05/19 00:05(1年以上前)

綺麗というより、まあ、「いい方かな」のような気はします。
悪い意味じゃなく、さすがにハイヴィジョン見た後では、昔のような純粋なアナログの比較が
私個人は出来ない気がして。

ちなみに、アナログでも撮っているカメラやその後の処理で実は全然画質が違います。
今は昔ほどではないかもしれませんが、以前は、特に海外の映像なんか同じブラウン管
で見ていても「あんまりだよ〜」って位の映像の差がありました。
例を挙げると、バレーボールとか、サッカーとか、海外で行われる試合を日本の放送局
ではなく海外の放送局が撮影したものなどを流されると、ほんと見るに耐えないくらい
の差を私は感じました。

さて、表題のブラビアに関しては、確かによく映してるほうだと思います。
本来、エンジンの内容からすれば、X,Wが最も綺麗に写すはずですが、どっこい、
F1やV1も結構綺麗な方な気がします。ただ、前述の通り、アナログでもモノによって
画質が違いますので、全てがというワケではないはずです。

ちなみに、ブラウン管でも結構顕著だったんですが、ソニーの場合、画質の「シャープネス」をいじると
結構アナログは見え方が変わります。お好みで調整してみてください。
さらにいうと、X,WとF1のシャープネスの初期設定がかなり違います。
Fはシャープネスを下げることでノイズを目立たなくしているのに対し、XWは違う処理をしています。

なので、どっちがいいとかじゃなく、ブラビアによっても多少違う、後はお好みでいじると
結構良い、って感じかな、と私は思います(^^)

パナの見え方が違うのは、輪郭強調の仕方がブラビアとは違うから、は間違いありません。
パナはパナの見易いを、ソニーはソニーの見易いを追求した結果ですね。
まさかアナログでの比較、は想定してなかったかもしれませんが・・・。

書込番号:7826170

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/05/19 00:16(1年以上前)

追伸です。

ノイズリダクションも、アナログの場合、見比べるとオフ〜強で画質が
かなり変わります。その差はデジタルよりおそらくはっきりしています。
ですので、よければ画質の調整画面でいろいろいじってみて下さい(^^)

あと、F1、V1の場合は好みもありますが、画質の「明るさ」を初期設定より
ぐんと下げていただくと、え?という位くっきりした画に変わる可能性が
あります。部屋の明るさにもよりますが、5〜25位まで下げて見て、
もし、より綺麗に感じたら、ラッキーって感じで、これもよければ試してみて
ください(^^)

書込番号:7826224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶の破損について

2008/05/15 11:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

商品についてではなく申し訳ないのですが。
この商品を購入後、子供(2歳男の子)や子供のお友達が液晶を壊してしまった場合、どうしたらいいのでしょうか?破損補償のある保険などあるのでしょうか?気になって購入できないのです。液晶交換で20万近くかかると別の書き込みで見ました。ご意見いただければありがたいです。よろしくお願いします。

書込番号:7809969

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:59件

2008/05/15 11:07(1年以上前)

これだけ大きいと防護パネルでも2万円は最低します。プラズマ買ったほうがいいかも。

書込番号:7809980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/15 11:09(1年以上前)

こんにちは

すでに過去スレでいろいろあるので参考にしてください

http://bbs.kakaku.com/BBSsearch/search.asp?SearchWord=%94j%91%B9%81@%89t%8F%BB&BBSTabNo=2&Reload=%8C%9F%8D%F5&LQ=%94j%91%B9&SortDate=0

書込番号:7809988

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/15 11:19(1年以上前)

お子さまパワーは液晶でもプラズマでも割っちゃうからな・・

書込番号:7810021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2008/05/15 11:28(1年以上前)

私の知る限り、不注意による破損に対応しているのは
ソニースタイルの3年保証サービス(ワイド)です
http://www.jp.sonystyle.com/Guide/Three_y/index.html
F1シリーズだと追加で14,000円必要です

書込番号:7810055

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2008/05/17 03:22(1年以上前)

コメントありがとうございます。
そうですよね、プラズマのほうがいいですよね。
あと過去スレあるの知りませんでした。ありがとうございます。
ソニースタイル、いいのですが高いんですよね・・・。
ソニー商品がいいのですが・・・。
もう少し考えようと思います。
ありがとうございました。

書込番号:7817387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:6件

2008/05/17 15:08(1年以上前)

プラズマでも割れるよ

液晶よりは少しましかな。。て程度ですよ
お子様だとおもちゃをなげて割る破損がほとんどだから
液晶でも、プラズマでもあまり関係ないかとおもいますよ

書込番号:7819051

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

パネルのメーカーは何処?

2008/05/16 22:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 PVM-D14L5Jさん
クチコミ投稿数:357件

Fシリーズの画質は、なかなか良いですね。

Xシリーズの見栄えを良くした人工的な色彩と違いナチュラルなトーン
で、自然な色彩です。

ところで、このパネルは明らかにS-LCD製じゃないですね。

どこのメーカーのパネルなんでしょう?もしかしてシャープ製。

書込番号:7816376

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:82件

2008/05/16 23:39(1年以上前)

サムスンだと思うんですが???違うかな?(^_^;)
シャープは堺工場からではないかな〜???

書込番号:7816664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/05/16 23:42(1年以上前)

世界三大液晶パネル製造会社の一つである台湾のAUOptronics社製とのこと。ADT と Unipac が合併し、今世界2位
だったと思います。
これまでほぼ間違いのない筋からの情報です。

書込番号:7816678

ナイスクチコミ!0


Yukunyuさん
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/05/16 23:56(1年以上前)


クチコミ投稿数:1140件Goodアンサー獲得:46件

2008/05/16 23:58(1年以上前)

すげえー。開けちゃうんですね。私にはできません。。。

書込番号:7816779

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング