
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 6 | 2008年9月15日 13:26 |
![]() |
1 | 3 | 2008年9月25日 02:55 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月7日 23:49 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2008年9月8日 09:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年9月7日 20:54 |
![]() |
4 | 11 | 2008年9月10日 21:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日念願のF1をLABI池袋にて購入しました!!
あ〜ようやく購入できて嬉すぃです^^
最初は池袋BICに行ったんですが、店員さんが他のお客さんの対応であまりいなかったので、LABIへ行きました。
店頭価格は23万8千円で10%引き。店員さんに声を掛けていくらになるか聞いてみました。
1回目は19万8千円の10%引き。話しにならんと黙っていたら、他店の価格等ありますかと聞かれたので、価格.COMで見ていた19万の30%引きを話したところ、上の者に相談すると引っ込み再提示が19万8千円の28%引き(実質\142,650)。価格としてはこんなところかと考えて、これにHDMIケーブルを付けてと話しましたが、それは出来ないとのこと。
なんでかな〜と考えていたらもう一度相談しに行ってくれて、19万8千円の29%引きを提示されました。
このあとBDレコも購入した為、もっと長い攻防がありましたが、F1の値段としては19万8千円(実質\140,580)で購入しました。
交渉慣れした人ならもっといけたかも知れませんが、自分としては満足の結果です。
来週21日に配送設置(無料)とのことで意外と早く納品されるから良かったです。
購入を検討されてる方、頑張って下さいね〜^^
0点

で、結局しんちゃんさんは
19万8千円の買い物をしたことになります。
BDレコがどうしてもほしいなら、意味がありますが
ついでならどうかなという見方もあります。
ポイントがついて結局高額な買い物をした
ということになる場合もありませんか。
書込番号:8346448
0点

何か書き方がおかしかったですね。
19万8千円のポイント29%でした。
トナミ2さん
返信ありがとうございます。
BDレコもどうしても欲しいものだったんです。ついでに買えるほどリッチではないので・・・
ポイント値引きが嫌いな方もいらっしゃいますが、自分はその分をほかの買い物に当てられるので、全く問題無いのです^^
書込番号:8346854
0点

ポイントで購入する時にはポイント還元がないので、実質値引きなしなのが嫌いです。
たとえばポイントで50000円の商品を買った時、その20パーセントの還元がないわけですから、10000円高く買わされてるって思いませんか?
書込番号:8349746
0点

しんちゃむさんご購入おめでとうございます!
上を見たらキリがありませんが現状相場からいっても良い価格だと思いますよ。
私は五輪前に同額の34%で購入しました。ですがロケフリHDを相場より一万円程高くポイントで購入する条件で5%見てもらいましたので実質は同じくらいかな?
みなさんがおっしゃるとおりポイントで買う時の値引きなしは本当に頭が痛いです。。
その度に家電業界にって言うかポイント制度に踊らされてるなぁと思います。
限りなく価格を安くポイントも少なくが基本ですが難しいのでポイントは割り切って書籍などの還元がない商品を探し頑張って消費しましょう(笑。
書込番号:8351356
0点

こんばんは。
自分もX5000を購入した時のポイントに迷いましたが、ソニーの純正テレビ台に消化しました。
BDはポイントが大きいので…
まず色々回った結果、ラオックスで配送や組み立ての費用を込みの最安値が出たので、LABIでは同条件の同価格でポイント無しまで持っていき、決めました。
まだ半分のポイントが残ってますが…(^^ゞ
スレ主さんには関係無いかもしれませんが、ポイントの話題だったので参考までに。
書込番号:8352084
0点

BIC SUICA CARDならばポイントをSUICAに移行できて、現金として使えますのでいいですよ。
だから競合店とほぼ同じ条件であれば、必ずBICで買うようにしています。
ただ、ポイントをまずネットでSUICAに移行して、そのあとJRのATMコーナー「VIEW ALTTE」でまた移行しなければならないという面倒くささがありますが。
でもポイントで、またポイントがつく買い物ができるので、オススメです。
書込番号:8354017
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日決めて来ました。特にビックとヤマダの書き込みを頂いた皆さんに感謝です。
このサイトの情報を元に交渉に臨み、エディオン高井戸店で5年保証付き、送料・設置料込、169900円+ポイント10%で購入しました。路面店では最安値の価格ではないでしょうか?
大満足の結果で、今後購入の方々の参考になればとスレを立てさせて頂きます。
満足した点は
@購入価格を抑えられた事
最近のポイント至上主義には疑問を感じています(ポイント好きの皆さん済みません)昔からの直接価格交渉、ズバリ価格!が好きなので、池袋価格より2万円以上はコストセーブ出来たので満足しています。
A(エディオンカードに入会する必要はありますが)無金利ボーナス払いで購入出来た事
しかも現金と同じポイント率でした。
B(これもエディオンカードが必要ですが)無料で5年保証が付いた事
無料とは言え、JCB(or VISA)カード継続が条件なので、年会費=保証代と考えると5年間で4116円(初年度無料)です、が、入会特典で2000円の金券が付くので2116円=保証代と言えるでしょうか?(金券は未使用です)
Cおまけで食品などのサービスも
日清サラダ油1500g/日清薄力粉1kg/ヤマサ醤油1リットル/マルモトだしの素150gとノーブランドの卓上時計/爪切りなどのエチケットセットを頂き、最後にざっくり1000円はお得な気分を味わえました(直接、価格には関係ないですが、妻受けが良かったので記載させて頂きました)。
決算月の今月は交渉次第では、大幅な割安価格を引き出せるかもしれませんので、もし少しでも購入を検討している方であれば、お店に行って少し突っ込んだ価格交渉をして見る事をお勧めします。
後、これは参考になるか解りませんが、コジマにいたSONYのメーカー販売員曰く、路面店でも数か月後にはF1の価格が下がる時が来ると思いますが(つまり後継機が出た時ですね)、(現在の店頭価格168000円のV1を引き合いに出し)そんな時でもF1はV1までは価格は下がらないでしょうね。との事でした。
長々と書きましたが、このスレが皆様の購入の一助になればと思います。F1ユーザーに幸があります事を!!!!!
1点

歌ゴーゴーさん、ご購入おめでとうございます!
路面店舗でこの価格は保証などの安心を含め、うらやましいですね。
最近気になっていましたエディオンのシステムについても詳しくお書き頂いており、非常に参考にさせていただきました。
もし可能であれば価格交渉について教えて頂けると嬉しいのですが、
交渉の際には他の関連製品との抱き合わせによる交渉を行いましたでしょうか?
私はこの製品を単品での購入を検討していますので、もし単品購入でのよい交渉手法等を教えて頂けたらと思い、ご質問させていただきました。
書込番号:8397788
0点

Color Classicさん、ありがとうございます。先週無事配送+設置され、F1ライフを楽しんでいます。さすが40型は凄いですね。SHARP37型と最後まで悩んでいましたが、SONY40型にして正解だったと思います。良い買い物だったと満足しています。
価格交渉はF1単品で行いました、購入した一週間前の週末、閉店30分前にフラッと立ち寄り価格交渉を開始しました。購入の意思は以前からあったのですが、この時はまだ価格調査中の段階だったので、楽な気持で臨む事でき、この価格を引き出せたのかも知れません。
始めの一言は、先方が幾らなら?と切り出して来たので、逆に幾らになります?と切り返し、まずは店頭価格からの大幅な値引きを引き出し(確か19万を切る価格)、次に池袋BIGやヤマダ価格を引き合いに出したところ、店長へ相談しに行かれ、17万円台まで価格が下がり、もうひと押し、17万円を切ったら買いますと言ったところ、再び相談に行かれ、169900円と言う価格の提示を受ける事が出来ました。購入まで一週間あったので、あと少し安くなるかと期待しましたが、さすがにこれ以上はダメでした(笑)。
もし、また質問がありましたら、お問い合わせ下さい。
書込番号:8402823
0点

歌ゴーゴーさん、早速の返信と交渉の詳細をありがとうございます。
いいですね40インチ。私も当機を購入する意志が固まりつつあり、現在近所の量販店を積極的に徘徊しているところです。
でも難しいですね、私の技量ですと18万を切って10%のポイントと5年保証がやっとです。
きっと自信なさそうに「ネットでは…」とか余計な事を言ったり、
確認で長時間待たされたりの演出(?)に強く出られなくなるというのも原因なのだろうと思います。
今度は精神面で負けないよう池袋などで実際調査し、確認した金額を元に強気に交渉を続けてみます!
大変参考になりました。お忙しいところありがとうございました。
書込番号:8408643
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
1週間前の8/31に千葉のラオックス市原店にて購入し、
本日配送設置に至りましたので購入金額のご報告です。
40F1と46F1を同時購入しました。
最近のカカクコムの最安値およびヨドバシ、ビック、ヤマダのWeb価格を参考に
支払総額を40万円を目標としまして交渉しました。
交渉店舗はすべて千葉県市原市のヤマダ、ケーズ、ラオックスです。
この順番で店舗を回り交渉した結果、下記のようになりラオックスで決定しました。
ヤマダ :総額484000円※(40F1、258000円+ポイント28%。46F1、298000円のポイントなし。)
ケーズ :総額470000円 (40F1、192000円。46F1、278000円。)
ラオックス:総額400000円※(40F1、185000円+ポイント10%。46F1、285000円+ポイント23%)
※2台同時購入の為、ポイント金額の大きい方を1台目に購入し2台目の支払に利用。
細かい条件は異なるでしょうが全店舗5年保証付です。
思いのほか、ラオックスが頑張ってくれました。
また、設置後には丁寧に販売員のかたから
操作等で困りごとはありませんか?と電話を頂きました。
たった1本の電話ですが、売りっぱなしではない姿勢が好ましく感じられました。
2台同時なのであまり皆さんの参考になるかはわかりませんが、少しでも参考になれば幸いです。
0点

2台同時購入でも負けてはくれないんですね。
ヤマダだったら40F1は交渉すれば、他の人たちのように19,8000円の30%(5年保証)に
してくれたのでは?
そのポイント(約6万)で46F1を購入すれば大分安く買えたかも。
書込番号:8317460
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
先週末(8月31日)に、東京 環八沿いのヤマダ電機で購入しました。
5年保証、送料、設置料混みで196000円と27%のポイントでした。
もう少しがんばれたような気がしますが、ご参考まで。
ところで、私はMacでTimeCapsuleを使っているのですが、これはサーバーとして
このテレビには登録できないのですよねぇ?
何度か試して見ましたが、F1側で認識しません。このAppleのTimeCapsuleはDLNA
対応では無いと言うことなんでしょうか?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日ヤマダWebにて念願のF1注文しました。
肝心のお値段は、199,600円 ポイント23%+1%(47,904円)実質151,696円。
(5年保証+無料配送&設置)
もうこれ以上待ってもそんなに下がらなさそうだし、相変わらず田舎のヤマダでは250,000円の28%から下げる気配は無いし、もやもやから開放されたくて決断。
テレビ台も先日Webにて購入(サンワサプライ DK-G32W 9,800円 32インチまでと書いているが、幅は100cm。スペース効率考えるなら正直お勧めです。実物もきれいでした^^)
次はBSアンテナを物色します。お勧めありましたらよろしくお願いします。
1点

幅と高さ、ギリギリのテレビ台ですが、
デザインがとても良く、安定感ありそうですね。
私は、5800円のルミナスラック、120cm×150cmの4段使用です。
空間を空けて放熱とか心配していましたが、
それほどでも無いですね。
ここを覗いていると、都心部と地方で、
電化製品の価格格差が結構あるように思えます。
ネット通販は、その格差を埋めてくれてると思います。
私も最近、5万以下のものはネットでモノを買うようになりました。
便利な世の中になったなあと思います。
書込番号:8314875
0点

ガングロおでんくんさん、ご購入おめでとうございます。
私もヤマダWEBにて、
199,600円 ポイント23%+1%(47,904円)実質151,696円で本日購入いたしました。
オリンピック後の値下がりを期待してネットをチェックしていましたが、ここ最近の急な値上がりに、「お盆のときに購入しておけばよかった!」と後悔していました。
しかし、今日何気なくヤマダWEBをチェックすると、上記の条件になっているではありませんか!しかも長期保証付です。(お盆の時には長期保証はついていませんでした。)
即決済してしまいました。地方に居住しているものですから、これぐらいの価格が妥協点かなとおもい、満足しております。
決算も終わると品薄になり、価格もこれ以上下がらないと思いますし、秋の新型は全体的に価格設定が高めですし・・・。(自分の勝手な思い込みですが。)
今まで20インチのPC液晶でがまんして映画等みていましたので、届くのがとても楽しみです!また、これまで発売された大画面液晶の中でF1のデザインが1番気に入ってます。
今回のヤマダポイントでPS3を購入し、F1でブルーレイを思う存分楽しみたいと思います。(80GBモデルの発売を期待し、こちらはもう少し様子見しますが・・・)
以上長々と書き込んでしまい申し訳ありませんでした。やっと購入することが出来てとてもうれしかったものですから。。。商品が到着したらレビューを投稿したいと思います。(価格コムの皆さんの意見がとても参考になりました、ありがとうございます。)
それではガングロおでんくんさん、F1ライフをお互いエンジョイしましょう!
書込番号:8315364
0点

ヤマダwebの大型商品の発送は遅いので、すぐに問い合わせて配達日を決めたほうがいいですよ。
最悪2週間先ってこともあります。
自分の場合一週間くらいは連絡ありませんでした。しびれを切らしてこちらから連絡したら
まだ時間がかかることがわかり、キャンセルした。今時こんなにのんびりしてるとこないよ。
ちなみにメルマガに載っていたおすすめ商品の液晶テレビでした。
書込番号:8316986
2点

lkjhgfdgさん 貴重な情報ありがとうございます。
最悪2週間も待たなければいけないのですか・・・
自分も1週間を目安に連絡無ければ催促の連絡してみます。
ありがとうございました。
書込番号:8317191
0点

そ、そんなに下がっていたなんて…
週末忙しくてヤマダWeb見るのを忘れておりました。
今日見たら値段戻ってましたね…(T_T)
先週末で池袋の動向変わったりしてないか不安です。
店頭で購入しても、2週間も待たされる事なんてあるのでしょうか?
書込番号:8317613
0点

>店頭で購入しても、2週間も待たされる事なんてあるのでしょうか?
大井町で購入した時は、日曜の17時に買って、
2日後の火曜日の15時に設置してもらいました。
近場に在庫があるなら、そんな遅いわけも無いような。
ネットだと、在庫が偶々切れてたりするのかも知れませんね。
書込番号:8318375
0点

出張SEさんありがとうございます。
それを聞いて安心しました。
こうなればこちらをマメに覗いて皆さんの価格情報を頼りに、直接店に行って値段交渉するしか無いですね。
出張が待ち遠しいです。
どうもありがとうございました。
書込番号:8318906
0点

価格.comでの最安値も値上がりしたので、半ばあきらめていましたが。ヤマダのWEBで安かったとの事なのでダメ元でLABI池袋に行ってきました。
WEBでは199,600円ポイント23%+1%だったようですが、うろ覚えだったので200,000万の27%(ポイント54000円分)だったと言ったらあっさりその金額になりました。そこから1%くらいポイントを増やす交渉をしてみましたが動かなかったのでこんなもんかな?と思い購入。5年保障付です。そろそろこの値段も厳しいと言われました、ご購入をお考えの方は参考まで。
書込番号:8321396
1点

みそかつマンさん近況報告ありがとうございます。
ヤマダ以外も回って(提示して)その値段なら、渋くなっているようですね。
よくヤマダの対抗でビック出ますが、お互い意識していますよね?
またそれ以外の池袋駅近隣店でも寄った方が良いお店ご存知の方いましたら、ぜひ教えて下さい。
本命はヤマダですが他店の価格提示で交渉(値切る)できるなら、ちょくちょく行けないので一気に回りたいと思っています。
よろしくお願いします。
書込番号:8322636
0点

ピューと吹くジョガー さん もしこのレス見てましたら参考までに
先日のlkjhgfdgさんのアドバイスが気になって、日曜日に注文したF1の配送スケジュールを確認するため、ヤマダのサービスセンターに電話してみました。
(配送日などの連絡メールはもちろんもらっていません。)
そしたらなんと!11日(木)以降であれば配送可能とのこと。
(今日9日(火)ですから2日後ですよ!何で連絡くれないのか・・・)
思ったより早く届くのでうれしい半面、もしかしたらこちらから催促しないとずっとほったらかしかも、と思ってしまいました。
(電話の様子だと現地のヤマダの店舗に在庫があれば、催促の度合いに応じてそれをWebの顧客にもまわすような雰囲気ですね。)
こんなことなら月曜日の朝一にでも電話すればよかった、と思ったのでそのことをお伝えしたくて・・・
くだらないコメントすみませんでした。
ヤマダWebで購入の方、おとなしく待っていないで積極的に連絡しましょう^^
書込番号:8324675
0点

ガングロおでんくんさん、アドバイスありがとうございます。
私の場合は、決済日(9/7)の翌々日にヤマダより、配送日調整のメールが届きまして、最短で16日以降ということでした。
1週間以上の待ちか・・・とも思いましたが、愛知県在住なのでこんなものなのかな?と解釈しています。
まだ配送日は確定しておりませんが、とりあえず、決済後に音沙汰なしということではないのでまあよいかなと。
在庫状況の確認などで、購入者ごとに配送日調整の連絡および納期はだいぶ変動するみたいですね。
自分にとって納得の出来る機種を、納得の出来る価格での購入が確定し、とにかくほっとしているので、今はのんびり届くのを待っています。
何しろ、大画面液晶の購入を夢見たのは、かれこれ2年ほど前からですから・・・(^0^)
それよりも、むしろヤマダwebの戦略的かつ機動的(?)な価格設定に驚かされます。株価の変動よりも激しいのでは・・・(笑)
何も知らない人に、「どうぞこの値段で買ってくださいね」と、高値づかみさせているような気が・・・。
購入される方が納得しての決済なので、口を挟むことではないのかもしれませんが。。。
・・・っと、また長くなってしまいました。とにかく、さまざまな有益な情報みなさんいつもありがとうございます。
ガングロおでんくんさん、思ったより早く商品が到着しそうで何よりですね。少しだけうらやましいです(笑)
お互い早く商品が到着するといいですね。それでは。
書込番号:8329691
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





