BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 ntps5さん
クチコミ投稿数:4件

家電量販店にて、W1の展示処分品が 14万5千円

書込番号:9436545

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ntps5さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/23 17:11(1年以上前)

すいません。書き込み途中で何を思ったか確定ボタンを押してしまいました。ここから話を続けさせていただきます・・・。
 
 先日、近所の家電量販店でW1の展示処分品が14万5千円となっていました。店員さんによれば、展示期間は約6か月とのことでした、価格的には14万で5年保証付きが限界とのことでした。展示期間が2・3か月ぐらいなら納得できるのですが・・。今まで店で映っていたのだから初期不良の心配は無いとは思いますが、耐久性はどうなのかな?とも思います。
 それとも、どうせ買うなら新品をネット通販で買ったほうが(初期不良等のリスクはあるが)得なのではないかとも思いますが、どうなんでしょうか。
 迷える子羊にご教授お願いします・・・。

書込番号:9436726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2009/04/23 17:43(1年以上前)

微妙な選択肢ですが
この機種の最安値が\134,980であることを考えると
通販で購入のメリットはほとんどないと思います
http://kakaku.com/item/20416011018/

14万で5年保証をつけて
ついでに配送料も無料にしてもらえるか否か
交渉してみましょう

ちなみにその展示処分品の
状態(汚れや傷などの有無)は満足できるレベルだったんですか?

書込番号:9436830

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ntps5さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/24 01:26(1年以上前)

万年睡眠不足王子さん、早速のアドバイス有り難うございます。

 配送の件については、無料で届けてくれるそうです、ただ、設置までしてくれるかどうかは確認しませんでした。
 展示品の状態についてですが、枠に数か所キズが見受けられますが目立つものではありません、ただ、6か月経過している為か新品のような艶は感じられない印象です。
 背面端子部分は、場所が狭くじっくりとは見れませんでしたがホコリが溜まっているようには見えませんでした・・・店員さん曰く、全体を磨いてエアかけするので新品のようにはいかないまでも現状よりは良くなりますよ・・・。と言っていました。

 肝心の液晶部分ですが、画面を消して確認すべきでしたが点けっ放しのまま交渉していたのでキズの有無は未確認です。
 12万円ぐらいなら買ってもいいかな〜〜んん〜〜。
明日にでも、再度店に行き、液晶のキズの有無と価格の交渉してみようかとおもいます。
・・・新品の価格はもう下げ止まりなんですかね〜〜・・・・。

書込番号:9439033

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/25 21:38(1年以上前)

40くらいの大きさなら新品買った方がマシ。
てか14万で展示品なんて高くね〜?

書込番号:9447409

ナイスクチコミ!0


スレ主 ntps5さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/30 03:08(1年以上前)

展示処分品の価格交渉に行ってきました、12万代で交渉しましたが結局だめでした、その足でKSデンキへ行き、新品の在庫が有り16万五千円以下無理とのことでさんざん迷いましたが予算オーバーの為、ネット通販での購入を決意し即日注文をだし(26日)、翌27日に我が家に届きました(早や・・)。外箱も綺麗で中のW1も間違いなく新品でした、早速設置作業にかかり(重い・・一人ではちょっと辛いかも)無事完了し、通電、映りました(あたりまえか・・・)、その後数日にわたり、あれやこれやと、いじり回していますが初期不良の心配は無さそうです。 
 本体+送料+代引料=13万8千円でした。 6か月使用の展示品14万よりは良い買い物ができたと思っています。
 部屋の中では、なかなかの存在感を放っています、映りも綺麗だし満足しています。
いろいろとアドバイス頂き有難うございました。

書込番号:9469302

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 アナログはやはり劣りますでしょうか?

2009/04/26 10:59(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

私も、TEGWON TG-Z1を購入した者です。
 出力形式のことなど知識がなく、SHARPのAQUOS(LC-52RX1W)とPS3と本商品を繋げるつもりでした。
 しかし、この口コミを見ることで、アナログしか対応できないことを知り凹んでおります。(LC-52RX1Wの出力もAACです) 
 ホームシアターも当然初めての試みです。映画館のような、後ろからも音が聞こえてきて、臨場感を味わうことを目的に購入しました。ホームシアターは上を求めればきりがなく、そこそこの音質であれば・・・と思っていたのですが、やはりアナログでは、デジタルと比べ、臨場感違いますでしょうか。また、音質も大分劣りますか(そこそこあればと思っていましたが、やはり気になります)?
 これらは個人差はあることは承知ですが、参考になるアドバイスをいただけたら幸いです。

書込番号:9450098

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/26 12:33(1年以上前)

TG-Z1は同軸/光入力を持つのでデジタル接続もできますよ、ですが各種サラウンドフォーマットには対応せずステレオ音声で入力して疑似サラウンドで再生するスタイルとなるみたいですね。

各チャンネルを独立して再生できるディスクリート再生ができないので、やはり臨場感では劣ってしまうと思いますよ。

書込番号:9450475

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/26 15:28(1年以上前)

 さっそくのアドバイスありがとうございます。
 プラマイさんのBRAVIA KDL-40W1に関する投稿(2008/12/29 19:55 [8857087])で、TEGWON TG−Z1との接続問い合わせに便乗する形で投稿するつもりが、新規投稿でしてしまい、分かりづらい文章の投稿となったこと、申し訳ありませんでした。
 擬似サラウンド・・・LC-52RX1WとPS3とデジタル体制は整っているのに、なんだか最後のツメが甘い感じになりそうですね・・・
 「各チャンネルを独立して再生できるディスクリート再生」なのですが、すみません、各チャンネルを独立とは具体的には、どういう再生になるのでしょうか?重ねて質問して申し訳ありません。
 

書込番号:9451067

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/26 18:56(1年以上前)

ディスクリート再生とはステレオ音声の延長と考えると分かりやすいです。

ステレオ音声は左右で別の音声を再生できます、二カ国語放送で左右で違う言語を再生するイメージです。
これを5.1chにまで進展させると、例えば左右に加えてリヤの左右とセンターから全く異なる音声を再生することも可能です。
チャンネルに個別に音声を収録できるので、真後ろからセリフが聞こえたりする演出も可能になります。

対して疑似サラウンドはステレオ音声の左右の音の差や効果音を抜き出してリヤチャンネルに割り当てたり、セリフ成分を多く含む帯域をセンターチャンネルに割り当てたりしてサラウンド再生しています。

あくまで擬似的なサラウンドですから、完全に各チャンネルが分離したディスクリート再生には適わず音場が広がるを体感できる程度でしょうね。

再生するソフトがステレオなら結局疑似サラウンドに頼ることになるのですけどね。

書込番号:9451901

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/26 23:49(1年以上前)

脱!猪突猛進さん

プラマイです。

私も口耳の学さん(丁寧なアドバイスだしよく勉強されてますよね!)のご指導を参考にあれこれ試しましたが、結局PS3の光ファイバー接続を優先しました。

ブルーレイディスクの映画ソフトの再生機としてPS3を利用出来ますし、スポーツ系のゲームソフトだと競技場の歓声やフィールドのノイズ等を含め臨場感が素晴らしく現状は十分満足しています。

しかしシステムアップを考えるならやはり各機器の音声信号に対応するアンプを増設する他ないようです。

書込番号:9453630

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/04/27 22:52(1年以上前)

 ディスクリート再生・・・これはやはり私が一番の目的としている臨場感を求めるには非常に重要な要素ですね・・・口耳の学様、非常に分かりやすいご説明、ありがとうございます。
 プラマイ様、メッセージありがとうございます。プラマイ様の口コミを見ることで、TEGWON TG-Z1を注文しておいて、ヒヤッとし、勉強する機会を与えていただきました。
 実は本日商品が届きまして、まだ未開封なのですが、アクオスも昨日設置完了して感動したてのド素人でして、今まで学生時代から使用し、8年目に突入する古いテレビを使っていた分、音質がどうのこうの言える耳を持ち合わせていないので、アナログでの擬似サラウンドを経験してみてもよいかなぁ〜と考えております。プラマイ様のおっしゃる、PS3の光ファイバー接続を優先して接続して、擬似的サラウンドを経験してみます。
 音声出力形式のことなど、知らないことが、痛い経験をして勉強になりました(中国製のホームシアターなだけに、比較的低価格で、ある意味助かりました)。お金をためて、システムアップし、良いサラウンドを手に入れられるよう、今後も勉強したいと思います。
 アドバイス、ありがとうございました。
 

書込番号:9457909

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

パソコン画面の表示機能について

2009/04/23 18:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

パソコンの画面がテレビに映せることの機能についての質問です。


この機種に限ったことではないと思うのですが…わからなかったので質問させて下さい。


パソコンの画面を映せるということはパソコンのディスプレイは必要ないのでしょうか?

当方パソコンを買おうと思っているのですが…ディスプレイがなければやはり安くすむために検討しております。

パソコン本体さえあればディスプレイはテレビを使うことで問題なくパソコンとしての機能を果たすことは出来るのでしょうか??
ディスプレイが必要であればやはり買わなければいけないので、パソコンは少し見送ろうと考えております。

ご教授よろしくお願いいたします。

書込番号:9437045

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2009/04/23 19:07(1年以上前)

BIOS画面を表示できればPC用モニタは無くても使用できますね、ただモニタとして常用するには画面が大きすぎる懸念はあります。

書込番号:9437113

ナイスクチコミ!1


撮る造さん
クチコミ投稿数:6980件Goodアンサー獲得:1385件

2009/04/23 19:31(1年以上前)

ゆうひくりんさん こんばんは
 PCのモニターとしてTVが使えるかと言われれば出来ます。しかしながら別のスレッドでも言いましたが、40型では大きすぎます。
 実際うちの42型プラズマで試しましたが文章などを読むのに首と眼球の運動が多く、疲れます。ワイヤレスのキーボードとマウスで遠くからやれば何とかなるかも知れませんがあまり実用的ではありません。
 24インチ(1920x1080)のモニターでも2万円台半ばでありますから、わざわざTVで使うのはどうですか、PC作業中はTVが見れませんし。

書込番号:9437175

Goodアンサーナイスクチコミ!1


m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2009/04/23 23:05(1年以上前)

>パソコンの画面を映せるということはパソコンのディスプレイは必要ないのでしょうか?

液晶テレビでのPC画面と、PC専用モニタでは、画質が違うと感じています。

見れれば良い&動画しか見ないなら代替え可能ですが、正直テキスト主体となるWeb閲覧となると厳しい人も・・・

まあ、各自の要求品質次第ですけどね。


書込番号:9438303

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 W1とX1

2009/04/17 02:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:41件

今、W1とX1のどちらかで迷ってます。
サッカーや野球などのスポーツをみる機会が多いのですが、W1の4倍速とX1の2倍速ではかなり違いますか?
またX1のブラビアエンジン2プロとW1のブラビアエンジン2では画質に大きな違いはみられますか?
近くの電気屋に2台揃っておいていなかったので質問させていただきました。
よろしくお願いします。

書込番号:9405408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:4件

2009/04/17 04:59(1年以上前)

う〜ん、悩みますねぇ。

スポーツの視聴が多いならやっぱりW1ですかねぇ。

でも、4倍速といってもまだ残像は感じます。

画質に関しては、X1の方が良いです。

一度、機会をつくり大型店にて比べるのをお勧めします。

書込番号:9405563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:363件

2009/04/17 05:23(1年以上前)


クチコミ投稿数:41件

2009/04/18 18:14(1年以上前)

ご意見ありがとうございますm(__)m
今度、大型店をまわってみたいと思います。

書込番号:9412296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/04/19 23:56(1年以上前)

W1は時期的にもう店頭には無い可能性もあります。
その時はW5になっちゃいますね。まだ高いけど。

書込番号:9419588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

店頭値引きは・・・?

2009/04/14 20:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

このテレビの購入を決めたのでヨドバシに行ったら、生産終了で完売になっていました。
二日前にはあったのに・・・。

ショックでケーズデンキに行ったら¥188,000で、予定より高くなりました。
交渉の時間がなかったのですが、¥168,000までは値引きできる。とのこと。
コジマも¥168,000でした。
まだまだ交渉の余地はあると思いますか?

いつもヨドバシばかりで、ケーズもコジマも買ったことがないのでよくわかりません。
商品によっても違うとは思いますが、今までの経験など教えていただけたら参考にさせていただきたいです。

書込番号:9394401

ナイスクチコミ!0


返信する
N.A.Kさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:108件

2009/04/15 01:04(1年以上前)

残念ですがこちらの商品に関しては
生産完了商品になってますので
今ある在庫で終わりになります。

交渉の余地はないかもしれないです。
待てるのであれば新型のW5を待たれた方がいいかもしれないです。

どちらのヨドバシかはわかりませんが
郊外店のコジマやケーズと都市型店のヨドバシでは全体的にヨドバシの方が安い傾向にあります。

書込番号:9396018

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 orange♪さん
クチコミ投稿数:193件

2009/04/15 06:48(1年以上前)

そうですか・・・。残念です(>_<)

ネット通販でTVを買うことに抵抗あったのですが、カカクコムの安くて評判のいい店で買おうと思います。
早くしないと売り切れになっちゃいますもんね。

もうすぐ引っ越しで、新居に入れたいので、新型はちょっと待てず…価格も高いと思うのでW1で行きたいと思います。

踏ん切りがつきました。
どうもありがとうございました。

書込番号:9396466

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/04/16 18:40(1年以上前)

こちらのテレビ今週の13日に購入しましたよ。

128770円で。
代引きにしたので、1575円プラスされましたが、
最安値だと思ったので購入!!

カカクコムで買いましたが、そちらのお店の在庫は最後だったみたいです。

ちなみに、設置は一人でもできましたよ。

書込番号:9403218

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

KDL-W1の価格について

2009/04/07 22:39(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:5件

最近、W1の価格が著しく下降しています。
この様子だと12万を切るんじゃないかと思うくらいに。

やはり最新型のW5が発売される前の在庫処分なのでしょうか?
前々からほしかった型式なので、買うタイミングをうかがっています。

今後も値下がり続けるか、それとも今が底値でこれから値上げするか
液晶テレビの価格変動に詳しい方がいたら
意見お願いします。

書込番号:9363089

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:10件

2009/04/08 00:58(1年以上前)

ソニーのホームページを見ましたらW1は生産完了となっています。

メーカーの在庫商品がなくなり価格の安価なお店の在庫からなくなって行きますので、
今後徐々に値上がりに転じる可能性があります。

生産完了品となっていますので、お早めに購入された方が良いのではないでしょうか?

書込番号:9363995

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/08 18:08(1年以上前)

こんにちは。
私も、あと少し値下がりしたらこの機種を購入しようと思っている輩の1人です。

特に価格変動に詳しい訳ではありませんが…
これは、価格COMを数年見て来ての推測に過ぎませんが、つい先程まで13万以上の価格表示していた店が概ね送料無料、それ以下の店が送料別だった事から、もしかしたら13万辺りが仕入値なのかも知れませんね。

価格競争がどこまで進むかは分かりませんが、私は今のアナログテレビがまだまだ使える状態なので、W1が送料代引込で12万付近まで値下がりしたら購入し、下がらなければ当分テレビの購入は見送ろう(アナログはまだ数年使えるし、4倍速以外は残像が気になって買う気になれないし、先々購入補助の政策も出そうなので)と考えています。

もぐぐぅえさんも、御自身の希望価格で購入出来るといいですね。
(^_^)

書込番号:9366296

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/08 19:44(1年以上前)

>シリアルNO.7528837さん
アドバイスありがとうございます。
確かに在庫の無くなり次第値上げすることは
考えられますね。。。
生産台数にもよりますが。

今日の時点では価格効果もひと段落したとも思えます。
今週末の状況次第で判断したいと思います。

>ローストさん
ありがとうございます。
今後のどうなるか気になりますよね。

家電リサイクル法が改正されたので、
全体的に新品価格は下落してくるとも考えられますが、
アナログ放送終了が近づくにつれ需要も増えると
その逆も考えられますよね。

とりあえず、12万前後は私も狙っているので
下がるといいですね!

書込番号:9366668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2009/04/13 02:34(1年以上前)

価格下落はもうないですよ。この機種に限ってはどこのショップも赤字販売のはずです。
在庫がはけない為見切りしている状態です。知人のネットショップに聞きました。

書込番号:9386670

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 03:38(1年以上前)

されど電機さんが仰る様に、13万辺りが色々な意味でいい価格なのかもですね。(^^;

アフターサービスや送料無料、評価の高い店舗から徐々に在庫が無くなっている様子ですし…。
先々大幅に値崩れしたとしても、返品再販や展示品等を掴まされたら気分悪いですし、この辺が妥当な所かもしれないと、私も考えています。
もぐぐぅえさんは、決断されたのでしょうか…?

書込番号:9386735

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2009/04/13 12:18(1年以上前)

各店頭の在庫限りという話ですので、私も買い時かと思います。なくなってしまったら後悔しますし。

また、新型のモデルW5はエンジン自体は若干良くなっているようですが、外観に関しては残念ながらコストダウンが見え見えです。ダブルチューナに4倍速、枠も薄くなってはいますが、枠自体やソニーロゴマークの品質は一目瞭然でダウンしてました。またスピーカもコスト削減が見えていてでむしろグレードダウンしています。W5よりW1の方が高品質で立派に見えます。まさに昨今の世界不況があらわしていると言えます。
性能的に激変(BE2プロ以上のエンジンやLEDバックライト普及等)限り、コスト削減の波が続く秋モデルにもあまり魅力はないかもです。

ダブルチューナ+4倍速にこだわらないのであれば、
性能、外観品質、値段を含む購入満足度では旧モデルのW1が勝っていると思います。

書込番号:9387617

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/13 17:04(1年以上前)

私の場合、太いフレームが気に入らず、4倍速に惹かれていながらも、ずーっと敬遠していました。

ですが、本日注文しました。ちなみに32F1からの買い替えです。

単体で見ると、F5よりW5のデザインが好きです。ですが、新製品には不要な機能が追加されて価格が高いような気がします。

12万円台になってやっと妥協できるかなと思いました。

仰るとおり、世界不況のせいかコストダウンというか、新製品なのに開発費用がかかってないようですね。BE2からBE3も性能的に激変していませんしね。まぁそこが買うポイントにもなった訳です。

おそらく新型も発売されればすぐに10万円台後半になるとは思いますが、この性能、品質で12万円台であればV5やF1と比較しても満足出来ますね。

書込番号:9388443

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/04/13 20:19(1年以上前)

皆様(レスがまとめてですみません。。。)

沢山のご意見ありがとうございます。
実は私は某秋葉原のお店で購入致しました。

126380円+送料2100円で13万以下で買うことができました☆
ちなみに店頭での現金支払いだったので、
手数料はATMの引き出し手数料105円だけ。

確かにこの型番に限って言えば、
今がミニマムかもしれませんね!!

今狙っている人はぜひこのタイミングを逃さずゲットするべきかと
思います。

いいタイミングで変えて満足しています!

書込番号:9389332

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング