BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

このページのスレッド一覧(全125スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 8 | 2008年12月23日 21:47 |
![]() |
0 | 2 | 2008年12月16日 01:00 |
![]() |
3 | 10 | 2008年12月29日 23:05 |
![]() |
1 | 2 | 2008年12月15日 13:53 |
![]() |
1 | 4 | 2008年12月27日 10:37 |
![]() |
0 | 9 | 2008年12月14日 23:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

その前の日20日に同じ提案をしたのに21万円29%と言われました。
以前、197000円29%で買ったという書き込みがあったと要求したのですが、店の販売記録がないと一蹴されました。
X1なら22万円29%にするとのことで価格コム書き込みと同じだったのでそちらを購入。
隣ではその前の日、なんと、X1が20万円の30%だったそうです。
即決しないで何度も行き来すべきでした。
販売員を信用してはいけませんね。
がっかり
書込番号:8824025
0点

妥協するタイミングが難しいですね。
2回づつ位は行ったり来たりした方が良いかもしれないですね!
ちなみにヤマダはポイント30%は出来ないらしく、最高で29%らしいです。
でも5年保障を付けてくれるからビックカメラよりは安いですね!
書込番号:8824128
0点

こんにちは初めまして、やはりビックは5年保障を付けるとポイントが5%引かれるんですか?自分もYAMADAでX1を22万、5年保障ポイント29%つきで提示され、その29%のポイントを使いBDZ−T55購入した場合238000円と言われました。その足でKsに向かい交渉の結果同じ商品で237000円を提示されました。次は最後に週末にビックに行こうと思ってますが以前に保障を付けると5%を引くと言われましたので気になり・・・慣れないもんで乱文ですいません。結果的には最終提示額と保障ですよね・・・・
書込番号:8824438
0点

やはり大きいですか〜?因みに御存知だとは思いますがKsは保障はありますがポイントはありませんでした。以前にビックの店員さんはポイントが保障を付けた場合、引かれるポイントの理由はメーカー+ビックの保障も付くからとの事でした。
書込番号:8824531
0点

今日、池袋のLAVIに行ってきました。
目的はW1。
店員さんに初め値段を聞いたら21万でポイント20%と言われたのですが、バティスタータさんの値段の話をしたところ、同価格で購入できました!!
年内発送は今日までということもあり、即決しました!!
このテレビに限らず、LAVIは全般的に安いですね。
店員さんの接客もよくて、満足しています(^_^)
書込番号:8829237
0点

ご購入おめでとうございます。
お役に立てて良かったです!
投稿した甲斐がありました!
価格.COMのお陰ですね!
来る迄が長いけど到着したら40インチのハイビジョンライフを堪能して下さい!
書込番号:8829727
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
居間まで安く売っていたお店がこの商品の価格表示を行っていないため
この商品から撤退したからでしょうね、
商品が入荷すればまた価格表示を行うでしょう。
そのときどんな価格設定になるかは分かりませんが。
入荷の見込みがなければ
価格表示はないままとなります。
書込番号:8790964
0点

ここに掲載されているバッタ屋より量販店の方が安い。
ちらほら出てる交渉価格が底値。
量販店の仕入れ価格は変わらないのだから、新機種が出る来年の3月まで値段は据え置き。
買うならボーナスシーズンでごった返した時より比較的空いてる今。
店員も時間をかけて丁寧に接客してくれる。
書込番号:8791077
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
はじめまして、初カキコです。
今月にW1かX1か折れてF1かで迷っています。
迷っている内容が私は主にサッカー観戦、ゲーム、映画鑑賞をメインで考えているのですが、
ゲームをするときW1だと反応速度が遅れて、逆にモーションフロー?をOFFにした方が
良いというのを聞きましたが本当でしょうか?
もしそうならX1かF1にしようと考えているのですが、教えてください。
0点

W1の持ち主ですがサッカー観戦が好きでしたら残像がより少ない4倍速がオススメですよ!
ゲームはPS3で遊んでいます設定はゲーム専用モードにしています(モーションフローは設定不可になります)反応遅れなど微塵も感じませんが…
書込番号:8787693
2点

こんにちは♪
簡単にいうと
ゲームモード=映像処理の簡略化なので
本機で問題ないでしょう。
書込番号:8787754
0点

ダディさん、らんにいさん、ありがとうございます。
やっぱりサッカーを観るならW1ですよね♪ゲームも反応遅くならないなら
W1に決めます!
というか先ほど地元(新潟)のYデンキさんに行ってきて値段の交渉をしました。
結果 215000円(10ポイント)でした、、、、。
価格・COMのみなさんの口コミを見て期待してたのですが、ガッカリです。
昨日東京に行ったから池袋で買えばよかった、、、、。
ということで今日は買いませんでしたが、今月中にほしいです!!!
書込番号:8788539
0点

こんにちは、いやー私も迷ってるんですよー
安さのKDL-40F1、orV1
客観的にきれいなKDL-40X1
モーションフロー4倍速のKDL-40W1
昨日見てきまして、3機種に絞られました。
仕事柄、撮影する立場の人間ですがSONY信仰者です。
ただKDL-40F1、V1は赤(アンバー)系が強い
これは、SONYが鮮やかさを強調するために、あえて赤よりに比重をおいてある
とのことでした。たしかに白スーパーがややピンクぽい・・・
ただし、X1、W1ではそれがわからないくらいでした。
本日、SONYのHDCAMで撮った映像を持ってbicにいってきます。
『静』のKDL-40X1か『動』のKDL-40W1 か、戦いがはじまります。
書込番号:8791493
0点

ふっくん船長さん、はじめまして。
私がこのテレビで感じたゲームのプレイ感覚をお話させてください。
このテレビのレビューにも書きましたが、
三国無双などの無双シリーズはあまりタイミングにシビアになるタイプの
ゲームではないのでCGゲームモードにしなくても全然問題無いと感じました。
モーションフロー240Hzでヌルヌルプレイを楽しめます。
PS3用ソフト、ミラーズエッジ体験版では、通常モードではジャンプのタイミングが
合わなくてビルから転落することが何回かありました(笑
このゲームはCGゲームモードにして快適にプレイできると感じました。
古いゲームですが、PS3用のナムコミュージアム体験版のゼビウスもやってみました。
対空の敵を相手しつつ、弾を避けつつブラスターで対地攻撃をする・・・というとき、
CGゲームモードでもなかなか狙った位置に正確にブラスターを打ち込むことが
難しいかも・・・と感じました。がんばって慣れましょう!ってとこでしょうか^^;
単純かつタイミングを要求するゲームほど、そんな傾向があるかも!?
私の話が参考になれば幸いです。
動きの粗いゲームも強引に滑らかにしてくれるモーションフロー240Hzが
オンにできる環境ではこのテレビはイイですよ!
どれを選ばれるにせよ、良い買い物となる事を願ってます^^
書込番号:8801048
1点

ウイイレ2009をやっていろんなモードを試しましたが
スルーパス時の画面が早くスクロールする際、CGゲームモードでは
けっこう残像が出ました。
でもモーションフローを標準か4倍速にするとあまり出ませんでした。
4倍速は特に目が疲れなくて良いですね。
モーションフローをオフにするとゲームは残像酷くて厳しいですね。
書込番号:8808312
0点

みょーんさん、tsun707さん返答ありがとうございます!
実は私も昨日買ってきました!
本当そのゲームに合わせて設定変えればなんでもいけるな♪と思いました!
正直プラズマの方がよかったかなって思ってしまったのですが、ゲームだけじゃないし、
普通にサッカーの観戦は抜群にイイし!満足しています☆
プラズマに比べてW1の方がここがイイ的なことありますか??
書込番号:8820776
0点

>>プラズマに比べてW1の方がここがイイ的なことありますか??
私は専門化ではありませんが、プラズマの欠点は
省エネに弱く電気を食う (電力消費を調べてプラズマを止めました)
画面の焼きつきがある (マイナーな問題)
画面の表面反射が液晶より目立つ
などでしょうか?
利点は
動きに強い(だった)
でしょうね。
このW1の4倍速は良いですね。 私は今までの液晶はスポーツ番組を見ると動きが大きい場面で一瞬画像がグシャとなることがいやで、改良されるのを待っていました。 量販店のテレビを見る限り4倍速は合格ですので、昨夜発注しました。
これだけ映りが速くなると、もうプラズマは不要では無いかと思います。
このW1の試写では場面によってはモーションフローを強ではなく弱にするほうがしっとりとした映像になる場面もありましたので、到着したら設定を変更して試して見ようと思います。 テレビとDVD・BlueRayでモーションフロー設定を自動変更できるようになっていると嬉しいのですが。
書込番号:8845216
0点

>>テレビとDVD・BlueRayでモーションフロー設定を自動変更できるようになっていると嬉しいのですが。
大丈夫ですよ。自動変更できます。
それぞれで設定しておけば記憶しておいてくれます。
書込番号:8850168
0点

orangeさん
ご返答ありがとうございます!
これですっきりしました☆
すでにW1を購入しているのですが、なんか電気やさんに行くと
そうしてもプラズマを見てしまっていましたが、これで見なくてすみそうです!
書込番号:8858200
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
先日W1を購入しました。ブレない画質に惚れ惚れしている毎日ですが
息子(2歳)が液晶に触らないか心配です。
保護パネルを購入しようと考えてます。
お勧めのものがあればお教え下さい。
0点

書き込み番号
「8242436」
「7484016」
「7264475」
を検索してみてください。
参考になると思います。
書込番号:8787628
1点

早い返信有難うございました。
早速バッファロー社のBSTV08H40
をamazonで購入しました。
書込番号:8787798
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
KDL-40W1が15萬になっていたので購入しようと量販店に行きました。
ノイズがとても目立っていました。
すぐ傍のKDL-40X1はノイズが無くとても綺麗でした。
W1の4倍速は全く実感できませんでした。
ここの価格がいつの間にかX1とW1で同じになっていますね。
W1をターゲットにしていましたが、X1に変更しました。
W1の画質はWOO,REGZA,Viela,Aquosと変わりませんね。
やはりX1が飛びぬけて綺麗です。
X1が15萬になったら買いますので価格.comの加盟店の方よろしく
お願いします!
0点

まだ購入していないんですよね?
ノイズについては
配線の関係もあると思います。
1つもしくは数個のアンテナで
全部のテレビを映し出しているわけですから。
デジタルになると放送ノイズの影響は受けにくいということですが
配線の影響はあるんじゃないかな?
1店舗だけでの印象で選ばず
数店舗見てみたらどうですか?
同じような状況なら機種特有のノイズなのかもしれませんけど。
書込番号:8781836
1点

全く問題ないと思いますよ。
接続状況でのアンテナレベルがギリギリなんでしょう。
書込番号:8822372
0点

2週間ほど前ですが、私が見た大きな量販店ではW1とX1が並んでいたので、見比べて見ました。
動きに関してはW1が良いと思いました。
確かにX1は画がきれいと言いますが、わたしにとっては野球やサッカーで大きく動いたときに画像が乱れるのが困ります(目がセンシティブなために疲れる)。
画質の差は許容範囲内だったので、昨夜W1を購入しました。
人それぞれ評価ポイントは違うと思いますから、ご自分の要望に合った物を探されると良いかと思います。
ノイズに関しては、sdnyさんやTsun707さん がおっしゃるように、画面のノイズは見えませんでした(私が見た量販店)。たまたま訪れた量販店の設定が悪かったのではありませんか?
書込番号:8845274
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
少し大きな液晶テレビが欲しくて、このW1 を検討しています。
ただ、DVDはパナソニックのDMR XW31 を使用しています。本当は、ビエラリンクでとパナソニックのテレビを考えたのですが、40インチがなくどうしようかと困っています。
この組み合わせでは、どうなのでしょうか。
使用目的は、テレビ・映画・ビデオと特に特別な使用目的はありません。
スポーツを見る機会が多いのでBravia の中からW1 と思っています。
ご意見よろしくお願いいたします。
0点

こんにちは♪
組み合わせはどうか
という事はリンクについてですか?
書込番号:8770677
0点

この組み合わせにするとどんなデメリットがあるのかが知りたいです。
本当にこういうことにはど素人なので恐縮なのですが、別のブランドなので動かないということはないですよね。(すいません!)
または、他に40インチ以上の液晶テレビでお勧めの組み合わせがあれば教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8770729
0点

電源連動(W1の電源を入れるとXW31の電源も入る)くらいはできると思います
ただ
もともとブラビアリンクでは
ブラビアの番組表から録画予約は
できないような気がしますし
(レコの番組表を呼び出して録画予約ならできる)
W1の電源・チャンネル・入力切替・音量は
XW31のリモコンでできるから
あんまりデメリットはないのでは?とも思います
設置スペースが許せればの話ですが
42V型のラインアップからお選びになっては?
書込番号:8770890
0点

こんにちは♪
テレビとレコーダーのメーカーが違っても不便でもなければ不具合もありません。
好みのテレビをお選びください(^O^)/
書込番号:8770941
0点

皆様、ありがとうございました。やはり液晶テレビが欲しいのでこの組み合わせで明日購入してきます!
書込番号:8774090
0点

横から失礼いたします。
万年寝不足王子さん
「もともとブラビアリンクでは
ブラビアの番組表から録画予約は
できないような気がしますし
(レコの番組表を呼び出して録画予約ならできる)」
とありますが、これはTV側からレコーダーへの
予約は出来ないですよ、と言うことですか。
私は今W1+X95を検討しています。これが出来なければ意味がありません。
カタログ(2008 10)のP9にブラビアリンクの説明があり、簡単に録る、見る、予約すると書いてありますので、できると思います。
実際にブラビアリンクをお使いの方教えてください。
書込番号:8782798
0点

ゴジラの涙さん
>これはTV側からレコーダーへの
予約は出来ないですよ、と言うことですか。
できるにはできるんですが
テレビからレコの番組表を呼び出して
予約をする形です
http://bbs.kakaku.com/bbs/20416010893/SortID=8696941/
したがって
ブラビア本体の番組表を使わないので
「ブラビアの番組表から」予約できないとレスしました
ブラビアの番組表を使ったら
録画中にチャンネルを変えられないというスレもありましたから
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010408/SortID=8764346/
ビエラリンクやファミリンクに比べると
ちょこっと不便かもしれません
書込番号:8782892
0点

万年睡眠不足王子さん
(申し訳ありません、前回は名前を間違えておりました。)
早速の返信ありがとうございます。
設定をきちんとしておけば大丈夫そうですね。
それにしても、つくづくこのようなサイトがあることがありがたいです。
これがなかったら、一人で悶々とするか、メーカーのサポートセンターと
戦わなくてはいけないですからね。
書込番号:8783053
0点

ブラビアリンクですが、お気楽リモコン(無線式の大きな方)の
左側囲みの中にある「予約する」「見る」「見て録」などのボタンを
押すことで一発でブルーレイの該当画面が出ます。
「見て録」を押せばブルーレイが今見ているチャンネルを録画しますし、
「見る」を押せばブルーれいのディスクや今まで録った番組選択の画面に
なります。
「予約する」を押せばブルーレイの番組表選択画面が一発で呼び出せて、
そこで「地上デジタル」なのか「BSデジタル」なのか「CS」なのかなどを
選択。すると、今度はそのソースの番組表が出て、それを見てボタンを
押すだけ。
きわめて簡単。しかも、ボタン押す回数も少ない。便利です。
お気楽リモコンの「番組表」を押すと出てくる番組表で、見たいものを
チェックすると録画するか聞いてくる画面が出るので、混乱を招いたのは
間違いありませんが(ほんとはLANで予約可能)、お気楽リモコン上部左側の
この専用ボタンを押せば全く問題ありません。
本当に簡単です。
書込番号:8785478
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





