BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

応答速度

2009/01/07 19:58(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:1件

液晶テレビを買おうと思っているんですが、よくゲームをやるので応答速度が速いやつにしたいんですけど。
KDL-40W1 とKDL-40V1 だとどっちが良いでしょうか?

書込番号:8899740

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/01/08 13:27(1年以上前)

応答速度が速いといいますか、ゲームをする時は両機種に内蔵されているゲームモードをONにすれば、倍速機能がOFFになり速くなります。

書込番号:8903168

ナイスクチコミ!3


na-nashiさん
クチコミ投稿数:9件

2009/01/13 00:36(1年以上前)

応答速度はどちらも8msec(ミリ秒)で同じです(たぶん)。
ゲームで影響するのは、フレーム遅延です。倍速を効かせると、遅延が通常よりも長くなります。あとは、まっつんつんつんさんと同じです。

書込番号:8927537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ビデオとの相性、外部HDD接続について

2009/01/07 05:34(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:197件

今のところビデオ生活なため、過去に録画した番組を液晶テレビに接続して見る事になるのですが、ビデオの場合、液晶テレビだとブラウン管に比べ画質が悪くなってしまうような事はあるのでしょうか?

それと、東芝レグザのように外付けHDDレコーダーに録画した番組を、この製品で見る事は可能なんでしょうか?

同価格帯にある三菱リアルと比較検討中なんですが、やはり大画面テレビを購入したらゲームをやりたいので、多分この製品に決めると思います。 
家電屋さんでもゲームを接続してデモでやらせてくれれば良いのですがね。。。

宜しくお願いいたします。

書込番号:8897215

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/07 06:38(1年以上前)

USB HDDやLAN HDDへ録画できるのはREGZAの一部機種だけです、BRAVIAにはありません。

ブラウン管テレビと比較するとビデオデッキ等の映像は荒く感じるでしょうね。

書込番号:8897262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2009/01/08 02:00(1年以上前)

口耳の学様
ご回答ありがとうございました。
この製品からでは無く、例えばレグザなどで録画した外付けHDDを接続して再生する事は可能なんでしょうか?

やはり、アナログ機で録画したものはデジタルだと再現しきれないと言う事ですかね?
現在所有のブラウン管テレビは大事に使う事にします。

書込番号:8901801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/01/08 10:19(1年以上前)

REGZAで外付けHDDに録画すると暗号化されるそうです、同じ型番の別個体のREGZAに繋げても再生できないそうですよ。
BRAVIAのUSBは再生には対応しないので暗号化してなくても再生できないですけど。

アナログ放送は解像度が低いので薄型テレビで表示すると拡大表示になります、どうしても荒く感じてしまいます。

書込番号:8902530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件

2009/01/15 04:34(1年以上前)

口耳の学様
ご返答いただきありがとうございます。
やはり、アナログのものとデジタルのものは分けて考えておいた方が良いですね。
VHS録画したものを、うまくDVDに録画出来たら申し分ないのですが。。。。

色々とありがとうございました。

書込番号:8937309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 モーションフロー

2009/01/07 00:47(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 SNAPSさん
クチコミ投稿数:2件

W1を購入して、とても気に入っています。
ただ、W1のモーションフローは4倍速がウリですが、元々のモーションエンハンサーの設定は標準になっています。
これは標準では2倍速で、強なら4倍速ということなのでしょうか?
もし標準で2倍速なら、私的には標準で全然OKなので4倍速の機種を選んだ意味があまりないのですが…。
取説にも通常は標準で設定してください、みたいなことが書いてあったのですが、標準でも通常の2倍速よりは残像感がないのでしょうか?
初液晶なのでよくわかりませんのでご教授よろしくお願いします。

書込番号:8896756

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/07 03:37(1年以上前)

標準で4倍だと思います。
Wは60コマか240コマかの選択と思うので。

では、「強」は何?と言いますと、

http://www.faq.sonydrive.jp/faq/1040/app/servlet/qadoc?030290

にある24P(映画やアニメなどのコマ割り)に対する説明が
まさに「強」では、と思います。

以下抜粋。

「1秒間60コマで撮影された1コマ1コマの間に3枚の補完映像を挿入し、
1秒間240コマで再現。
動きの激しいスポーツ番組などを残像感の少ないくっきり、なめらかな
映像で映しだします。
また、映画やアニメーションなど1秒間24コマの映像では、映像と映像の間に
9枚の補完映像を挿入して表現します。」

書込番号:8897162

ナイスクチコミ!4


スレ主 SNAPSさん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/07 07:27(1年以上前)

な、な、なんとわかりやすい説明。
ありがとうございます\(^O^)/

書込番号:8897341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

画像のザラツキ

2009/01/07 00:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:40件

W1を買って1ヶ月たってないんですが、画像のザラツキを感じます特に音楽番組とかでザラツキの場面がよくあります。綺麗に写ってると思って見ていてカメラが切り替わったらザラツキの場面になります、でまたカメラが切り替わったら綺麗な画像に戻ったりします。アンテナレベルは60なのですが(>_<)これって不良ですか?W1はよくザラツくんでしょうか?

書込番号:8896548

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/07 03:21(1年以上前)

綺麗に映っていてカメラが切り替わってザラツキになる
とのことですが、例えば、明るい場所を映している画面
から暗いシーンに切り替わってザラツキがあるのなら、
カメラの感度なんかもあるので一概にWが原因とは言えません。
また、番組によっては以前撮った映像を流す場合もあるので、
その場合、当然ですが画質に差が出ます。

ザラツキというのがいわゆるノイズなんかであれば、
画質調整のノイズリダクションやMPGノイズリダクションを
いじることで軽減できる可能性があります。
MPGノイズリダクションは購入時は「切」になっていますから、
いじってみるのも良いでしょう。

実際、WやXでサッカーのスタジアムなんかの映像をみると、観客席の
応援する人々が他社に比べちゃんと映っているほうだと思うので、
R・マジックさんのWを見ない事にはなんとも言えないのが現実かも。

不良じゃない気もするし、実際見たらおかしいかもしれないので、
どうしても気になる場合はサポートに聞かれるのが確実かと思います。 

ただし、1つ感じていることがあるので、書きますと、チャンネルを
替えてすぐは確かにザラツキが出やすい気がします。
例えば、マラソンなんかのチャンネルに他から切り替えると確かに
ずいぶんザラつくことがあるように思うのですが、しばらくすると
安定するのか、全くベツモノのように綺麗に映るように感じるのです。
たぶん、画像処理の問題(倍速とか)かと思うんですが・・・。
R・マジックさんの感じられるのももしかすると同じような理由かも
しれませんね。

そんな感じなので、不良じゃないかとは思うんですけど、気になる場合は
サポートに見て貰うと良いと思いますよ。

書込番号:8897139

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/01/07 08:24(1年以上前)

いろいろとありがとうございます少し様子みようと思います。

書込番号:8897450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/08 23:23(1年以上前)

ソニーのサポーターと言うのは故障の時に連絡する相談受付のことですか?
取り扱い説明書に連絡先はのっているのですか?

書込番号:8906089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/01/09 16:12(1年以上前)

購入店でも良いし、取説に載っている電話番号でも良いし、
ソニーのHP調べると中にもサポートのページがあります。
気になってらっしゃるみたいだから、一度聞いてみるとよいでしょうね。

書込番号:8908844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/09 18:48(1年以上前)

ありがとうございます。

書込番号:8909339

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

ノイズがところどころでるんですが

2009/01/02 01:17(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:40件

最近購入したW1なんですがどうもノイズがはげしい感じがします(>_<)皆さんはどうですか?w1ユーザーのかたでノイズが激しいと思う人いますか?

書込番号:8872616

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/02 22:09(1年以上前)

R・マジックさん こんばんわ。

ノイズというのはデジタルブロックノイズの事ですか?時々フリーズしたりする。
だとしたら単純に電波の受信レベルが低いからかも…。

私の住む街は田舎なので我が家のW1も受信状況が悪く最近ブースターを購入しました。
設定項目の「アンテナレベル」を確認してみてはいかがでしょう。

書込番号:8876018

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2009/01/02 22:16(1年以上前)

返事ありがとうございます(^o^)画像がみだれたりするんです
受信レベルは60なんですけどひくいですか?
ブースターというのを着ければよくなるんですか?

書込番号:8876058

ナイスクチコミ!0


dijitanさん
クチコミ投稿数:2562件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/03 15:58(1年以上前)

SONYは、受信レベル60あれば大丈夫です。

書込番号:8879279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2009/01/04 01:53(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)

書込番号:8882124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジとHDMI1との画質の違いについて

2009/01/01 18:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:83件

先日、こちらの商品を購入しました。
HDMI1にVARDIA X-8経由でつなげたんですが
地デジの映像よりも、HDMI1で見るX-8の映像輪郭がシャープ過ぎというか
ざらつきを感じます。
地デジとHDMI1の画像設定を同じにしても、違うものなのでしょうか?
技術的なことがあまり分からないので宜しくお願いいたします。
ちなみに現状は、HDMI1の方だけ画質設定のシャープネスを大幅に下げています。(15⇒3)

書込番号:8870940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/01/01 18:18(1年以上前)

>地デジとHDMI1の画像設定を同じにしても、違うものなのでしょうか?

VARDIA X-8のチューナーを通して見る映像と BRAVIA KDL-40W1のチューナーを通して見る映像では、差があります。
気になられるようでしたら、ビデオの方の画質設定で設定される方が、テレビの画質設定を触れるよりも効果がより出ると思います。


書込番号:8870980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/01 20:31(1年以上前)

こんばんは♪
X8のXDEオフにしてもかわりませんか?

書込番号:8871422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/01 22:55(1年以上前)

どうもXDEをオンのままで使っているように思うのですが、
違いますか?
あれは解像度の低いDVDに適した補正回路で、
ハイビジョンソースに使用するとギラついた印象になりますよ。

書込番号:8872022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/01/02 02:41(1年以上前)

>アルカンシェルさん
>らんにいさん
>当たり前田のおせんべいさん
即レス頂きありがとうございます!!
ズバリ、XDEをオフにしたらザラつき感が全くなくなりました☆
なんと、御礼を申し上げたらよいやら。。。
しかも、問題がTVではなくHDDの方だったんですね。
掲示板の場所も違ってる中、ご親切にありがとうございます。
ちなみに実家にもX-8があり、同じ違和感を感じていたので、こちらも解決です♪

書込番号:8872813

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/02 06:04(1年以上前)

先生〜出番ですよ,(嬉)

書込番号:8872964

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング