
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 0 | 2008年10月5日 00:47 |
![]() |
1 | 1 | 2008年10月4日 18:48 |
![]() |
2 | 1 | 2008年9月30日 01:18 |
![]() |
0 | 12 | 2008年10月1日 23:08 |
![]() |
2 | 6 | 2008年9月21日 23:16 |
![]() |
0 | 1 | 2008年9月18日 00:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
日付が変わったので、昨日になりますが購入しました。
購入店舗はビックカメラ池袋本店です。
価格は190,000円のポイント30%でした。
本当はヤマダにも行って交渉しようと思ってたのですが、
価格comの最安値よりも実質で低い金額だったので、すぐに決めてしまいました。
届くのが月曜日なので、待ち遠しいです〜。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
F1を10/1 ビックカメラ有楽町店で\187,800の20%ポイントで購入いたしました。(実質150,240)
最初ヤマダ電機新橋にて\258,000の28%を\218,000の28%まで値引し、その後、ヤマダを引き合いにビックで買った次第です。
日経新聞でも最近はパネルの価格の下落が続いてますが、それはPC向けであり、
TVパネルの価格は需要のバランスがあり価格は下がってないらしいです(日経要約)
F1とV1の違いですが、鮮明に違っていました。
隣で並べての比較及びデモ画面で二画面表示してくれました(ヤマダにて)V1は明らかに白い・・・(素人談)
因みにV1は160,000の28%でやってくれるようでした。
9月に冷蔵庫、レンジ、掃除機、炊飯器、洗濯機を買いましたが、いずれもカカクコムさんの最安値価格よりも安く買えています。
交渉は、競合店の価格を知らせてからそこから値引をしてもらうスタンスをとっております。
いきなり価格交渉でなく、製品内容を聞いて、店員さんを褒めたりして下手にでて人間関係を作ることを心がけています。
いきなり、安くしろとか、他の店ではあーだったみたいな不躾な対応はお互い気持ちよくないですからね。
店員さんが店の裏にある事務所に隠れたら交渉成立ですね。今回は百円単位の端数まで値切れましたが、
逆に断りお互い気持ちよく買い物が出来ました。長々と駄文すいませんでした。
1点

ヤマダは値上げしたのかな・・・
ちょい前まではヤマダで実質13万円台で買えたからね。。。
書込番号:8454100
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
28日の夜に、池袋ビックカメラにて購入しました。
最初に近所のヨドバシ吉祥寺で聞いたところ、198,000円のポイント20%(実質154,800円)と話にならないので、こちらの価格情報から池袋に向かいました。
あまり時間もなかったので、初めにヤマダに行き、ズバリ値段を聞くと、198,000円の28%ポイントで5年保証付(実質142,560円)でした。
14万円台でOKとは思ったのですが、せっかく池袋まで来たので、本命のビックカメラに行きました。
初めに値段を確認すると、188,800円でポイント10%と言われたので、正直に、ヤマダの条件を伝え、値引き交渉しました。
店員さんは、5年保証を付けて、もっとよい条件を出すので、決めて下さいと言われ、とりあえず結果を教えて下さいと言って、教えてもらうと、188,800円のポイント30%で長期保証5%差し引きで実質、141,600円となりました。
ビックカメラのポイントはSuicaにチャージして買い物すると、またポイントが付くので、ヤマダの同じポイントよりもお得なので、それ以上の交渉はせず、即決しました。
皆様の情報が非常に参考になりました。ありがとうございました。
2点

ぼくも28日の夜にF1を買いにいきました。渋谷LABIは話にならなかったので
池袋LABIとビック。
で、結果的にビックで180,000円にポイント31%。長期、他社カードで引かれて
実質136800円です。比較はよどばしのネットでしたが、なんかあっさり
交渉し5分もかかりませんでした。
書込番号:8433507
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日、朝からLABI渋谷に40F1を購入に行きました。
オープン初日だったので、結構安いか思ったのですが・・・
店頭提示は258,000円(ポイント28%)でした。
SONYのネームカードを下げている人と交渉をしたのですが、結果、値段は一切下がらず。。。
担当していただいたSONYの方は非常に丁寧で好感がもてたのですが、LABI側が一切値下げは無理とのこと。
SONYの方も「伺った人が悪かったかなぁ〜」と再度、聞きにいってくれたのですが、「フロア責任者に聞いても値下げは無理だそうです。」とのことでした。「正直、この値段では高いですよね」とSONYの方も残念そうでした。
結構スマートな交渉をしたつもりだったんですが、ヤマダでは下がらないんですかね?
ひょっとして転売目的と間違えられたのかな・・・
0点

休日に行けば値下がると思いますがどうでしょう・・・
書込番号:8414565
0点

早速の書き込みありがとうございます。
>blue_leaf88さん
休日ですか・・・そんなもんなんですかね。確かにPCフロアと違ってテレビフロアはそんなに混んでいなかったので、売り時ではないんですかね・・・
>シャアだよんさん
前にヤマダの社員とお話をしたら、「転売目的の人には一切、値引きしないから」とおっしゃっていたので。
といっても、特にそう思われるような根拠はないのですが。。。すみません。
書込番号:8414620
0点

私も40F1と接続するハイビジョンレコーダー購入のためラビ渋谷店で交渉を考えていましたが、sr399さんのお話を聞く限りではオープンだからというメリットはないのでしょうか。
また池袋で交渉しようかな・・・。
書込番号:8414629
0点

>fadeさん
ハイビジョンレコーダーはどうですかね。私はF1が目当てだったので、そこまではチェックしませんでした。お力になれずすみません。
やっぱり価格交渉はメーカーからのヘルプさんより、直接社員の方がいいのでしょうか?
わかる方、いらっしゃったらご回答いただけるとありがたいです。
書込番号:8414693
0点

根本的にメーカーからのヘルプの人には
価格に関わる権利を与えられていないでしょう
その権利を与えてしまったら
店の利益を無視した価格を出して
メーカーの実績のみを追いかけてしまうでしょうね
あるとしても
メーカーの方に許されている値引きは
あらかじめ店が設定した価格までで
他店との対抗価格の交渉は有り得ないと思いますよ
書込番号:8416195
0点

LABIのオープンでその価格とは驚きました。
それじゃ地方と変わりません。
ニュースで見ると凄い人だったようですね。
思うに、あまりの混雑に価格を下げるとレジで待ち時間が
増えすぎて対応しきれないので断ったか、シャープ東芝拡販
でソニーの値下げは見送ったか・・・かな?
他の方で行かれた方はどうだったんでしょう。
価格交渉ですが、ヘルパーさんも社員さんも、結局のところ
その人次第と思いますよ。どちらにしても上の了解がいるでしょうから、
後はその人が売る気があるかないか、かな。
書込番号:8416983
0点

sr399さん、皆さんこんばんは♪
LABI渋谷の価格、意外でしたょね〜!?
私は渋谷店のオープンまで待ち切れず、24日にヤマダLABI池袋店で
¥198,000(P28%)で購入しちゃいました。
因みに、その二日前の22日にも池袋店に行ったのですが、
価格は、24日と同じでした(実は、予算の都合で一旦はREGUZA/ZV500を購入したのですが、
やはりどうしても第一希望のF1が諦められなかったので、変更して貰いに行ったのです^^;)
渋谷LABIの価格も気になって居たので、本日夫に会社帰りに寄って貰い、
未購入者を装って池袋の価格を提示して貰ったところ、やはり¥258,000(P28%)から一歩も譲らず
「ウチでは、その価格ではムリです」と言い切られたそうですョ
ですが、オープン初の週末なだけに、価格変動は十分考えられますょね。
今週末に購入を予定されて居るのであれば、渋谷と池袋両方行かれてはどうでしょうか?^^
あと池袋LABIは、棚卸しの期間内はシステム上出荷が出来ないそうで、
商品到着は最短で10月4日と言われました。
他店舗が同じかは分かりませんが、ご参考までに...☆
書込番号:8416993
0点

>bokutyan20saiさん
なるほど。そうですね。確かに自分の所の商品を売りたいですよね。
そう思うと権利はなさそうですね。
>ろっほながあさん
ヘルプの人も売る気はあったっぽいです。
電卓上ではどういう計算かわかりませんが、ポイント分を考えてだと思いますが138,000円台(端数はちょっと覚えてないです。)を提示していました。なのでちょっと期待したんですけど。。。
うまく直接責任者と交渉する機会があればって感じですかね。
>bunniesさん
ご購入おめでとうございます。羨ましいですね。
確かに週末の価格変動はありそうですね。
時間に余裕があれば池袋も視野に入れたいと思います。
ちなみに¥198,000(P28%)が限界という感じでしたでしょうか?
ホントに皆さん、書込みありがとうございます。
購入への力がみなぎってきます。
書込番号:8417314
0点

>ご購入おめでとうございます。羨ましいですね。
ありがとうございます。ようやく購入まで漕ぎ着けました〜^^;
今見ているテレビがかなりヒドイ状態で、みんな重病患者の様な顔色に映るのでとても嬉しいです^^
>ちなみに¥198,000(P28%)が限界という感じでしたでしょうか?
そうですね〜^^;
掲示板で見たヤマダLABI池袋店でのここ最近の最低価格(\190,000のP28%と¥192,000のP29%)を
担当して下さった店員さんに告げたところ、何度も確認を取りに行って下さったのですが、
これ以上の値下げは無理との事でした。
(でも、価格提示無しで交渉するよりダメ元で具体例を上げてみた方が良いと思いました)
ですが、私が行った日は二日とも休日を挟んだ平日ですので、休日の価格はどうなのか微妙なところですょね。
希望に近い価格で購入出来ると良いですね^^
書込番号:8417803
0点

>bunniesさん
情報ありがとうございます。
情報を元に本日購入しましたので報告させていただきます。
結果としてビックカメラ渋谷店で購入しました。
185800円+ポイント28%(実質133776円)です。
ただしビックは5年保証が別でポイント5%なので実質143066円ってトコです。もちろん配送、設置込みです。
メーカー1年保証のみでOKな方であればかなりの破格ではないでしょうか。自分は迷って保証アリにしました。年間2000円程度と考えれば安いかなと思い・・・
LABI渋谷でも198000円+ポイント28%(実質142560円)でもいけそうでしたが、ビックの方がポイントをSUICAに変更できるので使い勝手がよさそうな点、翌日9/29に配送していただける点、財布から支払う金額が少ない点でビックにしました。店員さんの値下げへの努力(意気込み?)にも後押しされましたね。特に個人的にはSUICAへの変更が大きなメリットとなり決め手になりました。
今後とも価格.comにはお世話になりたいので、少しでもお役にたてればと思い書き込みしました。新製品の投入後はどうなるかわかりませんが、40F1購入予定の方の参考になれば幸いです。
最後にアドバイスをしていただいた皆さんと価格.comに感謝です。
ありがとうございました。
書込番号:8427343
0点

sr399さんこんばんは^^
わざわざご報告頂きありがとうございます。
良いお取引が出来た様で良かったですね^^
皆さんも同じかと思いますが、購入を決めるまで連日価格コムや量販店のWEBサイトを行ったり来たりしつつ
買う場所やタイミングを脳内であれこれ考えてばかり居ましたので、やっと解放された感じです^^;
ビックカメラさんのSUICAにポイントを変更出来るサービスは、便利ですょね。
私はBRAVIAで還元されたポイントで、即ロータイプのテレビ台とナショナルの掃除機を買いました。
ポイント還元が多い商品は、やはり現金で買う方がお得ですものね。
テレビ台は店頭に置いてあるカタログから選んだのですが、同商品が楽天などの方が安い場合があるので、
店内から携帯で品番検索して最安値を調べて店員さんに提示しましたところ、値引きしてくれましたょ^^
(これからテレビ台を購入予定の方へ)
次回は、レコーダーを購入したいので、また価格コムの皆さんの情報を参考にさせて頂きたいと思います。
これからも宜しくお願い致します。
書込番号:8441922
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
9/20購入
ヤマダ:198000円 ポイント28%(55440)
ビック:190000円 ポイント25%(47500)
どちらも長期保障付でしたので、ビックで購入しました。
それぞれの店で2回交渉した価格です(ヤ→ビ→ヤ→ビ:終)。
2点

はじめまして、かちうまさん。貴重な情報ありがとうございます。
私も池袋のビックかヤマダで購入を検討中です。明日にでも交渉に行く予定でいます。
交渉過程を教えて頂きたいのですが、@店頭価格はいくらでしたか?A1回目はいくらの提示がなされたのですか?B交渉した店員は、社員ですかメーカーからの応援者ですか?C交渉された時間帯は何時頃でしたか?D最後にアドバイスがあればお願いします。
書込番号:8386600
0点

昨日(9/20)ヨドバシ錦糸町店で初めから18.5万円の荷札(20%ポイント)がついてました(驚き)。交渉したところ18万円(20%ポイント)は可能とのこと。
その後、新宿、池袋にも行きましたが、総じて価格がアップしており(荷札は24〜25万円)、現金ではそこまで引けそうもありませんでした(ポイント込みでは、かちうまさんのレベルでした)。
ポイントよりも現金で安く購入したい方は、一考してはいかがでしょうか。
またヨドバシ新宿店では同時購入でフロアスタンドが1万円引きでした(錦糸町が実施してたかは、未確認)から、同時購入したい方は良いかも。
書込番号:8388662
0点

ヤマダで190000円ポイント28%
コジマで199800円ポイント20000円分
ケーズで185000円
でした。
現金だけだとケーズが安いですが・・・
書込番号:8388668
0点

訂正 ヤマダで250000円ポイント28%でした。
書込番号:8388700
0点

9月19日(金)
ビックカメラ池袋本店 260000円
ビックカメラ池袋西口 258000円
(ポイント18%)
で西口で値引き交渉の結果、
198000(ポイント20%)で購入しました。
実質ポイントを引けば、158000円ぐらいですね。
最近どこも値上げしてるのですかね。テレビは明日届きます。とても楽しみにしております。
書込番号:8390691
0点

9月19日(金)
ビックカメラ池袋本店 260000円
ビックカメラ池袋西口 258000円
(ポイント18%)
で西口で値引き交渉の結果、
198000円(ポイント20%)で購入しました。
実質ポイントを引けば、158000円ぐらいですね。
最近どこも値上げしてるのですかね。テレビは明日届きます。とても楽しみにしております。
書込番号:8390697
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
15日の閉店際に駆け込んで購入しました。
店頭表示¥238千円(ポイントは15+5%付き)に対し、1回目回答¥189千円(同20%)、ネゴの末¥180千円(同20%)で購入しました。(SONYのジャケット着た店員さんと交渉)
正確には¥183千円マイナス「エコ買い換え(ブラウン管から液晶への買い換え特典)」¥3千円で20%のポイント付きです。
私の場合、他店を全然回らずに決めたので、時間や交通費を節約できたことを考えると、満足です。池袋やアキバではもう少し頑張れるのではないでしょうか。
参考になれば幸いです。
0点

↑書き忘れましたので、補足します。
180千円には長期保証(5年)は含んでいません。別途ポイントを5%(9千円分)充当して加入しました。
書込番号:8368407
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





