
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 0 | 2009年4月17日 20:21 |
![]() |
1 | 5 | 2009年5月12日 21:33 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月22日 11:58 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月20日 07:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月19日 00:30 |
![]() ![]() |
1 | 4 | 2009年3月8日 20:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
特価やってました。
159,000の25%ポイント+タイムセール5%の表示でしたが
軽く交渉したら、143,000の25%+5%ポイントになったので即決しました。
実質100,100です。ソニーからのヘルプ?の方だったからか、気持ちよく対応して貰えました。
まだ在庫はありそうな雰囲気でしたよ〜。でも納期は9日かかると言われたので
届くまで暫く我慢です…。
余談ですが、REGZAのC3000 32インチも特価になってて(ポイント差し引き、持ち帰り限定56,800)親に買ってあげました。こっちはバンバン売れてましたよ。
1点

12日の日曜日、スワスワオさんの情報を基に価格交渉に臨みました。
LABI池袋 148,300円 ポイント29% → 実質 105,293円
ビックカメラ 145,000円 ポイント25% → 実質 108,750円
「エコポイント先取りプラス5%」とあるので、さらにポイントアップがあるのかと思いきや「すでに含んでいる」との回答でした。これでも十分に安い水準なのかもしれませんが、実質10万円割れを期待していたのでガッカリし、今回は見送ることにしました。
生産が続いている限り、政府の還付制度が施行されるまで待とうと考えています。
先月は大混雑だったTV売り場ですが、昨日は店員さんが余り気味で手持無沙汰の様子でした。期末の駆け込みの反動もあるでしょうが、消費者に買控えの動きがあるのかもしれませんね。
書込番号:9387419
0点

私は新宿ビックカメラで交渉したのですが、144000円で15%ポイントでした。そんなに安くしてくれるビックカメラって池袋ですか?やっぱり政府の還付金を待つべきでしょうか?
書込番号:9404410
0点

sayamamaさん
はい、ビック池袋です。スワスワオさんの価格情報とLABI池袋の条件をぶつけた結果です。
多くの方のスレにありますが、他の家電と違い液晶テレビ、ブルーレイに限っては池袋の競合2店が圧倒的に安いようです。ほぼ隣接しているので比較しやすいですし。(LABI池袋の販売員は「LABI渋谷は時々特価で安くするんですよ」とこれ以上値引けない理由を語ってくれましたが)
老婆心ながら。。。機種を絞って価格.comで得た最安価格(中小のネット販売専門業者の価格では相手にしてくれません)をぶつけ「これ以上値引いてくれたら買います」とやれば、販売員は上司と相談のうえ一発で好条件を出してくることが多いようです。
私の場合は購入を急いでいませんし、この機種に固執しているわけでもないので、政府の還付制度が施行されるまで待つつもりです。民間企業が自腹切ってまでポイント上乗せするとは思いませんが、従来と変わらぬポイント付与率であるのに「先取りプラス5%」と宣伝しているのは納得できません。施行後に「29%+エコポイント10〜13%」となることを期待しています。
書込番号:9405960
0点

いろいろ教えていただいてありがとうございます。我家も急がずじっくり考えます。
書込番号:9422852
0点

sayamamaさま
その後、いかがされましたでしょうか?
新規に掲示板へ書き込みましたが、そろそろ限界かと思い本日予約しました。
15日以降の支払いでエコポイントはGETできそうです。
書込番号:9533913
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
昨日、渋谷LABIにて40F1他を買いました。
最初にソニーの担当者を捕まえ、価格.comの相場を伝えて、
「今日買おうと思っているけど、ズバリいくらでいけるか」という
直球勝負で行きました。
■40F1…154800-30%(実質10.8万)
表示は25%でしたが、タイムセールとかでプラス5%の計30%です。
基本価格をもう5000円下げてほしかったのですが、それはムリとのこと。
5年保証込みです。
■T55…72800-30%(実質5.1万)
表示は74800(記憶)-25%でしたが、交渉で72800-30%にてOK。
TVより不具合が出やすいのか、5年保証は別途と言われました。
5%は3600円程度なので別途でOKとしました。
--
上記のポイントで、テレビ台(71M…\43,800。意外に高い)、配送時の
テレビ台組立費(\2,100)、HDMIケーブル(\2,280)を支払い、最後に
古いテレビ(33型ブラウン管)のリサイクル費用(\3,300程度。高くない?)
を現金で払いました。
----
F1とT55は価格.comベースのほぼ目標通りの値段だったので、全般的には満足です。
意外にテレビ台が高かった(定価の1割引程度)ですが。
--
ちなみに価格.com情報は店員もよく言われるようで、「本当のこともあるだろうけど
ガセもあるんだよね〜」と言ってました。
確かにウソ(願望?)を書いて「価格.comに書いてた」と言うことは可能ですが。。。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
LABIやまだ渋谷で149800円のポイント30%をやってました。SONYのKDL-40X1が204800円の30%ポイントでビックカラに行き198000円ポイント30%しかし条件がセットでDVDレコーダーかスピーカーラック購入条件でした。ヤマダは5年保障込みでビックは別途5%です。
1年保障ならビックカメラが安いですが高価な買い物なので迷ってヤマダ電機にて購入
店員さんはビックカメラさんの方が積極的で説明もしてくれたので悪意気がしました。
また機会があったら今度はビックカメラで買いたいです。納品が3月23日予定で設置プラス配送料はサービース。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
いつもお世話になっております。
きのう、こちらの情報を元にビックカメラとLABIに行ってきました。
X95との同時購入で、ビックさんの145000(30%)に対抗してくれて、150000(29%)で購入する事ができました。
保障を考えると5%引かれてしまうので結果、ヤマダの方が安く買えました。
おまけにタオルとブルーレイディスク、HDMIケーブルを付けてくれたのですが、このケーブルどこの製品かわかりません。ただのビニール袋に入ってるだけで怪しいのですが、品質に問題はないのでしょうか?使用している方、教えてください。
0点

>このケーブルどこの製品かわかりません。ただのビニール袋に入ってるだけで怪しいのですが、品質に問題はないのでしょうか?
物を見ている人が解らなければ、ネット越しの人には解りません。
まあ、メーカーからのサービス品だと思いますが、心配で有れば、その店に聞くしか無いでしょう。
聞く際、「High Speed HDMI Cable」(または「Ver1.3a」,「カテゴリー2」)品かどうかです。
古いものでは、「Standard HDMI Cable」,「カテゴリー1」というものも有りますから。
[6878272]HDMIの表記の仕方のガイドライン発表
書込番号:9215512
0点

たかがケーブル、されどケーブルで粗悪品の場合PS3やブルーレイなどでディープカラー対応までアップコンバートすると画面上にノイズが現れます。ソニーやパナソニックなど機器メーカーが保証しているケーブルを使用したほうが良いと思いますよ
書込番号:9268733
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
3月6日のタックンミレニアムさんの情報をヤマダ電機LABI池袋で話したところ、「154,800円、 Point29%、5年保証付き、(実質109,908円)にならできます。」と言われたので、現金購入しました。
いただいた 44,892Pointに5,108円を足して、「SHARP KIREION EC-AX100 50,000円、Point10%、5年保証付き」を購入しました。(50,000円が5年保証の下限らしいので、この金額で妥結)
本日支払った金額は、159,908円 510Pointの余り。
他の店もチェックしましたが、支払金額の少なさでヤマダ電機さんに決定しました。
とにかく支出を抑えたかったので、これで満足です。
タックンミレニアムさんに感謝。
1点

やはりタックンミレニアムさんの情報を参考に、こちらはビックで交渉しました。
タックンミレニアムさんと同じく、143000円の25%ポイント、5年保証付(実質107250円)で交渉成立。
粘りましたが、どうやら限界値か…
AQUOSはやたら安いのが42型でありましたから、拘らなければそれも良かったかも。
書込番号:9213172
0点

Dr.hkさん、5%のポイントを使って5年保証ということですよね。掃除機を買う予定がなければ、私もビックにしてたかもしれないんですよ。私は、どちらかと言うと支払い金額が少ない方を優先する人なので…。
書込番号:9213564
0点

こんばんは 皆様参考にしていただけたのなら幸いです。
当方、大阪なのでこれが限界っぽかったですが、首都圏だとやはりもうすこしいけそうですよね。
ただ月末にかけて安くなるかというと微妙ですよね。。。。
V1は在庫はけてきて再び上昇気配だし、今回は底値を見極めないとと思い決断いたしました。
V1は底値で90000円前半だったことを考えるとF1は10万前半(首都圏だけでしょうが)あたりといったとこでしょうか。
関西で11万5000切ってるので当方としては満足しております。
書込番号:9214001
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





