BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年 3月25日 発売

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

専用台で壁よせ設置可能/モーションフロー搭載のフルハイビジョン液晶TV(40V)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 3月25日

  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(143件)
RSS

このページのスレッド一覧(全29スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
29

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

チャンネルが勝手に…

2010/09/27 15:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 cocokettyさん
クチコミ投稿数:36件

リモコンの電池を抜いても、本体のチャンネルが勝手に変わります。
また、ビデオを見ていても、テレビのリモコンを操作した時の画面が現れます。
修理を読んだのですが、修理して治るものなのでしょうか…

書込番号:11977261

ナイスクチコミ!1


返信する
電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2010/09/27 16:02(1年以上前)

リモコンの電池を抜いても動くのなら、明らかにテレビの異常でしょう。他に考えられるのは、近くに他のリモコンがあって、それに反応している可能性があります。
修理が可能かどうかは分かりません。

書込番号:11977295

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2010/09/27 16:09(1年以上前)

最近のエアコンの「リモコンへの情報送信機能」などが有ると、
その信号に反応してしまうことも考えられますが...
 <逆にリモコンからエアコンに都度なにかを送信しているとか...


とりあえず、テレビのリモコン受信部を塞いで、何も受信できない状況にして、
同じ状況なら、テレビのコンセントを抜き、「リセット」してみて、もう一度確認。

それでも改善しないなら、販売店に連絡して
メーカーのサービスに来て貰って修理・交換の手配を相談でしょうか...

書込番号:11977310

ナイスクチコミ!1


スレ主 cocokettyさん
クチコミ投稿数:36件

2010/09/27 16:14(1年以上前)

ありがとうございました。
エアコンやビデオのリモコンで反応している訳でもなさそうなので、修理に出します。
直るのかなぁ…心配
購入してまだ二年たってないのに…
長期保証に入っていてよかったです… 

書込番号:11977323

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画質設定

2010/09/23 11:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 KH710さん
クチコミ投稿数:20件

発売した当時に購入したのですが
4倍速モデルではないので残像が気になります

極力残像の少ない画質設定にしたいのですが

もしみなさんのオススメ設定値があれば教えて下さい

宜しくお願いします

書込番号:11955850

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2010/09/23 22:48(1年以上前)

久々にスレがたったのでコメします。

発売当時に買われたということは、かれこれ2年半くらい経ちますが当時から残像が気になっていたのですか?
それとも、最近気になりだしたのでしょうか。
わたしももうすぐ購入後2年くらいになりますが残像が気になったことはありません。

KH710さんの設定を教えてもらえれば、違う部分をお答えします。

書込番号:11959202

ナイスクチコミ!0


スレ主 KH710さん
クチコミ投稿数:20件

2010/09/24 23:19(1年以上前)

設定はダイナミックで
ノイズリダクション強
MPEGノイズリダクション強
モーションエンハンサー強

にしてます

残像ですが特にドラマとかで人間が動くと残像が見えます

書込番号:11963966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件Goodアンサー獲得:11件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2010/09/25 05:54(1年以上前)

KH710さん

設定確認してみました。

設定はスタンダードで
ノイズリダクション弱
MPEGノイズリダクション切
モーションエンハンサー強

です。
MPEGノイズリダクションは関係ないと思いますが、残像に絡みそうな設定は
モーションエンハンサーぐらいだと思いますが、同じですもんね。

ちなみに、私は今まで残像が気になったことはありません。
サッカーなどで激しい動きの時に注意してみれば、わかるぐらいでしょうか。
ドラマの人の動きってそんなに激しくないですよね。
そういった場面では、まったくわかりません。

ご参考まで。

書込番号:11965015

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

詐欺

2009/09/28 21:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件

Ry SHOPというインターネットの家電オンラインショップで、40F1を購入したのですが、配送業者からカード決済用URLがなかなか送られてきません。

いくつかの商品があるのですが、このショップと全く同じ商品で、価格、店名、事業主は異なるのですが、ネット画面が似たようなデザインのショップがいくつか見つかりました。

裏で何かをやっている詐欺なのでしょうか?

書込番号:10228173

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/28 21:52(1年以上前)

決済できないのでは詐欺は成立しませんが。。。
注文受付や決済、発送、在庫管理などは全部やると称して、サイトの見てくれだけ売っているドロップシッピングというビジネスがあります。その類でしょう。
いずれにしても、住所はマンションのようですし、連絡先も携帯です。とても実体のある信用できる店には見えません。

書込番号:10228288

ナイスクチコミ!2


スレ主 ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件

2009/09/28 22:17(1年以上前)

ご連絡有難うございます。

カード決済した後、商品は送られて来ないと言うことでしょうか?

書込番号:10228463

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/09/28 22:44(1年以上前)

注文はしたけれど、決済確認用のURLが送られてこないということでしょう?。おそらくカード決済の処理は別の会社に丸投げしていて、その部分の処理の依頼が進んでいないのでしょう。
まともな決済システムを使っているのであれば、該当サイトに飛んで確認しないかぎり、カード契約は成立しませんから、それ以上先には進みません。カード番号を手に入れるための詐欺だとしたら、手遅れです。
また、仮にドロップシッピングだとしたら、後は、実際に処理している会社がどの程度まともに商売しているかによります。
わたしならとっととキャンセルしてカード会社に相談します。

書込番号:10228662

ナイスクチコミ!1


スレ主 ayumuyuさん
クチコミ投稿数:52件

2009/09/28 23:04(1年以上前)

ですよね。どうしても欲しいのですが諦めるしかないですかね。

後で後悔しそうで悩みます…。

書込番号:10228831

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いでしょうか?

2009/09/24 21:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件

9月30日のイオンお客様感謝デーの日にカード会員限定で(特別価格からさらに5%オフ)113,810円になります。
このクチコミを見ているともうあまり出回っていないようですが、いい機種のようなので迷っています。
この機種でこの時期にこの値段だとしたら買い時なのでしょうか?

書込番号:10206936

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/09/24 22:18(1年以上前)

配送料、設置料も込みなら買いだと思います。
ただこの機種、2008年3月発売なので1年半の型落ちです。
最新機種はさらに進化してるので、機能等良く確認した上で買いましょう。

書込番号:10207267

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:25件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/09/25 00:04(1年以上前)

うーん! ハッキリ言って買いですね。
私は身内で3台同時購入で約14万円でしたから・・・。
この価格でこの性能なら問題は無いしデザインも負けてません。
型落ちだからこの価格! 新製品ではここまで下がらない。

書込番号:10208211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/09/26 08:56(1年以上前)

ありがとうございます。
イオンお客様感謝デーは30日なので、週末に電器店へ行って新機種との違いを見た上で購入したいと思います。

書込番号:10214683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

DTCP-IP対応!?

2009/08/29 23:27(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

スレ主 蘇化子さん
クチコミ投稿数:3件

今日このテレビで、何気なく所有していヴァルディアS302にDLNAで接続し、録画データを選択してみると…なんと再生できてしまいました!デジタル録画番組がです。

いつのまにかDTCP-IPに対応したのでしょうか。
確か購入時は再生できなかったような…
新型PS3もDTCP-IPに対応するようですし、規制が緩和されてきたのでしょうか?

ただ、40F1もレコーダーのS302も同一の100Mbpsのハブにぶら下がっているのに、コマ落ちがひどくてちょっと視聴に耐えられない感じで、Gigaのハブなら良くなるのでしょうか?
ひょっとして、送り側(S302)の問題かも?
もし、Gigaハブでつないでいる方がいらっしゃいましたらレポ欲しいです。

書込番号:10070680

ナイスクチコミ!0


返信する
天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/08/30 00:01(1年以上前)

質問については両機とも所有していないので回答できませんが、
F1は発売当初からDTCP-IPに対応していましたよ。

書込番号:10070833

ナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/08/30 00:38(1年以上前)

>いつのまにかDTCP-IPに対応したのでしょうか。

最初からDLAN(+DTCP-IP)プレーヤーに対応しています。
(2世代前の私が持つBRAVIA KDL-26J3000ですら対応しています。)

http://www.sony.jp/event/DLNA/?j-short=sonyroomlink

でも、対応品になっています。


>40F1もレコーダーのS302も同一の100Mbpsのハブにぶら下がっているのに、コマ落ちがひどくてちょっと視聴に耐えられない感じで、Gigaのハブなら良くなるのでしょうか?

SWハブの性能が悪いなら別ですが、SWハブだけ換えても、ケーブル含め100BASE-TXの機器類を使っている限り、意味が無いはずです。

スイッチングハブ編
http://bb.watch.impress.co.jp/cda/koko_osa/21907.html

ちなみに、100Mbps対応ルーター→<有線>→100MbpsSWハブの下に、下記組合せを有線接続、視聴してもコマ落ち等は有りません。

・BRAVIA KDL-26J3000とBDZ-V9
・PC+DiXiM Digital TV(PC用DLAN(+DTCP-IP)プレーヤーソフトとBDZ-V9

環境情報が少ないのですが、帯域を使う様な他機器を使っているとか無いですよね?

放送映像次第ですが、BS等の高画質のDR(TS)番組となると、25Mbps以上の転送速度を要求されます。
SWハブ,ケーブルが100BASE-TXの規格に対応していれば、プロトコル次第ですが、90Mbpsくらい出るそうです。
LAN機器に問題(IPアドレスが重なっているとか)がなければ、問題無いはずなのですが・・・

LAN(SWハブ)を疑っているのなら、一度、F5とS302をクロスLANケーブルで繋いでみるのも手かな。


書込番号:10071031

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:36118件Goodアンサー獲得:5891件

2009/08/30 00:39(1年以上前)

>新型PS3もDTCP-IPに対応するようですし、規制が緩和されてきたのでしょうか?
???...規制とは?(^_^;
DTCP-IPが「規制」で有って、それが無くなった訳では無いですよね?

>Gigaのハブなら良くなるのでしょうか?
S302もF1も付いているのは、100/10BASE-TのLAN端子ですが...

>コマ落ちがひどくてちょっと視聴に耐えられない
これは...
・IPアドレスが「自動取得」になっているから
・PCなどがネットを占有しているから >ウィルスの可能性?
ちょっと状況からの原因は判りませんm(_ _)m

書込番号:10071035

ナイスクチコミ!1


スレ主 蘇化子さん
クチコミ投稿数:3件

2009/08/31 01:15(1年以上前)

ご回答くださった皆様、ありがとうございました。

本機より以前の機種からDTCP-IPに対応していたとは…己の無知さを晒してしまい、大変お恥ずかしい限りです。
DTCP-IPに対応していないものだとばかり思っていたので、さらにF1が気に入ってしまいました。
いろいろ出来てすばらしい機種だと思います。

もう一点のコマ落ちの件では、視聴した番組はTS録画したBShiのプラネットアースという録画番組だったのですが、別のREで録画したバラエティは問題なく視聴することができました。

m-kamiyaさんの言われている様に、放送映像次第でビットレートが変わるようなので、
クロスで直結とか、今後いろいろ試して様子を見て、問題解決していきたいと思います。

どうもありがとうございました。

書込番号:10075921

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

USBについて

2009/08/25 22:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

クチコミ投稿数:35件

先日ヨドバシで114800円の15%で買いました。

段々利用方法がわかってきて、楽しく使わせていただいております。

そこで質問なのですが、PCにて取り込んだ外付けHDDの写真や動画をF1に繋げて見る事は可能なのでしょうか?

書込番号:10049647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:20327件Goodアンサー獲得:3392件 BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]の満足度5

2009/08/26 00:42(1年以上前)

基本的に、デジカメかUSBメモリーしかサポートしてませんね。
HDDはちょっと無理じゃないでしょうか。
http://www.sony.jp/bravia/support/usb.html#f1series

それより下記ソフトとか使うとLAN経由で簡単に再生出来ます。
http://www.jp.sonystyle.com/Taiken/Original/Bravia_ns/

PC側でDLNA設定すればXMBメニューから個別に開くことも可能ですね。
WMP11が入ってればすぐに共有設定出来ますよ。

書込番号:10050669

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 3月25日

BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <708

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング