BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

この組み合わせってどうでしょうか。

2008/12/11 23:38(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

少し大きな液晶テレビが欲しくて、このW1 を検討しています。
ただ、DVDはパナソニックのDMR XW31 を使用しています。本当は、ビエラリンクでとパナソニックのテレビを考えたのですが、40インチがなくどうしようかと困っています。
この組み合わせでは、どうなのでしょうか。
使用目的は、テレビ・映画・ビデオと特に特別な使用目的はありません。
スポーツを見る機会が多いのでBravia の中からW1 と思っています。
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:8769571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/12 07:53(1年以上前)

こんにちは♪
組み合わせはどうか
という事はリンクについてですか?

書込番号:8770677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/12 08:17(1年以上前)

この組み合わせにするとどんなデメリットがあるのかが知りたいです。
本当にこういうことにはど素人なので恐縮なのですが、別のブランドなので動かないということはないですよね。(すいません!)
または、他に40インチ以上の液晶テレビでお勧めの組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:8770729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/12 09:18(1年以上前)

電源連動(W1の電源を入れるとXW31の電源も入る)くらいはできると思います

ただ
もともとブラビアリンクでは
ブラビアの番組表から録画予約は
できないような気がしますし
(レコの番組表を呼び出して録画予約ならできる)
W1の電源・チャンネル・入力切替・音量は
XW31のリモコンでできるから
あんまりデメリットはないのでは?とも思います

設置スペースが許せればの話ですが
42V型のラインアップからお選びになっては?

書込番号:8770890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/12 09:34(1年以上前)

こんにちは♪
テレビとレコーダーのメーカーが違っても不便でもなければ不具合もありません。
好みのテレビをお選びください(^O^)/

書込番号:8770941

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2008/12/12 23:09(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。やはり液晶テレビが欲しいのでこの組み合わせで明日購入してきます!

書込番号:8774090

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/14 15:45(1年以上前)

横から失礼いたします。

万年寝不足王子さん
「もともとブラビアリンクでは
ブラビアの番組表から録画予約は
できないような気がしますし
(レコの番組表を呼び出して録画予約ならできる)」
とありますが、これはTV側からレコーダーへの
予約は出来ないですよ、と言うことですか。

私は今W1+X95を検討しています。これが出来なければ意味がありません。

カタログ(2008 10)のP9にブラビアリンクの説明があり、簡単に録る、見る、予約すると書いてありますので、できると思います。

実際にブラビアリンクをお使いの方教えてください。

書込番号:8782798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2008/12/14 16:01(1年以上前)

ゴジラの涙さん

>これはTV側からレコーダーへの
予約は出来ないですよ、と言うことですか。

できるにはできるんですが
テレビからレコの番組表を呼び出して
予約をする形です
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010893/SortID=8696941/

したがって
ブラビア本体の番組表を使わないので
「ブラビアの番組表から」予約できないとレスしました

ブラビアの番組表を使ったら
録画中にチャンネルを変えられないというスレもありましたから
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010408/SortID=8764346/
ビエラリンクやファミリンクに比べると
ちょこっと不便かもしれません

書込番号:8782892

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/14 16:36(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん
(申し訳ありません、前回は名前を間違えておりました。)

早速の返信ありがとうございます。
設定をきちんとしておけば大丈夫そうですね。
それにしても、つくづくこのようなサイトがあることがありがたいです。
これがなかったら、一人で悶々とするか、メーカーのサポートセンターと
戦わなくてはいけないですからね。

書込番号:8783053

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/12/14 23:04(1年以上前)

ブラビアリンクですが、お気楽リモコン(無線式の大きな方)の
左側囲みの中にある「予約する」「見る」「見て録」などのボタンを
押すことで一発でブルーレイの該当画面が出ます。
「見て録」を押せばブルーレイが今見ているチャンネルを録画しますし、
「見る」を押せばブルーれいのディスクや今まで録った番組選択の画面に
なります。
「予約する」を押せばブルーレイの番組表選択画面が一発で呼び出せて、
そこで「地上デジタル」なのか「BSデジタル」なのか「CS」なのかなどを
選択。すると、今度はそのソースの番組表が出て、それを見てボタンを
押すだけ。

きわめて簡単。しかも、ボタン押す回数も少ない。便利です。

お気楽リモコンの「番組表」を押すと出てくる番組表で、見たいものを
チェックすると録画するか聞いてくる画面が出るので、混乱を招いたのは
間違いありませんが(ほんとはLANで予約可能)、お気楽リモコン上部左側の
この専用ボタンを押せば全く問題ありません。

本当に簡単です。

書込番号:8785478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カレントさんの

2008/12/11 12:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

モーションフロー120はミス表示なのでしょうか?
買いたいけど引っ掛かります

書込番号:8766763

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:363件

2008/12/11 13:53(1年以上前)

こんちは

どこに?
http://www.ec-current.com/shop/goods/goods.asp?category=&sort=price&shop=&search=x&keyword=+KDL-40W1+&search=%8C%9F%8D%F5

訂正したのかな?

メーカー
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/products/product/spec.cfm?PD=32284&KM=KDL-40W1

モーションフロー240Hz

不安ならカレントに電話してみるのがいいかも

書込番号:8767037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2008/12/11 21:17(1年以上前)

お返事ありがとございます。スペック詳細に書いてありませんか?

書込番号:8768523

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2008/12/11 22:26(1年以上前)

よーくみると書いてたね
たぶんまちがいでしょう

SONYのHPが正しいですよ
http://www.ecat.sony.co.jp/bravia/lineup/series.cfm?series=w1
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20080828/sony5.htm

4倍速でモーションフロー240Hz
2倍速でモーションフロー120Hz

だから
この製品の最大の特徴は、
液晶テレビ固有の残像感の低減のため4倍速動画補正技術「モーションフロー240Hz」を搭載したこと。

てことだしね

書込番号:8769033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/12/11 22:30(1年以上前)

そうですよね
違う機種届きそうで不安でした。

書込番号:8769059

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

40W1+BDZシリーズをお使いの方に質問です

2008/12/11 00:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:361件

本日ヨドバシに行って情報を集めてきました。私は基本的にはスポーツ観戦中でも特にサッカー観戦が中心ですので40W1を第1候補と考えています。ただ、ダブルチューナではないため2画面で同時にサッカー観戦ができないのと、娘たちがドラマを録画するので、HDDレコーダー(ブルーレイ対応)とのセットを考えています。

店員さんからは
40W1+BDZ-x95 を勧められました。
理由は、BDZ-X95のチューナを使ってみたほうが40W1のチューナーで見るよりきれいになるし、ダブルチューナなので2画面が楽しめますよということでした。
そこで、質問です。
1.上記は本当にそうなのでしょうか。
2.本当にそうならば、40W1が持っている番組表を拡大する機能(年寄りにはありがたい機能です)等のテレビ側の機能はそのまま使えるのでしょうか。
価格はセットで382,800(40インチ以上はリサイクル料金はかからないそうです)
それに今年中であれば10,000のキャッシュバックキャンペーンがあるそうです。
ポイントは聞き逃しました。

1つのスレでもう一つ質問があります。
我が家は3台テレビがあり、いきなりすべては替えられないためまずは、メインを上記のように地デジ対応にして、残りはまた後日と言うことを考えています。
1軒家で現在は地アナアンテナが屋内配線で各部屋にTVコンセントがあります。

地デジ対応アンテナを設置して、アンテナのところで地デジと地アナを合流させれば、後はそのままで現在使っている地アナテレビを見られますよと言われましたが、本当なのでしょうか。世の中に分波器というのがあるようですが、それを使わなくてもデジタルとアナログが混在しているケーブルから、地アナテレビならアナログで、地デジテレビならデジタルで見られるのでしょうか。

このあたりのことは詳しくないので、お使いの方教えてください。
よろしくお願いいたします。

正月の箱根駅伝(一家揃って大ファンです)を大画面で見たいので、遅くとも20日くらいには決めたいなと考えております。

書込番号:8765251

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7453件Goodアンサー獲得:860件

2008/12/11 08:41(1年以上前)

>理由は、BDZ-X95のチューナを使ってみたほうが40W1のチューナーで見るよりきれいに
>なるし、ダブルチューナなので2画面が楽しめますよということでした。本当にそう
>なのでしょうか。
地上・BSデジタルハイビジョン放送を観る分にはあまり違いは無いと思います。
X95のチューナーは裏番組録画と裏裏番組録画に専念させましょう。2画面はW1の
チューナーとX95など外部入力で可能です。でも駅伝を楽しみにされるならモーション
フロー4倍速はぴったりだと思います。

>地デジ対応アンテナを設置して、アンテナのところで地デジと地アナを合流させれば、
>後はそのままで現在使っている地アナテレビを見られますよと言われましたが、本当
>なのでしょうか。
札幌、仙台、大阪など地域によってアナログ用のUHFアンテナでそのままVHFアン
テナで観ているチャンネルを含めて地デジを受信できる場合もありますが、愛知など
アナログ用のUHFアンテナのほかにデジタル用のUHFアンテナも必要な場合もあり
ます。(お住まいの地域をお知らせください)

VHFアンテナなどアナログ用のアンテナと地デジのUHFアンテナを混合すれば両方
の可能です。ただし、アナログ用のアンテナが壊れていたり、アナログ放送の映りが
悪い地域であれば、地デジのUHFアンテナだけ立てて、アナログテレビはチューナー
で対応するほうがよい場合もあります。

>世の中に分波器というのがあるようですが、それを使わなくてもデジタルとアナログ
>が混在しているケーブルから、地アナテレビならアナログで、地デジテレビならデジ
>タルで見られるのでしょうか。
昔のアナログテレビはVHFの入力とUHFの入力が別でしたから、VHFUHF混合
の信号を分けるために「分波器」が今でも必要です。今のアナログテレビには不要です。

アナログと地デジは同じUHF波を使用するので、フィルターで分けることはできま
せんが、混在していても全く問題ありません。アナログテレビと地デジチューナー等
に分けるには「分配器」を使用します。

塩水を塩と水に分けるのが「分波器」なら、塩水を二等分するのが「分配器」と思えば
わかりやすいと思います。

書込番号:8766134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2008/12/11 22:56(1年以上前)

じんぎすまんさん

こんばんは。さっそっくの回答ありがとうございました。

やはりスポーツ観戦にはW1が最適なのですね。

我が家は栃木県の野木町という所です。このあたりは元々電波が微弱なためVHFアンテナなのところにブースターが付いています。

質問がいくつかあります。
>アナログ放送の映りが悪い地域であれば、地デジのUHFアンテナだけ立て
>て、アナログテレビはチューナーで対応するほうがよい場合もあります。
とありますが、まさに我が地域は上記に書きましたように、ブースターがないと映らない地域です。ここで仰っている「アナログテレビはチューナーで対応する」と言うことが良く分かりませんので、詳しく教えてください。

>今のアナログテレビには不要です。
とありますが、具体的にはどのようにすれば分かるのでしょうか。
と言うのも妻の母親から譲られたテレビは10年以上前の物の気がいたします。

>アナログテレビと地デジチューナー等に分けるには「分配器」を使用します。
とあるのは、アンテナのところでデジタルとアナログを混在させたものを、1箇所のTVコンセントからアナログテレビと地デジテレビの2台以上に接続する場合に必要と言う理解でよろしいでしょうか。

書込番号:8769245

ナイスクチコミ!0


toc201さん
クチコミ投稿数:5件

2008/12/15 21:24(1年以上前)

一度、電気屋に頼んで業者の人に来てもらい調査をお願いした方が正確に分かると思いますよ。(確か3000円ぐらいで来てくれたような?)
私は同じ場所に分配器を付けてパソコンでアナログ、TVでデジタルを見ています。

もしかしたら隣の家が見えても自分の家はデジタル放送が映らなくCATVや光でデジタル放送を受信しなければならない場合もありますしね。
※業者の話だと意外と障害物に電波が邪魔されるらしいです。

書込番号:8789483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:361件

2008/12/15 23:16(1年以上前)

toc201さん

回答ありがとうございました。地元の電気屋さんに聞いてみます。

書込番号:8790361

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 ヤマダでW1金額189000円

2008/12/10 23:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:40件

これが限界と言われました(>_<)買い時でしょうか?もっと安いとこありますか?

書込番号:8764676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/11 03:56(1年以上前)

前スレに実質16万円があるよ。

書込番号:8765765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/12 00:35(1年以上前)

先週土曜日、ヤマダで\238,000 P18%からの交渉スタートで、他店情報(ケーズ、Yカメラ)で進めP20%、さらに、価格での最安(¥160,000台)の話をした所、「シアターラックRHT-G500も込みならば」と言う条件で、P25%(\59,500分)さらにシアターラックはポイント分+5年無料保証+SONY純正HDMIケーブル1.5m1本付きで、即決しました。シアターラックの値段は、詳しく聞かなかったのですが、¥70,000以上と言ってました。実質価格は¥165,000位でした。

書込番号:8769921

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2008/12/12 08:24(1年以上前)

ありがとうございます(^o^)

書込番号:8770743

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

価格が上がったのはボーナス時期だから?

2008/12/10 18:26(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:18件

液晶テレビ購入を初めて検討しています。現在は10年程前のブラウン管です。
同じソニーのV1と比較検討していましたが、先日実機を見てからW1を購入しようと考えています。
が、当サイトでの最低価格が今週になって上がりました。ボーナス時期だからでしょうか?
機種固有の価格付けもあるでしょうし単純な結論は難しいのでしょうが、ボーナス時期はそれなりに売上が見込めるため一般論として価格は上がるのでしょうか?
買い急いでいるわけでもなく、ボーナス時期をはずせばまた下落傾向になるなら1ヶ月ぐらい待ってもいいと思っているので質問しました。

書込番号:8763152

ナイスクチコミ!0


返信する
爆007777さん
クチコミ投稿数:1件

2008/12/10 18:35(1年以上前)

家電全般があがっておりますね。
でも知り合いに聞いたけど2〜3ヶ月待てば暴落するような事言ってましたので、今は急がず待ってみては如何ですか^^;;;

書込番号:8763182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2008/12/10 20:32(1年以上前)

ボーナスって考えると年内いっぱいが勝負でしょ。
ただ不景気やから今年のネット販売はボーナス商戦で追い風が吹くんと違うかな?
消費者も同じ商品なら多少のリスクなら覚悟して安いトコ狙いするもんやし。

書込番号:8763680

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1551件Goodアンサー獲得:29件

2008/12/10 22:59(1年以上前)

パチンコ屋と同じ理屈ですから。
客が来れば、サービスは低下します。
「安売りだけでは消耗戦」、儲ける時期です。

あせらずに、じっと待って、たとえ買いそびれてもいいじゃん。
最安値を狙う以上は、リスク覚悟で頑張って。。

書込番号:8764581

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2008/12/11 02:41(1年以上前)

皆さんありがとうございます。
ソニーも生産調整に入っているようだし、あまり待ちすぎて値段が上昇するのも悔しいと思ったので質問しました。
ボーナス時期は大体こんな感じだと理解し、しばらく様子を見てみようと思います。結果的に値上がりしてしまったら、また次の機種を狙えばいいだけですから。

書込番号:8765689

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

どちらがいいでしょう?

2008/12/10 02:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:8件

VIERA TH-42PZ80かBRAVIA KDL-40W1のどちらかを購入したいと思っているんですけど、
どっちがいいと思いますか?
後コレにPS3を繋げたいと思ってます。

書込番号:8760905

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/10 02:43(1年以上前)

BRAVIA KDL-40W1です。
スポーツ番組などをよく見られるならば、4倍速は、他の2倍速よりも、明らかにブレが少ないのでオススメです。


書込番号:8760958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2008/12/10 03:32(1年以上前)

上記のレスで、ちょっと言葉足らずな所がありました。すいません。

TH-42PZ80のプラズマテレビも動きのある映像でのブレは無いですが、全く無いわけはなく、ブラウン管テレビと比べると、少しブレがあるように見えます。
個人的には、鮮明でメリハリの効いた映像が好きでして、プラズマと液晶W1と比べれば、鮮明な映像はW1です。尚かつブレが少ないというのは、見ていて気持ちがいいものです。


書込番号:8761010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/10 08:05(1年以上前)

こんにちは♪
ブラビアはくっきりしゃっきりだが平面的
ビエラは無難だがノイズ感多し

これからずっと見るものだから
じっくり試聴してくださいね(^O^)/

書込番号:8761318

ナイスクチコミ!2


Silliestさん
クチコミ投稿数:9件

2008/12/10 11:01(1年以上前)

ソニーという会社自体が危ないと思います。
企業のデォルトリスクも考慮しましょう。
ここへ来ての16000人のリストラ等
非常に逼迫した状況と推測出来ます。
ノートパソコンでリチウムイオン電池のリコール隠し、
多発する不具合、サポートに至っては全くの機能不全等々
こうした企業体質が、今の経営不振に現れているのです。
市販化レベルに達していない製品を
どんどん販売してしまったツケが回ってきたというのが
大方の見方です。
これを理解した上でソニーを選ぶか、他社製品を選ぶかは
自己責任で判断しましょう。
サポートとの戦いは、長く険しい消耗戦になりますが・・・



書込番号:8761789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2008/12/10 21:02(1年以上前)

主にモータースポーツ、(例えばF1とか)
ゲームに使うと思うけど、BRAVIAのほうが良いでしょうか?
後買い時とかあったら教えてほしいですっ♪ 

書込番号:8763857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/11 01:48(1年以上前)

お初です。
同じように悩んでらっしゃる方居るのですね。
実際に実物をじっくり見ながら悩んでいるときが楽しいですよね(^^)

私はTH-42PZ800 と KDL-40W1 で悩み、結局 W1 に決めました。
SONY 28インチブラウン管(KV-28DRX7)からの買い替えです。
まだ届いていませんが楽しみです。

買ってしまった嬉しさと期待/不安で、長々と…本当に長々と書いていますが、
私は結局「自分の好みの見え方をするか?」で決めました。
良し悪しはよく分からなかったので…参考になれば幸いです。
興味ない方は長いので、スルーでお願いします。

私もモータースポーツ全般とバドミントンを良く見るので、
残像感がないと言われるプラズマか、4倍速が乗ったこの液晶かで悩みました。

最後はハンディカム(HDR-SR7)で取ったバドミントン(YOJ MD決勝)のAVCHD映像を見比べさせてもらいました。
#メーカー毎に1つのレコーダーで複数のTVに繋がっていたので、それはそれは私には幸せな時間でした

結果…私にはどちらが良いかはよく分かりませんでした(^^; 一長一短ありました。
TVの設定は調べませんでしたが、
・TH-42PZ800 :確かに残像感は無い様に見える。バドコートの奥行き間はすごくある。
        でもチョット色の出方がキツイ(設定かも)
・KDL-40W1  :こっちも残像感は無い様に見える。コートの奥行き間はあんまり無いか?
        色の出方は(私の見え方)はPZ800より「私の好み」(やっぱり設定次第?)
てな感想でした。
らんにいさんがシンプルに書かれている通りですね。

で、何故 W1 にしたかと言いますと、決め手は「見え方の好み」でした。しかもフルハイではない地デジの競馬中継。
店員さんが値段を調べに行っている間、チャンネルをちらちら変えていると競馬中継。
競馬自体には興味ないのですが、あるんです、残像出そうな映像が。
そう、細かい芝目の上を交差しながら動き回る何10本もの足。
PZ800 でも W1 でもノイズ(?)というかチラツキ出まくりです(^^; TVが頑張ってる感満載の映像です。
CATVのSTBからD端子接続したKV-28DRX7で見ている地デジでは見たこと無いチラツキ…

で、そのノイズの出方が W1 の方が「私的には自然、、というか許せる」範囲だったと。
PZ800 にしか興味が無かった時、電気屋さんで見てたらBS-Hiでフィギュアスケート(男子)をやっていたのですが、
白い氷の上で3回転を跳んでいる選手の黒いズボンのラインがちらつくことがあり、チョット気になるなぁと思っていました。
その後 W1 と本格的に比較してみて、コチラの方が見え方が好みだと思い、決めました。

本当に長くなってしまいましたが、電気屋さんの許す限り、
自分が見そうな映像でじっくり見てみるのがやっぱり一番だと思います。

フルハイのソースで見ることが少ないのであれば、フルハイじゃないプラズマもお薦めです。
KUROとか、、、電気屋さんにおいてあった日立のフルハイでは無いプラズマ(機種失念)も
BS-Hiのフィギュアスケート放送は、私にはすごく綺麗でした。
PZ800よりも綺麗…というと言いすぎかもしれませんが、PZにあったチラツキ感は皆無でした。
電気屋さんで40インチでも10万程度安くなってますし、見てみて許せるならアリだと思います。
KUROはやっぱり高いですが…

私の今の心配は、よく見る車・バイク・バドはCATVで見るJ Sports/G+/GAORA系…
16:9でも無いし、フルハイどころかハイビジョンでも無い…
ええ、私が一番矛盾しているかもしれません。
ブラウン管ほどとは言いません。普通に見られますように。

長いのに全く参考にならなかったらごめんなさい。

書込番号:8765579

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2008/12/11 05:04(1年以上前)

自分もノイズはW1の方が少ないと思います。
平面的なのは液晶の欠点ですけど、
よければ画質調整の明るさをデフォルトよりも落として見て下さい。
感じ変わりませんか???

書込番号:8765815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/11 09:01(1年以上前)

こんにちは♪
バドが好きさんのコメントがわかりやすいですね。
ビールがお好きかと思ったら羽根のほうですね(^^)
あえて好みの順番つけるなら
KURO>本機>ビエラ
と申し上げておきます。

機種選びがんばってください♪

書込番号:8766186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/12/12 00:50(1年以上前)

こんばんは。

> ろっほながあさん
画質調整ですね。ありがとうございます。
まだうちに届いていないので、試すこともできないんですが(^^;、
設置する部屋の照明が白色ではなく少し暗めなので、明るさは落としてみようといます。
上手くいけば今週末のグランプリファイナル(スケート)が本格デビューになりそうです。

> らんにいさん
そうです。羽根の方です(^^)/ °
バドミントン程度の人の動きだとTVが負けることは無く、PZ800でもW1でもチラツキはほぼ皆無でした。
300km/hを超えるシャトルもクッキリか!などと淡い期待を抱きましたが、元々の映像がブレてるので
そんなことはありえませんでしたね(^^;
カタログ見るとサッカーボールクッキリしてるんですけどね…

> ★え〜ちゃん★さん
私が買った電気屋さんではW1でGT5Pのデモ映像を流していて、とても綺麗でした。
オープニングの様な映像では、残像チラツキなどは皆無。きっとゲームも楽しいと思います。私もPS3欲しくなりました。
フルハイプラズマでPS3のデモしているところ見かけないんですが、電気屋さんで見せてもらえると良いですね。

頑張って選んでください(^-^)/

書込番号:8769990

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング