REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z2000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(7676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全822スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

購入したいんですが…

2007/03/22 22:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:2件

愛知県で安く購入出来るところ教えて下さい!お願いします

書込番号:6147476

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5件

2007/03/23 14:42(1年以上前)

こんにちは。
YAMADA電気がいま大商談会のキャンペーン中なので店頭価格245000円+24%ポイント加算でさらに値下げと書いてありましたので
http://bbs.kakaku.com/bbs/20417010541/#6131498
こちらを参考にしつつ、交渉してみてはいかがでしょうか。
店頭価格そのままでも、18万代中盤なのでがんばればもうちょっと安くなるかも。
元々愛知周辺は土地柄なのか電気製品は高いので、あんまり安くはならないと思いますが・・・
ちなみに、名古屋 星が丘店で聞いてみたところ、21万+10%ポイントという方法もあるそうです。トータルではちょっと高くなりますが、支払い現金が大幅に減ります。
あ、大商談会は今日までです(笑)
明日からは245,000円のポイント1%だそうです・・・

書込番号:6149780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/23 18:51(1年以上前)

愛知県というか、ヨドバシドットコムで現在セール中です。

3月25日まで、206800円(10%ポイント還元(20680円分))で送料無料ですよ。

書込番号:6150424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/03/23 21:49(1年以上前)

情報ありがとうございました。ヤマダ電気で交渉してみましたが、販売価格245000円の24ポイントのままでした。閉店間際だった為か店員の対応がそっけなく買う気が失せ帰ってきました!新型までまとうかなーでも欲しい!

書込番号:6151068

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

HDMI

2007/03/17 00:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:17件

今週末に高知のヤマダとコジマのどちらかで、この商品を購入予定です。そこで質問なのですが、REGZA(レグザ) 37Z2000の液晶テレビにはHDMI端子が3系統搭載されているとありますが、プレイステーション3などで標準搭載のHDMI 1.3規格にこのテレビは対応しているのでしょうか?(HDMI 1.3の規格がよく判りません汗)
それと、Z2000シリーズではどの型が皆様はお好みですか?
宜しかったら、お教え下さい。

書込番号:6123026

ナイスクチコミ!0


返信する
Ch.LATOURさん
クチコミ投稿数:639件Goodアンサー獲得:15件

2007/03/17 04:24(1年以上前)

メガネ大根さん

> HDMI 1.3規格にこのテレビは対応しているのでしょうか?

していません。

> それと、Z2000シリーズではどの型が皆様はお好みですか?

画面サイズは大きい方がいいので、47Z2000です。

書込番号:6123489

ナイスクチコミ!0


初期化さん
クチコミ投稿数:62件

2007/03/21 02:10(1年以上前)

メガネ大根さんへ

Z2000シリーズではどの型が良いのかですが、
ご自宅にあったサイズで選んだほうがよろしいかと…
自分は42インチ持ってます。47でも良かったかな…

書込番号:6140221

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

液晶テレビの買い時/次期製品について

2007/03/20 14:40(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 Liaoさん
クチコミ投稿数:64件

この年度末のタイミングでZ2000を買おうかどうか悩んでます。
「欲しい時が買い時」という事はもちろんあると思いますが、現在のテレビが壊れたわけではないため、1年待て、と言えば我慢出来るような状況です。
(ただそう言っているといつまで経っても買わなさそうなので・・・)

そこで、今後の液晶テレビのトレンドはどのようになっていくのでしょうか?

今年度(?)までは、フルハイビジョン対応・HDMI端子・低価格化 という点かなと感じていますが、次期Verでどの点が強化・新規機能追加されていくと思われますか?

今後のトレンドを参考に今買おうかどうかを検討したいと考えています。

宜しくお願い致します。

書込番号:6137672

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:161件

2007/03/20 14:45(1年以上前)

液晶TVにおいては今後「120Hz化」が大きなターニングポイントだと思います。
来年の今頃はそれが当たり前になっているかもしれません。

薄型TVとなるとSEDがどうなってくるかでしょうか。

書込番号:6137678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:5件

2007/03/20 15:45(1年以上前)

私も残像低減機能としての「120Hz化」がメイントレンドだと思います。

画質に定評のあるレグザシリーズに「120Hz化」が新たに加われば相当満足度が高い製品になるのではないでしょうか?

書込番号:6137817

ナイスクチコミ!0


@ユウさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 ★☆★☆写真☆★☆★ 

2007/03/20 16:46(1年以上前)

それに加えて、アナログチューナーを省いた更に薄型低価格省電力モデルの登場を期待します。

もし数年後にPCを大型液晶テレビで使う需要が増えるようなら、フルハイビジョンを越えた解像度も必要になるかも知れません。
サムスンの30型モニターは2,560×1,600ですし。

書込番号:6137963

ナイスクチコミ!0


B51さん
クチコミ投稿数:354件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/20 16:49(1年以上前)

他にコピーワンスに変わってEPNへの移行の可能性がありますね。
Z2000は録画機能があるので、これに左右される可能性があるかと思います。
まあファームアップで対応可能かもしれませんが。

こういった経緯もあるので、待てるならアナログ停波まで待つのが一番良いでしょうね。
#それまではいろいろな方針が二転三転する可能性も高いので

そこまでは待てないな〜ってことなら今買ってしまって、5〜6年で買い換えるかもしれないという心積もりをしておけば良いんじゃないでしょうか。

120Hz駆動は動画ぶれの感じ方に個人差が大きいので、待つかどうかはご自分の好み次第だと思います。
私自身は(スポーツを殆ど視ないこともあり)動画ぶれは気になったためしがありません。
まあ、画質への要求は低い方なので、あまり参考にはならないかもしれませんが。

書込番号:6137970

ナイスクチコミ!0


スレ主 Liaoさん
クチコミ投稿数:64件

2007/03/20 17:20(1年以上前)

皆さん、早速のご回答ありがとうございます。

『120Hz化』ということですね、
特にゲームをするわけではないので応答性という点については、それほど重要視はしていませんでした。
あえて言えばサッカーを見ることは好きなので、その点にどれほど影響があるかですね?
(メインとしてみるものはバラエティ・ドラマ・映画が中心だと思います。)

サッカー程度でも120Hzかどうかで結構違うものなのでしょうか?

近々残像という点を意識して、電気屋に見に行ってきます。
難しいところですね・・ 欲を言い出すといつまで経っても買いのタイミングを逃しそうです・・・
やっぱ、欲しいと思った時が買い時ですね・・・。。

書込番号:6138044

ナイスクチコミ!0


α0さん
クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:3件

2007/03/20 17:31(1年以上前)

今後というか,直近のトレンドは,
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20070108/ces05.htm
の文中に書かれているようなものだと思います。

が...
37インチがラインナップされていない,価格アップの可能性が高い,ことから現時点で価格のこなれている本機を購入してもあまり損したとは思わないかもしれません。(絶対ではありませんが)

ps.
反論は多いでしょうが,個人的には現時点では37インチのコストパフォーマンスが高くお買い得だと思っています。
これ以上の大画面をお望みの場合,スペースの問題もありますが,普段は37インチディスプレイ,映画鑑賞ではプロジェクタ+100インチ超のスクリーンが良いと思います。

書込番号:6138077

ナイスクチコミ!0


sugichan2さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:2件

2007/03/20 22:04(1年以上前)

残像軽減機能としての「120Hz化」とアナログチューナー未搭載によるコストと消費電力低減が今後の方向性と思われます。

来年の今頃はおそらく32Vの価格で37Vが普通に変える価格まで落ちているでしょう。

書込番号:6139132

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2007/03/20 23:39(1年以上前)

ここ最近の液晶パネル材料費(パネル流通価格)が
昨年に比べ下げ幅に歯止め少々下落にストップが
かかってきております。
参考
http://ekisho.ti-da.net/e1374555.html
価格で期待されるのであれば今でも37型このZ2000は十分安いし
性能も良いと私は思います。
機能面や話題の120hz・コントラスト比向上・chip改良など
色々考えたら地アナ終了後購入しても十分良いかと思います。
今購入しても実際に2011年から数年で買い替え時期が来てしまう
可能性は、ゼロではありません。
今年から来年にかけ初期液晶テレビの買い替え需要が一部出てきていますので、私は買いたい時が買い時と思います。
SEDの価格も当初から価格下落はしないと思われますし
今回東芝120hzは37型の発売は出ないと思いますし
各メーカも120hzでしばらく利益を取りたいと思いますので
(1年ぐらい引っ張ると思います。(私的話し))
確かに1年弱ぐらい経つとそのぐらいで上位機種が
買えたりしますのでもうちょっと待っていれば良かったと思ったりします。
そう考えたらいつまで経っても購入出来ない気がします。
ここまで来て買うのであれば40型クラスを狙い今年の年末商戦まで
状況を見るのも一つでしょう??(私的考え)

自分がほしいと思ったら買って買ったと優越感を味わうべき
色々失礼致しました。

書込番号:6139646

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

決算について

2007/03/14 01:12(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:105件

「決算では安くなる」と言いますが普段の値段とどれくらい違うのですか?

書込番号:6112325

ナイスクチコミ!0


返信する
kos348さん
クチコミ投稿数:30件

2007/03/17 17:57(1年以上前)

在庫処分でこのクラスやと3万ぐらい?!
18万円台で買えれば問題なしでしょう

書込番号:6125383

ナイスクチコミ!0


猫之助さん
クチコミ投稿数:24件

2007/03/20 23:19(1年以上前)

関東で15万で買えるところないでしょうかね。

書込番号:6139532

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

輝度、コントラスト、対用速度?

2007/03/18 22:37(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 IndiJonesさん
クチコミ投稿数:7件

これらの情報は知っている人は教えて頂ければ有難く思います。

書込番号:6131377

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:36件

2007/03/19 20:28(1年以上前)

すでに既出ではありますが、以下のパネル説が有望ですね!


32型、株式会社IPSアルファテクノロジ
http://www.ips-alpha.co.jp/

37〜47型、LG.Philips LCD
http://www.lgphilips-lcd.com/homeContain/jsp/eng/prd/prd100_j_e.jsp

書込番号:6134709

ナイスクチコミ!0


スレ主 IndiJonesさん
クチコミ投稿数:7件

2007/03/19 22:34(1年以上前)

じんわりとさん、有難うございました。

書込番号:6135428

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

PS2の画質と反応速度について

2007/03/18 16:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

PS2の画質はブラウン管に比べて劇的に悪くなるし反応速度もかなり遅くてタイミングが重要なゲームだと対応しにくいです;;
少しでも改善出来る方法あれば教えてください・゚・(ノД`)

書込番号:6129482

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件

2007/03/18 16:27(1年以上前)

D端子ケーブルを使ってみてはどうですか?
私も先日購入して、AVケーブルとの違いに驚かされました。

書込番号:6129542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/03/18 16:36(1年以上前)

D端子ケーブルは使ってるんですがブラウン管よりもやっぱ荒いですね;;
文字はハッキリしてるんですが・・・

書込番号:6129567

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2007/03/18 16:50(1年以上前)

先日も同じ様な質問がありましたが、参考までに。

6129482

画質の受け取り方、許容範囲は個人差があるのでどうしようも無い部分もあります。

あとは、PS3で(PS2のソフトが)720p、1080pの出力が出来るようになる事を願うしかないですね。

書込番号:6129631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/03/18 18:33(1年以上前)

PS3は使ってないので分からないけどもPS2本体でやるより画質処理良くなるんですか?

書込番号:6130083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2007/03/18 18:43(1年以上前)

D端子以上を使っていれば、基本的には変わりません。

先にも述べたように、アップスケールされればの話です。

DVDの再生はPS2よりは良いと思います。(最初の頃より良くなった)

書込番号:6130113

ナイスクチコミ!0


A.T.Gさん
クチコミ投稿数:50件

2007/03/19 07:09(1年以上前)

まさかとは思うけど、ゲームモードに設定はしてます?

書込番号:6132632

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z2000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z2000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

REGZA 37Z2000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング