BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(46V)。市場想定価格は400,000円前後

このページのスレッド一覧(全22スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 13 | 2009年6月30日 21:11 |
![]() |
2 | 2 | 2009年5月3日 11:40 |
![]() |
5 | 5 | 2009年4月17日 15:34 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月22日 18:01 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月8日 10:04 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月2日 17:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
このテレビの購入をずーっと狙っており、この時期こそ、と思いヤマダ岡山へ向かいました。
既に生産終了ということもあり、展示品しかない、との状況であり「これは安く交渉できるかも」と値段を聞くと・・・「288000円のポイント無し」当方「えっ!!!展示品ですよね、どれぐらいになるのでしょうか?」との問いに「他の店舗の価格を持ってくれば考えます」と。この店には自分の考えや価格が存在しないのか!と憤りを感じました。さらに展示品でしたら店舗内で数ヶ月使用し続け、フレームにも指紋べったりの中古とほぼ一緒じゃないですか? なのにこの価格と対応! ありえない! 電器店に行くと気持ちが高ぶるはずが最悪な気分に。 交渉もせず「ふざけるな、もういい」と帰ってきました。 田舎のほうは競合が少ないためにこんななのか、いずれにしてもヤマダには2度と行かない、と心に決めました!
4点

お気持ち察しますが
製品の評価が「悪」になってますよ(^^;)
書込番号:9245920
0点

担当者にすれば安くする理由がないと上司の決済が出ないだけでしょう。
他の店やネット価格がいくらだと具体的にしめしていたら、きっと交渉は変わっていたでしょう。
根拠なくただ安くしろでは交渉は難しいと思います。
特に地方は決裁基準厳しいですし、ネット価格に対抗できないケースもありますから、ネットで購入されたほうがいいかも(笑)
追伸
安く買っても高く買っても製品は同じです。
店の評価を製品の評価にするあなたの行為は悪評価とします。
書込番号:9246419
3点

ひどいスレ、スレ主だな・・・
あなたにわざわざ安く売る理由もないのに
ぐだぐだ文句いって・・・
みんな安く買うために他店情報、その他の情報を元に
値引き交渉してるのに
書込番号:9246547
3点

東京・大阪と違い、田舎は展示品でも、気持ち程度しか値引きしません。
ネットで購入するか、大阪日本橋まで、遠出するかですね。
書込番号:9246693
0点

岡山ならデオデオ(エディオン)ヤマダの価格を伝えれば安くなります!
最近はポイントアップや下取りセールなども有ります。
コジマでも良いかも?
書込番号:9247362
0点

他の製品ですが
どこも同じで最後にベストに行きました
他店より表示価格が一番安く
じかいかいものけん5000円分をくれました
田舎でも大型店は沢山ありますよ
こまめに回ってみてください
書込番号:9251149
0点

皆さん色々アドバイスやコメントをいただきありがとうございます。(一人を除いて・・・どんな人物像か理解できるので色々言いませんが、かわいそうな人だとだけ・・・)
初めてこのような掲示板への書き込みだったので、「悪」評価についてコメントについてであると思っていたので製品情報だとは知りませんでした。申し訳ないです。
色々考えて結果、4倍速とルームリンク機能に引かれこの機種を選んだので当製品は「良いはず」と思っています。
また、県内の他店を回ったのですが(ビッグカメラ、デオデオ、コジマなど)当機種は置いていなかったので比較のしようがありませんでした。 よってヤマダは強気なんだと。しかし展示品であるのに掲示している価格から値引きもポイントもつけないのはどうしても納得ができませんでした。 しかし、今後半年ほど待って新製品のW5かF5が安くなるのを待とうかと思っています。
これからもよろしくお願いします。
書込番号:9252524
1点

スレ主さんの結論どおり、2度とヤマダ電気へはいかないほうがスレ主さんとヤマダともに、利益があるでしょう(笑)
ヤマダは関東でも割高です。客への対応も横柄で
以前、メーカーの人間を半強制的に使って、新聞沙汰にもなりましたね〜
関東なら秋葉で決まりですが・・・
書込番号:9262813
2点

>>皆さん色々アドバイスやコメントをいただきありがとうございます。(一人を除いて・・・どんな人物像か理解できるので色々言いませんが、かわいそうな人だとだけ・・・)
こんなレスするようじゃん店員も相手にせんわな
クレーマーな客だったんだね
世間の一般常識から学びましょう
書込番号:9276261
2点

店売の価格が展示処分価格だったのでは??
もしもそうでしたらそれ以上安く出来るわけでもないしポイントも付かないでしょうね…
書込番号:9573003
0点

スレ主さん
希望どおりに安くならないから、
だだこねてるだけだと思いますよ…
提示された価格でいいなら買えばいいし、
嫌なら買わなければいいだけのことだし。
ヤマダは悪くないかと。。
書込番号:9582312
0点

みなさんは他人の気持ちになって考える力が薄いのでは?展示で288000円でポイントなしなら普通憤りを覚えますw安くならなかったから文句って文句言うでしょ普通wそういう文言が大量にこれまで書かれてますよ?たとえば大阪のよどばしは全く値引きに応じないとか・・・
XXX円のPXX%だったとかいう満足得た自慢コメントだけではいけない気がしますけど
書込番号:9782694
0点

あなたにピッタリなのはご予算的にV1となります。
書込番号:9782765
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
知り合いがレグザを持っていて、ネットワーク上にあるPCやDLNAサーバー機能を持っている外付けのHDDへの録画・再生が出来ているのを見て、自分の持っているKDL-46W1でも出来ないのかと、色々調べています。
が、私の知識では理解が出来ない状況です。
試しに購入といっても、どれを購入すればいいのか?動作しなかったら無駄な出費になるし…
と、八方塞の状況です。
そこで、KDL-46W1購入時に参考にさせてもらっていたこの掲示板を思い出したので、既に環境構築されている方などがおられましたらご教授頂けませんでしょうか?
現在の環境としては
・LANは無線・有線どちらでも接続設定済みです。
・PCにある動画をKDL-46W1で見ることは出来るようになりました。
(これも安定しないのですが…、動画の途中でサーバーにアクセスできません的なエラーになったりします)
HDD内臓のブルーレイレコーダー等はまだ考えていないので、少々画質が落ちてもネットワークで録画・再生等ができるようになる機器があればご教授下さい。
宜しくお願いします。
0点

>KDL-46W1でも出来ないのかと、色々調べています。
内蔵HDD,外部機器(USB-HDD,LAN-HDD,iVDR-S等)を含む、録画出来るテレビは、REGZA録画機能付き液晶テレビを除けば、日立のWoooシリーズのみ。(プラズマを入れればパナの上位機に有り。)
当然、SONYのテレビでは出来ません。
>PCにある動画をKDL-46W1で見ることは出来るようになりました。
これは、DLNAプレーヤー機能(SONYはソニールームリンクと呼ぶ)が有るため。
DLNAサーバーに有る映像を視聴が出来ます。
このDLNA機能、DTCP-IP対応のため、著作権保護付きのデジタル放送録画映像の視聴も出来ます。
ただし、DLNAサーバー側にもDTCP-IP対応が必須です。
このDTCP-IP対応、普通のサーバー(PC+ソフト,NAS含む)では出来ません。
Dpa(社団法人 デジタル放送推進協会)の認証等が必要みたいだからです。
>少々画質が落ちてもネットワークで録画・再生等ができるようになる機器があればご教授下さい。
手間を掛ければ方法が無い訳では有りませんが、公式の掲示板で説明出来るものでは有りません。
どのみち、KDL-46W1に録画機能が無いので、録画機器は別に必要となります。
機器購入としても、
○デジタル放送録画機能+DLNA(DTCP-IP対応)サーバー機能付きの高価なPCサーバーが展示会に出品されていた記事は見たことが有りますが、一般的では無いはずです。
○VAIOの一部機種(SONYのホームサーバーも有るけど録画機能無し)なら可能です。
http://www.sony.jp/event/DLNA/lineup.html
結局、デジタル放送録画映像を扱うのなら、値段を含めた最短距離は、DLNA(DTCP-IP対応)サーバー機能を持ったレコーダーの購入ですね。
書込番号:9484513
2点

m-kamiyaさん
回答ありがとうございました。
>どのみち、KDL-46W1に録画機能が無いので、録画機器は別に必要となります。
確かにおっしゃるとおり、録画機能が無いことが一番の要因なんですね。
まだまだ勉強が必要です。
思い切ってレコーダーの購入を検討してみます。
書込番号:9484556
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
今月の29日に池袋で買おうと思ってたんですが、どんどん値上がってますね。
20万前後になるのはW5が出てからになるんでしょうか?
この商品持ってるユーザーさんは、ゲームとかどうです?
遅廷が気になります。
主にスト4・FPS(PS3のコールオブデューティー)などですが・・・
この商品でゲームしてて目が疲れる・残像厳しい><など含め、良い・悪い所がききたいです。
宜しくお願い致します。
0点

W1はもう生産終了ですよ。
W1狙っているなら急ぎましょう。
W1が完全に処分されてから
後継機種のW5が出ます。
最近は前の機種がさばけてから
新しいのが出ますからね。
書込番号:9300242
1点

展示品狙いなら別でしょうが、流通在庫からして新品購入を希望してるんでしたら、すぐ購入された方がいいですね。今後、新品で値段が下がるのは難しいかも。
PS3に関しては、自分は通常は倍速でしています。
ゲームモードもありますが、倍速はOFFになるんだったと思います。
画質は購入時の設定の”ダイナミック”だと目が疲れそうですが、”スタンダード”で設定をチョコッといじってやると、目に優しく大変綺麗な画面になります。
書込番号:9301790
1点

僕はネット販売で一番最安値+1000円の時に買いました。底値を狙ってたんですが、次の日いきなり1000円上がり、あわてて購入しました。A-priceさんです。しかし、それから2週間位で5万近くあがるとは、、、。あぶなかった、、。
遅延についてですが、ロストプラネット、バイオ4、デモンズソウル、バーンアウトパラダイスで確認したところまったく問題なくプレイできています。4倍速についてですが、PS3の描画形式だと、2倍でも4倍(モーションエンハンサーの無・弱・強で判断)でもあまり変わらないのを確認しました。しかし、XBOX360では、4倍にした途端効果が顕著にあらわれ、キャラの輪郭がはっきりし、背景のブレ残像がまったく起こらなくなりました。その凄さは背景が目でくっきりと追える程です。この時、4倍速にして良かったと思いました。しかし結果として、PS3メインなら、4倍速は必要ないと思います。また何か分かった事があれば投稿致します。
書込番号:9305348
2点

ちょっと詳しい通行人さん、レス有難う御座います。
生産終了お急ぎをとの事、しかし底値から5万近く高くなった今、後継機種を9月にでも買おうかとも正直思います。
gt-nさん、レス有難う御座います。
設定の件、購入後大変参考になると思います!有難う御座います。
世界初の4倍速でのゲーム、気になります^^
miyanoseさん、レス有難う御座います!
底値+1000!!!!!大変羨ましい!!!!
私は買う時期をぼーっと見逃してしまいました・・・orz
5万もあれば結構良い買物が出来ます!お得でしたね!
ゲームの件は相当参考になりました。倍速で遅延が気にならないとは、良い機種ですね!やはり欲しい><
私は映画も大好きなんで、PS3のアプコンでDVD・ブルーレイよく観てます。やはり倍速4は魅力です!欲しい・・・(^^;
底値からモリモリ値段が上がり、もう買う気力はありません。。。(また下がるのなら別ですが^^
このまま値が下がらないようでしたら、W5を9月の決算時に狙ってみます。やはり4倍速機種欲しいです。是非またレスお願いします^^
大画面液晶は初めての買物ですので、ゲーム好きな私としては遅延は気になります。
私以外にもゲーム好きで初の大画面液晶を検討してらっしゃる方も居ると思います。
みなさんのレス、大変参考になりました。
また気になるような事がありましたら、是非参考にしたいので、レスお待ちしております!
書込番号:9305544
1点

少し安くなりましたね。
この商品、ソニー唯一の4倍速商品なのに、
あまり人気がなかったみたいですね。
でも、4倍速がこの春主流になっている今、
稀少な商品として残っていくのは間違いないでしょう。
書込番号:9407034
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
KDL-46W1をコジマとヤマダで競合させてみました。
コジマで298,000
ポイント15%の44,700
実質253,300
ヤマダで289,000
ポイント11%の31,790
実質257,210
コジマでの金額提示するとヤマダ店員が上司確認へGO!
ポイント25%まで一気にいって63,580
実質225,420
これで決めちゃいました。
壁掛け用の取り付け器具も同時に購入しましたが、コジマより5000マイナス。
ヤマダ結構がんまりますね。
新機種出る前だからなのか・・・。
でも最近金額が上がっているのでいい買い物したと満足してます。
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-46W1 [46インチ]
46W、もともと数が少ないとの話があり、他の板でも話題に上がって
いましたが・・・
近所のヤマダ電機はついに「展示・在庫限り」になっていました。
40インチは問題なさそうですが、46狙われている方は気を付けて!
0点

40インチは問題なさそうですが、46狙われている方は気を付けて!
46インチは何か問題があるのですか?
書込番号:8965780
0点

問題ではなくて、予定生産数がもともと少ないようだったので、
値下がりを期待して購入を待っていると新品が手に入らなく
なってしまう・・・という意味であります。
ヤマダは実際処分になってましたが、処分になるとメーカーに在庫
があっても発注できなくなりますから、現品か店の在庫しか購入
不可能になってしまうんですよね。
書込番号:8965941
0点

花神さん
おはようございます。
そうですね。いやあ、春モデルになっちゃいましたね、W。
今度はXとじゃなく、Fと兄弟とは・・・。
書込番号:9211064
0点




クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





