
このページのスレッド一覧(全112スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2008年5月20日 16:14 |
![]() |
0 | 0 | 2008年5月16日 16:16 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月12日 21:46 |
![]() |
1 | 3 | 2008年5月4日 21:44 |
![]() |
2 | 2 | 2008年5月4日 19:23 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月27日 21:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
2年間ぐらいず〜っとどれにしよう??と悩んでいたのですが、
ビックカメラ西池袋店で\198,000+ポイント20%(実質 \158,400)で提案され
即購入してしまいました。
ちょうどXと画像を並べて見れる状態だったので、設定を全く一緒にしてもらい
チャンネルも同じものを3分ほど見てみましたが、ずいぶん感じがちがう印象でした
FとXのコントラスト比がわずかしかないのに、もっとあるように見えました。
Xはなんでも明るくしちゃうんだな〜と感じながら、Fの画質に納得し購入です^^
メニューの動作速度はFのほうが早いかな?と思っていましたが体感的にはさほど差を感じませんでした。
2点

私も悩みに悩んで、ヤマダ電機にてシルバーを本日(5/18)購入しました!
数量限定のタイムセールだったようで値札の価格自体も安かったのですが、丁寧にご対応頂いたスタッフの方がよかったのか、若干のお話しののち、
「198,000円+21%ポイント+5年保証+クレジット払いによるポイント減無し」とのこと。
自分としては満足のいく価格提示をして頂けました。
予約扱いでしたので、到着までまだ少し時間があるのですが、楽しみに待ちたいと思います♪
書込番号:7826304
1点

抹茶シェイクさん
はじめまして。昨日の5月18日に秋葉原ヨドバシで購入をしました。
お店では、20万円の20%ポイント(実質16万円)というお話をいきなり
頂いたのですが、その時にこちらのコメントを参照し、店員に話をしたら
それであれば、198000円の20%でと、200円でしたが交渉に成功しました。
尚、秋葉原のヨドバシでは、20万円で20%のポイントは、23日の金曜日まで
継続するようです。
検討中の方のご参考になれば。
書込番号:7828785
0点

MINICooperS3298さん
こんにちは。私も40F1の購入を検討しています。この価格には、延長保証や設置料金は含まれているのでしょうか?お応えいただければ幸いです。魅力ある価格ですよね。
書込番号:7831673
0点

keione1102さん
こんにちは。頂きました質問ですが、延長保証(5年)には別途ポイント5%が必要になります。設置料金については、無料で対応して頂けます(本州のみ)
何かありましたら、またご質問下さい。
書込番号:7831772
0点

MINICooperS3298さん
ありがとうございます。とりあえずお店にいって、前向きに検討したいと思います。
書込番号:7832480
0点





液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
初めて書き込みさせていただきます。
とうとう液晶TV KDL40F1買いました。
お店は「EDION」(神奈川県港北区某所)で、価格は177,000円でした。
近所の数店舗で交渉及び価格コムも熟読しましたが、この価格はかなりお値打ちかと。。。
はっきり申しまして、機械オンチで画像の良し悪しもわかりませんが、これからデジタルハイビジョン放送と、映画鑑賞を楽しみにしたいと思います。
0点

F1が177000円ですか・・・羨ましいほどのお値段ですね・・・私は昨日W5000を
(元値238000円)から数回の交渉の上ジャスト190000で購入しましたから
本当に羨ましいです。
因みに延長保障も付いているんですよね?
書込番号:7794762
0点

かがみさん
こんばんわ。
5年保障はつけませんでした。と申しますのも、5年保障を受けるには、年間約1、500円の会費を払って、会員証を作る必要があり、カードばかり増えるのも面倒なので(元来、面倒くさがり屋です。汗)、丁重にお断りしました。
今まで日本製の家電で有償の修理を受けた経験がないのですが、液晶TVは、結構不具合があるのでしょうか(少し不安になってきたました)?
タイノスケ
書込番号:7798739
0点

>今まで日本製の家電で有償の修理を受けた経験がないのですが、液晶TVは、結構不具合があるのでしょうか
凄いですね・・・ある意味それも羨ましいです・・・日本製家電は確かに優秀で世界でも
高い評価を得てますし、私も日本製に拘りがあるのでもっぱら日本製購入者ではありますが
液晶だけではなく、他の家電製品も頻繁に故障する物も少なくありませんよ、少なくても
私が買って来た家電(例えばビデオ・テレビ・パソコン)らは5年間で数回は修理に出しています。
しかも、レコーダは1年に3度も部品交換する経験もありますから保障が無いと安心出来ません・・・これを言ってしまうとまるで日本製家電は良く壊れると思われそうですが、普通に
壊れ難い製品もあります 現に私が今使ってるミニコンポ(ケンウッド製)はかれこれ10年近く使って一度も壊れてませんし、両親の部屋にあるテレビも10年以上壊れずに映っています要するに物によると思います。
当然、液晶も不具合が出る物もありますし、同じ物を買っても不具合や故障も起きず買い替え
時期まで使える方も居るので(私の液晶は買ってから今までは特に不具合も出ていません)
一言で有るとも無いとも言え無いですね 唯、保障はある方が良いと思います液晶の
様な精密機器は修理費も高い事が多いですから。
書込番号:7799414
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
いやあ朗報です。
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20080501_hdtv/
具体的には画面解像度1920×1080(1080p)の40インチモデル「KDL-40S4100」が500ドル(約5万2000円)ほど下がった1199ドル(約12万4000円)ほどに値下がりするほか、46インチモデルの「KDL-46S4100」が400ドル(約4万1000円)ほど下がった1599ドル(約16万6000円)になるとのこと。ものすごい下げ幅ですね…。
また、この値下げを受けてシャープや東芝、Samsung、LG電子などのハイビジョン液晶テレビの値下げも期待できるとしています。
日本でも値下がりするのかどうかは分かりませんが、もし値下がりするとなると、非常にお買い得なのではないでしょうか。
1点

KDL-40F1のアメリカでの相当品は、KDL-40W4100じゃないですかね、これは新製品で価格がまだついていません。
ソニースタイル アメリカ
http://www.sonystyle.com/webapp/wcs/stores/servlet/CategoryDisplay?catalogId=10551&storeId=10151&langId=-1&categoryId=563&sortBy=0¤tPageNum=1&viewAll=n&accessory=false&accDeptCategoryId=&returnUrl=&productId=
書込番号:7748445
0点

下のページによると、KDL-40Z4100がアメリカモデルのようです。
KDL-40S4100はローエンドモデルですので、この価格が妥当でしょう。
http://www.sony.com/ces/index.html
書込番号:7749114
0点

ブルーレイを売るために価格競争を仕掛けて普及率を上げる作戦でしょうかね。
やるんじゃないかとは思ってはいたものの、まさかここまで下げるとは思いませんでした。
日本ではボーナス商戦辺りに安くなるんでしょうか。
書込番号:7762374
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
先週の4/22にヤマダ電機で粘りに粘って、225000円、30%のポイント(67500円分)、無料5年間保証を付けて買い、今週の月曜日製品が届きました。まあこの時期としてはポイントを引けば157500円と、結構安く買えたので大変満足しています。1年前に42型のプラズマテレビ(ビエラ)を168000円で買ったことを思えば上出来だと思います。性能的にも、レポートで報告した通り、大変満足しています。40V3000とだいぶ迷いましたがF1にして大正解です。実売価格がそれほど変わらない割りに、性能的には格段の差があります。あと、フルハイビジョンなのでパソコンをつないで、リアルタイム株価情報とテレビの両方を映して楽しんでいます。
2点

安くご購入されましたねぇ。どちらのヤマダか教えていただけませんか?店舗名がまずければ都道府県と地域だけでも……。購入したいのでゼヒゼヒお願いしますm(__)m
書込番号:7759366
0点

大阪市内のヤマダ電機ですが、どこでもいっしょだと思います。このカカクコムのクチコミ情報を元に粘りに粘って交渉することが大事だと思います。自分で価格設定を決めて、その決意を曲げないことだと思います。
書込番号:7761686
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
今日、交渉の末、
BRAVIA KDL-40F1を190千円
DIGA DMR-XP12を55千円
ともに5年保証付きで買いました(ポイントはありません)。
なお、おまけでHDMIケーブル+2分配器+15Mケーブルを付けていただきました。
納入が楽しみです。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





