
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年8月14日 01:26 |
![]() |
3 | 3 | 2008年8月14日 00:19 |
![]() |
0 | 0 | 2008年8月10日 00:46 |
![]() |
0 | 4 | 2008年8月10日 23:02 |
![]() |
0 | 6 | 2008年8月12日 03:48 |
![]() |
0 | 1 | 2008年8月3日 14:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
本日40F1購入しました。
ビックとヨドバシしか見ていませんが、この2店舗で競合させて
1.ビックで196,800+P20%
↓
2.ヨド 188,000+P20%
↓
3.ビック 184,500+P20%
3で妥協して買ってきました。
ベストやケーズも混ぜていけばもっと下げられたと思います。
(店員が上に相談無しに下げていける範囲でしたので、実際もっといけるかと)
ただベストやケーズまわる労力とガス代を考えて手打ちにしました。
実質147,600円でした。
札幌だと適当に値切ってこんなもんでしょうか?^−^; 首都圏が羨ましいです。
0点

>>goro-goroさん
どうも。これは延長保障は込みではありませんです。
ですがまだまだ下げられそうor保障つけてくれそうな感じではありましたよ。
限界の値引きとなると向こうも上と相談するでしょうし、自分の場合は
その場でじゃあこれで勘弁!って店員のねーさんが電卓で弾いただけの金額なんで。。。
(特に自分が行ったのは平日昼間なんで、本来は週末とかのほうがいいでしょうね)
ちなみに延長保障は9400円くらい?でした。(5%でしたっけ。)
俺は延長保障入ってません。テレビはレコみたいに駆動するもんでもないし、
タイマー発動率は低いかな?と思って。まぁ発動したらその時泣いときます^−^;
書込番号:8204762
0点

>>goro-goroさん
追記ですが
3.の値引き交渉は
最初 186,800
↓
えーじゃあ値引きはいいからHDMIケーブルつけてよ^−^
↓
わかりました・・・1Mならつけられます。
↓
やっぱいけるんじゃないすかぁ その分やぱ現金値引きにして下さい。^−^−^−^
↓
えぇ?では・・・184,500円です。
という流れです。店員さん見てたら特定されちゃいますね。本日はどうも!
俺は交渉下手なんであれですが、上手い事突っつけばHDMIを延長保障でもいけたかと思いますよ。
頑張って下さい!
書込番号:8204809
0点

ありがとうございます、大変参考になりました。
当方も現在この機種を第一候補として考えてます。
首都圏ほどの値引きは無理でしょうが、頑張って交渉してみます!
書込番号:8204885
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
初めまして。値引き交渉デビューは学生時代の【秋葉原電気街】でしたが、クチコミデビューは本日になります。よろしくお願いします。
40のV1とF1を検討していましたが、8月8日(金)ケーズデンキ前橋本店にて、V1は予約入荷待ち・F1在庫2台有りで、F1を交渉、値札は確認しないまま「これ幾らになりますか?」に店員さんの一発目「198,000円です。」からスタート。
その後、紆余曲折しながらも、値引き幅を頑張って貰いまして『価格168,000円 5年無料保証付 配送設置無料 翌日配達』で合意、翌9日午後に設置でき、今日の北島康介の100m世界新金メダルを堪能できました。
テレビも店員さんの対応にも大変満足しています。
クチコミ情報の都内LABIやBICのポイント付価格に比較すると若干高いかなと思いますが、現金の持ち出しを少なくでき、価格.comの最安と同額でしたので納得しています。
1点

おっしゃるとおり、現金での持ち出しが少ないのが、ベストですね。
ポイントといっても負担額が多いんじゃ、消費者がポイント分を
自腹で買っているのと大差ないですからね。
ポイントがいくら付いて、実質いくらで買いましたという書き込みがよく
ありますが、あれって何なんですかね。実質いくらというのは、実際に
いくら出費したというのと、同一であるのが好ましいと思います。
書込番号:8199304
1点

PVM-D14L5Jさん、貴重なご意見ありがとうござます。
私は上京後、秋葉原電気街では値切るのが常識と教えられて、当時のラオックスや石丸、ヤマギワなど半日歩き回って、交渉に交渉を重ねやっと小型冷蔵庫を500円値切れたときの達成感と目標額で購入できた満足感が、私を交渉好きにさせたんですね。
まあ金は無いけど、時間だけは十分ありましたから頑張ったんですけど・・・
(旧い話で済みません)
信じられないでしょうけど、この冷蔵庫は今年の5月まで○○年以上働いていました。
社会人になってコジマ・ヤマダ戦争時代は、ヤマダの本拠地ですから、大きな買い物のときには、随分値引きの勝負を楽しませて貰いましたけど、その後のヤマダの売上1兆円達成戦略の顧客囲込み・ポイント制導入後(偏見かな?私見ですけど)は、店員との交渉も何かつまらなくなってしまいました。
最初にポイント制は嫌だなと思ったのは、先に導入していたビックですけどね。
色々な考えはあると思いますが、ポイント制は本来の目的物以外に欲しい商品があるのなら、ポイントUPや支払額を値切る楽しさがあると思いますが、目的物以外に必要な物が無ければやっぱり現金値引きが嬉しいですね。
ちょっと長い話になってしまいました、慣れていないのでお許しを。
他にご意見御座いましたら、是非お聞かせ下さい。
書込番号:8199705
1点

本日ケーズ電気でズバリ160,000円でした。意外と簡単に値引きできました。
ちなみに店頭価格は278,000円でした。
店頭価格が高すぎるよね!
書込番号:8204643
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
TOSHIBAの42ZV5000欲しかったが、278,000円の35%ポイント(97,300円)はちょっと嫌だ。
F1は、限定5台199,600円、21%ポイント
交渉結果:199,600円、23%ポイント
皆さん、いかがでしょうか?もっと下がって貰える?
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
今日ヨドバシカメラのWEbに行くと先週はF1が19万8000円のポイント20%だったのに今週は23万の20%です。もうこれからは高くなるのでしょうか?ぼくのけんかいでは
秋の新商品商戦でまた安くなるとにらんでいたんですがこれは誤算でしょうか?夏のうちにまたやすくなったら買うべきでしょうか
0点

それは、オリンピックが始まったからではないでしょうか。
少なくともオリンピック終了後が現在より値上がることはないと思いますよ。
新型も控えているので、安くなる方向で間違いないと思います。
書込番号:8186480
0点


ヨドバシドットコムでは現在期間限定なしで196,000円で販売していますよ。
多分ビックに対抗しての価格だと思います。
でも、もっと安くなるでしょうね。
書込番号:8191739
0点

本日購入しました。
■ヤマダ練馬本店
23万ちょい ポイント30%
■ヨドバシMM新宿
19万ちょい ポイント20%
■BIC新宿西口ハルク
19万ちょい ポイント10%
で、ヨドバシで買うことにして夕方行くと
187,000でポイント20%とさらに下がってました。
納得の値段だったので、交渉することもなく
ポイント5%払いで5年保証にも加入。
届くのが楽しみです。
書込番号:8192506
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

武蔵☆さん
18800円(188000ですね)の32%のポイントとの事ですが、5年保障とか配達設置料などについてお教え下さい。
大阪のIABI千里で、価格コミの書き込みで、14万円(200000えん30%)が有るから、その線で購入したいと、店員に話すと、「何処の店か」と聞かれ、「ヤマダ以外のボウテン」というと「ああそうですか」と言われ、そこまでは下がりませんでした。『何処の店』と聞く事は、LABI池袋と具体店名を言うと、希望が持てそうですので、次の休みに出かけようと思います。その時に、保障・配達・設置なども交渉対象にしょうと考えますので、お教え下さい。
書込番号:8174645
0点

多分LABI千里じゃ無理だと思います。タイムセールで18万円のポイント15%が関の山でしょう。なんかF1は下がらないと言ってました。最近ネット価格は相手にしないと言ったような傾向があるっぽいです。でも運が良ければ14万になるでしょう(あらゆる条件がふり重なれば)
書込番号:8175000
0点

もちろん基本設置も5年保証も何もいわずについてきましたよ。ただビックカメラの名前を出して保証の話をすると5%ポイントを取られるので注意です。
自分は行くのが面倒なのでラビに電話していくらならやれる?190000円前後なら今から行くからと値段を確実にしてから行ったので交渉は一切なしでした。
カード払いなのにポイントもそのままでした。
書込番号:8175237
0点

ん?何で保証の話をするのにわざわざビックカメラの名前を出す必要があるの
でしょうか?
5年保証は何もいわずについてきたのではないのですか?
何か矛盾しているような気が・・・
書込番号:8177209
0点


何度か店を訪れた際にビックでは〜ですよって言ったら、あっちは保障が勝手に付くので5%ポイントを下げますとヤマダに言われました。
日を改めて連絡して、ビックのポイント減のことは何もいわずに電話したら保障をポイントもさげずに勝手に付けてくれたってことです。
書込番号:8197404
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

みぬまんさん、F1購入おめでとうございます。
1%でもポイントが上がって良かったですね。
書込番号:8162882
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





