BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] のクチコミ掲示板

2008年10月10日 発売

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

ブラビアエンジン2プロ/モーションフロープロ120Hz/RGB LEDバックライト部分制御技術を搭載したフルHD対応液晶TV(55V)。市場想定価格は750,000円前後

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:55V型(インチ) 画素数:1920x1080 倍速機能:倍速液晶 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]SONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年10月10日

  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の価格比較
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のスペック・仕様
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のレビュー
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のクチコミ
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の画像・動画
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のピックアップリスト
  • BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ] のクチコミ掲示板

(393件)
RSS

このページのスレッド一覧(全66スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

とても悩んでいます。

2009/02/01 13:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:101件

みなさんへ。

私は2005年11月に40X1000を購入しました。
しかし先日ヨドバシカメラに行き、この55XR1を見て衝撃を受けました。
自分のテレビと全く画質が違うことに気がついたんです。
正直、欲しいなあと感じましたが、将来有機ELが登場したら
もっと画質が良いのかなあとも感じています。

こんな私はこの製品を購入すべきなのでしょうか?
みなさんのアドバイスを是非お聞きしたいので、どうぞ宜しくお願い致します。

書込番号:9024117

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:120件

2009/02/01 14:05(1年以上前)

予算あるならお買い求めになっても宜しいかと。
新製品がでるたびに繰り返しになりそうだが(汗)

書込番号:9024227

ナイスクチコミ!1


mukosanさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2009/02/01 15:39(1年以上前)

ケロケロさんさん、こんにちは。

XR1をご覧になって、さぞ感動されたことと思います。

僕もそうでしたから…。


ご指摘の有機ELも思案に入れてるようですが、

まだまだ先のことと思います。

当然ここ数年の内には、市場に出てくるとは思いますが、

あの55インチの大きさで発売までは、かなりの年数が必要かと…。

そう考えると、あのXR1で10年は大丈夫でしょう???

現時点の液晶テレビの中では最高と思われます。

是非ご購入をお勧めいたします。

書込番号:9024608

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/02/01 15:45(1年以上前)

買えるなら買うべきでしょうね(笑)

お望みの有機ELの40インチ以上の大型テレビは、この世界的な不景気の中、日本に限らず、今はどこの会社も大規模な設備投資は出来ないでしょうから、どんなに早くとも5年以上はかかると思います。

書込番号:9024636

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/02 01:00(1年以上前)

みなさんのおっしゃる通りかと思います。
購入可能であれば是非!
ただ、待てるならば秋まで待ってXR5がでるかでないかを
見定めるのもアリかと。
でも、今購入されたらされたで、しっかり楽しめると思いますよ。
待ちだしたらキリないですからね。

書込番号:9027813

ナイスクチコミ!1


axelroseさん
クチコミ投稿数:3件

2009/02/02 09:43(1年以上前)

正直私も悩みましたが、1/11の引っ越しを機会に購入しました。
事前に何度も足を運び増したが購入を決意、私には非常に納得のいく商品でした。
こういった高い買い物は買い時が難しいですが、黒もきれいで以前のaquosとは全くの別物といった感じです。

可能なら購入してい見てもいいかもです。

書込番号:9028529

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2009/02/03 01:41(1年以上前)

みなさんへ。

私のためにたくさんのアドバイス、誠に有難う御座いました。

前向きに検討いたしたいと思います。

それでは、失礼致します。

書込番号:9032863

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/06 22:47(1年以上前)

どうして買うか買わないか、人に聞くのだろう?(笑)

書込番号:9051495

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2009/02/07 23:47(1年以上前)

とても迷っているからです。
ただそれだけのことです。

書込番号:9057255

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2009/02/22 00:44(1年以上前)

ケロケロさんさん、初めまして。

プラズマTVは、選択肢に入ってないですか?
パナソニックから、neo PDPと言う新しいプラズマが出るそうです。

2009年に消費電力が半分に、2011年には、1/4(50インチで150W位)になるそうです。
ほかにも、動画解像度が1080本とか。
(液晶4倍速で、900本)

このサイトの[8481956]で詳しい事が分かります。

書込番号:9134181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2009/02/22 01:27(1年以上前)

ゆうと井門井さんへ。

私のために書き込んで下さり有難う御座います。
せっかくですが私はパナソニックよりもソニーが好きなので
新製品がでたらソニーを選択します。

書込番号:9134406

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

設定について

2009/02/12 17:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

55XR1を購入したのですが、このテレビの特長を生かすための最高の設定はどの様にすればいいのですか?設定がたくさんありすぎていまいちわかりません。わかる方教えていただけませんか?お願いします。

書込番号:9082498

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:85件

2009/02/12 21:16(1年以上前)

ImpressWatchのページを参考にしてみてはいかがでしょうか。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/20081121/dg104.htm

書込番号:9083533

ナイスクチコミ!2


mukosanさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2009/02/14 12:00(1年以上前)

真実特急さん こんにちは。

いやいや、こんなページがあるとは知りませんでした。

僕も、使用説明書だけ読んでましたので、知らないことばかりでした。

それに、左右比較出来るように書かれているので非常に分かりやすかったです。

本当に参考になりました。

ありがとうございました。

書込番号:9091960

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:132件

5月に発売される様ですが、240Hzは搭載されないらしので、スペック的には、ソニー、シャープ同様のLEDバックライト搭載モデルで、肩を並べる様です。LEDバックライトと240Hzが搭載されたモデルが待ち遠しいです。

書込番号:9062142

ナイスクチコミ!1


返信する
mukosanさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2009/02/10 13:01(1年以上前)

ふぁるかんさん、こんにちは。

東芝レグザの後発物ですねぇ。

日進月歩で後から発売する機器は、当然いい品物が発売されるでしょうね。

特にレグザ独特の深みのある色合いには、僕も興味があります。

ただ、240Hzはよっぽど早い動きのスポーツ観戦などでは有効ですが、

普段視聴するのは120Hzで充分ですよ。


それと、僕なんかはソニーファンですので、東芝の製品は買う気になりません。

僕の偏見です、お許し下さい。







書込番号:9070193

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:132件

2009/02/10 17:45(1年以上前)

mukosanさん、書き込み有難う御座います。個人的にも、SONYの画作りの方が、好みなので、私も、52X1と52ZH7000を見比べても、52X1の方が、購入意欲が増すタイプです。20コマのアニメで見比べなければ、私も、解りませんでした。240Hzに期待する訳は、XR1のモーションフロープロを遣いますと、画面が暗くなるのを確認したからなんです。240Hzで改善さえれるかは、素人の私には、解りませんけど・・・。自分の満足出来る物を購入したので・・・。

書込番号:9071160

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:2件

2009/02/11 09:21(1年以上前)

LEDライト+240Hz駆動モデルを待望されているようですが、
こんな記事があります。

http://www.phileweb.com/news/d-av/200808/28/21805.html

よく読んでいくと、
動画解像度に関しては、
W1の240Hz駆動よりも、
XRのモーションフロープロの方が上を行く、
というようなことが書かれてあります。
そうでないとブラビア最高画質とは謳えないのでは?と個人的に思います。

確かに少し暗くなりますが、慣れの問題で私は気になりません。
むしろ省エネになっていいんじゃないか、くらいに考えております。
気になるなら、明るさ調整をすればいいのだと思います。


書込番号:9074689

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/11 10:20(1年以上前)

 店頭で、操作しましたが、残念ながら、明るく成りませんでした。

書込番号:9074922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/02/11 16:10(1年以上前)

明るくならない?!
家では省エネモードが標準なら、バックライトをある程度下げないと
まぶしくて見てられないんですけど。。。

書込番号:9076600

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/11 18:02(1年以上前)

パソコンのモニター用に、(ノート型で、HDMIで繋いで居ます。)JE1を遣って居るんですけど、いつも、バックライトを最大にして居るくらい、明るいのが好きなもので・・・。スペックの低い物ですから、比較は出来ませんけど・・・。店頭で、操作し、モードを、クリアにし、モーションフロープロを作動させたら、各段に、暗くなったので・・・。私は、店頭に展示してある、画質と同じ位に設定しますから!

書込番号:9077202

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信17

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:132件

関東某県内の大型量販店Yで、55万円で、内金3万円打って、保留してます。先日、○袋L○○Iに、この金額を持ち込んだら、丁重に断られました。これ以上は、お安く出来ないでしょうか!? 同時に、両方、5年保障付きですが、レコーダーに関しては、本体の価格の5%をお支払して、万全の備えをしようと考えています。勿論、ポイントは無しです。

書込番号:9029453

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/02 20:40(1年以上前)

こんばんは。
「55XR1とX95のセットの価格が」とありますので、
それが55万ならばとってもお安いと思います。
これ以上お安くと言っても、例えば、そこまで出向く交通費や
時間を考えれば、よっぽど近隣の店舗でないとそれらの方が
勿体ない気すらします。
ちなみに、伏せ字はNGみたいなので、堂々と池袋LABIみたいに
かかれた方が良いかなあ、と思います。

今の値段としては、とってもお安いと思いますよ。

書込番号:9030846

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2009/02/02 23:51(1年以上前)

ろっほながあさん、アドバイス、有難う御座います。例えば、関東某県のYという形での書き込みも宜しくないのでしょうか!?

書込番号:9032344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2009/02/03 01:44(1年以上前)

関東某県Yではなく、ヤマダ電機と表記したほうが良いと思います。

書込番号:9032873

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/03 02:08(1年以上前)

ふぁるかんさん 

自分も昔知らなかったのですが、皆さんのやりとりを
読んでいてそのようなルール、マナーの存在を知りました。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

にのってます。

それはともかく。

安いと思います!その値段。

書込番号:9032927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/03 09:21(1年以上前)

 はい。大変参考になりました。ろっほながあさん、ケロケロさん、有難う御座いました。

書込番号:9033543

ナイスクチコミ!0


D-45GEさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/06 22:45(1年以上前)

何で伏せる必要あんの?言いたくないなら、書かなきゃいいのに。

書込番号:9051478

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:132件

2009/02/06 23:39(1年以上前)

D-45GEさん、ここのルールを知らずに書き込みました。価格の情報だけを知りたかった為、店舗は結果的に伏せましたが、改善する様にします。

書込番号:9051878

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/08 01:14(1年以上前)

いやあ。
それにしても本当に安いと思いますよ。
個人的には、XRがいくらでX95がいくらか知りたいくらい。
十分買いではないかと本当に思います。
内金入れられているということなので、
たぶん価格は保証されるんでしょうけど・・・。
機を逃すと逃がした魚がデカカッタ的現在における価格では?
秋まで待ったとしても、どれくらいまで下がるんでしょうね。
読みにくい時勢になった気が。
いいタイミングで是非ゲットして下さいね。

書込番号:9057763

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件

2009/02/08 02:02(1年以上前)

ろっほながあさん有難う御座います。価格の件なんですが、セットの価格なので、単体での価格は、解りません。只、X95だけの交渉では、14万円だと言われました。、単純計算では、41万円ですから、 安過ぎますよね? 何度か問い合わせたんですけど、お取り置きの期限は、設けていないと言われたので、次期モデルの発表と、他社の動向を見守りたいと思います。LEDを搭載したモデル、他社の発表も在った様ですし・・・。我が家のテレビはまだまだ、元気ですから、慌てない事にします。

書込番号:9057959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1131件Goodアンサー獲得:114件

2009/02/08 03:15(1年以上前)

X95の14万は結構まともな(安いけど)感じですね。
ということはポイントですね。

よかったですね。
後はじっくり見極めて下さいね。

書込番号:9058116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/08 05:39(1年以上前)

ろっほながあさん、有難う御座います。

書込番号:9058253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/09 20:52(1年以上前)

はじめまして!
そのセット価格すごく惹かれます!
できたらでいいのですが、ヤマダ電気のどこですか?
ってかそーいう質問はなし?ですか?
初心者なもので。
言いたくないから伏せ字にしたと思うのですが。。

書込番号:9066990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/10 00:59(1年以上前)

姫5LOWさん、お店側から見たら、私、個人の書き込みだと解ってしまうので、抵抗があります。(お取り置き中なので・・・。)後日、お店に確認を取って、了解を得ましたら、書き込みする形で、宜しいでしょうか?

書込番号:9068695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:363件

2009/02/10 02:13(1年以上前)

>>後日、お店に確認を取って、了解を得ましたら、書き込みする形で、宜しいでしょうか?

それを言ったらだれもスレ主に情報をあたえないとおもうよ
スレ主に情報をあたえるのにこちら側は店舗に許可取らないといけないの?
てなるからね
ですので今は保留状態みたいだから
購入後に店舗情報をおしえたらいいと思うよ

書込番号:9068911

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/10 03:55(1年以上前)

 シャアだよんさん、アドバイス有難う御座います。購入するかは、未定です。LEDバックライト部分制御と、240Hz搭載モデルを希望して居るものですから。顔なじみの定員さんに、購入するかは別にして、価格保障の為に、進められて内金を入れた次第です。お店に許可を取るのは、個人的な考え方の問題ですので、皆さんに強要するものでは御座いません。悪い様に捉えないで頂けたら幸いです。私も、数十分のやり取りだけで、ここまで、価格を下げて頂けたので、当時、東芝の52ZH7000の購入予定から揺れ動いた次第です。その後、念の為他店とも交渉し、池袋LABIでは、「そちらで買って上げてください。」と断られ、新橋のLABIでは、、55XR1のみの価格で、56万円の29%の提示しか頂けませんでしたし、(その場限りのレアなケースと念を押されましたが・・・。)ビックカメラ池袋店では、「太刀打ち出来ません。」と断られました。ですから、その店舗は、かなり、勉強して提示してます。ですから、ちょくちょく顔を出すお店ですし、許可を取りたいと思います。

書込番号:9069037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2009/02/10 12:23(1年以上前)

購入後、許可を得たらお願いします!
私もずっとレグザ52ZH7000にしようと思ったのですが、ふんぱつして、この機種に決めました!
静岡のヤマダ電気で実質50万と言われましたが、やはり田舎の量販店はだめですね。。
うらやましいです。

書込番号:9070058

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件

2009/02/10 17:27(1年以上前)

姫5LOWさん、田舎の店舗でも本部に確認を取って、値引きしましたから。ポイント還元では、都内のLABIには敵いませんけど・・・。(自分の経験内のお話ですが・・・。)XR1の展示のないお店でしたが、スパっと、引いて頂けましたよ。「XR1が欲しいんですけど・・・。」と伝えただけでしたし・・・。予定が開き次第、店舗に行ってきますから、お伝え出来るかも知れません。

書込番号:9071097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 通販での購入について

2009/01/25 14:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

スレ主 鬼神龍さん
クチコミ投稿数:12件

みなさんこんにちは!鬼神龍と申します。僕は3月頃にこの55インチXR1を購入しようかと考えているのですがこのサイトの最安値の店のアーチという通販で購入するか近所のヤマダ電機で購入するか迷っています!通販で購入する金額にしてはかなり高いので…もしアーチというところで何か購入された方はご意見などお聞かせ頂ければ幸いです。購入されていない方もぜひ宜しくお願い致します。

書込番号:8987647

ナイスクチコミ!0


返信する
mukosanさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2009/01/25 15:30(1年以上前)

鬼神龍さん、こんにちは。

全然違う見地からお話いたします。

要は、これだけ高額の商品だけに保証内容等が充実しているかetc…。

だと思います。

僕もネットの価格に非常に興味を持ちました。

がしかし、やっぱり不安が残り大型店舗で購入いたしました。

(その分値段も高かったですよ)

でも、ある程度以上内容が充実しているのなら購入もOKだとも思います。

直接、販売店に電話して具体的に伺ってみては如何でしょう???

全て納得出来たら、是非購入してください。

55XR1 は本当にいいテレビですよ。

きっと満足されると思います。

書込番号:8988000

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼神龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/25 15:59(1年以上前)

mukosanさん親身に考えて頂きありがとうございます!とても参考になりました(^-^)まずはアーチに電話して色々聞いてから量販店で購入するかどうか決めようと思います。ありがとうございました<(_ _)>

書込番号:8988108

ナイスクチコミ!0


mukosanさん
クチコミ投稿数:36件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]のオーナーBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度5

2009/01/25 16:31(1年以上前)

追伸!

3月頃に購入とのことですが、その頃なら量販店でも結構安くなるのでは…???

現在、ポイント等別にして50万円以下で購入出来ると思います。

ですから、お店との交渉をしながら進めてみては如何でしょう???

商談の中に価格comの話しをするのも手ですから…。

書込番号:8988246

ナイスクチコミ!0


スレ主 鬼神龍さん
クチコミ投稿数:12件

2009/01/25 17:07(1年以上前)

mukosanさん返信ありがとうございます<(_ _)>50万円で買えるとは驚きです!先週ヤマダ電機で55XR1の値段を聞いたら60万円だったので…あと2ヶ月後ぐらいに買うのでひょっとしたらもっと安くなるかもしれないですね(^-^)自分もmukosan同様量販店で購入する事にしましたやはりネットで高価な家電を買うのは少し不安なので(>_<)

書込番号:8988389

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

液晶パネルとフレームの間に隙間

2008/12/22 14:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > SONY > BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

クチコミ投稿数:263件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度4

上部は確認していませんが、下部でソニーのロゴ付近はないのですが、両端に掛けて、パネルとフレームの間に隙間がある箇所があります。

フレームを軽く押すと、隙間がなくなるので、フレームの歪みかと思われます。

無理にパネルをフレームに取り付けたために歪んでいるのではないかと思います。

この状態だと、フレームにもパネルにもなんらかの力が加わっているのではないか、長い間使っていくとなんらかの不具合が起きるのではないかと心配です。

高い買い物なのに、ソニーの品質管理って。

46型で話題になっている、パネルの歪みによる、光漏れに関係しているのか、わかりません。

書込番号:8822521

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2008/12/22 21:12(1年以上前)

で、これから先どうするのかな?

メーカーに話をしたいと思う、というような書き込みがないし
皆さんのところはどうですか?みたいな書き込みもない。
大概どちらかの書き込みがあるものなんですが・・・


って、単純に疑問に思っただけですが・・・。

書込番号:8824010

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件 BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]の満足度4

2008/12/22 21:26(1年以上前)

みなみだよさん。

そうですよね。

一応、電器店を覗いてきました。

ベゼルが太いタイプ
55XR1
46XR1
46W1
52X1

すべてに、ばらつきはあるものの隙間が確認できました。

メーカーに問い合わせたら、サポセンにある機種でも隙間があるとのこと。

サービスマンに来てもらう手配しましたが、キャンセルして、サポセンで同じ隙間が確認できているので、サポセンで調べてもらうことにしました。

どのような要因で起きているのか?
将来的にパネルには問題ないのか?
隙間にホコリが蓄積されて、悪影響はないのか?
など、心配事が払拭できるように質問しました。

結果は休み明けになりそうです。

書込番号:8824091

ナイスクチコミ!1


花福さん
クチコミ投稿数:125件

2009/01/21 19:36(1年以上前)

結果はどうでしたか?

書込番号:8968597

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]」のクチコミ掲示板に
BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]を新規書き込みBRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]
SONY

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年10月10日

BRAVIA KDL-55XR1 [55インチ]をお気に入り製品に追加する <118

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング