BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
ブラビアエンジン2プロ/モーションフロープロ120Hz/RGB LEDバックライト部分制御技術を搭載したフルHD対応液晶TV(55V)。市場想定価格は750,000円前後

このページのスレッド一覧(全66スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  デオデオ広島本店での話ですが | 19 | 8 | 2010年4月10日 08:53 | 
|  不具合ですか? | 8 | 6 | 2010年3月31日 23:08 | 
|  Sony KDL-55XR1 展示品は買いでしょうか? | 6 | 10 | 2010年3月31日 22:29 | 
|  XR1とNX800800とHX900  | 5 | 2 | 2010年3月24日 13:51 | 
|  ビックカメラアウトレットにて!  | 5 | 3 | 2010年3月17日 01:26 | 
|  ヨドバシカメラアウトレットにて | 14 | 11 | 2010年3月7日 03:07 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
昨日(4/3夕方)での話ですが、46XR1はちょうど展示品が売れてましたが、
55vは新品\448000-で出していましたが、交渉すればまだ下がると思います。
店員が言うには55XR1は今ならまだギリギリ仕入れ可能だが、いつまでかは分からないそうです。
新品での購入は、早いモノ勝負と言った所のようです。
後SONYヘルパーいわく、広島は意外と(苦笑)当初から比較的XR1が売れているそうです。
X7000がどう見ても破格な値段だった為、その分XR1の発売を待望していた人が多かったのでしょうね。
もし広島の人で新品55XR1(5年間保証)を考えてる人がいるなら、広島の家電量販店の中でも
恐らくデオデオ本店以外ではもうないのでは?…と思いますので、是非参考にしてみてください。
地方のデオデオにすでに置いていなくても、広島本店から取り寄せも対応可能でしょうから
先手必勝で思案する事をお勧めします。
 2点
2点

SUPER GREATさん、
そして皆様はじめまして。
私はXR1の購入を検討していたのですが、買いそびれてしまいまして。
私が住んでおります周辺のデオデオさんは既に55型は扱われておらず諦めておりました。
でもデオデオ広島本店さんの方で、まだ新品で55XR1を買えるのですね!
さすが本店だけありますね!その情報に釘付けとなり早速問い合わせてみようと思う次第です。
SUPER GREATさん、そのような情報を提供して頂きまして誠にありがとうございます!
書込番号:11186765
 2点
2点

>周辺のデオデオさんは既に55型は扱われておらず諦めておりました
関東周辺と比べると、どうしても価格の面とかも含め状況は不利になりがちですが、
その中でも1つ1つの情報で少しでも有利に&賢く買えるのであればそれに越した事はありません。
まさかとは思いましたが…。情報が役立ち良かったです。
書込番号:11188667
 2点
2点

自分は運良く、328000円+ポイント15%で購入できたのですが今となっては欲しければ多少高くても買いだと思います。
昨日、家電店に行ったのでパナのプラズマやアクオスやレグザやブラビアの画質を再確認してきましたが、やっぱりXR1の画質はいいと思いました。
ついでに3Dも体験してきましたが、長時間の視聴となるとどうかなと思いますし、すぐにあきそうな感じがしました。
それに私はめがねもかけてるので。
書込番号:11190251
 3点
3点

3Dは私も見ましたが、度迫力と言うより奥行感のある「控えめな3D映像」でした。
60VのLX900でしたが、ただパネル自体が良さそうだったのでそこが羨ましいかと…。
HX900はまだ見た事はありませんが、3Dに惑わされずにXR1を選んだ訳ですが
今の所は間違いないように思えます。
書込番号:11201364
 3点
3点

こんばんは。
3Dですが、ゲームとなると話しは別です。
PS3の3Dを見ると、ぶっ飛ぶかも^^
ゲームと一般放送の簡易3D変換、3Dの現時点での映像ソフト
で比べれば、
PS3>3D映像>2Dの3D変換
ですね。
・・・しかし、ゲームで3Dだとデカ過ぎるのもきつそうなので、
XR1で映像は楽しみつつ、40インチの3Dブラビアを専用で・・・
すいません(>_<) 
書込番号:11207718
 2点
2点

>度迫力と言うより奥行感のある「控えめな3D映像」でした。
ソニーは自然な3Dを目指してる=3D酔いしない映像との
話は各媒体のインタビュー等でも発言がありますね。
「平成教育学園」でも3Dの話題でソニーの担当役員が
来て解説した中に「奥行感」という言葉が何度か出て
いました。
書込番号:11208374
 2点
2点

「控えめな3D映像」とはいえど、映画、ドキュメンタリー、の中でもゲームが一番相性がいい?のか
と言うぐらい楽しめそうなのも確かです。アクション系のゲームであれば尚、面白いでしょうね。
結局の所、画によりけりで3Dの効果の伝わり方も違ってきそうです。
XR1とは切り分けて、遊び感覚で1台と言う意味においてはアリなのかなとも思います。
個人的には、2月3月発売だったはずの“グランツーリスモ5”がまた発売延期となり
やれやれ状態でしたが、間違いなく“3D.BRAVIA”に合わせるのでしょうね。
限られたゲーム以外あまりしない私でもそれを考えたら、…いいなあ(^^ゞ
>ソニーは自然な3Dを目指してる
確かにインパクト&派手さはないが、3Dの映像も綺麗で「飛び出る映像」よりも
「奥行きの感じれる映像」の方で自然な、立体的映像だと納得できます。
どこかXR1同様、SONYらしいそんな感じもしなくもないです(^^)
先入観で3D=「手で掴めるような飛び出る映像」を考えがちですが、
それは2の次に考える事を、お勧めします。
書込番号:11212309
 2点
2点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
先日念願かなってKDL-55XR1を購入しました。
画質、デザイン、操作性、機能どれをとっても期待以上で、とても満足しています。
(本当に買って良かったと思っています。)
ただ、一点だけ気になっている部分があります。
背面のD端子へのケーブルの配線についてなのですが、これがまた異常に固いのです。
Wiiを配線しようとしているのですが、これが固すぎて挿入できないのです。
ケーブルのせいかな?と思い、別のD端子ケーブルを購入しましたが、同じでした。
D端子とはこれほどまでに固く、挿入しにくいものなのでしょうか?
(WEBでいろいろと検索すると、カチッとなるまで挿入すれば〜なんて書いてありますのでそんな風には感じないのですが・・・)
本当に抜き差しのことを気にするようなコネクタでないのであれば、
一度購入店に問い合わせてみようと思うのですが、D端子がこんなものなのか、
商品の不具合なのかが判断できませんでしたので、質問させていただきます。
どなたか教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いします。
 1点
1点

メーカーは違いますがD端子は規格部品なので取り付け方法に問題が有る様な気がします。
例えば斜めから差込もうとしているか向きを間違えている(さすがにこれは無いと思いますが)
のが原因の様な気がします。
私の所有するチューナーユニットのD端子が同じ様にかなりはめ難いのですが正常に視聴できて
いるのですがこのチューナーの接続部分にはロック機能に対応した爪受け部分が無いのでそれが
災いしている様な気がしています。
書込番号:11126817
 3点
3点

私の場合、プレイステーションのD端子ケーブルと通常のD端子ケーブルを接続していますが特に問題ありません。
書込番号:11129226
 0点
0点

D端子は自分も苦労したこと結構あります。
甘すぎたり、固すぎたり。
まっすぐさすとか、色々大変。
どうにかならんもんでしょうか・・・。
これ、XR1だけではないですが。
書込番号:11132500
 0点
0点

>D端子とはこれほどまでに固く、挿入しにくいものなのでしょうか?
D端子ってそんなに苦労するものですかね?
そんな経験はありませんが。
D端子も部品単位で買ってきて取り付けてる
だけでしょうが、その工作精度が落ちてるの
かなぁ?
XR1が届いたら試しに挿してみようと思いますが、
それほどまでに挿しにくいならサービスに連絡
して対応してもらったらどうですか?
後、私はサエクのD-30というD端子→コンポーネント
3ピン端子のケーブルを使っていますが、一応D端子
としては最高品質のコネクタという話でガッチリ
挿せますが、これも2本のうち1本は個体差で少し
甘かったりもします。
接続のしっかりさと言う点においてはD端子はいまいち
なケーブルですね。
書込番号:11133810
 2点
2点

46XR1が届きましたので、試しにD端子ケーブルを
挿してみましたが、すんなり挿せましたよ。
何のひっかかりもなく、力も入りません。
カチッと。
以上報告です。
書込番号:11148883
 1点
1点

皆様ご返信ありがとうございます。
どうやらそれほど挿入に苦労するものでもなさそうですので、
一度購入先に問い合わせてみたいと思います。
本当にお世話になりました。
書込番号:11170306
 1点
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
はじめまして、ハルエースと申します。
早速質問させていただきたいのですが、僕は今KDL-55XR1か46XR1の購入を検討しています。
そこで今日家電屋に行った時にKDL-55XR1が298000円で展示品限りで売り出されていたのですが、
展示期間が発売されてから今に至るまでとだいぶ長い期間展示されていた商品になるので、
正直どうなのかな?   と思いここで質問させていただきました。
皆様のレビューや書き込みを拝見させてもらって、ここでなら最良の回答が得られるのでは?と思い投稿いたしました。
拙い文章で申し訳ないのですが、是非ご教授願います。
 0点
0点

>展示期間が発売されてから今に至るまでとだいぶ長い期間展示されていた商品になるので、
つまり2008年の10月から2010年の3月末まで展示されて
いた、という事ですか?
それで¥298,000では高すぎるような気もします。
エコ展示でもないんでしょ?
55か46かという事で、55必須ではないのならば46が新品
¥198,000前後ですから、46を買われたら?
TVはこの先何年も使うものですしね。
展示期間が短ければいいかもしれませんが、長すぎますね。
書込番号:11162755
 0点
0点

私は2月のはじめにビックカメラのネット通販でで新品未使用品を328,000 円&15%ポイントで購入しました。
展示品ということは1年の保障がついてくるとは思いますが中古品と同じと思います。
しかも10時間ぐらい毎日電源が入っていたということでしょうね。
同じ期間であっても家庭で使うよりはるかに多くの時間使用してると思います。
明るい店内だとダイナミックの画質で表示していた可能性もあります。より過酷な条件?
昨日ぐらいまでなら価格コムでも388000円で新品がありましたが今は5610000円になっていますね。
私は非常に満足していますが、展示品で298000円なら買いません。
新品で388000円でも多分買わなかったと思います。
どうしてもこの機種が希望なら少し待てば388000円で出てくるかもしれませんので、そちらのほうがいいと思います。
46でもいいのなら、デジタル貧者さん がおっしゃってるように1980000円は魅力かも。
あまり待つと品物がなくなるかもしれませんので難しいところですね。
>僕は今KDL-55XR1か46XR1の購入を検討しています。
とのことですのでXR1にほれてXR1がほしいのなら、もう少し値引き交渉の余地はあると思いますが。展示品2980000円もありかなと思います。1年保障があるのなら。
自分の場合、55から60インチがほしくて検討していたのでどうしてもXR1でなければということではなくてたまたま安かったので購入したわけでして。結果は満足ですが。
書込番号:11163037
 0点
0点

>KDL-55XR1が298000円で展示品限り〜
私も買うなら55が欲しかったのでビック.comで新品を\328,000 円(長期保証あり)&ポイント15%で
嫁の相談なしで購入しましたが、大変満足です。
それから約2カ月・・・今となっては、55XR1の新品を安く買える可能性は低いですね(>_<)
皆さん同様、\298000円は展示品としては高いと思います。どうしても55XR1に拘るのであれば、
店では不良在庫を片付けたいしかないと思うので、店員の中には適当に(言葉悪いですが)
対応する人もいますので、買う方としてはそういう事は関係ありません。
私だったらダメ元ですが、価格の交渉、詳しい展示期間(程度具合)、保証の内容を確認&相談。
そしてクリーニング要望となりますが、個人的には\25&長期保証希望…まず交渉しても価格の方でも
折り合えないと思いますので、今なら新品を安く買える46XR1かと…。
55が欲しい!と言うのであれば、運を天に任せて特売待ちもありです。
どうしても「XR1」が欲しいというのであれば、状況的に断然46XR1でしょう。
書込番号:11163914

 2点
2点

デジタル貧者さん>
返信ありがとうございます。
展示期間は正にその通りでした。
やはり不安な買い物をするより、新品で購入した方が無難ですね!
この物件はやめておきます。
PS0さん>
返信ありがとうございます。
展示中の画質はやはりダイナミックでした...。
やはり皆さんのコメントをみてこの物件はやめておくことにしました。
55は惜しいですが安く買える可能性が低そうなので46に心がかなり傾きました!
SUPER GREATさん>
返信ありがとうございます。
皆さんのコメントをいただき、昨日の家電屋に行き交渉をこころみましたが、信じられないくらい対応が悪く、値引きに関してはこれ以上1円も引けないとのこと...。
さらには保険なし、クリーニング不可、完全現品渡し...など交渉の余地なしで購入意欲を削がれ帰ってきちゃいました。
やはり確実に46を新品で購入することになりそうです。
書込番号:11165635
 0点
0点

おはようございます。
結局、店員も十人十色ですからね・・・。
何はともあれ55XR1&46XR1も「XR1」には変わりはありません。XR1は他と比べても
質の高いテレビだと思いますので、46XR1を買われたら思う存分堪能してやってください(^^)
書込番号:11166689
 2点
2点

今、ヤフーオークションで展示品が出ています。オークションID b109819563
55V型 液晶 KDL-55XR1 展示品(約半年間 店頭にて展示・シアタールームにての展示でしたので1日約4〜5時間)。
修理保証も5年保証付
現在、274000円ですが参加できればどうですか。今日の夜終了です。
書込番号:11166817
 1点
1点

展示品は液晶部に傷などある場合があるしベゼルにもあるかも。
46新品をオススメします。
書込番号:11167777
 0点
0点

SUPER GREATさん>
まぁその店とは縁が無かったんだと思って気にしないようにしてます...。
気持ちはほぼ46で固まってきました!
55買ったら次に買うテレビはそれ以下にはできなさそうですし!汗
PS0さん>
オークションですか!
う〜ん、実は僕オークションにはちょっと抵抗があって...
わざわざ教えてくれたのに申し訳ありません!
ライオネス酸子さん>
返信ありがとうございます。
僕の気持ちは46でほぼ固まりました!
書込番号:11167866
 0点
0点

>ハルエースさん 
そうですね、オークションでの高価格品は不安がありますよね。
46XR1にするにしても急いだほうがいいですよ。
価格コムの最安値もここ数日で上昇気味ですので。
書込番号:11168652
 1点
1点

PS0さん>
ですね。
日に日に数が減って価格が上昇気味なので早いところ購入しようと思います。
いろいろとありがとうございます!
書込番号:11170052
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
「QUALIA(クオリア)シリーズ」以来トリルミナスの画質に魅かれ価格も落ち着いてきたのとトリルミナス撤退?の噂を聞いて3連休に電機屋巡りをしてきました。
最初にミドリ電化で見つけソニーの販売員さんがいたので後継機種が出るのか聞いてみるとトリルミナスの生産にはコストがかかるらしく後継機種の予定はなく流通在庫がなくなり次第終わりとのことでした。
次にヤマダ電機で見つけソニーの販売員さんがいたので聞いてみるとやはり同じ答えでした。
そこでいくつか質問したのですがその中で
倍速と4倍速では画像のちらつきや残像感の違いがわかるのか聞いたところ
ミドリ電化では高画質回路「ブラビアエンジン2プロ」、「モーションフロープロ」を搭載して差はほとんど分からなく、価格も落ちてきているし「買い」とのこと。
一方ヤマダ電機の販売員は大画面で見るとやはりその差は分かるらしく、特にアクション映画やスポーツ、動きの速いゲームをするとその差は歴然で、「待ち」とのことでした。
XR1は
ミドリ電化では46v2台(198,000円)
ヤマダ電機では展示品の55v1台(388,000円)
の在庫があったんですけどこれから発売予定の
NX800 52v(260,000円前後)
HX900 52v(470,000円前後)
予算の関係もあるんですけどもう少し待った方が「得策」でしょうか?
 1点
1点

おはようございます。
まず、待つと、XR1を購入できる可能性が本当に低くなり、
運次第に・・・。内金いれて取り置きと言う手もありますが・・・
これもお店次第。
残像感ですが、率直に言って、4倍速モデルの方が少ないです。
視聴距離が近ければ近いほど違いは感じやすくなると思います。
ただ、どちらかというと、残像感よりもぼやけの少なさが
4倍速は優っていると言った方がよいと思います。
ヤマダの販売員ですが・・・
>特にアクション映画やスポーツ、動きの速いゲームをするとその差は歴然
まず。映画を24Pで楽しむ場合、この差は完全に消えます。
差がでるのは、24Pで観るのではなく、倍速・4倍速で観る時だけです。
しかも、どうやら表示処理速度が違います。
XR1の方がどうやら画によってはW系より速かったようです。
従って、実はゲームに関してもXRの方が現行4倍よりよい可能性があります。
自分はXRでPS3を使っていますが、特に不満を持ったことはありません。
逆にその画に感動するくらいです。ただ、ゲームの遅延に関しては、
許容にかなり個人差があると思いますのであくまでも私レベルということで。
それよりも、XRの魅力はkapaeru27さんも書かれているトリルミナスの
見事な発色とそのエリア制御につきると思います。
画質調整を楽しんでやれる人にとっては、まさにとっておきの1台です。
NXは正直XRの画質上での比較対象にはちょっと厳しいと思います。
HX900ですが、やはり擬似白色単色LEDというのが・・・。
ものすごく現物は綺麗かもしれませんが、ZX5、EX700等を見る限り、
発色においてはやはりXRには勝てない気がします・・・。
ちょっと比較が違いますが、X1とXR1を並べてあるところで、
画質調整でエンジンの補正を片っ端からオフにしますと、
同じエンジン搭載にも関わらず、ライトの差でここまで発色が違うか、
と言い切れるほどに違いがありました。
これはZX5とXRでも同様(エンジンは違いますが)ですので、
トリルミナスとって良いんじゃないでしょうか・・・(笑)
あ、ナチュラルと言っても個人により違うとは思いますが、
ナチュラルさややわらかさを求めるならXRで、刺激(笑)的な
カチっとした(多分ですが)画を求めるならHX900がお好みかもしれません。
つらつらスミマセン。
書込番号:11132496
 4点
4点

>ミドリ電化では46v2台(198,000円)
うちの近くのミドリにも同じ価格で展示品が1台
ありますね。
この価格だと急速に値を下げて売れて減っていっ
てる通販で買うほうが安いし、新品ですよ。
書込番号:11133753
 0点
0点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
今日!仕事終りに、ビックカメラアウトレットへ立ち寄った際に見かけたのですが229800円で展示品が販売してました!展示品でも、いいと思われる方には安いかも?知れませんね!僕も最後まで55ZX9000とどちらを買うか?悩みました!。
 1点
1点

希少価値の高い一品だと思いましたので、新品で購入しました。
展示品よりは多少高いですが、在庫があって本当によかったです!
展示美品でその価格ならお得でしょうね!
書込番号:11096077
 2点
2点

Maverick1969様へ 最近!めっきり見かけなくなりましたからね!。 一応!状態は軽く見ました結構!綺麗な感じでしたよ僕は今日!55ZX9000を購入しましたが、このテレビも相当!綺麗ですよね!。 これから、55インチを購入予定の方に投稿しました!結構!安いと思いますよ!
書込番号:11096646
 1点
1点

一年〜一年半、毎日稼動してた製品だとすれば…
新品購入が正解かと思いますよ。
ZX9000も良いテレビですよね。
購入おめでとうございます。
書込番号:11097281
 1点
1点



液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
量販店での新品在庫はほとんどないみたいですね。
ここ最近、LED(バックライト)テレビが大流行りですが、やはりトリルミナスの魅力は捨てきれません。
ヨドバシカメラアウトレットにて、
238,000円(10%還元)で販売していたので思い切って購入しました。
あと2台くらいあったようです。
CCFLバックライトとは違い、LEDなら長寿命と思いますので、展示品でもいいという方にはオススメです。
 4点
4点

238,000円ですか!
安かったですね。
おっしゃるようにトリルミナスの魅力は
大きいと思います。
書込番号:11037891
 0点
0点

ありがとうございます。
7日に届くので、置き場所を確保しつつ楽しみにしているところです。
一昨年、量販店でXR1を初めて観てからというもの、買い替えるなら次は絶対LEDと決めておりました。
以後各社からLEDテレビが発売されていますが、XR1ほどの衝撃を感じませんでした。
最後までREGZA55ZX9000と迷っていましたが、この価格ならと衝動買いです。
5年前の37インチからの買い替えなので、大きさ、画質ともに別世界であることを期待しています。
書込番号:11037963
 2点
2点

Famicomさん
情報ありがとうございます。ご購入は川崎のアウトレットからですか?
よろしくお願いします。
書込番号:11040378
 0点
0点

ありがとうございます。
そうです。京急川崎目の前の、ヨドバシアウトレットです。
書込番号:11040790
 1点
1点

アウトレットとはいえ、安かったですね。
確かに購入出来る内に手に入れておいた方が希少価値の高い一品だと思います。
ビックカメラ.COMもにもまた出ていますので、購入検討の方は、覗いてみてください。
(今回アウトレットコーナーとなってるみたいですが、詳細を問い合わせた方がいいかも)
https://www.biccamera.com/bicbic/jsp/w/catalog/list.jsp?DISP_CATEGORY_ID=079051&PARENT_CATEGORY_ID=07&BACK_URL=visual/index.jsp&SORT=2&NUMBER_SELECT=25
書込番号:11040916
 2点
2点

ビックカメラはアウトレット品もネットで買えるんですね。
この時期のアウトレットとなると、おそらく展示品の可能性が高いように思います。
だとすると展示品が新品と同じ値段ということになってしまいますが。
展示品は実物を見られて買われたほうがいいと思います。
同じ物が数台あるなら、細かい傷(特に画面)やシリアルナンバーの新しいものを選ぶことも出来ますし。
書込番号:11041071
 1点
1点

ビックカメラトップページからの検索では、
特にアウトレットという記述はないみたいなので、新品っぽいですね。
いずれにしても確認したほうがいいと思いますが、新品なら間違いなく底値なので、
手に入れるなら今が最後のチャンスですね。
まだあったなら新品にしておけばよかったかな…
書込番号:11041171
 0点
0点

個人的にビックカメラは表記があやふやな感じに思える為、以前は、同じ価格&ポイントでこの価格コムにも最安表示で載ってましたが、今回は載ってませんね。
当方、ビックでその「価格コム最安時」に5年保証で購入したのですが、その際、確認したら、新品です。アウトレットのものは、長期保証対象外です。とはっきり言われたが、今回はアウトレットコーナーでも出てくるため(でも5年保証付き)
どちらにせよ、しっかり確認の上、納得の上購入した方が、確実でしょう。
書込番号:11041412
 2点
2点

Famicomさん
お返事ありがとうございます。
今朝10時に川崎のヨドバシアウトレットに行きました。
確かに2台があるですが、一台画面に傷があり、一台右のグラスに傷があります。。。
ちょっと悩んでますので、ほかのヨドバシにREGZA CELLを見に行きました。。。。
もともとCELLかRX1どっちが悩んでますが、ヨドバシのCELLと46RX1の画像見ると、やはりRX1のCPが高い。。。。右のグラスに傷があるを決まりました。。。
さっそく戻りましたが目の前に、ほかのお客様に販売しましたって、、、(泣きたいです!)
急いで、最後の一台(画面傷あり)を買うの商談で、店員さんから、“倉庫に後一台在庫がある”と言われて、さっそく倉庫から最後の一台を見せた。。。。画面とパネルに全く傷がない!確認の上に“すぐ買います”で決まりました!Lucky!!!! 後は火曜日の納品です。。。
楽しみお待ちしてます!
ちなみにBICの在庫は同じアウトレットです。左のパネルにアウトレットを表示しました。。。要注意!
FamicomさんはAVラックをご購入予定がありますか?今のところ私はRHT-G1550を考えております。。。。何かいいアドバイスがあれば、ぜひ教えてください。(皆様長い文ごめんなさい)
書込番号:11043445
 0点
0点

Koala in Japanさん
私の口コミで無事にご購入できたとのことで、嬉しく思います。
倉庫にも在庫があったのはとてもラッキーでしたね。
私は既製品のAVラックではなく、ホームエレクタで組んでいます。
フローテイングジョイントをうまく使うと横幅150cmにできますので。
といっても明日届くので、かっこよく収まるかは設置しないことには何とも言えませんけど。
書込番号:11043650
 1点
1点

Famicomさん
Famicomさんの口コミのお陰で、購入ができまして、誠にありがとうございます。
楽しすぎると、御礼が忘れてた。。。ここに御礼を申し上げます。
私はラックを購入の予定です。それでは、楽しみ待ってます!
書込番号:11046207
 1点
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] 製品画像](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/l/20416011019.jpg) 

![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/itm_addfavorite_btn.png)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_spec_detail.gif) 

![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_review.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/ovBtn_bbs.gif)

![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab01_nrw.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab25_nrw.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab03_nrw.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab04_nrw_over.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab18_nrw.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab06_nrw_none.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/tab/tab16_nrw.gif)

![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_write_new.gif)
![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_beginner01.gif)



 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 ![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナー BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナー](https://img1.kakaku.k-img.com/images/spacer.gif)






 
 



 
 
 
 
 


![BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する](https://img1.kakaku.k-img.com/images/itemview/item/btn_add_product.gif) 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


