BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
居間まで安く売っていたお店がこの商品の価格表示を行っていないため
この商品から撤退したからでしょうね、
商品が入荷すればまた価格表示を行うでしょう。
そのときどんな価格設定になるかは分かりませんが。
入荷の見込みがなければ
価格表示はないままとなります。
書込番号:8790964
0点

ここに掲載されているバッタ屋より量販店の方が安い。
ちらほら出てる交渉価格が底値。
量販店の仕入れ価格は変わらないのだから、新機種が出る来年の3月まで値段は据え置き。
買うならボーナスシーズンでごった返した時より比較的空いてる今。
店員も時間をかけて丁寧に接客してくれる。
書込番号:8791077
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
KDL-40W1が15萬になっていたので購入しようと量販店に行きました。
ノイズがとても目立っていました。
すぐ傍のKDL-40X1はノイズが無くとても綺麗でした。
W1の4倍速は全く実感できませんでした。
ここの価格がいつの間にかX1とW1で同じになっていますね。
W1をターゲットにしていましたが、X1に変更しました。
W1の画質はWOO,REGZA,Viela,Aquosと変わりませんね。
やはりX1が飛びぬけて綺麗です。
X1が15萬になったら買いますので価格.comの加盟店の方よろしく
お願いします!
0点

まだ購入していないんですよね?
ノイズについては
配線の関係もあると思います。
1つもしくは数個のアンテナで
全部のテレビを映し出しているわけですから。
デジタルになると放送ノイズの影響は受けにくいということですが
配線の影響はあるんじゃないかな?
1店舗だけでの印象で選ばず
数店舗見てみたらどうですか?
同じような状況なら機種特有のノイズなのかもしれませんけど。
書込番号:8781836
1点

全く問題ないと思いますよ。
接続状況でのアンテナレベルがギリギリなんでしょう。
書込番号:8822372
0点

2週間ほど前ですが、私が見た大きな量販店ではW1とX1が並んでいたので、見比べて見ました。
動きに関してはW1が良いと思いました。
確かにX1は画がきれいと言いますが、わたしにとっては野球やサッカーで大きく動いたときに画像が乱れるのが困ります(目がセンシティブなために疲れる)。
画質の差は許容範囲内だったので、昨夜W1を購入しました。
人それぞれ評価ポイントは違うと思いますから、ご自分の要望に合った物を探されると良いかと思います。
ノイズに関しては、sdnyさんやTsun707さん がおっしゃるように、画面のノイズは見えませんでした(私が見た量販店)。たまたま訪れた量販店の設定が悪かったのではありませんか?
書込番号:8845274
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

37z7000のような倍速すら付いていない低価格普及品と比較することはナンセンス。
ソニーとしては付加価値の高い4倍速のW1をそんなに安くする必要はないと思うが・・。
書込番号:8647333
0点

意外と早く15万になるよ
その時は,あちらは12万
でも3週間では無理かな
家電,車,住宅,年内手出しゴム要
書込番号:8648289
2点

kakikuuさん 情報ありがとうございます。
皆さんの予想通りに価格が推移しています
ので楽しみに待ちます。
書込番号:8648754
0点

皆さんのご期待通りに価格は推移するとみています。
デフレの不況ですから・・・
高値で突っ張っていても結局は売れないですからね。
購買意欲が湧くのは実質15万切ったあたりでは。
そのへんが落としどころだと思っています。
あわてて買って後でガッカリすることのないよう
慎重に検討することをオススメします。
高値で売りたい関係者の気持ちは分からなくもないですが
最終的には消費者心理、市場動向を無視できないからね。。。
書込番号:8653577
0点

gg123456さん
>37z7000のような倍速すら付いていない低価格普及品
C7000と勘違いされてますね
Z7000は倍速ついてますよ
書込番号:8653717
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
4倍速、一体どんな感じなんでしょうね。
あえてX,XRには載せてきませんでしたが。
パネルは別としまして他のスペック(画質)はかなりFと重なるようですが
細かいところが違うのかな???
楽しみですね。
0点

個人的は4倍速より、
32型フルハイ、倍速、省電力(JE1+フルハイ+倍速)が希望なんですけど、
今回発表したモデルにはなかったので残念です。
書込番号:8289773
1点

32型のフルハイ、確かに出ませんでしたね。
32型フルハイ、倍速、省電力(JE1+フルハイ+倍速)ですか!
確かにでたら凄い。
小型のモデルチェンジが春なので、もしかすると来年春はでるかもしれませんね。
書込番号:8290333
0点

240Hzってブラウン管とほぼ同じぐらいと聞くけど 実際はどうなんだろ
残像見えない?
ていうか、そういう機能って再生とかに問題ないのかな
32型でフルハイビジョンは存在するよ
シャープとかかな
書込番号:8293562
0点

k_w_f_2910さん
実際は現物見ないとわかりませんね。
どこまで綺麗に見えるかな??
32のフルハイは、あくまでもソニーの製品で、日本で発売されないかな、と。
シャープ、パナ、東芝は既に出てますからね。
書込番号:8293605
0点

画質は気になりますね
自分はビクターのEXE持ってるけど画質も満足してるから問題ないんだけど、
240Hz駆動だからものによっては交換考えるかもです
いつ出るのかFEDも気になるし
テレビの性能はまだまだ奥深いですね
書込番号:8294161
0点

皆さん、ご意見ありがとうございました。
今回発表されたモデルの中に、JE1に続く省電力モデルがないですよね。
最低限、フルハイでなくてもJ1+省電力を期待したんですが・・・。
出ないなら、春まで待とう、液晶テレビ♪
書込番号:8294901
0点

4倍速…かなりキレイでした(*^_^*)
人ってキレイな映像見ちゃうと、目が覚えるらしいですね(^_^;)
4倍速見てから、2倍がぶれて見える気がする…(ノ_・。)
書込番号:8346528
0点

Just Lookingさん
自分も今週確かめてきます(^^)
確かに、目、というか、脳といったほうが良いのかな、
一旦経験してしまうと忘れられないモノというのがある
んですね。いやあ、大変だ。
しかし、X1もXR1に比べかなり負けず劣らずかなり綺麗みたい
ですね。このW1といい、ほんとに今回の秋冬は久々にアツイです。
楽しみだなあ。
書込番号:8357927
0点

昨日、新宿西口のビックカメラに行ってきました。
W1、ZX1は11月7日に展示されるって聞きました。X1、XR1は10月3日だそうです。
書込番号:8362165
1点

えっちなDVDを再生して、残像無くキレイに乳揺れが観られるなら
素晴らしい性能と言えるでしょう。これが動画性能を試す最も良い方法かと。
書込番号:8663901
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





