BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

このページのスレッド一覧(全14スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2009年8月2日 02:23 |
![]() |
7 | 5 | 2009年4月23日 16:24 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2009年3月24日 22:11 |
![]() |
4 | 5 | 2009年3月14日 21:23 |
![]() |
1 | 0 | 2009年1月31日 19:42 |
![]() ![]() |
0 | 5 | 2009年1月31日 05:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
今オープンセール中のヤマダ電機桜井店にも126000円でありました。
未開封品アウトレット価格です。
箱のまま床置きしてあり、人多くて値札見えにくくて誰も買わなさそう。
書込番号:9941159
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
とりあえず、
「かなり高いですね!」という突っ込みでいいでしょうか?
書込番号:9436353
0点

http://bbs.kakaku.com/bbs/nicknameview.asp?nickname=%8d%c5%8d%82%82%cc%82%d0%82%c6%8e%9e%82%f0
>>こちらのテレビ今週の13日に購入しましたよ。
128770円で。
代引きにしたので、1575円プラスされましたが、
最安値だと思ったので購入!!
カカクコムで買いましたが、そちらのお店の在庫は最後だったみたいです。
ちなみに、設置は一人でもできましたよ。
2009/04/16 18:40 [9403218]
うれしいいはわかるがわざわざだいぶたってからスレ書くのが意味不明?
書込番号:9436583
3点

だから12万8千200円なの。(たぶん) 20万円以上の店もあるみたいだし、まー、ラッキーかな。
書込番号:9436588
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
本日、LABI池袋にて購入しました。
検討段階にて、WEB価格が以前より上昇傾向にあり、WEB価格では納得できないが
以前の価格に近ければ購入しようと出かけてきました。
条件としては、ブルーレイレコーダT75との同時購入ということで交渉しました。
今日現在のヤマダWEB価格
W1(40) 228000円 P11%(25080)
T75 118000円 P11%(12980)
ここの過去スレを参考に交渉をした結果、
W1(40) 198000円 P25%(49500)
T75 96000円 P28%(26880)の提示があり、
当方としては、希望金額に達したので購入しました。(ポイントを考慮して)
ただし、現時点、LABIにはW1の在庫が無く、4/5以降の受け渡しになりました。
(すでにW5発売に向けた在庫調整に入った?)
たいした交渉もせずに購入したのであまり参考にならないかも知れませんが・・・
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
先日、ヤマダLAVI池袋店で購入しました!
最初、お隣のビックカメラに行き、値段交渉。ここの掲示板にあったヤマダ電気の金額を提示しましたが「無理です」との事。
「他店より1円でも高かったらお申し付け下さい」とあったので、「お隣のヤマダさんではこの金額みたいですが・・・」と言ったら、「じゃあ、ヤマダさんで買って下さい。」と言われスタスタと立ち去る店員さん。
アレ???
隣のヤマダ電機に直行し、金額提示したら笑顔で一発OK。無事ここの掲示板にあった金額19万5千円(29% 5年補償付)で購入出来ました。お勧めレコーダー等の情報も教えて下さり、大変良い買い物が出来ました!
3点

最悪だね、ビックカメラの対応・・・
二度とビックで買い物しないでおこうという気になるね。
上の人呼びつければよかったのに。
書込番号:8889383
1点

>「じゃあ、ヤマダさんで買って下さい。」
・・・何なの?この接客態度(;一_一)
腹ん中ではどう思うが構わんが、決して口に出して言ってはいけないと思うんだが。
もしこれが個人の電器店だったら倒産の危機に追い遣られるぞ。
書込番号:8892957
0点

私も何度かビックカメラ(大阪)で同じような態度をされたことがあります。
しかも、面倒くさそうな態度をとられて。
「他店より1円でも高かったらお申し付け下さい」の文言をはずして欲しいですね。
時間の無駄になりますし、気分が害されるので。
ビックカメラでは二度と高価な買い物はしないでおこうと思いました。
書込番号:8893077
0点

自分なら上の人呼んでさっきこう言われたんですが……みたいなこと言って下げさせます。
書込番号:8956666
0点

僕も、別の家電ですが、
同様の対応ありました。
ビックでそっけなく、ヤマダで買いました。
僕の場合、かれこれ2年くらい前ですから、
全然変わってないということですね。
書込番号:9245466
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
先週よりW1とX1で検討し本日W1を購入しました。
配送指定で2月8日が納品日なのでまだ手元にありませんが・・・。
事前準備として価格.COM、ヤマダ、ヨドバシ、ビックのネット価格をカタログに書込み、皆様の過去のクチコミ(池袋LABI価格)を頭にいれ出動しました。
ヤマダ電機A店
↓
コジマ電機B店
↓
ヤマダ電機C店
↓
ヤマダ電機D店
と電機屋巡りをして話をしていて一番熱心に説明をしてくれたヤマダ電機A店に再度行き最終交渉をしました。
今までの価格の経緯を話し19万5000円のポイント29%(実質13万8450円)で決めてきました。
もちろん5年保証付きです。
午前中の時は池袋価格(19万後半の29%)は当店では無理と言われていたのに結局はそれを超えました。
個人的には大満足です。
納品が待ち遠しい〜〜♪
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
こんばんは。お世話になってます。
比較.COMさんの情報で、他店を4000円近く下回る恐ろしい価格で
この機種を販売されているお店があります。ちなみにX1にいたっては、
2位のお店に38,000円以上もの大差をつけて
168,500円でダントツ1位です。
あまりに安すぎると思いませんか?
ちょっと安すぎて注文をためらっています。
何かお店の情報をお持ちの方いらっしゃいましたら
教えてください。
0点

こんばんは。
下の書込も拝見いたしました。
安いですね、ここ・・・。
何で安いんだろう・・・。
ZX1とか30万切ってますね。
こちらでも30近いけど・・。
購入は代引きもOKみたいなので、買うならば代引きでしょうね。
お店のページを見る限り、何かあってもメーカーサポート任せ
が基本のようでお店はあまり関わってくれなさそう。
数千円の差ならば、安心できるお店の方が良いかな・・・。
それか、ここはヤマダ電機の「安心会員」になるしかない(笑)
買うのは安い通販、保証はヤマダで、みたいな。
これだと、まるまる5年は保証つくと思いますし。
これはこれで悩みますね(笑)
書込番号:9001086
0点

お世話になってます。
今ご都合よろしければすぐ教えてください。
ソニーのHDMIケーブルを検討しているんですが、
ハイスピード対応品とハイグレードタイプではどちらがいいんでしょうか?
ヤフオクでは同じような価格です。
書込番号:9014145
0点

こんばんは。
すぐじゃなくてごめんなさい。
ちょい時間たっちゃいましたね。
えっと、HDMIケーブルですが、
ハイスピードとハイグレード、率直に言って、
使用するブルーレイがソニーのXシリーズ(X90,X95,X100)
ならば、ハイグレードタイプをメーカーは推奨してたと思います。
ただ、自分が知っているのはX90の時の話なので、今はそこまで
明確に言ってないのかも。
ですが、同系統なので、基本、ハイグレードタイプに越した事は
ないと思います。BDZXシリーズ自体が、結構他よりこだわったモデル
なので、それはそれで納得かと。
もちろん、ソニー以外のケーブルなら、もっと恐ろしく高価なものも
ありますが、そこは良ければF1の掲示板で白熱したやり取りがありますので
参考にされて見て下さい。
X以外のL、A、Tならば、基本的にハイグレードでなくとも良いかと思います。
ヤフオクで同じような値段ならば、ハイグレードの方が良いかもしれませんね。
気持ちの面でも・・・。
書込番号:9015706
0点

あ、PS3の場合ですが、ハイスピードタイプにPS3うんぬんと
シールかなにか貼ってあったと思いますけど、これもできるなら
ハイグレードタイプの方が良いと思います。
あれはゲーム機というより、あなたはほんとは何ですか?的
性能の持ち主さんなので・・・(笑
いちおPS3さまの性能を可能な限りモニターに伝えて欲しいしですしね。
書込番号:9015746
0点

いつも有難うございます。
急がせちゃいましたかね?こんな時間になってしまいすみません。
やっぱりハイグレードの方が良さそうですね・・・
スピードとグレードどっちを取ろうか困ってましたが
これですっきりしました。ありがとうございます。
ちなみに、ハイスピードの方にPS3云々のシールは付いてました。
でも、我が家はPS3ではなくWiiなのであまり関係ないのかな・・・
また、ネット通販で、1.5mで350円位だったかな、しかも、
端子類が金メッキ仕上げになっていて、1.3なんとかのカテゴリー2に準拠してて、
その認定証とかまで掲げてる凄そうなのを見つけたので比較用に買ってみようと思います。
DVDデッキも今はHITACHIのWooo(500GB)だし、
後々に購入のBDはビデオカメラの関係でL95を検討しています。(薦められた)
ほんとは1TBあればいいな、と思ってますが、Lにも1TB出ないかな・・・
はい、あの白熱バトル、読みました。なんか、結局話は平行線、というより
ただの主張合戦になってしまってるような・・・
私のような素人が読んでみても意味わかんないし、ちょっと気分悪くなるような発言もあるし、
正直、私は参考にはなりませんでした。最終的には個人の好みだという辺りだけは
納得できたような気がしますが・・・W1に決めたのだって、電器屋でF1とかV1、
X1とか色々見比べて、気に入った画のものを選んだらW1だったわけですし・・・
そんなとこです。早くしないとテレビが届いちゃうので慌ててます。
テレビのスレなのにケーブルの話で申し訳ありませんでした。
書込番号:9016664
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





