BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

2008年11月10日 発売

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

4倍速を実現したモーションフロー240Hzを搭載したフルHD対応液晶TV(40V)。市場想定価格は290,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:40V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:4倍速液晶 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年11月10日

  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ] のクチコミ掲示板

(672件)
RSS

このページのスレッド一覧(全125スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 異音??

2008/12/22 09:32(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:3件

先日、店頭で見て一目惚れし、この不景気&安月給の中購入しました!4倍速すごいですね!そこでW1ユーザーの方々に質問です。電源を入れた時テレビからバチンと音がしてその後しばらくテレビの裏面がパキパキなるのですがこれは皆さんもなりますか??
自宅リビングの方に親が購入したブラビアのX~があるのですがこっちは電源入れてもそういった音はしないです。初めて液晶を買ったものでよく分からなくて。この音は普通のことなんでしょうか?

書込番号:8821620

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:363件

2008/12/22 11:06(1年以上前)


クチコミ投稿数:7件

2008/12/23 13:33(1年以上前)

3日前に購入しました!

その音鳴りますよ♪

故障じゃないみたいです☆

書込番号:8827539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/01/02 13:33(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

書込番号:8874039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

地デジとHDMI1との画質の違いについて

2009/01/01 18:08(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:83件

先日、こちらの商品を購入しました。
HDMI1にVARDIA X-8経由でつなげたんですが
地デジの映像よりも、HDMI1で見るX-8の映像輪郭がシャープ過ぎというか
ざらつきを感じます。
地デジとHDMI1の画像設定を同じにしても、違うものなのでしょうか?
技術的なことがあまり分からないので宜しくお願いいたします。
ちなみに現状は、HDMI1の方だけ画質設定のシャープネスを大幅に下げています。(15⇒3)

書込番号:8870940

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8838件Goodアンサー獲得:1694件 ★★★★★★★ 

2009/01/01 18:18(1年以上前)

>地デジとHDMI1の画像設定を同じにしても、違うものなのでしょうか?

VARDIA X-8のチューナーを通して見る映像と BRAVIA KDL-40W1のチューナーを通して見る映像では、差があります。
気になられるようでしたら、ビデオの方の画質設定で設定される方が、テレビの画質設定を触れるよりも効果がより出ると思います。


書込番号:8870980

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2009/01/01 20:31(1年以上前)

こんばんは♪
X8のXDEオフにしてもかわりませんか?

書込番号:8871422

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/01/01 22:55(1年以上前)

どうもXDEをオンのままで使っているように思うのですが、
違いますか?
あれは解像度の低いDVDに適した補正回路で、
ハイビジョンソースに使用するとギラついた印象になりますよ。

書込番号:8872022

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2009/01/02 02:41(1年以上前)

>アルカンシェルさん
>らんにいさん
>当たり前田のおせんべいさん
即レス頂きありがとうございます!!
ズバリ、XDEをオフにしたらザラつき感が全くなくなりました☆
なんと、御礼を申し上げたらよいやら。。。
しかも、問題がTVではなくHDDの方だったんですね。
掲示板の場所も違ってる中、ご親切にありがとうございます。
ちなみに実家にもX-8があり、同じ違和感を感じていたので、こちらも解決です♪

書込番号:8872813

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2009/01/02 06:04(1年以上前)

先生〜出番ですよ,(嬉)

書込番号:8872964

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 5.1chスピーカーシステムとの接続…

2008/12/29 19:55(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:12件

質問です。
先日TEGWON TG-Z1というスピーカーシステムを購入しまして、さっそく我が家の40W1に接続を試みたのですが、デジタル機器ということもありopticalケーブルでつないでみたところ「ブー」というノイズが出るばかりでした。
故障かと思いAUXライン同士をRCAピン接続してみたところ普通に音が出ました。
これって単純にopticalケーブルの接続自体が間違っているだけなのでしょうか?
W1の背面にはちゃんとoptical端子があるし???混乱???してます。
どなたか配線に詳しい方がいらっしゃれば是非教えて下さい。
TG-Z1自体が安物ですからあまり音質は期待してないんですけど…

書込番号:8857087

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:708件Goodアンサー獲得:112件

2008/12/29 21:12(1年以上前)

プラマイさん こんばんは。

W1の光デジタル音声出力の形式は、AACかPCMになります。(PCM形式はW1で設定が必要です。)

TEGWON TG-Z1がAACかPCMに対応していれば、ちゃんと音が出ますが、対応していなければ、
「ブー」というノイズが出ますので、TG-Z1の仕様を確認してください。

書込番号:8857479

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/29 23:01(1年以上前)

たこたこ3号さん、ご回答ありがとうございます。
説明書には「デジタルAC3」と書かれていますがこれってそういう規格なのでしょうか?
それ以外には特に書かれてはいません。
ほとんどの「パソコンには対応…」とは書かれていますが。

BDZ-T55も接続していますので例えばそちらから出力するとか?
何だか質問ばかりで済みません<(_ _)> 

書込番号:8858170

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2008/12/29 23:11(1年以上前)

AC3はAACとはまた別の音声フォーマットです、AACに対応していないシステムに繋げても再生できないので、テレビの音声出力の設定がPCMになっているか確認してください。

書込番号:8858248

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2008/12/30 00:10(1年以上前)

口耳の学さんありがとうございます。

やはり規格が違っているのですね…。ちなみにテレビ出力はPCMでも変わらず「ブー」というノイズが出ています。
これってつまりW1からの光ケーブル出力は無理という事なのですね。

書込番号:8858613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2418件

2008/12/30 00:54(1年以上前)

素直に、AAC対応AVアンプを購入しましょう。

書込番号:8858844

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

ゲームするときって

2008/12/15 12:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:7件

はじめまして、初カキコです。
今月にW1かX1か折れてF1かで迷っています。

迷っている内容が私は主にサッカー観戦、ゲーム、映画鑑賞をメインで考えているのですが、
ゲームをするときW1だと反応速度が遅れて、逆にモーションフロー?をOFFにした方が
良いというのを聞きましたが本当でしょうか?

もしそうならX1かF1にしようと考えているのですが、教えてください。

書込番号:8787461

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:259件Goodアンサー獲得:2件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/15 13:17(1年以上前)

W1の持ち主ですがサッカー観戦が好きでしたら残像がより少ない4倍速がオススメですよ!
ゲームはPS3で遊んでいます設定はゲーム専用モードにしています(モーションフローは設定不可になります)反応遅れなど微塵も感じませんが…

書込番号:8787693

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5564件Goodアンサー獲得:75件

2008/12/15 13:38(1年以上前)

こんにちは♪
簡単にいうと
ゲームモード=映像処理の簡略化なので
本機で問題ないでしょう。

書込番号:8787754

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/15 17:56(1年以上前)

ダディさん、らんにいさん、ありがとうございます。

やっぱりサッカーを観るならW1ですよね♪ゲームも反応遅くならないなら
W1に決めます!
というか先ほど地元(新潟)のYデンキさんに行ってきて値段の交渉をしました。
結果 215000円(10ポイント)でした、、、、。
価格・COMのみなさんの口コミを見て期待してたのですが、ガッカリです。
昨日東京に行ったから池袋で買えばよかった、、、、。

ということで今日は買いませんでしたが、今月中にほしいです!!!

書込番号:8788539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/16 04:56(1年以上前)

こんにちは、いやー私も迷ってるんですよー
安さのKDL-40F1、orV1
客観的にきれいなKDL-40X1
モーションフロー4倍速のKDL-40W1
昨日見てきまして、3機種に絞られました。
仕事柄、撮影する立場の人間ですがSONY信仰者です。
 ただKDL-40F1、V1は赤(アンバー)系が強い
これは、SONYが鮮やかさを強調するために、あえて赤よりに比重をおいてある
とのことでした。たしかに白スーパーがややピンクぽい・・・
 ただし、X1、W1ではそれがわからないくらいでした。
本日、SONYのHDCAMで撮った映像を持ってbicにいってきます。
『静』のKDL-40X1か『動』のKDL-40W1 か、戦いがはじまります。

書込番号:8791493

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:8件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/18 01:19(1年以上前)

ふっくん船長さん、はじめまして。
私がこのテレビで感じたゲームのプレイ感覚をお話させてください。

このテレビのレビューにも書きましたが、
三国無双などの無双シリーズはあまりタイミングにシビアになるタイプの
ゲームではないのでCGゲームモードにしなくても全然問題無いと感じました。
モーションフロー240Hzでヌルヌルプレイを楽しめます。

PS3用ソフト、ミラーズエッジ体験版では、通常モードではジャンプのタイミングが
合わなくてビルから転落することが何回かありました(笑
このゲームはCGゲームモードにして快適にプレイできると感じました。

古いゲームですが、PS3用のナムコミュージアム体験版のゼビウスもやってみました。
対空の敵を相手しつつ、弾を避けつつブラスターで対地攻撃をする・・・というとき、
CGゲームモードでもなかなか狙った位置に正確にブラスターを打ち込むことが
難しいかも・・・と感じました。がんばって慣れましょう!ってとこでしょうか^^;
単純かつタイミングを要求するゲームほど、そんな傾向があるかも!?

私の話が参考になれば幸いです。
動きの粗いゲームも強引に滑らかにしてくれるモーションフロー240Hzが
オンにできる環境ではこのテレビはイイですよ!
どれを選ばれるにせよ、良い買い物となる事を願ってます^^

書込番号:8801048

ナイスクチコミ!1


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件

2008/12/19 19:04(1年以上前)

ウイイレ2009をやっていろんなモードを試しましたが
スルーパス時の画面が早くスクロールする際、CGゲームモードでは
けっこう残像が出ました。
でもモーションフローを標準か4倍速にするとあまり出ませんでした。
4倍速は特に目が疲れなくて良いですね。
モーションフローをオフにするとゲームは残像酷くて厳しいですね。

書込番号:8808312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/22 00:49(1年以上前)

みょーんさん、tsun707さん返答ありがとうございます!
実は私も昨日買ってきました!
本当そのゲームに合わせて設定変えればなんでもいけるな♪と思いました!
正直プラズマの方がよかったかなって思ってしまったのですが、ゲームだけじゃないし、
普通にサッカーの観戦は抜群にイイし!満足しています☆
プラズマに比べてW1の方がここがイイ的なことありますか??

書込番号:8820776

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/27 10:24(1年以上前)

>>プラズマに比べてW1の方がここがイイ的なことありますか??

私は専門化ではありませんが、プラズマの欠点は 
  省エネに弱く電気を食う (電力消費を調べてプラズマを止めました)
  画面の焼きつきがある  (マイナーな問題)
  画面の表面反射が液晶より目立つ
などでしょうか?
利点は
  動きに強い(だった)
でしょうね。

このW1の4倍速は良いですね。 私は今までの液晶はスポーツ番組を見ると動きが大きい場面で一瞬画像がグシャとなることがいやで、改良されるのを待っていました。 量販店のテレビを見る限り4倍速は合格ですので、昨夜発注しました。

これだけ映りが速くなると、もうプラズマは不要では無いかと思います。

このW1の試写では場面によってはモーションフローを強ではなく弱にするほうがしっとりとした映像になる場面もありましたので、到着したら設定を変更して試して見ようと思います。 テレビとDVD・BlueRayでモーションフロー設定を自動変更できるようになっていると嬉しいのですが。

書込番号:8845216

ナイスクチコミ!0


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件

2008/12/28 10:59(1年以上前)

>>テレビとDVD・BlueRayでモーションフロー設定を自動変更できるようになっていると嬉しいのですが。

大丈夫ですよ。自動変更できます。
それぞれで設定しておけば記憶しておいてくれます。

書込番号:8850168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/12/29 23:05(1年以上前)

orangeさん
ご返答ありがとうございます!
これですっきりしました☆
すでにW1を購入しているのですが、なんか電気やさんに行くと
そうしてもプラズマを見てしまっていましたが、これで見なくてすみそうです!

書込番号:8858200

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

本日 12月26日(金) とうとう購入

2008/12/27 00:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

スレ主 Heero Yuyさん
クチコミ投稿数:1件

40W1 本日、池袋ヤマダ電機にて購入しました。
価格は、19万5千円(ポイント29%・5年保証)となりました。
はじめ、価格を聞いたところ22万8,800円のポイント20%、5年保障なし。これ以上は無理といわれました。
そこで、ここの掲示板での価格を提示したものの最初は、その価格ではやってないと言われたものの、隣のビックカメラで、19万円台ポイント30%、保証なしでやってくれる旨を話し、色々と話した後、上と掛け合ってみる言い、その後、上記の価格となりました。
到着は年明け10日になるようですが、良い買い物が出来たと思います。交渉はしてみるものですね^^

書込番号:8843917

ナイスクチコミ!1


返信する
orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/27 10:06(1年以上前)

>>価格は、19万5千円(ポイント29%・5年保証)となりました。

東京は安いですねー。
私は東京在住なのですが、今は故郷の田舎に帰省しています。 今年中に田舎にこのテレビを欲しいと思い、インターネットの一番安いお店 パソコン卸売りセンター で購入しました。 代引きで明日到着しますが、5年保障の1万円は別に必要でした。合計18万6500円です(ポイント無し)。 量販店とはポイントでだいぶ差を付けられますね。

インターネットが安いというのは昔の話なのかな?
これなら、東京で買っておくべきだったと反省しています。

書込番号:8845147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/12/28 02:53(1年以上前)

昨日(12/27)池袋LABIにて198,000円で29%、5年保証付きでした。
先に隣のビックで聞いた所、やはり195,000円で30%保証無しで、
今日、明日でしたらこの値段で提供出来るみたいな話でした。
スレ主さんの書き込みを参考にLABIで195,000円で買うべくあと3,000円で粘ったのですが、
195,000円だと赤字になってしまう&その値段はあり得ない
書き込みが間違いではないか?(スレ主さんすいませんm(__)m)との事でした。
土曜&年末でめちゃくちゃ混んでたけど、
店員さんが非常に丁寧で親身に対応してくれたのでちょっと感動してしまい、
自分もまいっかって気持ちでこの値段で買いました。
でも実質140,580円で安く買えたし満足です^^
ちなみに在庫の関係で届くまで3週間ほどかかるとの事でした。
気長に待ちます。。

書込番号:8849307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

画質

2008/12/14 00:31(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

クチコミ投稿数:52件

KDL-40W1が15萬になっていたので購入しようと量販店に行きました。
ノイズがとても目立っていました。
すぐ傍のKDL-40X1はノイズが無くとても綺麗でした。
W1の4倍速は全く実感できませんでした。
ここの価格がいつの間にかX1とW1で同じになっていますね。
W1をターゲットにしていましたが、X1に変更しました。
W1の画質はWOO,REGZA,Viela,Aquosと変わりませんね。
やはりX1が飛びぬけて綺麗です。
X1が15萬になったら買いますので価格.comの加盟店の方よろしく
お願いします!

書込番号:8780012

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/14 11:59(1年以上前)

まだ購入していないんですよね?

ノイズについては
配線の関係もあると思います。
1つもしくは数個のアンテナで
全部のテレビを映し出しているわけですから。

デジタルになると放送ノイズの影響は受けにくいということですが
配線の影響はあるんじゃないかな?

1店舗だけでの印象で選ばず
数店舗見てみたらどうですか?

同じような状況なら機種特有のノイズなのかもしれませんけど。

書込番号:8781836

ナイスクチコミ!1


sdnyさん
クチコミ投稿数:1件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/14 21:15(1年以上前)

買いました。ハイビジョン映像なら全く乱れませんよ!

書込番号:8784617

ナイスクチコミ!0


Tsun707さん
クチコミ投稿数:74件

2008/12/22 13:17(1年以上前)

全く問題ないと思いますよ。
接続状況でのアンテナレベルがギリギリなんでしょう。

書込番号:8822372

ナイスクチコミ!0


orangeさん
クチコミ投稿数:16980件Goodアンサー獲得:549件 BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]のオーナーBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]の満足度5

2008/12/27 10:37(1年以上前)

2週間ほど前ですが、私が見た大きな量販店ではW1とX1が並んでいたので、見比べて見ました。

動きに関してはW1が良いと思いました。 
確かにX1は画がきれいと言いますが、わたしにとっては野球やサッカーで大きく動いたときに画像が乱れるのが困ります(目がセンシティブなために疲れる)。
画質の差は許容範囲内だったので、昨夜W1を購入しました。

人それぞれ評価ポイントは違うと思いますから、ご自分の要望に合った物を探されると良いかと思います。 
ノイズに関しては、sdnyさんやTsun707さん がおっしゃるように、画面のノイズは見えませんでした(私が見た量販店)。たまたま訪れた量販店の設定が悪かったのではありませんか?

書込番号:8845274

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]
SONY

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年11月10日

BRAVIA KDL-40W1 [40インチ]をお気に入り製品に追加する <228

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング