
このページのスレッド一覧(全3スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2010年4月7日 18:53 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月9日 01:53 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年6月12日 08:51 |
最初|前の6件|次の6件|最後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
40F1をモニターとして使用し、HPのモニター無しのデスクトップを購入しました。
で、当初はDVIからHDMI変換コネクターを使って出力しましたが、
画面(特にバックが一色の時)に波打つようなムラが出てるのに気付き、ずっと継続しては出ないのですが、結構頻繁に出ます。
それが、かなり気になり、変換コネクターが原因なのかと思い、HDMI端子がついた
ギカバイトのグラフィックボードを増設して、再度確認しましたが同じようにムラが出ます。
パソコンの購入店の店員さんから、そもそもテレビは、あくまでテレビで、モニターとしての用途は劣る?から、まぁ改善するかはワカラナイけど、設定をイジってみてはと言われ
色々と試しましたが一向に改善しないので、
ソニーのサービスマンにきてもらいました。
結局、モニター交換になりましたが原因は不明でした。
で、その後はどうかと言うと、全く変わらずです。。
何か原因があるのでしょうか?
画面が大き過ぎるのでしょうか?
何かご存知の方がいらっしゃいましたら、御教授願います。
乱文駄文をお許し下さい。m(_ _)m
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
KDL-40F1ですが「おき楽リモコン」の反応が悪い時って良くありますか?
ウチでは床(カーペット)に寝てテレビを見るので
カーペットの上に置いたまま操作するのですが
反応しない時が良くあります。。
そんな時は少し浮かせて操作すると反応してくれます。
みなさんはどうですか??
どうか、ご返答お願いします。
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40F1 [40インチ]
はじめまして。
先日購入して、楽しく視聴しています。
綺麗な画質で満足しているのですが、微妙な調整で決め手に欠けるところがあるので、
諸先輩方の設定を教えていただきたいです。
今のところBDをつなげていないので、バラエティーや情報番組の視聴が多いですが、映画用の設定も伺いたいです。
よろしくお願いします。
下記、私の設定です。
■視聴目的 : バラエティー、情報番組
□画質モード : スタンダード
□バックライト : 3
ピクチャー :80
□明るさ : 50
□色の濃さ : 70
□色あい : 標準
□色温度 : 高
□シャープネス : 20
□ノイズリダクション : 弱
□MPEGノイズリダクション : 切
□黒補正 : 中
□アドバンストCE : 弱
□ガンマ補正 : 弱
□クリアホワイト : 弱
□カラースペース : ワイド
□ライブカラー : 弱
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





