BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

ブラビアエンジン2プロ/モーションフロープロ120Hz/RGB LEDバックライト部分制御技術を搭載したフルHD対応液晶TV(55V)。市場想定価格は750,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

消費電力について

2009/12/03 16:00(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:57件

全くの無知なもので、みなさん教えてください。
主人が、このXR1をとても気に入っており、購入を検討中です。
ただ、主婦として気になっているのが「消費電力:480W」の電気代です。
今使っている37インチのプラズマは、パネルの裏側に「定格消費電力:225W」と表示されています。
480WのXR1に買い替えた場合、単純にテレビの電気代が2倍以上になってしまうのでしょうか?
どのように考えたら良いのか、ぜひご教授ください。

書込番号:10572036

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13404件Goodアンサー獲得:1070件

2009/12/03 16:30(1年以上前)

こちらのクチコミ番号【10509810】にて
(携帯ですが)
http://m.kakaku.com/bbs/bbs_view.asp?pid=10509810&page=9&guid=ON#content
ろっほながあさんが55XR1で計測してくださってますよ(と、他人のふんどしでカキコミ)

書込番号:10572135

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2009/12/03 21:13(1年以上前)

にじさんさん、お返事ありがとうございます^^
参考になりました!

我が家はたぶん、ダイナミックでは明るすぎると思うので、スタンダードの設定にすると思います。
電気代が今と変わらないということであれば、ひと安心です。
どうもありがとうございました。

書込番号:10573428

ナイスクチコミ!1


frmさん
クチコミ投稿数:6件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2009/12/07 09:17(1年以上前)

少し前にワットチェッカーで詳細に計ったけど。

明るさ自動調整(OFF)
標準設定(バックライト4)
モーションフロー(標準)
DRC-MF(OFF)
明るさ(50)
ピクチャー(90)
これで、消費電力91W〜265Wまでは確認

上の条件から、モーションフロー(クリア)
消費電力81W〜210Wまで確認

モーションフロー(標準)大体140W〜240Wで推移
高消費で一定時250W前後

モーションフロー(クリア)大体100〜170Wで推移
高消費で一定時195W前後
普通の液晶TVと違って、めまぐるしく消費電力が変わります。
単に白一色は処理系が電力を使わないので、
標準(240W) クリア(170W)
倍速処理で約25W 消費してると推測します。

あとモーションフロープロ(黒挿入)=クリアにしてると消費電力は低くなる。
モーションフロープロを使って消費電力(減)すれば、130W平均ぐらいだな。
明るさ調整もオンにしてると、ちょっと暗い部屋は消費電力かなり落ちると思う。
意外なほど消費電力は低いかな。

スタンダードとかLED制御(on)ならば、200w以下だと思っていいです。
カタログの消費電力なんて書いてあるだけです。
5400ESだって58Wで固定ですからね、いつの頃からか実消費電力とかけ離れる表示になってるからね

書込番号:10592309

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/12/07 14:11(1年以上前)

デイジーダックさん 

だいじょうぶですよ〜(^^)
frmさんも計測されているように、自分も
計測してニンマリしてましたから。

本来、XR1は画質はスタンダード、モーションフローはクリア
で使うと勝手に思っていますが、この組み合わせでは本当に
電気喰いません。
LEDのエリア制御のためもあって、常に一定の消費電力では
ありませんが、とにかく少ない、が自分の印象。
安心して使って良いと思います。

ダイナミックはダメデスよ。電気を気にされるなら特に。
モーションフローも「クリア」で。

にじさんさん、ありがとうございます(^^)

ドナルド好きのろっほながあでした。

書込番号:10593205

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:57件

2009/12/12 23:39(1年以上前)

frmさん
こんばんは。
詳細なご報告をありがとうございました(^^)
金額も金額なだけに、まだ迷っていて、発注していなかったのですが、
frmさんのレポートを拝見したら、背中を押された気がします。
本当にありがとうございます!!

ろっほながあさん
アドバイスありがとうございます(^^)
こちらの掲示板で聞いてみて本当に良かったです。

また教えてくださいね〜♪

書込番号:10621392

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

エッ、エコポイントが…。

2009/11/26 14:13(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

これって、
エコポイント対象外の
製品なんですね。
買ってから、わかりました(-_-;)

書込番号:10535715

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/26 14:22(1年以上前)

このテレビは消費電力も高くエコポイント対象外です。(そもそもエコポイントの定義が謎ですが…)
液晶テレビの中では画質が頭一つ抜き出ており、音質にもこだわっていますのでエコポイントなんか気になさらず堪能してください。

うらやましいです。

書込番号:10535737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2009/11/26 14:40(1年以上前)

ありがとうございます。
液晶テレビはみーんなエコ製品だと思っていました。
勉強不足でお恥ずかしいかぎりです。

書込番号:10535788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:896件Goodアンサー獲得:81件 ぐだぐだと日々思うこと 

2009/11/26 15:41(1年以上前)

実を言うとプラズマも液晶もエコじゃありません。
ブラウン管から買い替えし大型になるのですから消費電力は上がります。意外とブラウン管は省エネ。

また、液晶は常にバックライトが点灯していますがプラズマはドット単位でついたり消えたりしますので一慨に液晶が省エネとは言えません。

LED部分制御液晶(XR1)などは省エネですが(各部分のバックライトを消せるので)

というかエコポイントは大画面ならたくさんつくわけですが、大画面ほど消費電量が上がるのでエコじゃないですよね^^

書込番号:10535962

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

音はどうですか?

2009/11/16 09:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

スレ主 shimo222さん
クチコミ投稿数:15件

自宅新築で、リビング20畳に壁掛けにする大型テレビを探してます。
外見がシンプルなのが良いです。
PS3も購入予定です。

この機種にはある程度よいスピーカーがついていて、
別売りシアターセットを買わなくてもよいと、売り場の人がいってました。

実際 スピーカーの音はどうですか? 
サッカーや野球を大画面で見たいです。

こちらか、REGZA 55ZH8000などのHDD付TVとYSPなどのシアターセットの組み合わせでも、
足すと金額的にこの機種と一緒なので、迷ってます。

一体型かスピーカ別の組み合わせか、どちらがお勧めですか?

書込番号:10484309

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/22 23:55(1年以上前)

他よりはマシというレベルです。
とってもよい・・・わけではありません。
でも、確かに、マシな方と思います。

音は後からいくらでも補えますが、画質はそうはいきません。

XRのまま音もためされ、駄目なら補強でも
良いのではないでしょうか。

書込番号:10517501

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 shimo222さん
クチコミ投稿数:15件

2009/11/23 07:23(1年以上前)

有難う御座います。
ヤマダなどで、音出してもらって確かめたいと思います。

書込番号:10518577

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

現在の価格は?

2009/11/11 20:14(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:72件

最近の価格事情を知りたいです。

量販店で購入を考えていますが、どのくらいで買えばお得ですか?
できるだけ安く買いたいので・・・。

400000円+P10%ぐらいでも行けばそこそこですか?

情報をください。

書込番号:10459468

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2009/11/16 22:58(1年以上前)

本日、地元のSONYショップにて購入契約をしました。
東芝のZX9000(55インチ)と最後まで、悩みましたが、色合いが自然なのでこちらに決めました。
SR1(本体)+RHT−G1550(シアターラック)+BDZ−RX100(ブルーレイレコーダー)=¥550,000です。
本体は¥348,000でした。
量販店もいいけれど、こいうところも結構穴場的要素ありです。
届くのが楽しみです。

書込番号:10487848

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件

2009/11/17 00:41(1年以上前)

あおくまさんさん
はじめまして。
そして購入おめでとうございます!
実は私も2日前にXR1を購入しました!
近くの量販店にて420000円(5年保障付)
これでも店的には30000円の赤字だそうです。
しかし348000円とは驚きです。
自分もほかにもいろいろと買えばもっと安くなったのかな・・・?



でもまあいいか!←前向きw

>>東芝のZX9000(55インチ)と最後まで、悩みましたが、色合いが自然なのでこちらに決めました。

私も東芝ZX9000と悩みました。
しかし、おっしゃるとおり色合いが自然。
XR1が本当の色だと私は思いました。

いや〜来るのが楽しみです!

書込番号:10488589

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2009/11/20 17:15(1年以上前)

小生、プロフィールプロからのSONY党です!

後継機XBR12の発表が間近ですよね
恐らく月内でメーカーサイドは出荷を停止すると思います
XBRは当初のうわさのような、スペックダウンにはならず
よりLEDの進化したスペックになりました

さて、これからのXR1の価格動向なのですが
量販店の店員クラスが顧客相手に「赤字ですから」なんて言って販売するケースが
未だにあるとのことですが、驚きです

一般的に工場(メーカー)サイドからの仕切りは40〜45%です(民生機器の場合)
それから考えても赤字には程遠い金額です

参考までに
発売当初に、現在のここでの最低価格より■■%低い価格で私は普通に購入しています

55XR1は年内がここでの最低価格となると思います
価格はバイヤーに10%位のマージンじゃないでしょうか?
価格を提示すると衝撃が大きいので止めときます^^;



書込番号:10505014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/11/20 19:37(1年以上前)

あらら。
これはやっちまったかな?

価格.takakune?さん 
発売当初ですか!それはすごいですね。
んで、おいくらでしたか?

一応、接客してくれた人は店長でした。
じぶんはまだまだ買い方が下手ですね。

書込番号:10505553

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/11/22 23:51(1年以上前)

発売当初に現在のここの最安よりもさらに安い価格で・・・。
それ、凄いですよ。55インチですよね。
個人店舗で購入されたんですか?
それともポイント相当売価でしょうか・・・
どっちにしても凄いな。

ラグナ18さん

赤字っていうのがなんですね。
お店の売価が45万だけど、42万に落としました、って
ことじゃないかと・・・想像します。

書込番号:10517467

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件

2009/11/23 00:25(1年以上前)

価格.takakune?さん 

ただ単に電気屋で働いているか知り合いがいて原価で譲り受けている
だけかもしれませんよ?
社員であれば原価ぎりぎりで購入することは可能ですし。

まあでも人それぞれですし、自分が満足すればいいのですが。

書込番号:10517696

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

購入しました

2009/11/04 08:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:1件

発売当初から欲しかったんですが、価格が見合わず買えずにいましたが、とうとう購入でき
価格も画像にも大変満足しています。CATOさんありがとう。

書込番号:10419704

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

映像が延びるんですけど・・・。

2009/11/02 16:01(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:52件

XR1を手にして、数週間。
とても満足のいく品です。

ただ一つとても気になることがあり、皆さんに聞いてみたいことがあります。

風景でも、文字でも何でもいいんですが、
左から右、又は右から左へ流れる映像が表示された際に、
両端の映像が伸びるんです。
ちょうど『SONY』のロゴマーク(画面の中央)あたりで伸びが無くなります。
っでまた画面の端に向かって延びていきます。

見ていて非常に気になり時には酔いそうになります。

F1をよく観戦しますが、映像が左右に流れた際に顕著に現れます。
また、字幕で画面下に、現在の順位が文字で左から右にスクロールしますが、
文字が左端から延びて流れて、中央で標準に、左端に向かってまた延び始めます・・・。

これは仕様でしょうか?
皆さんのXR1はそのような症状は起こりませんか?
画質設定などはノーマルのままです。

事例がなければメーカーへ問い合わせようと思います。


書込番号:10409608

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/11/02 16:47(1年以上前)

取説83Pじゃないでしょうか?

書込番号:10409766

Goodアンサーナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2009/11/02 16:47(1年以上前)

ワイド切り替えがオンになっています。
CATVなど4:3の外部入力の場合は"ノーマル"、内蔵チューナーでみるなら"フル"にしないと画面が横長になったり、端だけのびたり、はみ出します。
おき楽リモコンのワイド切り替えボタンを押していろいろ切り替えてみてください。

書込番号:10409770

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:52件

2009/11/02 20:50(1年以上前)

ありがとうございました。
今、F1放送で確認したところ、
ワイドズームで鑑賞していました。
フルにしたところ問題は解消されました。

05さん
P577Ph2mさん

ありがとうございました。

最高のXR1いいですね!

書込番号:10410946

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング