BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

ブラビアエンジン2プロ/モーションフロープロ120Hz/RGB LEDバックライト部分制御技術を搭載したフルHD対応液晶TV(55V)。市場想定価格は750,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全42スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

Sony KDL-55XR1 展示品は買いでしょうか?

2010/03/29 23:04(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:5件

はじめまして、ハルエースと申します。

早速質問させていただきたいのですが、僕は今KDL-55XR1か46XR1の購入を検討しています。

そこで今日家電屋に行った時にKDL-55XR1が298000円で展示品限りで売り出されていたのですが、

展示期間が発売されてから今に至るまでとだいぶ長い期間展示されていた商品になるので、

正直どうなのかな? と思いここで質問させていただきました。

皆様のレビューや書き込みを拝見させてもらって、ここでなら最良の回答が得られるのでは?と思い投稿いたしました。


拙い文章で申し訳ないのですが、是非ご教授願います。



書込番号:11160681

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/03/30 12:14(1年以上前)

>展示期間が発売されてから今に至るまでとだいぶ長い期間展示されていた商品になるので、

つまり2008年の10月から2010年の3月末まで展示されて
いた、という事ですか?
それで¥298,000では高すぎるような気もします。
エコ展示でもないんでしょ?
55か46かという事で、55必須ではないのならば46が新品
¥198,000前後ですから、46を買われたら?
TVはこの先何年も使うものですしね。
展示期間が短ければいいかもしれませんが、長すぎますね。

書込番号:11162755

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/03/30 13:23(1年以上前)

私は2月のはじめにビックカメラのネット通販でで新品未使用品を328,000 円&15%ポイントで購入しました。

展示品ということは1年の保障がついてくるとは思いますが中古品と同じと思います。
しかも10時間ぐらい毎日電源が入っていたということでしょうね。
同じ期間であっても家庭で使うよりはるかに多くの時間使用してると思います。
明るい店内だとダイナミックの画質で表示していた可能性もあります。より過酷な条件?

昨日ぐらいまでなら価格コムでも388000円で新品がありましたが今は5610000円になっていますね。

私は非常に満足していますが、展示品で298000円なら買いません。
新品で388000円でも多分買わなかったと思います。

どうしてもこの機種が希望なら少し待てば388000円で出てくるかもしれませんので、そちらのほうがいいと思います。

46でもいいのなら、デジタル貧者さん がおっしゃってるように1980000円は魅力かも。

あまり待つと品物がなくなるかもしれませんので難しいところですね。

>僕は今KDL-55XR1か46XR1の購入を検討しています。

とのことですのでXR1にほれてXR1がほしいのなら、もう少し値引き交渉の余地はあると思いますが。展示品2980000円もありかなと思います。1年保障があるのなら。

自分の場合、55から60インチがほしくて検討していたのでどうしてもXR1でなければということではなくてたまたま安かったので購入したわけでして。結果は満足ですが。


書込番号:11163037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2010/03/30 17:45(1年以上前)

>KDL-55XR1が298000円で展示品限り〜

私も買うなら55が欲しかったのでビック.comで新品を\328,000 円(長期保証あり)&ポイント15%で
嫁の相談なしで購入しましたが、大変満足です。
それから約2カ月・・・今となっては、55XR1の新品を安く買える可能性は低いですね(>_<)

皆さん同様、\298000円は展示品としては高いと思います。どうしても55XR1に拘るのであれば、
店では不良在庫を片付けたいしかないと思うので、店員の中には適当に(言葉悪いですが)
対応する人もいますので、買う方としてはそういう事は関係ありません。
私だったらダメ元ですが、価格の交渉、詳しい展示期間(程度具合)、保証の内容を確認&相談。
そしてクリーニング要望となりますが、個人的には\25&長期保証希望…まず交渉しても価格の方でも
折り合えないと思いますので、今なら新品を安く買える46XR1かと…。

55が欲しい!と言うのであれば、運を天に任せて特売待ちもありです。

どうしても「XR1」が欲しいというのであれば、状況的に断然46XR1でしょう。

書込番号:11163914

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2010/03/30 23:24(1年以上前)

デジタル貧者さん>

返信ありがとうございます。

展示期間は正にその通りでした。

やはり不安な買い物をするより、新品で購入した方が無難ですね!

この物件はやめておきます。



PS0さん>

返信ありがとうございます。

展示中の画質はやはりダイナミックでした...。

やはり皆さんのコメントをみてこの物件はやめておくことにしました。

55は惜しいですが安く買える可能性が低そうなので46に心がかなり傾きました!



SUPER GREATさん>

返信ありがとうございます。

皆さんのコメントをいただき、昨日の家電屋に行き交渉をこころみましたが、信じられないくらい対応が悪く、値引きに関してはこれ以上1円も引けないとのこと...。

さらには保険なし、クリーニング不可、完全現品渡し...など交渉の余地なしで購入意欲を削がれ帰ってきちゃいました。

やはり確実に46を新品で購入することになりそうです。


書込番号:11165635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:783件Goodアンサー獲得:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2010/03/31 06:45(1年以上前)

おはようございます。

結局、店員も十人十色ですからね・・・。

何はともあれ55XR1&46XR1も「XR1」には変わりはありません。XR1は他と比べても
質の高いテレビだと思いますので、46XR1を買われたら思う存分堪能してやってください(^^)

書込番号:11166689

ナイスクチコミ!2


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/03/31 07:57(1年以上前)

今、ヤフーオークションで展示品が出ています。オークションID b109819563

55V型 液晶 KDL-55XR1 展示品(約半年間 店頭にて展示・シアタールームにての展示でしたので1日約4〜5時間)。
修理保証も5年保証付

現在、274000円ですが参加できればどうですか。今日の夜終了です。

書込番号:11166817

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2010/03/31 13:03(1年以上前)

展示品は液晶部に傷などある場合があるしベゼルにもあるかも。
46新品をオススメします。

書込番号:11167777

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2010/03/31 13:24(1年以上前)

SUPER GREATさん>

まぁその店とは縁が無かったんだと思って気にしないようにしてます...。

気持ちはほぼ46で固まってきました!

55買ったら次に買うテレビはそれ以下にはできなさそうですし!汗


PS0さん>

オークションですか!

う〜ん、実は僕オークションにはちょっと抵抗があって...

わざわざ教えてくれたのに申し訳ありません!


ライオネス酸子さん>

返信ありがとうございます。

僕の気持ちは46でほぼ固まりました!

書込番号:11167866

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/03/31 17:22(1年以上前)

>ハルエースさん 

そうですね、オークションでの高価格品は不安がありますよね。

46XR1にするにしても急いだほうがいいですよ。
価格コムの最安値もここ数日で上昇気味ですので。

書込番号:11168652

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2010/03/31 22:29(1年以上前)

PS0さん>

ですね。

日に日に数が減って価格が上昇気味なので早いところ購入しようと思います。

いろいろとありがとうございます!

書込番号:11170052

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 XR1とNX800800とHX900

2010/03/24 00:54(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

スレ主 kapaeru27さん
クチコミ投稿数:10件

「QUALIA(クオリア)シリーズ」以来トリルミナスの画質に魅かれ価格も落ち着いてきたのとトリルミナス撤退?の噂を聞いて3連休に電機屋巡りをしてきました。

最初にミドリ電化で見つけソニーの販売員さんがいたので後継機種が出るのか聞いてみるとトリルミナスの生産にはコストがかかるらしく後継機種の予定はなく流通在庫がなくなり次第終わりとのことでした。
次にヤマダ電機で見つけソニーの販売員さんがいたので聞いてみるとやはり同じ答えでした。

そこでいくつか質問したのですがその中で
倍速と4倍速では画像のちらつきや残像感の違いがわかるのか聞いたところ

ミドリ電化では高画質回路「ブラビアエンジン2プロ」、「モーションフロープロ」を搭載して差はほとんど分からなく、価格も落ちてきているし「買い」とのこと。
一方ヤマダ電機の販売員は大画面で見るとやはりその差は分かるらしく、特にアクション映画やスポーツ、動きの速いゲームをするとその差は歴然で、「待ち」とのことでした。

XR1は
ミドリ電化では46v2台(198,000円)
ヤマダ電機では展示品の55v1台(388,000円)
の在庫があったんですけどこれから発売予定の
NX800 52v(260,000円前後)
HX900 52v(470,000円前後)

予算の関係もあるんですけどもう少し待った方が「得策」でしょうか?

書込番号:11132023

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2010/03/24 05:14(1年以上前)

おはようございます。

まず、待つと、XR1を購入できる可能性が本当に低くなり、
運次第に・・・。内金いれて取り置きと言う手もありますが・・・
これもお店次第。

残像感ですが、率直に言って、4倍速モデルの方が少ないです。
視聴距離が近ければ近いほど違いは感じやすくなると思います。
ただ、どちらかというと、残像感よりもぼやけの少なさが
4倍速は優っていると言った方がよいと思います。

ヤマダの販売員ですが・・・
>特にアクション映画やスポーツ、動きの速いゲームをするとその差は歴然

まず。映画を24Pで楽しむ場合、この差は完全に消えます。
差がでるのは、24Pで観るのではなく、倍速・4倍速で観る時だけです。
しかも、どうやら表示処理速度が違います。
XR1の方がどうやら画によってはW系より速かったようです。
従って、実はゲームに関してもXRの方が現行4倍よりよい可能性があります。
自分はXRでPS3を使っていますが、特に不満を持ったことはありません。
逆にその画に感動するくらいです。ただ、ゲームの遅延に関しては、
許容にかなり個人差があると思いますのであくまでも私レベルということで。

それよりも、XRの魅力はkapaeru27さんも書かれているトリルミナスの
見事な発色とそのエリア制御につきると思います。
画質調整を楽しんでやれる人にとっては、まさにとっておきの1台です。

NXは正直XRの画質上での比較対象にはちょっと厳しいと思います。
HX900ですが、やはり擬似白色単色LEDというのが・・・。
ものすごく現物は綺麗かもしれませんが、ZX5、EX700等を見る限り、
発色においてはやはりXRには勝てない気がします・・・。

ちょっと比較が違いますが、X1とXR1を並べてあるところで、
画質調整でエンジンの補正を片っ端からオフにしますと、
同じエンジン搭載にも関わらず、ライトの差でここまで発色が違うか、
と言い切れるほどに違いがありました。
これはZX5とXRでも同様(エンジンは違いますが)ですので、
トリルミナスとって良いんじゃないでしょうか・・・(笑)

あ、ナチュラルと言っても個人により違うとは思いますが、
ナチュラルさややわらかさを求めるならXRで、刺激(笑)的な
カチっとした(多分ですが)画を求めるならHX900がお好みかもしれません。
つらつらスミマセン。

書込番号:11132496

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15310件Goodアンサー獲得:908件

2010/03/24 13:51(1年以上前)

>ミドリ電化では46v2台(198,000円)

うちの近くのミドリにも同じ価格で展示品が1台
ありますね。
この価格だと急速に値を下げて売れて減っていっ
てる通販で買うほうが安いし、新品ですよ。

書込番号:11133753

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エコポイント

2010/02/15 15:44(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:8件

先日ジョーシンで閉店改装セールしていてこの機種を購入しました
エコポイントの表示もされており店員さんからもエコポイントの申請用紙をいただきましたが帰宅して調べたところエコポイント対象外商品ですよね???
突然エコポイント対象商品になったのでしょうか???

店員さんの案内間違い。。の可能性が高いとは思いますが
この場合はクレーム言ってもいいのでしょうか?

ちなみにまだ納品されていません

書込番号:10945323

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2010/02/15 15:53(1年以上前)

対応ではないですね。

交換、返品しても良いのではないでしょうか?

書込番号:10945357

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2010/02/15 16:22(1年以上前)

すばやい回答ありがとうございました
ジョーシンに電話してみます

書込番号:10945452

ナイスクチコミ!0


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2010/02/15 17:10(1年以上前)


別のテレビでいいのなら変更できると思います。
しかし、私は他の選択肢が無かったぐらいに非常に満足しています。
エコポイント分全額は無理かもしれないけどサービス品または値引きの要求をしてみればどうですか。
 ところでいくらで購入されたのですか。閉店セールだったのでかなり安かったのでしょう。

書込番号:10945618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2010/02/26 07:49(1年以上前)

エコポイントの問題もありますが、この機種は画質がポイントだと思います。
エコポイントもらえなくても買う価値ががあるかどうか
少なくとも私にはW5よりスムーズな自然な感じでしたので購入しました。

エコポイント分、何かを要求するのがいいでしょうね

書込番号:11000044

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:11件

ここ最近の劇的な値下がりをきっかけに購入しました.

1点お伺いしたいのですが,
本製品にマッチする液晶保護パネルって販売されてますでしょうか?
すばらしい画質の本製品に保護パネルを付けるのは正直アレなのですが,
我が家にはいたずら盛りの2歳児と5歳児がいるため,アクリル製の保護パネルを
購入しようかと思っています.

いろいろ探してみたものの,52インチ,60インチ向けといった製品はすぐに
見つけられたのですが,あいにく55インチ用のものは見つけられませんでした.

やはりワンオフで制作してもらうしかないでしょうか?

書込番号:10905887

ナイスクチコミ!0


返信する
-nero-さん
クチコミ投稿数:685件Goodアンサー獲得:194件

2010/02/08 13:12(1年以上前)

こちらで55型も販売してますよ.
http://www.hyosin-net.com/acrylic_protect_order.html
おそらく切り売りなので微妙なサイズ指定も対応してくれるはずです.

書込番号:10906238

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2010/02/08 17:56(1年以上前)

-nero-さん
早速の返答,ありがとうございました.
このサイトの「フラット式」だけは見てたのですが,その下の「フロート式」を
見落としてました.
品番でバッチリ「KDL-55XR1」が出てきますので,ワンオフで制作してもらうよりも
精度の高いものが入手できそうです.

書込番号:10907270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

おき楽リモコンの精度はよくない?

2010/02/07 18:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:32件

使用しているXR1のリモコンですがどうも
おき楽には使えないです。

床に置いたままボタンを押してもきかない時があります。
PCの無線LANと干渉する可能性はあるのかな?

みなさんどうですか?

書込番号:10902114

ナイスクチコミ!0


返信する
m-kamiyaさん
殿堂入り クチコミ投稿数:7846件Goodアンサー獲得:2093件

2010/02/07 18:56(1年以上前)

ユーザーでは無いのですが、

>おき楽リモコンの精度はよくない?

精度というのが良いのか疑問が有りますが、以前から利きが悪いというのは投稿が有ったと記憶しています。

許可&届け出不要の2.4GHz帯ですからね。
無線LANもそうだし、他の汎用?的な無線機器(無線キーボードとか)も使っています。
電子レンジもそうみたいですしね。


もしかすると、置いてある場所の下の素材とかにも影響が出そうです。

ちなみに、今度出るEX300/500/700は、従来の赤外線になっています。

不具合が多いからやめたのか、新たな無線(見送りも可能性有り)になるのか、F5/W5に相当する上位機種に注目しているところですね。

ソニーや松下など4社、AV機器向け無線リモコンの標準仕様を開発
http://www.phileweb.com/news/d-av/200806/13/21235.html


書込番号:10902309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/02/07 20:08(1年以上前)

なるほど。
あまり評価はよくないみたいですね。

まあリモコンは昔からテレビに向けて使用して来たので
今でもくせで向けてしまいますw

でもPS3で採用されているコントローラーも確か同じ無線ですよね?
こっちのはどこに向けていようが、布団にかぶっていようが
お構いなしにきいてくれるんですが・・・。
同じSONY製で干渉しあう確立は低いとして、
やはり無線LANと干渉しているのかな・・・。

本来の使用に障害があるわけではないのでよしとしますが。

書込番号:10902700

ナイスクチコミ!1


hakkei40さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:52件

2010/02/07 20:54(1年以上前)

ブラビア持ってないのでおき楽リモコンはわからないのですが、PS3のコントローラーと専用のリモコンはBluetoothですね。

書込番号:10902972

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2010/02/07 21:11(1年以上前)

Bluetoothなんですか。

ではこっちの方が使えそうですね。

書込番号:10903096

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

近くから見た映像

2010/01/12 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:17件

このほど、安くなったので購入しました。1m〜1.5mの距離でチャンネル設定をしていたので、家での初映像はこの距離でした。この距離で見た感想はとてもボヤケテいる様に感じました。やはりこのインチではこんなもんでしょうか?設置を終えて3m位はなれた所で見たところ近くから見た映像では、さほど気になりませんでした。取説を熟読していろんな設定を試してみましたが、劇的な変化はありませんでした。設置後、量販店に行って確認してきましたが、家の映像と似たりよったりでした。最初に(昨年の春頃に)XR1の映像を同じ量販店見た時と何かイメージが違う感じがして・・・。
こないだ4倍速の映像を見たせいでしょうか・・・・

書込番号:10773511

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/01/12 18:16(1年以上前)

画面高さの3倍(55型は約2m)の距離を取らないと、当然マトモな映像には見えません。

書込番号:10773631

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング