BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全392スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

F1かW5000か迷ってます

2008/05/08 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

このたび液晶テレビの購入を考えていて、F1とW5000の大きな違いは、テレビの薄さとダブルチュウナーか、そうでないかの差だと思うのですが、購入して後悔したくないので質問しますが、ダブルチュウナーの使いみちはけっこうあるのでしょうか。W5000をお持ちの方ぜひ教えてください。

書込番号:7779188

ナイスクチコミ!0


返信する
宇宙汰さん
クチコミ投稿数:3058件

2008/05/08 13:22(1年以上前)

アナログチューナーデッキ(DVDレコ等)を接続して裏録するような方にはW必要ですね

宅ではX5000ですけどBDレコやらハイビジョンレコがWチューナーだったりしますから
TVでのWの必要性は全く無かったです

書込番号:7779347

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2008/05/08 13:30(1年以上前)

録画をレコーダーでするのなら必要ないのかもしれませんね。
F1をじっくり見たことがないので、性能がわからない部分もあり、どちらがオススメかも分かりません(^_^;)

野球やF1とか高スピードの映像を見比べて買うことを勧めておきます。
でも、どちらも綺麗ですからね〜家にどちらがあっても満足すると思いますよ(^.^)

書込番号:7779367

ナイスクチコミ!0


j j iさん
クチコミ投稿数:695件Goodアンサー獲得:48件

2008/05/08 15:46(1年以上前)

私もX5000ですがダブルチューナーはさほど重要ではありませんね。
PS3でネット見ながらテレビを適当に見る程度の使い方しかしてません。

デザインと画質で選べば良いと思いますよ。
SONYはW・Xを高画質と言ってますが、そう感じない人もいるようなので。

書込番号:7779657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/05/08 19:12(1年以上前)

スペック上の最大の違いは
画像処理エンジンだと思っていますが
正直言って、店頭比較では差を感じませんでした
もっといい素材で比較したら差を感じたかも知れませんが
店頭比較ではさすがにそこまでは出来ないので・・・

書込番号:7780260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2008/05/08 20:12(1年以上前)

ソニーに問い合わせたところ、BEプロとBE2の違いはDRC-MF v2.5の有無だそうです。
X5000とF1を店頭で地デジやBS-hiで見比べましたが僕はコントラスト比が向上したからか下位モデルのはずのF1のほうがきれいに見えました。

書込番号:7780501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/05/09 00:33(1年以上前)

たくさんのアドバイス、ありがとうございました。デザイン的にF1の方が薄くてかっこいいので、F1に決めたいと思います。

書込番号:7782108

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

気になりませんか(デザインについて)

2008/05/03 10:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 SONIC885さん
クチコミ投稿数:6件

40F1を購入したいと考えていますが、一点どうしても気になるポイントがあります。
F1になって、画面下部に透明のスリットのようなものがありますね。
画面を見ていて気になりませんか?
電器屋さんに行って見てみたのですが丁度この部分は、プライスボードがあって納得ゆくまで
観ることが出来ませんでした。
購入された方の感想をお聞かせ下さい。よろしくお願いいたします。

書込番号:7755705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2008/05/03 11:05(1年以上前)

■レビューにも書きましたが、全く違和感がありませんし
かえっていいデザインだと思います。(奥が透けてケーブルが見えますが)

「SONY」のデカールが電源オンで白く光るのも魅力ですよ!!
ベゼルも細く、とにかくカッコイイ「F1」です。

書込番号:7755871

ナイスクチコミ!0


スレ主 SONIC885さん
クチコミ投稿数:6件

2008/05/06 18:21(1年以上前)

ぜんやさん
回答ありがとうございます。
気になりませんか!
今度、もう一度暇な電器屋さんにいって確かめてみます。
ありがとうございました

書込番号:7771169

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

録画について。

2008/05/06 16:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 友っちさん
クチコミ投稿数:3件

はじめて書き込みします。先日、購入しまして、本日届いたので説明書を見ながら色々と操作しているのですが、チューナーが一つしかないことに、今気付きました・・・。なので、もちろん録画している時はその番組しか見れないのですが、どうにかしたら見れるようになるんでしょうか?初歩的な質問でスミマセンソもうちょっと考えてから購入すれば良かったです。

書込番号:7770815

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件

2008/05/06 17:04(1年以上前)

今は、地デジチューナーなしのレコーダーを使っているなら地デジチューナー付きのをを買うしかないと思います。

書込番号:7770847

ナイスクチコミ!0


スレ主 友っちさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/06 17:10(1年以上前)

有り難うございます。地デジチューナーつきのレコーダーであれば、録画している番組以外でも見ることができるのですか?

書込番号:7770869

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件

2008/05/06 17:16(1年以上前)

録画についてはレコーダーのチューナーが受信しますので他の番組をみる時はテレビのチューナーで受信します。ですからできます。

書込番号:7770897

ナイスクチコミ!1


スレ主 友っちさん
クチコミ投稿数:3件

2008/05/06 17:20(1年以上前)

なるほどー。そうなんですね!有り難うございました!

書込番号:7770911

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2008/05/06 18:07(1年以上前)

これは、いかがですか?
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/acc/index.cfm?PD=28984&KM=BRX-A250

書込番号:7771099

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

チューナーについての質問です

2008/05/06 16:53(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

現在薄型と言うことに引かれ購入を考えています。

そこで気になっている部分をひとつ
チューナーは各1つずつのようですがオプション?のHDDをつけた場合
録画中は他の番組を見ることは出来ないのですよね?
同じチューナー内の別番組見ることは出来ないという解釈で・・・
また光テレビなどを見ている場合は地デジ放送は見れる、でいいのでしょうか?

説明べたで分かりにくいかもしれませんorz

書込番号:7770808

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:176件

2008/05/06 17:19(1年以上前)

このテレビはオプションでHDDあるのですか?
SONYのテレビにはなかったような…。

書込番号:7770907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/05/06 17:44(1年以上前)

よく見たら自己完結しました^^;

オプションといったのはBRX-A250というHDDでブラビアリンクの物でした

チューナー内蔵なので問題ないようでした
お騒がせしましたペコリ(o_ _)o

書込番号:7771007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/05/06 17:45(1年以上前)

オプションでHDD…とは、こちらのことですね?

http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/acc/index.cfm?PD=28984&KM=BRX-A250

詳細は上記URLをご覧ください。

書込番号:7771012

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

画像が段階的になってしまう

2008/05/05 07:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:124件

WEGA(ハーフHD)からの乗り換えなのですが
X90にとりためた番組を見てて気になったので質問です

CS(ch325のMUSIC ON! TV)の映像を
40F1で見たら
画像、特に人間の顔や皮膚の色が段階的になってしまい
かなり気になります
単純にフルHDになってCSの画像の荒さが顕著になったと考えていいのでしょうか?
TV側の画質設定はダイナミック、スタンダード両方試しましたが
変化無いです

書込番号:7763960

ナイスクチコミ!0


返信する
P2P命さん
クチコミ投稿数:17件

2008/05/05 08:40(1年以上前)

スカパーですか…あの解像度とビットレートの低さは致命的ですよねぇ。
僕の場合ブラウン管からハーフHDの液晶に変えた時点で
視聴に耐えがたく即解約しましたが、フルHDならさらに悲惨かもしれませんね。
個人的にはスカパー見るなら非ハイビジョンブラウン管に勝るものは無いと思うのですが。

書込番号:7764171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/05/05 09:26(1年以上前)

P2P命さん
早速の返信ありがとうございます

やっぱり「実力」っぽいですね

書込番号:7764307

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2008/05/05 10:06(1年以上前)

一番の要因は、素材だと思われるますが、ユーザーモードで、マイチューニングしてないのですか?

書込番号:7764460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/05/05 10:49(1年以上前)

スカイポットさん
してないですねぇ〜
今度トライしてみます
ありがとうございます

書込番号:7764629

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

よろしくお願いします。

2008/05/04 17:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

はじめまして!今回40F1を購入しようと思っています。デザインも性能もとても気に入りました!でもやはり気になるのが値段です。とりあえず今日ケーズデンキとコジマに行ってきました。ケーズはポイントなしで208000円コジマはポイント1%の207000円どちらの店も光加入で30000円値引きでした。ちょうどADSLから光にかえるつもりだったので気にならないのですが…やはりヤマダとかも行って交渉したほうがいいですかね?(みなさんの購入金額を見てると自分のが高く感じてきて…)みなさんの意見(値段等)参考にしたいのでよろしくお願いします。

書込番号:7761371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/05/04 17:57(1年以上前)

高い買いものですので、いろいろと回れてみては。
あと、設置料とか配送代金とかも比較されてもいいと思いますよ。

書込番号:7761406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/04 18:21(1年以上前)

アルカンシェルさん早速のお返事ありがとうございます!そうですね!やはり高い買い物なので少しでも安く買いたいですしね!ちなみに配送はどちらも無料でした!

書込番号:7761484

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/04 19:30(1年以上前)

何回もカキコミしてすいません。詳しく書き忘れたので。光加入で30000円値引きなので178000円と177000円です。

書込番号:7761705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2008/05/05 06:42(1年以上前)

首都圏、主要都市と地方とでは価格が違うので
それを前提に
私は地方在住ですが
40F1の仕入れ値は20万と言われました
(光加入で3万値引き云々に関しては、
店にペイバックがあるので、とりあえず別にして)
したがって、現金値引きの店では20万が限界
おまけでHDMIケーブル付けてもらうくらい
ヤマダはそこをポイントで補って
20万+ポイント5%まで引き出せました

書込番号:7763925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2008/05/05 10:28(1年以上前)

あるてみす-さんもありがとうございます!今住んでるとこは埼玉県で都内と隣接してるところです。やはり場所によってもある程度値段に差があるんですね。今日ヤマダとコジマに行って再度交渉してきます!帰ってきたらまた報告させてもらいます!ありがとうございました!

書込番号:7764544

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング