BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 W5のDLNA機能について

2009/03/02 13:07(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:60件

ここに書き込むことかどうか悩んだのですが・・・

W5、F5が発表されましたね。
色々新機能がついて楽しみなのですが、
その中で、DLNAのMPEG-4 AVC対応について質問があります。

いまいちまだよく理解していないのですが、AVCHDはDLNAで再生できるということでしょうか?

MPEG-4 AVCとAVCHDは一応別コーデックという認識だったのですが・・・

ご存知の方いらっしゃいましたら是非ご教授下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:9179569

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/03/02 14:49(1年以上前)

BRAVIA側にAVC/H.264デコーダを内蔵したので
BDレコーダーで、AVC形式で録画したものをDLNA再生できるようですよ

http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20090302_43055.html

書込番号:9179894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/03/02 14:59(1年以上前)

なるほど…

例えばビデオカメラで録画したAVCHD形式のファイルをNASに保存してたとすると、W5で再生できないのでしょうか?(NASのほうはAVCHDに対応していたとして)

それとも今回の対応は単にDR録画以外でも再生できるってだけですかね?

これが実現できればかなり欲しいのですが…

書込番号:9179924

ナイスクチコミ!0


天満さん
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:29件

2009/03/02 21:49(1年以上前)

発売前で情報もあまりないので、可能性でしかレスできませんがご了承を。

まずちょっと前提知識のおさらいを
> MPEG-4 AVCとAVCHDは一応別コーデックという認識だったのですが・・・

AVCHDはHDビデオカメラ用の動画の仕様規格の一種で
・映像コーデックにMPEG4 AVC(H.264)
・音声コーデックにAC3(ドルビーデジタル)
・多重化にMPEG2 TS
を用いることをはじめ、解像度、記録媒体などを定めたものです。
上にもあるようにMPEG4 AVCは映像コーデックの一種であり、
MPEG4 AVCとAVCHDは同じものではないです。

さて、ではW5/F5でAVCHDがDLNA再生できるかどうかですが、可能性は半々です。
ハードルは次の二点あると思います。
1.BRAVIAのDLNAクライアントはサーバによっては認識しない
2.音声コーデックに対応しているか不明

1については現状BRAVIAでも当然コーデックを持っているはずの地デジと
同じコーデックで作成されたMPEG2TSの動画すらBRAVIAでDLNAにより再生できる
という事例を聞いたことがないため、単にコーデックが対応してもBDZ以外の
クライアントから動画を受け取ることができるかどうかが分かりません。
もちろん新機種で対応することも考えられますがどうなるでしょうか。

2については放送波は音声コーデックにAACを用いており、AC3のコーデックを
BRAVIAが持っているかどうか分かりません。

以上から現状ではなんとも言えない感じです。
対応していると素晴らしいですね。

余談ですがすでにMPEG4 AVCのコーデックを持っているレグザも
DLNAでの再生には対応していません。
例えBDZの対応だけだとしても個人的にはDLNA機能強化がW5/F5の目玉です。

書込番号:9181833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/03/03 08:51(1年以上前)

すごい勉強になりました!!
丁寧にわかりやすくありがとうございます。

ということで、AVCHDに対応かどうかは微妙なとこですね〜。
かなりイメージ先行ですが、SONYってAVCHD押してる気がしたので
対応してないって変な感じがします。。。

とりあえずW5が対応してないなら現行の機種が安い時に買おうかな〜。

ほんとうにありがとうございました!!

書込番号:9183977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2009/03/05 09:27(1年以上前)

上記の件ですが、
ソニーの窓口に問い合わせました。

すごい頼りなさそうなオペレータの方だったので確証はないですが、
W5側はAVCHDに対応しているとのこと。
ただ他社DLNAサーバーでの動作検証はしていないので保証できません。といった回答でした。

なんとなくいけそうな気もしますね。これができたら本当に欲しいところです。

書込番号:9195056

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

大阪で購入予定です

2009/02/28 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:63件

こんにちは。
3月末にこのW1をかう予定でいます。
昨年秋にX1を買う予定だったのですが、色々とありまして延期しておりました。
またそのときに地元堺市付近の電気屋を回ったのですが、ここでのクチコミの価格には程遠く、決断出来ずにそのまま過ぎてしまいました。

そこで、今回は難波か梅田のLABI1、ビックカメラ、ヨドバシあたりでの購入を考えております。東京方面での価格がとても魅力的で20万〜22万+29%位で買えたら、と思っております。
私の交渉下手のせいもあると思いますが、地元でX1の交渉したときはほとんど値下げやポイントプラスをしてもらえずにいました。

そこで、なんば、梅田でこの機種を購入された方の価格・ポイントを教えていただけませんか?よろしくお願いします。


書込番号:9171342

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 納品時のステッカー

2009/02/24 10:52(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 HLVさん
クチコミ投稿数:3件

先日W1が納品され、それまで使用していた20型の液晶テレビとのあまりの迫力の違いに驚きながら映画・ゲーム等を楽しんでいます。
しかし、自分のW1には納品時に「モーションフロー240」「1080」と書かれた店頭でよく見るステッカーが貼ってあったのですが、X1のクチコミには「納品時にそのようなステッカーは貼られていなかった」「店頭販促用のシールでは…」といった書き込みがあったので、自分のW1は展示品が納品されたのかと気になってしまいました。(購入したときの契約では新品購入で、展示品購入ではありません)
この商品を買われたみなさんの納品時には、このようなステッカーは貼ってありましたか?

書込番号:9147073

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/24 12:24(1年以上前)

はじめまして(^^)

私も家に届いた時にステッカーが貼ってありましたよ。

書込番号:9147397

ナイスクチコミ!0


スレ主 HLVさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/24 14:26(1年以上前)

-FABULOUS-さん
ご返信ありがとうございます(^-^)
X1には貼っていないというクチコミをみて心配していたのですが、
W1にはステッカーは貼ってあるのが普通なんですかね。
とりあえず自分のものだけ貼ってあった訳じゃないと分かって安心しました。

書込番号:9147882

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/24 14:33(1年以上前)

貼ってなかったと言うカキコミを見ると不安になりますね(^_^;)

ステッカーは簡単に剥がせたのでW1にはもともと貼ってあるものだと思います。

書込番号:9147904

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/02/25 00:58(1年以上前)

W1購入しましたが、シールありました。2台目にF1を買いましたが、
こちらはありませんでしたね。

240HZが売りなんですね。

書込番号:9151470

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:21件

2009/02/25 01:42(1年以上前)

売りの機能なのでわかりやすいようにステッカーが貼ってあるんでしょうね(^^)

書込番号:9151682

ナイスクチコミ!0


スレ主 HLVさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/25 09:50(1年以上前)

-FABULOUS-さん

確かに「モーションフロー120」のステッカーが貼ってあっても今更な感じがしますね。
しばらく貼ってようかとも思ったんですが、変な跡でもできたら嫌だったんですぐにはがしちゃいました(^_^;)

ぱぱさんたさん

ふと考えたんですが、X1やF1と違ってフレームが太い分貼りやすかったのかなとも思いました。
でも店頭のX1にはたしか貼ってあったんであんまり関係なさそうですね(^_^;)

書込番号:9152525

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7677件Goodアンサー獲得:427件

2009/02/25 10:10(1年以上前)

特長を店頭アピールするステッカーは初回の数千台とかに貼って出荷するというのが普通なので、展示品・開封未開封とステッカーのあるなしは関係ないです。

書込番号:9152589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

不良・・・?

2009/02/23 23:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 #1fanさん
クチコミ投稿数:4件

2つ質問があります。

1つは、PS3をHDMIで、音声は別に光で5.1chのAVアンプにつないでいるんですが、映画&ゲームやると「この音声信号には対応していません。」と出てしまいます。PS3の設定は音がちゃんと出ているので間違いないと思います。(TV側からは出ていません。)
しかし・・・TVの音声設定でスピーカー出力をAVアンプに変更するとメッセージは出なくなります。これはしょうがない事なのでしょうか?いちいちPS3をやるたんびに音声設定を変えるのは面倒。PS3の設定が不十分なのでしょうか?

2つ目は、Blu−rayを見ている時などに真っ暗な画面になった時に画面の四隅が白く光っている様に見えます。(特に右上が。)真っ暗でない場面でも少し気になります。
これは液晶TVだとしょうがないのでしょうか?

実はPS3も初期不良で交換したばかりなのですごく不安です、どなたか意見お待ちしてます。

書込番号:9145131

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/24 11:43(1年以上前)

1つめに関しては、BD、DVD、ゲームで使われる音声フォーマットによってはTVで再生できない物があります。モードを切り替えると音声がAVアンプにスルーされるので、画面上に対応しない云々の表示は出なくなります。

TVの仕様を見ると、HDMI音声はPCM(48kHzまで)、ドルビーデジタルに対応しているようです。つまりビットストリームのdts信号、あとはマルチチャンネルPCM信号にも対応はしていないと思います。現状では、今まで通りにその都度切り替えるか、PS3の音声をPCM2chに限定する(ただサラウンドにはならない)、あとはPS3の音声を光ケーブルで直接AVアンプに繋ぐしかないでしょう。

2つめは液晶独特の現象で、暗い画面の時にバックライトの明かりが漏れている事が分かりやすくなります。またバックライトの位置によって明るさにムラが出ます。一応バックライトの輝度が明るい程目立ちやすいですので、画質モードやバックライトの明るさを調整してみましょう。ある程度はしょうがないですが、調整しても気になるようならメーカーに相談してみましょう。

書込番号:9147250

ナイスクチコミ!0


スレ主 #1fanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/24 22:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはりバックライトはしょうがないんですね・・・
一つ目質問なんですが、説明の仕方が悪かったかも知れません、PS3から光で直接AVアンプにつないでいて、PS3の設定も光デジタルに設定しているんです、間違いないはずなんですが。
TVからは音は出てなくて、ちゃんと5.1chから音が出ているんです。
でもエラーが・・・ちなみにエラーはTV側から出てきます。

何ででしょう?

書込番号:9150133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/24 23:46(1年以上前)

光端子で出力してエラーが出るとしたら、PS3側の問題かも知れませんね(あくまでも可能性ですが)
一度PS3の設定を初期化してみましょう。「本体設定」の項目の中に「設定の初期化」があるので試して見ましょう。(今思い出しましたが、似たような事例がありました)

参考事例

http://bbs.kakaku.com/bbs/20464511205/SortID=9093746/

ただ初期化すると、かなりの部分を再設定する必要があります。ブラウザーのお気に入りなども消えます。必要な部分はメモを取って置きましょう。

書込番号:9150948

ナイスクチコミ!0


スレ主 #1fanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/25 00:54(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。
設定の初期化やってみました。結果変わらずでした。
初期設定の最初にHDMIで映像と音声を出力しますか?との問いがあったのでいいえとしてみましたが、映像が映らないので結局両方HDMIで出力する事に・・初期化が終わった後、サウンド設定で光デジタルにするとやはりエラーが出てしまいます。
PS3の初期化もしてみた方がいいのでしょうか?

書込番号:9151449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/25 08:32(1年以上前)

>PS3の初期化もしてみた方がいいのでしょうか?

まあやってみないと分かりませんが、HDDの中身は全部消えるので注意が必要です。
再度試すとしたら、設定の初期化をする時にPS3付属のAVケーブルを挿しておいて、HDMIを抜いてから設定の初期化してみましょう。設定をやり直すときは先に音声を光出力に変更しておき、その後映像出力をHDMIに変更してみましょう。

これでダメならHDDごと初期化するか、各サポートに問い合わせて指示を仰いで見るしかないでしょう。

書込番号:9152310

ナイスクチコミ!0


スレ主 #1fanさん
クチコミ投稿数:4件

2009/02/25 19:20(1年以上前)

何度もありがとうございました。
サポートに問い合わせしました。設定方法は今の設定で間違いないそうです、ソニーの方で同じTV&PS3&AVアンプを同じように接続した結果やはり同じエラーが出たみたいです、しかし他の型では出なかったみたいなので、不良ではなくKDL-W1の問題との事でした。
今後は設計の方と検証して結果報告頂ける事となりました。

ソニーの方いわく発売後3ヶ月こういった問題の問い合わせは初めてとの事でした、でもいたってよくある接続なのに今まで何も無かったのも不思議です。

書込番号:9154594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全ての液晶でいえることなんですが。。。

2009/02/23 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 tsumicchiさん
クチコミ投稿数:2件

自分がバイオ買ったときに液晶に小さな点があったのですが近所のケーズデンキにこの点は液晶上しょうがなく不良品ではありませんが交換いたします。といわれ交換していただきました。kakaku.comに掲載されているお店で購入した場合交換などは受け付けていただけるのですかね?

書込番号:9141934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/23 12:51(1年以上前)

こういう対応は店ごとで違います。不良品ではないので、交換の義務がない以上、通販では難しいのではないでしょうか。ただメーカーで数は違いますが、一定以上の画素が抜けると交換対象にはなります。(要するに不良品扱い)

まあネット通販店と大型家電量販店とでは規模が違うので、そう言ったサービスに違いが出てもしょうがないですよ。

書込番号:9142086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/02/23 13:13(1年以上前)

リアプロさんが書かれてますように
通販では返品交換は厳しいかもしれないですね
数個のドット抜けは不良ではない、と言われていますし
電話で「返品受付けません」と言われたらそれまでですし
メーカーサポートの人がどこまで人情的に
対応してくれるかにもよりますよね〜

量販店ですと
量販店の人が交換に応じてくれても
量販店もメーカーに戻すので、そのあたりは気が楽ですし
(量販店とメーカーの力関係?)
設置の際に電源を入れて確認もして
直接あって話もできますしね

ただ、最近はドット抜けもかなり減っているかも
ドット抜けのスレをあまりみかけませんよ

書込番号:9142177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/23 14:39(1年以上前)

大画面テレビですと、液晶の画素欠けはやはりそれなりの確率であります。
極少数の画素欠けのは仕様の範囲内として出荷もされています。

ネットショップだと対応が電話やメールのみの場合が多いですし
液晶の一定以下のドット抜けは不良ではありませんので、
交換はネットショップでは難しいと思います。

店舗のある量販店の場合は、購入したお店で直接言う事も出来ますので
交換に応じてくれる可能性も高いです。ただヤマダの場合、購入したお店に
言いましてもお店がすぐに交換に応じるのではなく、メーカー任せと
なる場合があります。

書込番号:9142487

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2009/02/24 01:08(1年以上前)

テレビの場合、仮にあったとしても気づきませんよ。
PCと違って動画だし視聴距離も離れているので、1つ2つあっても探さないとわかりません。

パッと見て気づかなきゃそれでいいと思いますけど。

書込番号:9145932

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsumicchiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/24 22:42(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

自分は2度もどっと欠けにあたってしまっているので結構神経質になっているみたいです。

ヤマダ電機で見積もりいただいてケーズで展示品を細かくチェックして購入しようと思います。

書込番号:9150406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋LABI価格・・・

2009/02/12 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

3月10日に引越しするので、現在のブラウン管からの買い替えでこちらのテレビを購入予定です。

地方住みなのですが、この間地元のヤマダテックとケーズで交渉したところ、ヤマダの19万ポイントなしがギリギリとのことで、やっぱりここでの話でもよく出てくる池袋LABIとはかなりの差がありました。

ちょうど東京に用事もあるのと、引越し時にはテレビの設置を間に合わせたいことから、25日に池袋LABIに行き購入しようと思っているのですが、3月の決算時にかなり安くなるかも・・・との話を聞き、購入を一週遅らせようか悩んでいます。

今まで見た中での最安値?19万5千円のポイント29%でも正直きついので、価格差がかなりあるようなら、設置が少し遅れても仕方ないかな・・・とも思っていますが、遅らせても一週間が限度です。

上昇傾向にあった価格も最近また少しづつ下がってきているので、
最近W1購入された方、価格や納期など教えていただけると嬉しいです。


あと、私は20代なかばなのですが、歳より若く見られることが多く、店員さんになめられないかも心配です。

一応30歳くらいの友達にもついていってもらおうかとは思っているのですが、
ケーズではひとりで見に行ったら完全になめられていて、まったく交渉の余地もなかったので、うまい交渉の仕方などあればそれも教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9083753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/02/14 01:45(1年以上前)

はじめまして(^-^)
私は転居に伴い家電が一式必要な為2月12日、渋谷LABI店へ参りました。
こちらで事前に皆様からの情報を拝見しておりましたので、それを元に最安値を提示し様子を見ようと店員さんに
『1月6日に195,000、29%で5年保証を出して頂いた方が価格.comさんに出てましたが…』と丁寧に伺いましたら相談に行かれ、即同じでお出し出来ますと言われました☆
ただもう少し何とかなりますか?と粘ろうとしましたが、仕入値を考えると、この金額でも…と仰られたので、困らせたくないと妥協しました。

最近値上がりとの話を聞いておりましたので、即最安値を出して頂いた事にはビックリしました。
ただ、V5等が出るタイミングだったり、決算セールに入って来てたりの影響なのか、今後3月末までに更に下がるのか私には全く分かりませんm(__)m

私は洗濯機等13日に交渉しましたが、やはり池袋店の方が簡単に値引きやポイントが付く様です。
W1に関しては交渉してませんので、参考になりますでしょうかm(__)m

書込番号:9090494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/14 02:43(1年以上前)

追伸

納期を書き忘れてました。
購入から一週間後なら大丈夫と仰ってはいましたよ(^-^)
私は購入日から8日後に配達をお願いしましたので。


交渉に関しましては、なるべく自分と気の合いそうな方、話し易そうな雰囲気の方を見付けて、出来れば丁寧に笑顔を交えて粘り強く話せば何とかなるモノです(^-^)
私は値引き交渉等、元々得意ではないのですが、これもコミュニケーションですので相手に不快感を与えないと言った姿勢も大事ではないかと思います(^-^)
相手が少しでも好感を持ってくだされば、何とかしてあげたい、と言った心理にもなりますし(^-^)

ただあくまでも簡単に引き下がらず、少し店員さんには圧されても粘り強く話してくださいね(^-^)
お友達の方にも上手くフォローして頂けたら良いのですが(^-^)

値段も、もしかしたらまだ可能性を秘めているかも知れませんので、他店を渡って交渉する余地はあるかとは思います。
頑張ってください☆
(^-^)

書込番号:9090655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/14 18:31(1年以上前)

少年少女☆さん

ご丁寧にありがとうございます。

交渉なしでも、今までの最安値の価格でいけたのですね!!
ポイントが少なくなってもいいので、少しでも支払額が安くなるといいんですけど・・・
これ以上の交渉は難しそうですが、またここでの価格も下がってきてるので、良さそうな店員さんを探し、粘り強く頑張ってみます!!

とっても参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:9093755

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング