BRAVIA KDL-46W1 [46インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(46V)。市場想定価格は400,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:46V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオークション

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ] のクチコミ掲示板

(84件)
RSS

このページのスレッド一覧(全11スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

スレ主 T@TSUY@さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の満足度4

知り合いがレグザを持っていて、ネットワーク上にあるPCやDLNAサーバー機能を持っている外付けのHDDへの録画・再生が出来ているのを見て、自分の持っているKDL-46W1でも出来ないのかと、色々調べています。

が、私の知識では理解が出来ない状況です。
試しに購入といっても、どれを購入すればいいのか?動作しなかったら無駄な出費になるし…
と、八方塞の状況です。

そこで、KDL-46W1購入時に参考にさせてもらっていたこの掲示板を思い出したので、既に環境構築されている方などがおられましたらご教授頂けませんでしょうか?

現在の環境としては
・LANは無線・有線どちらでも接続設定済みです。
・PCにある動画をKDL-46W1で見ることは出来るようになりました。
(これも安定しないのですが…、動画の途中でサーバーにアクセスできません的なエラーになったりします)


HDD内臓のブルーレイレコーダー等はまだ考えていないので、少々画質が落ちてもネットワークで録画・再生等ができるようになる機器があればご教授下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:9484378

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/05/03 11:30(1年以上前)

>KDL-46W1でも出来ないのかと、色々調べています。

内蔵HDD,外部機器(USB-HDD,LAN-HDD,iVDR-S等)を含む、録画出来るテレビは、REGZA録画機能付き液晶テレビを除けば、日立のWoooシリーズのみ。(プラズマを入れればパナの上位機に有り。)
当然、SONYのテレビでは出来ません。


>PCにある動画をKDL-46W1で見ることは出来るようになりました。

これは、DLNAプレーヤー機能(SONYはソニールームリンクと呼ぶ)が有るため。
DLNAサーバーに有る映像を視聴が出来ます。

このDLNA機能、DTCP-IP対応のため、著作権保護付きのデジタル放送録画映像の視聴も出来ます。

ただし、DLNAサーバー側にもDTCP-IP対応が必須です。
このDTCP-IP対応、普通のサーバー(PC+ソフト,NAS含む)では出来ません。
Dpa(社団法人 デジタル放送推進協会)の認証等が必要みたいだからです。


>少々画質が落ちてもネットワークで録画・再生等ができるようになる機器があればご教授下さい。

手間を掛ければ方法が無い訳では有りませんが、公式の掲示板で説明出来るものでは有りません。
どのみち、KDL-46W1に録画機能が無いので、録画機器は別に必要となります。

機器購入としても、

○デジタル放送録画機能+DLNA(DTCP-IP対応)サーバー機能付きの高価なPCサーバーが展示会に出品されていた記事は見たことが有りますが、一般的では無いはずです。

○VAIOの一部機種(SONYのホームサーバーも有るけど録画機能無し)なら可能です。
http://www.sony.jp/event/DLNA/lineup.html

結局、デジタル放送録画映像を扱うのなら、値段を含めた最短距離は、DLNA(DTCP-IP対応)サーバー機能を持ったレコーダーの購入ですね。

書込番号:9484513

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 T@TSUY@さん
クチコミ投稿数:9件 BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の満足度4

2009/05/03 11:40(1年以上前)

m-kamiyaさん

回答ありがとうございました。

>どのみち、KDL-46W1に録画機能が無いので、録画機器は別に必要となります。

確かにおっしゃるとおり、録画機能が無いことが一番の要因なんですね。

まだまだ勉強が必要です。

思い切ってレコーダーの購入を検討してみます。

書込番号:9484556

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

どんどん高額に・・・orz

2009/03/24 18:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

クチコミ投稿数:27件

今月の29日に池袋で買おうと思ってたんですが、どんどん値上がってますね。
20万前後になるのはW5が出てからになるんでしょうか?

この商品持ってるユーザーさんは、ゲームとかどうです?
遅廷が気になります。
主にスト4・FPS(PS3のコールオブデューティー)などですが・・・
この商品でゲームしてて目が疲れる・残像厳しい><など含め、良い・悪い所がききたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:9297361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:8件

2009/03/25 08:18(1年以上前)

W1はもう生産終了ですよ。
W1狙っているなら急ぎましょう。

W1が完全に処分されてから
後継機種のW5が出ます。

最近は前の機種がさばけてから
新しいのが出ますからね。

書込番号:9300242

ナイスクチコミ!1


gt-nさん
クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:3件 BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の満足度5

2009/03/25 17:10(1年以上前)

展示品狙いなら別でしょうが、流通在庫からして新品購入を希望してるんでしたら、すぐ購入された方がいいですね。今後、新品で値段が下がるのは難しいかも。

PS3に関しては、自分は通常は倍速でしています。
ゲームモードもありますが、倍速はOFFになるんだったと思います。
画質は購入時の設定の”ダイナミック”だと目が疲れそうですが、”スタンダード”で設定をチョコッといじってやると、目に優しく大変綺麗な画面になります。

書込番号:9301790

ナイスクチコミ!1


miyanoseさん
クチコミ投稿数:2件

2009/03/26 10:25(1年以上前)

僕はネット販売で一番最安値+1000円の時に買いました。底値を狙ってたんですが、次の日いきなり1000円上がり、あわてて購入しました。A-priceさんです。しかし、それから2週間位で5万近くあがるとは、、、。あぶなかった、、。
遅延についてですが、ロストプラネット、バイオ4、デモンズソウル、バーンアウトパラダイスで確認したところまったく問題なくプレイできています。4倍速についてですが、PS3の描画形式だと、2倍でも4倍(モーションエンハンサーの無・弱・強で判断)でもあまり変わらないのを確認しました。しかし、XBOX360では、4倍にした途端効果が顕著にあらわれ、キャラの輪郭がはっきりし、背景のブレ残像がまったく起こらなくなりました。その凄さは背景が目でくっきりと追える程です。この時、4倍速にして良かったと思いました。しかし結果として、PS3メインなら、4倍速は必要ないと思います。また何か分かった事があれば投稿致します。

書込番号:9305348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27件

2009/03/26 11:31(1年以上前)

ちょっと詳しい通行人さん、レス有難う御座います。
生産終了お急ぎをとの事、しかし底値から5万近く高くなった今、後継機種を9月にでも買おうかとも正直思います。

gt-nさん、レス有難う御座います。
設定の件、購入後大変参考になると思います!有難う御座います。
世界初の4倍速でのゲーム、気になります^^

miyanoseさん、レス有難う御座います!
底値+1000!!!!!大変羨ましい!!!!
私は買う時期をぼーっと見逃してしまいました・・・orz
5万もあれば結構良い買物が出来ます!お得でしたね!

ゲームの件は相当参考になりました。倍速で遅延が気にならないとは、良い機種ですね!やはり欲しい><
私は映画も大好きなんで、PS3のアプコンでDVD・ブルーレイよく観てます。やはり倍速4は魅力です!欲しい・・・(^^;
底値からモリモリ値段が上がり、もう買う気力はありません。。。(また下がるのなら別ですが^^
このまま値が下がらないようでしたら、W5を9月の決算時に狙ってみます。やはり4倍速機種欲しいです。是非またレスお願いします^^


大画面液晶は初めての買物ですので、ゲーム好きな私としては遅延は気になります。
私以外にもゲーム好きで初の大画面液晶を検討してらっしゃる方も居ると思います。
みなさんのレス、大変参考になりました。
また気になるような事がありましたら、是非参考にしたいので、レスお待ちしております!

書込番号:9305544

ナイスクチコミ!1


satoyannnさん
クチコミ投稿数:25件 BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]のオーナーBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]の満足度4

2009/04/17 15:34(1年以上前)

少し安くなりましたね。
この商品、ソニー唯一の4倍速商品なのに、
あまり人気がなかったみたいですね。
でも、4倍速がこの春主流になっている今、
稀少な商品として残っていくのは間違いないでしょう。

書込番号:9407034

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

w40 とw46 F46 どれベスト?

2009/01/22 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

クチコミ投稿数:18件

今度 ソニーの液晶でW40とw46 F46のどれにしようか
まよっています。大画面がいいので画質重視ならW46 にしようと思っているのですが、
評価がW40のほうが良好であるのが気になっています。

どれがいいのか アドバイスください。

書込番号:8974753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/23 02:12(1年以上前)

評価が良好というのは価格.comでのことですか?
それとも他でそんなに評価違いましたか???

>大画面がいいので画質重視ならW46 にしようと思っている

大画面が良いと明確にご希望をお持ちなので、この選択の中ならば
46Wが良いと思います。

46F1も微調整すれば結構綺麗な画を楽しめると思いますが、
如何せん4倍速には逆立ちしてもなりませんので。
46F1と46W1では、明らかに動画の残像処理能力が違います。
Wの方が画の派手さは別として、残像に関しては見易いでしょう。

書込番号:8975637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2009/01/23 04:04(1年以上前)

価格コムと楽天でみたら 40wのほうが46wより評価が上でびつくりです。
46wにはお褒めの言葉がないのが不安ではあります。

テレビ台のおすすめはありますか?

書込番号:8975789

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

クチコミ投稿数:79件

みなさん教えていただけたら光栄です。

リビング14帖のマンションに住んでいます。
初めて液晶テレビを購入しようと思っています。
見るのはスポーツ、映画が中心です。ゲームはやりません。
大きさ、は40、46など、どのサイズがベストですか?
また、このモデルの欠点があまり聞こえませんが
悪い点を是非教えてください。

すみませんよろしくお願いします。

書込番号:8905852

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/09 08:12(1年以上前)

部屋の広さからすると、最低でも50インチは欲しいですね。

又、視聴ソースからすればプラズマ方式の方が
適していますが、購入対象にはなっていませんか?

書込番号:8907296

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/09 15:18(1年以上前)

こんにちは。

W1ならば40と46インチしかないので、14畳であれば
46の方が良いかもしれません。

映画、スポーツ、共に大画面の方が楽しめますよ。
特に映画は、BD、DVD共に上下カットされた映像が多いと
思いますので、当然その分大画面でも画は小さくなります。
なので、大きいに越した事はないでしょう。

スポーツメインならWでよいと思うのですが、もし映画の方が
割合が多ければ、X1もオススメです。こちらは52インチまで
あります。

悪い点とのことですが・・・
W1とX1で比較すれば、Wはかなりキツめの鮮やかさかも。
スッキリはしてますが、深みは劣るかな。
黒のシマリもおそらくX1が上です。
なので、映画をみるならXが綺麗だと思います。
さらに、DVDなんかをご覧になる場合、X1搭載のDRCがかなり効果を
発揮します。画質調整でこのパレットをいじれば、DVDでもかなり
見るに耐える映像にアップできます。
Wにはこの機能はありません。ブラビアエンジン2プロに付く機能なので。

X1に倍速の不安があるかもしれませんがかなり改善されていますので
一度実機を比較されると良いかも。

また、予算さえなんとかなれば、XR1は映画も通常番組もスポーツも
かなり綺麗に見る事ができます。

書込番号:8908646

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件

2009/01/09 22:16(1年以上前)

ありがとうございます。
大変参考になり心強いかぎりです。
見ず知らずの素人の私に
ここまで親切にしてくれると思うと感謝でいっぱいです。

今回は液晶を検討中です。
はじめはアクオスにしようかと思ったのですが、
見てるうちにソニーの方が良く見えてきたんです。
素人なもんで初の4倍速の文字にも惹かれてしまいました。
そんなんじゃだめなんですかね?
X、W、XR1とますます、むずかしくなってきました。
3月か4月に購入なもんで
ブルーレイもと考えると・・・悩みがつきません。
大きさは46にしようと思います。

あとは、3機種の完成度ですか?
今後も含めていかがなものですかね?

書込番号:8910309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/10 02:03(1年以上前)

かなりいいブラウン管でみても、プラズマでみても、
目が慣れてしまうと動画のザラツキやらカメラ撮影時の
ブレやら残像やらは目に付くようになります。

それを考えれば、4倍速のWや2倍速のX、X1はかなり綺麗
なほうでしょうね。チラチラノイズも少ないし。

単純に完成度なら、X1→XR1→W1でしょうね。
理由は、Xは既存のフラッグシップの熟成型で、
XRはそれのバックライトをLEDにしたわけですが
LEDバックライト自体は他社と違って既にソニーは
クオリアの時代から製品化しておりこちらも技術の蓄積がある。
対して4倍速は初搭載。
ただ、映像に関してはXR→X→Wかな。

書込番号:8911552

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/10 02:24(1年以上前)

今後に関してはなんとも言えませんが、
アメリカのラスベガスで始まった見本市に展示されている
ブラビアのラインナップを見る限り、4倍速がスタンダード
になりそうですね。消費電力大幅減の新シリーズが2倍速のまま
みたいですが。

XRはかなり綺麗だけど、まだまだ発展の余地が大きそうだし、高価。
Wは下手すると今期で消えるかもだし(4倍を他のモデルが載せるとすると)、
結局2倍速だけどXが1番内容的に落ち着いているかもです。

今時点で4倍にこだわるならWですが、画質を少しでも綺麗に
楽しみたい場合は、ブルーレイをXシリーズにするのもアリです。
ブラビアのX,XR系と同じ、DRC-MFを積んでいるので・・・。
そっちのチューナーを使えば少しは・・・。
確かに悩ましいとこです。

書込番号:8911598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/01/16 11:26(1年以上前)

4倍速が欲しければ現状ではW1しかないのでそれを選ぶしかないと思います。
X1との画質の差に関しては、BDをX95かX100にすれば
DRC−MFv3が機能するので良くなると思います。
(X1にX100を接続するとX1のDRCはキャンセルされるとのこと)

DRC有りと無しを2画面で比較しましたが、正直画質の差はあると思います。
色の濃い部分のグラデーションがはっきりと違いました。

また2倍速と4倍速の差も、ヨドバシ新宿店でデモをやっており、
サッカー等のスポーツ以外でも認識できました。
カメラのスクロールに細かい部分の解像が追いつく感じ。
ソニーの販売員に聞いたら、この経済情勢で今後の新商品は
付加価値機能の搭載よりも機能を省略して価格を抑える方向になるかもとのこと。
そういう意味で4倍速の搭載が進むかは微妙です。
4倍速が魅力なら、W1が良いと思いますよ。


書込番号:8942391

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:79件

2009/01/16 21:27(1年以上前)

ありがとうございます。
BDをX95かX100にするつもりです。
X1よりやすいようですし、テレビはW1で十分ですかね?
たびたびすみません。4倍速が出たてなのでさらに心配です。

書込番号:8944368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/16 23:24(1年以上前)

先週46W1とX95とRHT−G900を購入しました。

店に行く前はL95にする予定でしたが、
DRC−MFv3の有り無しを観てしまうと、
実売価格差が14,000円ならX95だろと。
iLinkが必要でL95にする予定でしたが、
X95にも装備されていたので、単純に画質の差が決め手となりました。

X1とXRは更に良いのでしょうけど、
予算上無理なので、検討しませんでした。

別の部屋のブラビアでルームLinkも使うつもりなので、
ソニーのAVライフを満喫しようと思ってます。
早く来ないかな〜。

書込番号:8944977

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入を検討しています。

2009/01/16 00:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

スレ主 sinya1さん
クチコミ投稿数:1件

購入を検討しています。


量販店で魅力ある価格を提示していただけるところを、
皆様教えていただけませんか?

書込番号:8941289

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

W1とF1 どちらがよいか・・・?

2008/11/02 17:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

クチコミ投稿数:11件

現在ブラウン管32インチなのですが、最近になって時折画面が下に落ちてきてバラエティーなどでよく出る字幕が隠れてしまい見えなくなったりするため、そろそろ買い替え時かと思い立ち、あちことの量販店やらネットやらでいろいろなメーカーを調べてみました。

ある量販店では、パナのプラズマを熱心に勧められ、サッカーをよく観る私としては残像の少ないプラズマに心が動いたのですが、設置位置(ベランダ際なので昼間の移りこみが気になります)や消費電力を考慮して、やはり液晶かと。
そこで、ブラビアにたどり着いたのですが、モーションフロー240コマのW1にすべきか、120コマだけど少し安価なF1にすべきか正直決めかねております。選択肢としてはBE2Pro搭載のX1も残されているわけですが(これは120コマですよね)、240コマと120コマの比較としてはどんなものなのでしょう?
正直、量販店で見てもよくわからないのです。
サッカー観戦ほかスポーツの視聴にはこの違いが如実に現れるものでしょうか?
一応46インチを第一候補に考えております。

書込番号:8586391

ナイスクチコミ!0


返信する
ゴリモさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/03 01:15(1年以上前)

はじめまして(^-^)自分はレグザZH500を買うつもりで量販店に行きましたがブラビアシリーズのデザインの美しさがあまりにもレグザシリーズとは比較にさらないほど良かったのでブラビアのF1・X1・W1のいづれかの購入予定です。
価格ドットコムでは1ヶ月程みなさんの疑問や御意見を拝見して勉強していますがサッカー観戦などにはW1が観やすいみたいですね。
また4倍速ではない新エンジンのX1ですが価格ドットコムの安売ネット店では現在F1とは大差ない価格になっています。そこで自分は最上位機種のXR1にあえて搭載しなかった4倍速技術はどうか?と考えW1ではなく単純に新エンジン搭載で値段も手頃なX1を購入しようと思います。
F1・X1は量販店で観ましたがやはり新型のX1が観やすいと感じました。
W1は無かった為に比較していませんがF1との比較ならやはりX1が観やすいのではないでしょうか?
もちろん人それぞれの観かたや予算もありますので難しいですよね。
良きAVライフを送られる事を祈ってます(^_-)d

書込番号:8588743

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2008/11/03 08:07(1年以上前)

貴重なアドバイスありがとうございました。
本日、近くの量販店に参上しW1とX1を視聴比較してきたいと思います。120と240の違いがシニアアイの私に果たして認識可能かどうかこの目でしっかりと確認してまいります。

BEProの威力もあわせて確認してきたいと思います。

ありがとうございました。

それにしても楽しいのは、買う前のこうした下調べなんですよねぇ。つくづく・・・。

書込番号:8589342

ナイスクチコミ!0


ゴリモさん
クチコミ投稿数:8件

2008/11/03 10:17(1年以上前)

そうですね(*'-'*)
なんでも買う前の下調べで妄想しちゃいますもんね。
私もテレビだけのつもりが
X1+
RHT―G900の組み合わせで購入予定にエスカレートしてしまいました(笑)

量販店ではあまり私達の知識と変わりない店員がたくさんいますが

そんな店員を気にする事なくヴァンさんの納得のいくまで実機を観て触れて来て下さい。

書込番号:8589703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 12:32(1年以上前)

40W1ですが店頭にて4倍速を確認しました!
店員さんのデモの設定に時間がかかっていましたがそれまで待って確認しました。

残念なことに4倍速を2倍速の比較はできなかったです!
4倍速と標準、2倍速と標準でした比較できませんでしたが
2倍速と標準を確認してから4倍速を標準を見たら違いがはっきりわかりましたよ。
初めは4倍も2倍もわかるかな・・・って心配してましたが標準との見比べで間接的に
4倍速と2倍速を比較できました。
やっぱり4倍はきれいでした!!!

欲しくなりましたがまだ我慢します(><)

書込番号:8766779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/20 20:59(1年以上前)

格子模様の映像を縦に流すと一目瞭然。
4倍速の方がはるかにいいです。

ただ、アクション映画やスポーツ番組でその価値がどれだけあるかは???

世界は4倍速!という優越感を買うか、4倍速というリスクを買うかですね。

価格差は、ヤマダデンキで1万円ほどです。46型が23万円を切っているので、20万か21万か。消費税程度ですねぇ。

私も迷ってます。

書込番号:8813909

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-46W1 [46インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
SONY

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]をお気に入り製品に追加する <65

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング