BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

全ての液晶でいえることなんですが。。。

2009/02/23 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 tsumicchiさん
クチコミ投稿数:2件

自分がバイオ買ったときに液晶に小さな点があったのですが近所のケーズデンキにこの点は液晶上しょうがなく不良品ではありませんが交換いたします。といわれ交換していただきました。kakaku.comに掲載されているお店で購入した場合交換などは受け付けていただけるのですかね?

書込番号:9141934

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2009/02/23 12:51(1年以上前)

こういう対応は店ごとで違います。不良品ではないので、交換の義務がない以上、通販では難しいのではないでしょうか。ただメーカーで数は違いますが、一定以上の画素が抜けると交換対象にはなります。(要するに不良品扱い)

まあネット通販店と大型家電量販店とでは規模が違うので、そう言ったサービスに違いが出てもしょうがないですよ。

書込番号:9142086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/02/23 13:13(1年以上前)

リアプロさんが書かれてますように
通販では返品交換は厳しいかもしれないですね
数個のドット抜けは不良ではない、と言われていますし
電話で「返品受付けません」と言われたらそれまでですし
メーカーサポートの人がどこまで人情的に
対応してくれるかにもよりますよね〜

量販店ですと
量販店の人が交換に応じてくれても
量販店もメーカーに戻すので、そのあたりは気が楽ですし
(量販店とメーカーの力関係?)
設置の際に電源を入れて確認もして
直接あって話もできますしね

ただ、最近はドット抜けもかなり減っているかも
ドット抜けのスレをあまりみかけませんよ

書込番号:9142177

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:9件

2009/02/23 14:39(1年以上前)

大画面テレビですと、液晶の画素欠けはやはりそれなりの確率であります。
極少数の画素欠けのは仕様の範囲内として出荷もされています。

ネットショップだと対応が電話やメールのみの場合が多いですし
液晶の一定以下のドット抜けは不良ではありませんので、
交換はネットショップでは難しいと思います。

店舗のある量販店の場合は、購入したお店で直接言う事も出来ますので
交換に応じてくれる可能性も高いです。ただヤマダの場合、購入したお店に
言いましてもお店がすぐに交換に応じるのではなく、メーカー任せと
なる場合があります。

書込番号:9142487

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2009/02/24 01:08(1年以上前)

テレビの場合、仮にあったとしても気づきませんよ。
PCと違って動画だし視聴距離も離れているので、1つ2つあっても探さないとわかりません。

パッと見て気づかなきゃそれでいいと思いますけど。

書込番号:9145932

ナイスクチコミ!0


スレ主 tsumicchiさん
クチコミ投稿数:2件

2009/02/24 22:42(1年以上前)

皆様貴重なご意見ありがとうございます。

自分は2度もどっと欠けにあたってしまっているので結構神経質になっているみたいです。

ヤマダ電機で見積もりいただいてケーズで展示品を細かくチェックして購入しようと思います。

書込番号:9150406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信10

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

昨日飛び込んできたニュースで><。

追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討
ってのがありました><。

私は、そのニュースを聞く前にW1の購入を決断したばかりw。

でも、政府が特定のカテゴリーの商品に、報奨金を与えるのか?って疑問です。
(テレビ作ってないメーカーや、他業種の皆様に申し訳ないでしょうにね)

ここにこられてる方々は、純粋に家電が好きな方々ばかりだと思っております。
なにか、とてもがっかりさせられるニュースだし(損得でない)この政権?
2世3世議員って?なにを考えてるのか?さっぱり庶民には理解できません><。

自動車の優遇税制(こちらも4月)は、まだ目的税の切り崩しだから納得できますが・・
まあ、この法案を否決されることを、心より願っている次第です。

スレ違いで、申し訳ありませんでした〜。

書込番号:9120931

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/19 19:04(1年以上前)

日本の家電がばしょさん こんばんは。 年金生活者です。 ぎりぎりまで今のCRTアナログテレビを観ています。
アメリカのどこかで地デジ移行を半年遅らせるとニュースで見ましたし、日本もどうなる事やら。
google 追加景気対策、地デジTV購入に2万円支援 自民が検討
http://www.google.com/search?hl=ja&q=%E8%BF%BD%E5%8A%A0%E6%99%AF%E6%B0%97%E5%AF%BE%E7%AD%96%E3%80%81%E5%9C%B0%E3%83%87%E3%82%B8%EF%BC%B4%EF%BC%B6%E8%B3%BC%E5%85%A5%E3%81%AB%EF%BC%92%E4%B8%87%E5%86%86%E6%94%AF%E6%8F%B4%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%81%8C%E6%A4%9C%E8%A8%8E&btnG=Google+%E6%A4%9C%E7%B4%A2&meta=lr%3D&aq=f

書込番号:9121009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/19 19:37(1年以上前)

BRDさん、初めまして!こんばんはです。追加景気対策で、まさか、こんな時期に?って思って、思わず書き込んでしまいました。返信ありがとうございます。

さらに政府は、アナログ放送中止を1年前倒しするとまでコメントしています><。

おそらく、否決されるでしょうが(その前に解散でしょうに)・・・。
世界に評価された「もったいない!」って言葉の逆をいく政策です><。私は、このブラビアが購入していいと思ったから買ったんだ!。こんな地デジ普及の為の半分押し売りなやり方は
あまりりにもアンフェアと、私は考えます。それほどテレビの画質にこだわらずに、まだ見れるからいいや〜って人にも、無理矢理買わせる?それこそ環境破壊では?。

どうせ、もし可決されたら4月以降の購入者対象になるのだから、買い控えがおき、4月以降の商品は便乗の値上げで、うまく利益が乗っかるようにするのが当然となってくる。


それにこの政策をいつまでやるのか?時限立法で、景気立ち直ったら?やめる?ってことに
なれば、慌てて購入する人でパニックになるし、一律2万なら、チューナー5000円の買って
差額とチューナーもたたき売る人も出てくる><。

こんな政策で、よいテレビが売れず・・格安の5万〜8万のテレビしか売れなくなるのは、
目に見えてます。購入できない理由のある人には、それこそタダでチューナーを配布するのが
筋というものでしょうに!。


新たに良質のテレビを作り出す原動力が削がれる政策だと私は、考えます;;。





書込番号:9121165

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/02/20 15:16(1年以上前)

この法案がそのまますんなり可決されるかどうかはいささか疑問ですが。
仮に成立したとして、便乗の値上げは無いのではないでしょうか?

その時点で、クオリティが高い製品を、ローコストで提供しているメーカーが
一人勝ちしてしまうリスクのほうが怖いと思います。
買い注文が全然はいらない現状から見ても
これぐらいのスペックの製品であれば、実質13万前後が勝負の分かれ目ではないかしら?

消費マインドを刺激するには悪くない法案だとおもいますが…



書込番号:9125457

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/20 19:18(1年以上前)

ポタラフィージョンさん、初めまして^^返信ありがとうございます^^。
ブラビア40W1が、今日届きました^^/(私ごとですみません)カカクコムからのネットショップで購入です。在庫が私の時は4ありましたが今は1になっていて^^うん売れてる!
って印象です。

ただ、ネットショップを利用されて、テレビを購入する人は、景気とか左右されずに(特に
今の時期)自分のほしいものが、ほしい値段になったら即購入するタイプが多いと思われます。(私もその中の一人ですが(^_^;))

おそらく、買い控えしている人のほとんどが?家電量販店で購入されるものと考えます。
このユーザー層が(潜在需要)「もったいない」「今は、なんとなく買えない」「テレビが
壊れるまで買わない」「あと2年もあるから、その頃にはもっといいものが安く買える」

と!考えてると?(私の主観)感じられます。

確かに、ポタラフィージョンさんの消費マインドを刺激する!ようは、こういった映像にこだわらない人やネットやったことない?(卑下してるつもりは、ありません)中高年?の方々
の購買欲の刺激には、確かになります。

ただ一律2万だと、高額の15万〜30万あたりの商品より、チューナー(工賃込み)の15000円〜10万代のテレビがやはり多く売れるような気が・・・私はします。

心配なのが、格安のチューナーをこの2万ほしさに、押し売りする(工賃15000円)老人狙いの業者が増える可能性が、私は心配です。

もうすこし別のやり方(たとえば、ビーキャスのナンバーを住所とともに審査期間に郵送して
その機関の審査が通ると2万円商品券とか?)新たに購入される方は、その店が直接審査機関に届けて審査される分を、あらかじめ値引きする?とか?

とにかく、悪徳業者が入る隙間を与えないシステムでの2万の補助金なら、私も決して良くは
思わないが、未だ地デジ普及率が50%なんで、有効な政策かもしれません^^。

高額なテレビを普及させるには、消費税を安くする(一時的に)3%に戻すのが一番てっとり
早い景気刺激策だと、思いますけど・・・。

書込番号:9126408

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/20 21:06(1年以上前)

デジタル放送を家電店で観てます。 フルハイビジョンとそうでない画面の違いがはっきり分からない老眼です。
価格を見ると5万円台のもあるしアナログ終了近くなればもっと下がるでしょう。
コンテンツが良くなる事も無さそうだし、じっと様子見です。
私は特に大型を望んでません/見えれば良し。

書込番号:9127007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/20 22:51(1年以上前)

今このW1がまた値下がりしていました。(まあ下がると思いましたが)
自分は、このテレビの価値が158000円が安い!と思ったんで購入決意しました。

人それぞれ価値観は、違います。タダ・・・原価率を計算すると・・・以前のF1が12万で
今売ってるんで・・・。いくらなんでも原価(仕入れ値)は決まってますから、このW1が、
12万を割り込むことは、絶対とは言い切れませんがありません。

量販店の価格が20〜万前後となると、参考上代が280%(原価から)で計算すると・・・。
まあ、ハーフの計算ですが、原価が見えてきます。

今日、5万を切る32型の韓国製の地デジがニュースでやってました・・・。

う〜んソース(放送側の解像度)のことを言われると、このテレビ(W1)の付加価値は・・
やはり4倍速とコントラスト・音響・デザイン・ブランド(メーカー保証)とかになります。

ようは、自分で納得したら、その商品は価値があるのです。

だから、横槍を入れる(個人の購買の主観を曇らせる?)この国の政策には、私はおおむね
納得がいかないと・・。><。

地デジ普及の為?景気対策の為?   個人の自由な購買意欲を迷わせるご都合主義の官僚的な法案がアイデアとして(稚拙な)ニュースに流れるようでは、消費は拡大しません><。

ブラジルの大統領やオバマさんのような!「言葉の力」で十分です!。

偏っているかもしれませんが、日本は1500兆の資産を保有してるけど、いまいち経済の仕組み
因果応報(金は天下のまわりもの)的な、発想が生まれにくい体質だと思われます?。

まずは、内需を高め、企業力(開発力)を蓄えることが、やがて自分の将来や、子供、孫の為になる!って、頭ではわかっているけど、老後が不安・・・・。

すばらしい技術と勤勉な性格、これらも停滞したら継承できません。

かなりスレ違いになってしまったことお詫び申し上げて、〆ます。

返信ありがとうです^^。貴重なご意見(目に見えな財産になりました^^)

本当ありがたい^^。感謝しますm(_ _)m。








書込番号:9127785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/21 02:32(1年以上前)

こんばんは。
なかなかいいスレだと思いますよ〜(笑)

個人的には、テレビを考えている人は、言葉悪いかもしれませんが、
「見れたらいい」派と「そりゃイイのを!」、
そしてその真ん中?に別れると思います(当たり前か・・・)。

「イイのを!」派には2万は少なく、「見れたら・・・」派には
結構いい刺激になりそうではありますね。

もともと、国策でアナログを強制終了させるわけですが、
実際、かなりの世帯で現行の終了時にテレビが見られなくなると
予想されてますよね。これ、さらに前倒しとは・・・。
さすが自民党。メーカー助けるつもりでしょうかね。
というより、助けるつもりなら、2万じゃ足りないんじゃないかな。
もっとみんなが一気に買いかえるようなインパクトがないと。

でも、そうすると、既に買った人は?って話になるような。
アメリカは延期、日本の政府は前倒し検討。
前倒しの理由って、メーカー救援?

ひどいな、アンテナ追いついてないとこいっぱいあるのに。
BSの普及も現状な感じで、Bキャスに至ってはもう・・・。

2万の補助もいいんですけど、結局お客じゃなく量販店に優しいメーカー
の商品ばっか店員さんに勧められて売れるなんてこと・・・なるんだろうなあ。

書込番号:9129062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/21 11:43(1年以上前)

ろっぽながあさん、初めましてこんばんは・・でなく、こんにちは^^。

W1=ついに154000円です!(^^;)絶対買いですよね!なぜなら一度170000万台まで、ぶり返して、今2回目の底を破っている、状況ですので(株式みたいな相場になってる?)

過剰在庫もかなりなくなってくると思われます。なぜなら、減産してるはずですから(^^;)
だって、私以前ソニーの工場で働いてましたし(そのときはCRTでした)今でも、その工場の前を横切って、通勤しています(^_^;)。生産現場地元なんで、状況も入ってきますよ。
30年近く稼働していた、組み立て部門の工場閉鎖して(800人正社員移動)一つの以前私が勤めていたところの派遣を切って、そのパネルのロジステック部門の工場と統廃合。

って、流れですので・・。

材料原価(円高)で、大量に作ればそれだけ(安く出しても)内需にとっては、儲かる時期
のはずが(外需依存)円高が逆風となり、こうなってます。

おもしろいことにGDPの6割の個人消費の3ヶ月の下落率は、わずか0.4%です。
設備投資3%と、輸出関連12.7%が主にオイルショック以来のGDP12%の財の消失を
記録しました。

オイルショックの頃と今とでは、一番違うのは個人の財ですし、この数字に現れてるのが、意外と贅沢品以外で、慎ましやかに暮らしても、わずか0.4%の下落となります。

おもしろいニュースがありましたので、紹介します。日立市の日立に勤めてる女性と、その親父さんも日立勤めていて、定年退職して、再就職3年目で、このご時世だから退職。

言い分には、大きなものは、買わないようにしています。ってことでした。

そこにブラウン管テレビ25型がありました。娘さんは、もうこのテレビ、ジージー音(ノイズのことでしょう)がして、早く買いたいんですが、今は控えてます。って笑顔で答えてました。(マスコミは、なにを意図してこのニュースを流したのだろう?)

・・・ということで、第三者的に見ると、日立のwoo買ったら?って思うのですが、テレビに
ほとんど消費欲がないご家庭の尊厳を守る意味では、このニュース適当でないと思います。
消費は、あくまでも個人の自由ですので・・・。


ようは、一番の景気刺激は、マインドを動かすことです。

だって、今のテレビは、減産で、ゆっくり品質も向上出来る時期に作られている工業製品なんだから、(材料も粗悪になってないし)このサブプライムが起きなかったら、バンバン170000
円切った!安っって、みんな買っていたはずです(たぶん)。

それが150000円台で買えるんだから、今から3月までは買いでしょうにね(^_^;)。
減産ですので、量販店の価格は(ポイント還元でなんとか?)そうそう150000円台には、なりませんしね^^。

これが140000円を割り込むことが、起きた場合は・・。F1と値段変わらなくなるなんて?
ソニー自体が、かなりやばいことになっているってことですよね〜。

以前ビクターが当時最高評価のテレビ作っていて、販売(量販店)の縮小を図った時・・。
そのテレビ!付加価値がついたのか?値段高騰していたのを、記憶しています。

W1も・・・もしかしたらそんな方向に・・・なんだかいきそうな気がする〜♪。
(PS3の60ギガも、高騰しましたしね(^_^;))

すみません?吟じてしまいました〜。



書込番号:9130252

ナイスクチコミ!0


BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/21 12:24(1年以上前)


クチコミ投稿数:17件

2009/02/21 19:15(1年以上前)

まずは、かなりスレ違いになってきてるので、ちょうど10書き込みなんで、私は、書き込み
は、正規?の使った感想とかにしたいと思います。

正直!このW1は、贅沢品かもしれません><。だってV1とか、家電量販店で150000円〜って
書いてありましたから!。

地デジチューナーが、入っていないテレビで、5万台(26インチ以下)10年前にブラウン管のテレビ(25形)を購入した時は、確か5万円だったような気がします。

まだ、地デジ対応テレビは、そういった昔のテレビの値段(相場)からすると・・。
安くはなりましたが、まだ高い印象ですね;;。

正直、将来の不安で、個人年金してる立場ですんで・・・・。夢があると言われると(^_^;)
自分の趣味?家電やゲームにお金を贅沢に費やしてるだけですので・・・。

ようは!テレビが見れなくなる!って半ば国策なのに!値段がまだ割高なのに!強引に興味
のない?いや我慢してる人に売りつけるような政策は?ってことだけです。

皆様、返信ありがとうございました^^!。

書込番号:9132091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

PCとの連携について

2009/02/14 11:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:18件

先日こちらの商品を購入し、W1とPCとブルーレイレコーダーをLANケーブルで接続しました。
PCに保存してある写真データや動画(子供の運動会などを撮影したもの)データをテレビに大きく映して楽しんでいます。
家族でテレビを使って写真を見るのは結構楽しい!と実感いたしました。
今後は撮影した写真をプリントせずに、テレビで見るのが一般的になるような予感がしました。
アクトビラの機能も便利で、とても良い商品だと思いました。

書込番号:9091732

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

池袋LABI価格・・・

2009/02/12 21:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:9件

3月10日に引越しするので、現在のブラウン管からの買い替えでこちらのテレビを購入予定です。

地方住みなのですが、この間地元のヤマダテックとケーズで交渉したところ、ヤマダの19万ポイントなしがギリギリとのことで、やっぱりここでの話でもよく出てくる池袋LABIとはかなりの差がありました。

ちょうど東京に用事もあるのと、引越し時にはテレビの設置を間に合わせたいことから、25日に池袋LABIに行き購入しようと思っているのですが、3月の決算時にかなり安くなるかも・・・との話を聞き、購入を一週遅らせようか悩んでいます。

今まで見た中での最安値?19万5千円のポイント29%でも正直きついので、価格差がかなりあるようなら、設置が少し遅れても仕方ないかな・・・とも思っていますが、遅らせても一週間が限度です。

上昇傾向にあった価格も最近また少しづつ下がってきているので、
最近W1購入された方、価格や納期など教えていただけると嬉しいです。


あと、私は20代なかばなのですが、歳より若く見られることが多く、店員さんになめられないかも心配です。

一応30歳くらいの友達にもついていってもらおうかとは思っているのですが、
ケーズではひとりで見に行ったら完全になめられていて、まったく交渉の余地もなかったので、うまい交渉の仕方などあればそれも教えていただけると嬉しいです。

よろしくお願いします。

書込番号:9083753

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2009/02/14 01:45(1年以上前)

はじめまして(^-^)
私は転居に伴い家電が一式必要な為2月12日、渋谷LABI店へ参りました。
こちらで事前に皆様からの情報を拝見しておりましたので、それを元に最安値を提示し様子を見ようと店員さんに
『1月6日に195,000、29%で5年保証を出して頂いた方が価格.comさんに出てましたが…』と丁寧に伺いましたら相談に行かれ、即同じでお出し出来ますと言われました☆
ただもう少し何とかなりますか?と粘ろうとしましたが、仕入値を考えると、この金額でも…と仰られたので、困らせたくないと妥協しました。

最近値上がりとの話を聞いておりましたので、即最安値を出して頂いた事にはビックリしました。
ただ、V5等が出るタイミングだったり、決算セールに入って来てたりの影響なのか、今後3月末までに更に下がるのか私には全く分かりませんm(__)m

私は洗濯機等13日に交渉しましたが、やはり池袋店の方が簡単に値引きやポイントが付く様です。
W1に関しては交渉してませんので、参考になりますでしょうかm(__)m

書込番号:9090494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/02/14 02:43(1年以上前)

追伸

納期を書き忘れてました。
購入から一週間後なら大丈夫と仰ってはいましたよ(^-^)
私は購入日から8日後に配達をお願いしましたので。


交渉に関しましては、なるべく自分と気の合いそうな方、話し易そうな雰囲気の方を見付けて、出来れば丁寧に笑顔を交えて粘り強く話せば何とかなるモノです(^-^)
私は値引き交渉等、元々得意ではないのですが、これもコミュニケーションですので相手に不快感を与えないと言った姿勢も大事ではないかと思います(^-^)
相手が少しでも好感を持ってくだされば、何とかしてあげたい、と言った心理にもなりますし(^-^)

ただあくまでも簡単に引き下がらず、少し店員さんには圧されても粘り強く話してくださいね(^-^)
お友達の方にも上手くフォローして頂けたら良いのですが(^-^)

値段も、もしかしたらまだ可能性を秘めているかも知れませんので、他店を渡って交渉する余地はあるかとは思います。
頑張ってください☆
(^-^)

書込番号:9090655

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/14 18:31(1年以上前)

少年少女☆さん

ご丁寧にありがとうございます。

交渉なしでも、今までの最安値の価格でいけたのですね!!
ポイントが少なくなってもいいので、少しでも支払額が安くなるといいんですけど・・・
これ以上の交渉は難しそうですが、またここでの価格も下がってきてるので、良さそうな店員さんを探し、粘り強く頑張ってみます!!

とっても参考になりました。
ありがとうございました!!

書込番号:9093755

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 W1とX1

2009/02/10 02:43(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 犬肉さん
クチコミ投稿数:12件

W1かX1のどちらを買おうか迷っています
主にPS3でゲームをするか映画鑑賞をすると思います
総合的にみてどちらがオススメでしょうか?

ゲームプレイ時の遅延は、ソフトによってモードやモーションフローを設定すれば問題ないと聞きました。が、ゲームで4倍速はよく使うのでしょうか?2倍速でも大丈夫というならX1でもいいのかな…

映画を観る場合は、映像表現でX1に軍配が上がると思うのですが、W1と比べると決定的に違うものでしょうか?さほど違わないようでしたら4倍速のW1の方がいいのかな…

う〜ん、悩みます
みなさんの意見を参考にさせて下さい。お願いしますm(_ _)m

書込番号:9068963

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/10 04:33(1年以上前)

>ゲームで4倍速はよく使うのでしょうか?

モノによると思います。
W1は240か60かの選択しかないので、倍速処理をオンにする=4倍に
なっちゃうんですけどね。

>W1と比べると決定的に違うものでしょうか

これは個人差もあるとは思いますけど、差はかなりあると思いますよ。
しかし、W1の方が間違いなく、特に横の動きには強いと思うので、
自分の楽しむものメインで選ばれると良いと思いますよ。

一番確実なのは、ゲーム機持参でお店に行かれて、X1とW1に接続、
よくやるゲームを実際やってみて比較する、ではないでしょうか。
両方自宅に持っててゲームやった経験ある方はなかなかいないのでは
と思いますし。

書込番号:9069066

ナイスクチコミ!0


rilakumaさん
クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/11 04:49(1年以上前)

自分もXとWで迷っています。
先日ヨドバシアキバで両機種が横並びにしてあったので
じっくり見てきたのですが・・w
この240Hzモーションフローの威力は凄かったですよ。
比較デモ用に横スクロールや画面の中を左から右へ観光船が通り過ぎる
映像を流してあったのですが、観光船では人々の顔がはっきりくっきり見て取れました。
液晶特有のもあっとした感じはまったくありませんでしたね。
まさに自分の目でそのまま見ているような感覚でした。
が、しかし
あまり激しい動きでない場面ではXの新ブラビアエンジンの効果で
Xの方がきめ細かく精細でした。
色の質感も断然Xが上でしたね。
メーカー担当者さんはXの方をお薦めのようでした。
自分もなんとなくXに傾いています。
絵に奥行き感があって綺麗でしたから。
Wも決して悪いわけではないですが。

書込番号:9074216

ナイスクチコミ!1


スレ主 犬肉さん
クチコミ投稿数:12件

2009/02/12 00:07(1年以上前)

いろんな人の意見ではX1を選んだ方が多いように感じました。自分も7割方X1に傾いています。
決算期に買おうかなと思ってるので、もう少し様子を見ることにします。

書込番号:9079776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:884件Goodアンサー獲得:15件 価格団.com 

2009/02/12 11:47(1年以上前)

ゲームで4倍速や2倍速を適用すると、処理に時間がかかって不自然な映像で遅延してしまうので、本体設定にあるゲームモード(通常の秒毎60コマ)を適用すれば良いと思います。もちろんHDMI接続での話ですが・・・

書込番号:9081294

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

W1とV1

2009/02/08 16:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

第一希望はこのW1購入を考えておりますが、最近V1の価格も下がってきたので心動いております。違いはライブカラー・・・と4倍速だとおもわれますが、かなりの差があるのかなぁ〜両機の価格差は地元では7万くらいです。もしかしたら、46型V1と同額位かも?
どちらかで迷った方もしくはW1でよかった。V1でも十分などなど・・・・
ご意見頂けましたら嬉しいです。よろしくお願いいたします。

書込番号:9060466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2009/02/08 17:07(1年以上前)

W1を1週間前に買いました。決め手は輪郭と言うか、ブレっていうのか。

量販店で妻と一緒にF1とV1とW1を同じ番組と設定で見比べて、

一番キレイだった(好みだった)W1に決めました。

購入はこのサイトの店舗で。

2倍とか4倍とかエンジンとか私は分かりませんが、

めまい症があるので、ブレが強かったりボケてると具合が悪くなります。

見てて一番キレイに見えて一番楽だった機種にしたわけです。

持っている映像機能のどれが自分の好みに合ったのかは分かりませんが、

やはり最後は自分の目に決めさせた方がいいと思います。

カタログベースで考えるだけなら最高位機種が一番いいに決まってます。

いかがなもんでしょうか?

書込番号:9060560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2009/02/08 17:12(1年以上前)

あと、音もF1やV1あたりよりいい音に聞こえたのでW1にしました。

テレビ番組が中心なのでとりあえずはこれで充分。って感じです。

細かい調節機能がいっぱい付いてるので面白いですよ。

W1にして良かったと思っています。

書込番号:9060579

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/08 23:20(1年以上前)

W1を買って満足できるのは半年ぐらいでしょう。
2,3年後、V1とW1の画質や価値が目くそ鼻くそになるでしょう。
なのに7万高いものをわざわざ買う意味がないでしょう。
金持ちはW1、庶民はV1で問題ないのでは!

書込番号:9062877

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/08 23:49(1年以上前)

こんばんは☆彡

私は先日V1を購入しました。店員さんには4倍速のW1の方も薦められましたが、

V1との違いがいまいち分かりませんでした。以前はプラズマテレビを見ていましたが

2倍速のV1でも今の所特に不満はありません。V1とW1との性能、画質の差に納得出来る

だけの価格的価値があるならばW1でも良いと思います。

書込番号:9063089

ナイスクチコミ!0


スレ主 PIKO1さん
クチコミ投稿数:159件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2009/02/09 20:57(1年以上前)

皆さま、いろいろなご意見ありがとうございます。
仕事終わってから毎日家電ショップへ通って各社の画面を見比べております。(笑)

結果40Wで決まりました。明後日休日を利用して購入します。
自動車の様な高額金額ではないので思い切って・・・・・

書込番号:9067019

ナイスクチコミ!0


ika22さん
クチコミ投稿数:22件

2009/02/09 22:47(1年以上前)

ちなみにおいくらで購入したかどちらで買われたかも教えてください。

書込番号:9067847

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング