REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z2000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(7676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全64スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

12/10購入

2006/12/11 20:28(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 paint-13さん
クチコミ投稿数:16件

大阪のヤマダにて230000円+ポイント25%にして頂きました、大変満足のいく買い物が出来ました18日の配送が楽しみです。

書込番号:5745369

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/11 20:39(1年以上前)

凄く安く買えましたね!
もしよかったら大阪の何店か教えていただけないでしょうか?

書込番号:5745432

ナイスクチコミ!0


スレ主 paint-13さん
クチコミ投稿数:16件

2006/12/11 20:58(1年以上前)

LABI1灘波ですよ
表示価格236800円ポイント10%から
すぐにポイント25%になり
こちらから230000円で!と言うとあっさり決まりました。

書込番号:5745537

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:6件

2006/12/12 18:07(1年以上前)

どうもありがとうございました。
そちらの値段を参考にヤマダで交渉しようと思ってましたが
道順的に最初に寄ったコジマで満足のいく値段(208000円5年保障付)を提示してくれたので購入してきました。
届くのが楽しみです♪

書込番号:5749164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

本日届きました

2006/12/09 23:16(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

本日やっとまちにまったレグザ37Z2000が自宅に届きました。
ソニー製の28インチからのブラウン管からの買い替えですが
32Z2000にしなくて良かったと思いました。
画質は最高でしっかり堪能しています。
音に関しては少し迫力に欠ける部分もありますが今後
5.1サラウンドを増設したいと考えています。

書込番号:5737028

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/12/10 08:07(1年以上前)

 37Z2000のご購入・設置おめでとうございます。

 37Z2000の高機能を満喫してください。
 実際に使っての発見があったら書き込んでください。

書込番号:5738373

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2006/12/10 13:21(1年以上前)

さっそく外部入力端子にオンキョウのステレオと繋いで
何とか音は少し解消出来たかな?と思います。
あと来年の1月までWOWOWが入会料無料なのでさっそく申し込み
おもにBSチャンネルとWOWOWを見ています。

書込番号:5739436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

買いましたよ!

2006/12/08 15:23(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:16件

一昨日購入して、昨日設置していただきました。近所のコジマで
21万でした。私の場合、ローンで購入したのですが36回まで
は無金利ということだったのが決め手になりました。
現金購入の場合でしたら、もうちょっとは頑張ってくれそうな
雰囲気でしたよ(20万くらい・・・?)。

ひと月ほど前に、液晶TV買おうと思ったときは、メーカーも
機種も全然拘らず32型くらいで安ければ良いわ〜なんて思って
たのですが、こちらの書き込みやカタログ眺めてると、どんどん
理想が膨らんでしまって・・・(苦笑)。

このまま年越しまで検討してたら50型くらいまで突っ走って
しまいそうな勢いだったんで、この辺で自分に歯止めをかけま
した・・・(笑)。

まだ1日しか見ておりませんが、感想としては概ね満足しており
ます。もう1台ブラウン管TV(東芝Face D2700−36in)
を所有しているのですが奥行き感なんかは、やっぱりブラウン管
のほうが上手をいってますね。最初にブラウン管のハイビジョン
を観たときほどの感動はありませんでした。

でも、使い勝手や機能的には37Z2000のほうが数段上です。画質
も目に優しい感じで十分に綺麗だと感じました。これから使い込
んで、また何かありましたら書き込みさせていただきますね。
購入にあたって、皆さんの意見が大変参考になりました。
ほんとにありがとうございました!

書込番号:5729958

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10260件Goodアンサー獲得:148件 ぱふっ♪ 

2006/12/08 16:37(1年以上前)

REGZAの画質を見てしまうと、他社の液晶テレビの画質にはちょっと戻れないなぁ。
黒がキリッと引き締まって見えるのはREGZAだけかな。
他社は黒い部分がどーしても曖昧というか、浮いているような感じがする。

書込番号:5730176

ナイスクチコミ!0


咲太郎さん
クチコミ投稿数:7件

2006/12/10 01:43(1年以上前)

どこのコジマでしょうか!?
自分も分割を考えていて非常に気になります!

書込番号:5737841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/10 12:24(1年以上前)

>どこのコジマでしょうか!?
>自分も分割を考えていて非常に気になります!

コジマNew鳴尾店です。こちらの掲示板でも度々名前が出る西宮
です。他にジョーシン、ミドリ、ヤマダも回ったのですが、この
機種に関してはコジマが1番でした。ヤマダでは¥236000のポイ
ント2%って言われました・・・。

他のお店では、「値段は合わせることができるが分割金利手数料
についてはちょっと・・・」って感じでした。手数料無料って言っても
最初から価格分の中に含まれてるのは分かってるのです
が、それでもトータルでは安くなると思って決めました。

書込番号:5739220

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ梅田店で買いました。

2006/12/06 22:03(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 spankalongさん
クチコミ投稿数:3件

今日、仕事帰りにヨドバシ梅田店で購入しました。

当初23万8000円でポイント20%だったのですが、
「今日購入するつもりできた。実質18万円にならないか」と
店員に聞いたところ
「少々おまちください」と言って
「今日即決して頂けるということなら…」と
22万5000円でポイント20%を提示されたので、
すぐに購入しました。

最初、23万8000円がギリギリですと言っていたのに
およそ5分ほどでこれだけ下がりました。
もっと粘ったら、もう少しいけたかもしれません。

このサイトを参考にさせてもらっていたので、
ご報告まで。

書込番号:5723133

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/12/06 22:19(1年以上前)

37Z2000のご購入おめでとうございます。

 ずいぶん安く買われましたね!

書込番号:5723242

ナイスクチコミ!0


回帰線さん
クチコミ投稿数:567件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/06 22:43(1年以上前)

ここに書かれている以上37Z2000ですよね。
#いえ、間違いじゃないんでしょうけど、yodobashi.comに
 比べあまりに引いているので。

梅田ではほぼ孤高のヨドバシですが、難波と競合して価格
設定してるんでしょうね。
#私はカードはヨドバシしか持ってないので、ヨドバシで安く
 買えるならそれに越したことはないです。

書込番号:5723390

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2006/12/07 00:28(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

ヨドバシ梅田に12/3(日)偵察にいったときは、
239,800円でポイント10%、DVDレコとセット購入のときは224,800円でポイント10%との表示でした。
日曜日よりも平日のほうが安い設定になっているようですね。

ちなみに32Z2000は198,000円のポイント10%、セット割引ナシでしたから、とても上手なお買いものされたと思います。

いずれも店頭表示価格でネゴする前の情報です。

書込番号:5724011

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

本日購入しました

2006/12/03 15:29(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

約1ヶ月前から、このサイトを参考にさせていただいて、本日、Z2000のみの交渉で購入してきました。
近くのヤマダを2件とヨドバシ、コジマの3社で交渉し、結果はしたのとおりでした(すべて千葉駅周辺です)

ヨドバシ 268000円+10%point
ヤマダ  268000円+15%point(保険5年)
ヤマダ  230000円+ビール6本(保険5年)
コジマ  210000円(保険5年)

結局、コジマの金額にどこも追いつけずにコジマに決定しました。point1%をつけてもらえるように最後まで交渉しましたが、それは無理でしたが、価格comより低い金額で、保険と取り付け費まで込みなので満足です。

到着があさってなので(明日は受け取りができないので・・)、楽しみでたまりません。

価格交渉をされる方がんばってください!

書込番号:5709475

ナイスクチコミ!0


返信する
@ユウさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:1件 ★☆★☆写真☆★☆★ 

2006/12/03 16:01(1年以上前)

コジマの5年保証って、どんな内容ですか?
地方の店舗になるとコジマはまるで駄目です。

書込番号:5709573

ナイスクチコミ!0


bicboyさん
クチコミ投稿数:50件

2006/12/03 16:46(1年以上前)

府中のK’sデンキ 208,000円
コジマ 八王子店 228000円の表示より相談で208,000円即答!
多摩の電気屋さんは競合店が多いので、208,000円ならスムーズに購入できます!!

書込番号:5709724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/03 19:48(1年以上前)

横浜のヤマダなら20万円は切れると思いますよ。
即答で257000円+ポイント21%でしたから。
(土日限定化もしれませんが)

書込番号:5710495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

Z2000+Rec-POT

2006/11/26 22:45(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 lutherさん
クチコミ投稿数:23件

昨日購入しました。
H2000と散々迷い、一昨日都内の量販店に現物比較をしに行くと上手い具合にH2000とZ2000が並んで陳列されていました、早速ガチャガチャとリモコンを操作し比較していると販売員が接客に付いたので色々と話を聞くと、「お客さんのようにお詳しい方なら値段差が無いのにH2000を買うメリットは全くありません」と言い、これを見てくださいと2台にEPGの番組表を出し、両者の歴然とした能力差を見せ付けられました、その他色々といやに詳しいので東芝さんの販売員さんですかと尋ねると、やはりそうでした。テレビ放送の比較でも細部の解像度が違うのは確認出来ますので、気が付かない様でもZ2000の方が綺麗である事は事実です。ちなみにそんなWXGAのH2000でもシャープのフルスペックハイビジョンの人気機種よりは、はるかにジャギーが少なく綺麗です、勿論残像に関しても評判が良いビクターの37インチやビエラの37インチプラズマに対しても明らかなアドバンテージを取れるチューニングになっていると思います、と言う事で画質に関しては200%満足していますが、過去スレにもあるようにLAN-HDDは今の所問題大有りと言って良さそうです、同時購入した動作確認済みのHDDを繋いでも動作が不安定で半日格闘しましたが結局パソコン用に用途変更し、i-LINKのHDDレコダーをポイントで購入しなおしました、こちらは至って快調に働きます。HとZで迷っている方は結構いると思いますが、画質と将来性とメーカーの気合の入れ具合を考えるとZ2000+Rec-POTの組み合わせがお勧めです、長くなりましたがお悩みの方に参考になれば思いまして。

書込番号:5682750

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z2000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z2000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

REGZA 37Z2000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング