BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(3494件)
RSS

このページのスレッド一覧(全36スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

現金値引きで ¥128,000− で購入。

2009/05/10 18:50(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 akiluckyさん
クチコミ投稿数:3件

本日、ある電気屋の店頭でポイント還元無し
5年保証付を、¥128,000−で購入しました。

配達を5/16指定とし当日現金払いとしたので、
エコポイント対象もOKとの事です。

モデル末期なのでV5と迷いましたが、
どう見ても、このF1の方が画像が綺麗だし、
本体のデザインもスッキリしているし・・
¥128,000ーは微妙でしたけど決めちゃいました。

みなさん、この条件どう思いますか??

自分的には満足なのですが〜〜
5/16が待ち遠しいです〜〜〜

書込番号:9523530

ナイスクチコミ!0


返信する
BNR34N1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/11 01:34(1年以上前)

ゲームも大迫力!

母のF1です

現役引退のKX-32HV50です

akiluckyさん、初めまして!
週末が楽しみですね!

<どう見ても、このF1の方が画像が綺麗だし、
<本体のデザインもスッキリしているし・・

いい選択だと思いますよ!私もそう感じました。
私は先週に5年保証付、¥148,000−ポイントなしで購入しました。
少々高いと思いますが、同時に購入したテレビを、もうめちゃくちゃ安くしてくれたので、結果的によかったです!

書込番号:9525757

ナイスクチコミ!0


BNR34N1さん
クチコミ投稿数:6件

2009/05/11 01:38(1年以上前)

間違えて画像投稿してしまいました…

書込番号:9525785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/05/14 00:56(1年以上前)

BNR34N1さん

ゲームで焼き付きは勿体ないので気を付けて下さいね(^^)
自分も左のが欲しいです・・・

書込番号:9540113

ナイスクチコミ!0


スレ主 akiluckyさん
クチコミ投稿数:3件

2009/05/15 16:57(1年以上前)

スレ主です。

今日、お金を払ってきたら
なななんと、124000円になってるじゃないですか?!

お店の人は5/14までの特別値引きで、
128000円って言ってたのに、
さらに、4000円も安くなっていました〜〜

もちろん文句を言って124000円にしてもらいました。

きっと交渉すれば12万は切れたでしょうね。
まいいや・・・・・・・

書込番号:9547135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/05/17 23:28(1年以上前)

はじめまして!購入おめでとうございます。安く買いましたね!値段以上の画質だと思いますよ〜!ベゼルも細くて飾らない格好良さがセンスありですよね!飽きのこないデザインですしね!プレステ3やった時はビックリどころか感動しちゃいました。長文すいませんでした〜、ではでは!

書込番号:9561072

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 静岡県浜松市

2009/01/31 11:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:10件

X95に書き込みした同様の題名で失礼します。
40F1の購入を考えております。
静岡県浜松市の相場が知りたいです。
都心近郊の値段には到底無理だと思っていますが、静岡県浜松市でこれだけ値引きができたという実績があるのならそこまでは頑張りたいと思います。

ちなみに25日にヤマダ電機に行った時は168000円10%でした。
中央店の声かけて来た若い店員全くやる気なしでした。値引きの話しても無理しか言わない。浜松本店の店員のがまだやる気あるような気がします。

ビックカメラは198000円10%でヤマダ電機の商談メモがあって同等だそうです。

交渉下手ってのもありますが、これじゃ買う気になれません…
静岡県の方いましたらご教授願いますm(_ _)m

あといまさらですが、6畳に40F1はでかいですか?
正方形な6畳です。
値段が当初の32F1と変わらないし、X95を買うなら40F1のが性能的に合うのではないかと思うのですが。

書込番号:9017637

ナイスクチコミ!0


返信する
ちくたさん
クチコミ投稿数:3件

2009/01/31 11:43(1年以上前)

自分はケーズデンキにて17日契約で25日納品の約束で購入しました。

たまたま行ったときにポイントはつきませんが
40F1+1mHDMIケーブル+テレビリサイクル料金をまとめて
税込み16万(配送込み)でした。
そこでヤマダに行き金額を確認したところ「同額までは・・・」と言われ
他店より安くするんですよね?と確認すると
「本日契約してもらえるのなら、本部と相談します。」と言われ
さらに在庫の確認をすると
「ブラックモデルで1ヶ月くらい、シルバーはありません。」との事。
最初からシルバーモデルの予定でしたので、ヤマダはあきらめました。

再度翌日、ケーズに行きヤマダの金額について会話し
「ヤマダさんは16万より安くする」との事を会話し
本日契約することを話したところ
最終契約で15.5万(税込み)
通販でその当時13万5千から9千の間だったので、納得し購入いたしました。

ポイントを考えなければ、ヤマダ以外も検討の要素にあがると思います。

また設置され視聴しておりますが、とても満足しております。

がんばって安く購入してくださいね。

書込番号:9017783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/02 00:28(1年以上前)

ちくたさん、ありがとうございます。
ケーブルやリサイクル込みでってのがすごいですね!
参考になりました。
ありがとうございました♪

書込番号:9027666

ナイスクチコミ!0


ikuaさん
クチコミ投稿数:48件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/02/11 20:19(1年以上前)

こんにちは
私は浜松市に在住していますが
浜松の電気店は風習がないためか価格交渉がほとんどできません。
価格コムの話をしても「ネットは流通コストを省いているので、
同じ値段にはできません」の一点張りです。

なのであきらめてこちらで紹介されている一番安い通販のお店で購入しました。
ビックをはじめ、電気店の保証は多少魅力的ですが

個人的にはその他は電気店のメリットはないのではないかと思います。
私の購入したお店では銀行振り込みして次の日に自宅に届きました。

書込番号:9078014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/13 23:42(1年以上前)

ikuaさんこんにちわ

確かにネットの話をしても否定されて終わりですね。

うーん、自分の中でやはり高いものは自分で店頭まで行って信用して買いたいってのがあるのでネット購入は控えたいですね…

書込番号:9089795

ナイスクチコミ!0


コウ02さん
クチコミ投稿数:17件

2009/02/15 23:15(1年以上前)

すずけん♪さん

既に購入されたかもしれませんが、私は昨日(14日)ケーズデンキ浜松本店で146,000円で購入しましたよ☆

私はビック→ヤマダ→ケーズと行き、
ビックでは店頭表示価格が限度ということで諦め、
ヤマダでは交渉したところ155,000円のポイント5%ということでしたが一旦保留にし、
ケーズデンキ浜松本店へ行きヤマダでの価格を伝えると、店頭表示価格170,000円代のところをすんなりと146,000円(5年保証付)にしてくれたのでケーズデンキで決めました。

店員さんに感謝です。

書込番号:9101957

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/02/20 21:02(1年以上前)

コウ02さん
貴重な意見ありがとうございます。
ただ申し訳ながら自分も14日にX95と合わせてヤマダで購入しました。


この価格.comのクチコミを携帯で直接見せて浜松の他の店ではこうだった、と交渉したりしました。

店員さんが金額交渉で何度も奥に確認してくれて頑張ってくれてたのと言葉づかいの丁寧な対応に好印象を持ち決めました。


ちなみに金額は

40F1…198000円27%
X95…140000円ポイントなし 
になりました。

X95は5年保証なし、HDMIケーブルなし、リサイクル料がかかる、だったのがそれらも込みで30万以内に抑えたいってとこから40F1を24%→27%にしてくれました。

店員さんのおかげで気持ちのよい買い物ができました。
ほんとに店員さんに感謝ですね。

書込番号:9126979

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

どうでもいいことなんですけど…

2008/12/30 13:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

皆さんは各社液晶テレビはどんなイメージを持っていますか??

ソニー…発色がいいテレビで動きにも強いテレビ。

東芝…色を鮮やかにきめ細かく映しているテレビ。

シャープ…液晶の良さをうまく使っていてきめ細かい静止画を映せるテレビ

僕の各社の液晶テレビに対するイメージです。
本当にどうでもいいことなんですけどね。

書込番号:8860638

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬいさん
クチコミ投稿数:97件

2008/12/30 15:24(1年以上前)

シャープ:黒潰れが酷く発色もイマイチ。しかし、吉永小百合を使っての広告戦略で国民に高画質だと勘違いさせる事に成功した。
パナソニック:とにかく色合いがエグイ。あと、全メーカー中最もノイズが酷い。画質としては最低。
ソニー:ノイズも少なく発色も良く、音もそこそこ、全メーカーの中では最もバランスがとれていると思う
東芝:画質はダントツだと思う、さすが超解像と言ったところか?ノイズの少なさもソニーの上を行っている諧調も抜群。色合いもソニーのように派手ではなく自然な感じだ、しかし残念なのは音がショボイ。
日立:良くも悪くも何をコメントしようか?迷うほどである。

三菱:ダークホース的存在、東芝、ソニーに比べるとややノイジーな感じはするが黒の絞まりはピかイチで映画には一番適した液晶ではないだろいか?音も業界唯一の5.1chで武装。

イメージとしてはこんな感じです。

書込番号:8861051

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件

2008/12/30 20:18(1年以上前)

たぬいさんお返事ありがとうございます。

僕もあまりシャープのテレビがいいとは思いませんでした。店にある液晶テレビ広告のほとんどがアクオスで、消費者はそれを見て買ってるんでしょうね。
最近はソニーが多くなってきたと思いますが…
でも、液晶自体は悪くないと思うので、半導体でもっと頑張って欲しいですね。

ソニーは発色力が素晴らしく綺麗に見えます。最近、4倍速を出しましたよね。あれを見ていると酔ってしまいました。技術は素晴らしいと思いましたが、行き過ぎかと思いました。(見たのは倍速と4倍速の見比べで、同じ映像を映していたためかもしれません。)

東芝は超解像でとても綺麗に映せている思っています。音質はどうか分かりませんが、まだまだ、完璧とはいえないと思うのでも超解像PROあたりを今度は出して欲しいですね。

パナソニックはプラズマテレビにシネマライブがあって液晶よりもプラズマに力を入れていると思っています。(液晶にもシネマライブがあったらすみません)

日立、三菱、ビクターは言いにくいですね。というより、あまり見たことがありません。

ただ、ひとついえることは外国の企業に負けて欲しくないですね。

書込番号:8862317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/30 20:39(1年以上前)

>日立、三菱、ビクターは言いにくいですね。というより、あまり見たことがありません。

少なくともビクターは
個人的にはおススメ度は高いんですけど
もったいないですねえ…

>パナソニックはプラズマテレビにシネマライブがあって液晶よりもプラズマに力を入れていると思っています。(液晶にもシネマライブがあったらすみません)

HPを素直に見ると
LZ85やLX80(液晶)にもあります
http://panasonic.jp/viera/products/lz85/index.html
http://panasonic.jp/viera/products/lz80/index.html

ちなみにぼくは東芝のREGZA(26C3000)を使っていますが
購入した値段を除いては後悔はありません

書込番号:8862419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/30 20:40(1年以上前)

訂正

誤:LX80
正:LZ80

書込番号:8862423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2008/12/31 14:31(1年以上前)

>HPを素直に見ると
LZ85やLX80(液晶)にもあります

すみません。あるんですね。
やっぱり東芝は凄いですね。

ビクターはほとんど見たことがありません。
今度見る機械があるなら見てみたいと思います。

書込番号:8866044

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 私も今日ついに買ってしまいました

2008/12/23 22:05(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

40F1とBDZーT75をセットで、ポイントなしの現金22万円。
5年保証もつけてもらいました。
ただ、40F1はメーカー在庫もないらしく、年明けになりそうです。
これは『買い』だったのでしょうか。
まぁ買ってしまったことに変わりはないので、納得して楽しむしかないのですが。
ちなみに京都のヤマダ電機です。

書込番号:8829859

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

現金18万円と引換に・・・・

2008/12/20 13:33(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:38件

唐突な質問ですが

現金18万円支払ったら、ソニーブラビア40F1(もちろん新品)と量販店のポイント20万円分くれると言われたら皆さんはどうしますか?

少し妄想も入ってるかもしれませんが(笑)

書込番号:8812001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/20 13:38(1年以上前)

悩まずにそうします。

書込番号:8812021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1415件Goodアンサー獲得:7件

2008/12/20 13:42(1年以上前)

手元に現金があれば迷わずに交換します。

書込番号:8812038

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/20 14:25(1年以上前)

ポイント20万円でなくて、2万円の間違いでは?
資本主義の根底を揺るがしかねません。

書込番号:8812204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/20 14:25(1年以上前)

この質問って
18万円払ったら
テレビか
ポイント200,000ポイントのどちらか、という質問かと思ってましたが
テレビとポイント両方もらえる場合どうするか?という質問ですか?

だったら両方もらうと思う。

でもテレビと200,000ポイントのどちらかを選ぶんだったら
過去の書き込みを見る限り
このテレビに180,000も払うのは高いみたいなので
200,000ポイントもらいます。
で、もらったポイントで何か買います。

書込番号:8812205

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/20 14:37(1年以上前)

みなさん、変な問いかけにお付き合いありがとうございます。

表現が曖昧でしたので改めて

私が現金18万キャッシュを払う → ソニーブラビア40F1 + 量販店のポイント20万円分が 私のものになる


と言うことなんですが。わからないですかね?(苦笑)

書込番号:8812257

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/20 14:53(1年以上前)

ラブおやじさん

たむしょさんとあぷりこっとパパさんは素直にそう受け止めたみたいですね。
だぼりちゃん2さんはその提案は何かの間違いだろうと逆質問。
私だけ、その受け止め方ができなかったようで・・・・

だってまともに考えたら200,000ポイントなんてありえないから
私はどちらかなんだろうと受け止めたし
だぼりちゃん2さんは20000ポイントの間違いでしょ、と受け止めたようで。

で、どこからそんな提案(発想?妄想?)が生まれたのでしょうか?

書込番号:8812318

ナイスクチコミ!0


totsunanさん
クチコミ投稿数:21件

2008/12/20 14:56(1年以上前)

ごめんなさい。

全く意味(というか意図)がわかりません。
文字通りであれば、普通その通りにするでしょう。

何が言いたいのですか?

書込番号:8812332

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/20 15:16(1年以上前)

みなみだよ さん

totsunan  さん

変な問いかけですみません。結論からいうと、私のいった通りなんです。


F1+ポイント20万円分を18万円で買い取るといった方が早いと思います。

まあ、悩んでるのはF1は18万円より今は安く購入できますし、ポイントはあくまでもポイントなんで実質20万円の価値はないかなって思ってるわけです。


発想は このレスでもコメントいただいてる たむしょさんの情報が発端かと。たむしょ さん !!あなたのせいです!!(笑 冗談)情報大変参考になってますありがとうございます。

実は家族、仲間内で お互いに欲しい テレビとブルーレイレコーダーを共同購入して、分け合うというとから思いつきました。

それで総支払額、ポイント等逆算したらそんな結果にシュミレートされた次第です。

あほなことを考えてます。

書込番号:8812399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/20 15:22(1年以上前)

おやまあ、私の情報が少しはお役に立ってるみたいですね。それにしても乱暴な買い方ですね。(笑)

F1はポイント換算後12万位で今なら購入できます。ポイントは量販店にもよりますが私は6割で見てますので実質12万位でしょうか。

12万-18万+12万 =6万円 て計算かな?

書込番号:8812421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/20 22:56(1年以上前)

たむしょさんの
どの書き込みかと過去の書き込み探してみたんだけど・・・

どれなんだろう???

書込番号:8814566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件Goodアンサー獲得:6件

2008/12/20 23:02(1年以上前)

多分これです。[8803327]

書込番号:8814603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/12/21 00:32(1年以上前)

一体どんなシミュレートしたんだろ?

書込番号:8815161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/21 17:33(1年以上前)

混乱させましたかね。

一応シュミレートの内容を簡単に。

家族仲間内でテレビ、ブルーレイレコーダーを欲しい人の話をまとめテレビ4台、ブルーレイ4台となり、機種はソニーブラビア40F1、ブルーレイはX95を4台とします。

そこで たむしょさん の情報をもとに計算します。


支払総額  1090000円

入金予定額
テレビ3台分  375000円
レコーダー4台分456000円
キャッシュバックキャンペーン 40000円
ポイント 218000円ポイント


こんなイメージです(笑)

上の金額は収入を安めにしてますので、シビアにみたら表題の金額くらいにはなるかと。

      

書込番号:8818262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/12/21 17:48(1年以上前)

ポイント総取りしたら他の人に文句言われないかい?
まぁ、コーディネーターの役得と約束したならそれでOKだろけどね。
みすみす消費税を1万も余分に払うことなく現金値引きで平等を狙った方がいいような気もする。税務署はその方がいいんだろうけどね。
ま、スレ主さんにしてからが趣味レーションと言ってるくらいだから趣味なのかもしれないけども。
正しくはシミュレーション・・・

書込番号:8818338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/21 17:48(1年以上前)

テレビ3台と
ブルーレイ4台で
¥40,000のキャッシュバックが受けられるのかな?

>そこで たむしょさん の情報をもとに計算します。」

たむしょさんのどの情報をもとにしたんでしょう?
たむしょさんは情報を2つも3つも書いていて
X95、4台で¥456,000(1台¥114,000)に私はならないのですが。
それと、テレビ3台で¥375,000って、1台¥125,000。その数字も見つけられない。

いずれにしても、仲間うちでまとめて購入して
お金を集金し、自分が支払う。
その分のポイントが200,000ポイント入ってくるような計算をしているようですが
そのポイントはみんなの分ですよ。

書込番号:8818340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/21 18:56(1年以上前)

ぎるふぉーど♪さん

ご指摘ありがとうございます、シュミレーションですね(笑)

>ポイント総取りしたら他の人に文句言われないかい?

この場合ポイントは総取りではないとおもいますが・・・


みなみだよ さん
>¥40,000のキャッシュバックが受けられるのかな?

それは事前に保証書のコピーを貰えるよう承諾をもらってます。

>たむしょさんのどの情報をもとにしたんでしょう?

F1とV1の金額が同じでっていうスレですが。(ビックカメラとヨドバシカメラの金額情報がテレビとブルーレイレコダーの入ってます)


逆から計算してみましょうね。


みんな(仲間内)から貰う金額

テレビ   125000円×3台=375000円
ブルーレコ 114000円×4台=456000円

キャシュバックキャンペーン(書類が揃うことを前提に)

                = 40000円

収入合計は871000円になります。


商品購入代金 
テレビ   150000円×4台=600000円
ブルーレコ 115000円×4台=460000円(テレビと同時購入割引1万5千円含む)

お店への支払い代金は1060000円になります。

先ほどの収入 871000円では支払いを賄えないので私が現金189000円を補てんします。

そうすると量販店のポイントが1060000円の20%212000円がつきます。

私の手元には量販店のポイントとテレビが1台残ります。


という計算です。


  

書込番号:8818657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/21 19:20(1年以上前)

自分もポイント総取りかと思ってましたが
みんなには、ポイント還元後の金額でお金を集めるんですね。

テレビ   ¥150,000の20%ポイントだから¥120,000(でもなぜ¥125,000?)
ブルーレイ ¥132,800の20%ポイントだから¥106,240(でもなぜ¥114,000?)

集めるお金がおかしいような気がしたんですよね。

それと、ラブおやじさんはテレビだけでいいのですね。
ブルーレイ4台の中に、ラブおやじさんの分は入っていないんでしょうか?
入っているとしたら、¥180,000+114,000(なぜか)=¥294,000を支払っていることをお忘れなく。

結局、テレビのお金¥5,000分と、ブルーレイの分、¥7,760の分を余計に集めている気がする。
だからお金が合わないんでは?

代行手数料としてもらう、というのでお互いの納得があれば別に問題はありませんが。

書込番号:8818778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2008/12/21 19:26(1年以上前)

シュミレーション→×
シミュレーション→正だってばさ・・・

書込番号:8818812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/21 19:34(1年以上前)

みなみだよ さん

私はX95を持ってるので テレビだけ必要です。


みななに貰う金額は、事前に打ち合わせして決める額です。値段は量販店のポイントをすべて現金値引きしないところがポイントかと。
それでも価格.COMの最安値よりは安くおさまりますし、家電量販店で購入するよりは初期投資が少なくできるメリットがあります。通販は心配だけど実店舗で購入となると安心感もあると思います。

>テレビ   ¥150,000の20%ポイントだから¥120,000(でもなぜ¥125,000?)
>ブルーレイ ¥132,800の20%ポイントだから¥106,240(でもなぜ¥114,000?)

そんなに引いて自分でかぶったら実質赤字ですって。(笑)ポイント分をすべて現金値引きしてくれる店が普通にあったらみんなかってます。

この場合ケーズデンキの値引きに近いかもしれません、5年保証はないですが。

書込番号:8818853

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/21 19:35(1年以上前)

ぎるふぉーど♪ さん

失礼(笑)

書込番号:8818859

ナイスクチコミ!0


この後に8件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:658件

札幌のビックカメラではF1とV1がどちらも150000円 ポイント20%で売ってます。

少しくらい値段に差をつけたらいいものを(笑)

書込番号:8803327

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/12/18 18:21(1年以上前)

来るとこまでキタ感じですねえ。
まあ、V1はもっと交渉の余地があるんでしょうけど・・・。
なんだかヘンな感じ(苦笑)

書込番号:8803603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/18 18:58(1年以上前)

確かにあまり釈然としません

どうしても同じ値段ならF1を
そうでなければ交渉して
極限まで値下げさせた上でV1をって選択になります

書込番号:8803765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:54件

2008/12/18 20:06(1年以上前)

価格差が2万円以内ならF1にしますね。
それにしても安くなったものです。



X1のモデル末期にも期待ですw

書込番号:8804051

ナイスクチコミ!0


Boo1023さん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/19 00:01(1年以上前)

11月の終わりごろ私も札幌のビックカメラでV1の値段交渉したところ最初の定員は15万9800円のポイント20%が限界だと言われましたがしばらく店内を徘徊してひとの良さそうな定員に改めて交渉したところすんなり14万6000円のポイント20%を提示されました。
まあ私は年末の方がもっと安くなりそうと言う考えとV1かF1どちらを買おうか迷っていたのでまだ購入はしていませんが・・・
たむしょさんさんも良い定員の交渉すればV1についてはもう少しくらいなら値下げしてもらえると思いますよ(^O^)

書込番号:8805505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件

2008/12/19 16:50(1年以上前)

メーカー的にはビックにF1を売ってもらいたいってことでしょうかね。

ヨドバシカメラは154800円の20%です。これ以上はソニーとの契約があるので値下げできませんて堂々ともの申しておりました。

ただヨドバシはブルーレイ X95かL95のどちらかをソニー製の40インチ以上のテレビとセット購入の場合15000円引きのキャンペーンをやってますのでお買い得と言えばお買い得かもしれません。

ちなみにブルーレイはX95 132800円ポイント20%

          L95 129800円ポイント20%

でした。
 

書込番号:8807881

ナイスクチコミ!0


8マルさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/19 22:36(1年以上前)

この札幌の価格(15万、P20%)は、送料や設置料も込みの値段なのでしょうか?

書込番号:8809361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件

2008/12/20 01:31(1年以上前)

市内は送料設置料は間違いなく無料です。市外はどうだったか定かではありません。

書込番号:8810264

ナイスクチコミ!0


Boo1023さん
クチコミ投稿数:46件

2008/12/20 10:22(1年以上前)

たしかビックカメラは配送料は無料ですが住んでいる階によって設置に料金がかかったはずです。
詳しくはわかりませんが私の場合はマンションの3階に住んでいるのを定員に言ってところ4000円の設置料(配送料)がかかると言われました。
やっぱり多少面倒でも実際に店に行って定員と話をするのが良いと思いますよ。

書込番号:8811250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件

2008/12/20 13:05(1年以上前)

配送は無料とうたってますが設置料は定かではありません。家は以前購入した際送料設置無料でしたけど。

今日の価格情報もついでに、
ヨドバシカメラ153000円ポイント20%
ビックカメラ 150000円ポイント20%

です。どちらもあと3千円位は引きそうですね。ブルーレイのセットはヨドバシ引き続きやってます。ビックはやってませんが対応してくれそうです。

書込番号:8811885

ナイスクチコミ!0


8マルさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/20 14:52(1年以上前)

たむしょさん、Boo1023さん
情報ありがとうございます。
ちなみに、5年の延長保証入った場合はP−5%になってしまうんですよね?

書込番号:8812311

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件

2008/12/20 15:28(1年以上前)

ポイントで支払うんでしたらポイント-5%ですね。

書込番号:8812452

ナイスクチコミ!0


8マルさん
クチコミ投稿数:31件

2008/12/20 15:53(1年以上前)

情報大変参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:8812540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/20 22:17(1年以上前)

18日夜、全く買い替え予定がなかったにも関わらず、札幌のBicカメラで、V1・F1ともに15万円&現金でポイント20%となっているのを見て、F1安!(V1買う人いるのかな?)と惹かれました。

本日(20日夕方)、張り紙価格は両方とも15万円で変わらず。SONYからの応援販売員の話では、本音を言えばV1とF1なら2〜3万円ぐらいの価格差は欲しい、とのことでしたが、この時間帯での販売額は、V1=144,800円、F1=148,800円で、両方ともにポイントは現金20%(5年間保障は、販売価格からのポイント5%分)。

配送料無料、設置料無料(DVDレコーダ等への差込作業含む)、旧テレビのリサイクル&引き取り料も単体で処分するより割引になるし、配送の時間帯指定の枠が空いていた・・・もろもろで、W1他の値下がりを待たずに、F1で決めちゃいました。

書込番号:8814331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:658件

2008/12/20 22:29(1年以上前)

のえぞう さん

ご購入おめでとうございます。コストパフォーマンスは良い機種ですよね。私もw1かx1をと思ってたんですが誘惑に負けて購入した口です。(笑)


金額は朝から購入された金額だったみたいです。(レジ通過時にその金額になってたみたいですね)

楽しんでください。

書込番号:8814397

ナイスクチコミ!0


shunkenさん
クチコミ投稿数:12件

2008/12/20 23:18(1年以上前)

先々週、V1を買うつもりで川崎のビックカメラに行ったところ、ソニーの説明員がF1を勧めてきました。てっきりV1の方が安いと思っていたのでほとんどノーマークだったんですが、基本的にはF1の機能を一部落とした廉価版がV1という理解で、V1よりもちょっとだけ安くなっていたF1を購入しました。

説明員曰く、ここ数ヶ月は安いV1が人気でかなり台数が売れていてF1が高止まりしていたが、最近になってV1に比べてF1の在庫がかなりダブつき始めたため、F1の価格が急に下がりだしてとうとう逆転してしまったとのこと。そんな訳で、F1がお買い得ではないでしょうか。

書込番号:8814692

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング