このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 1 | 0 | 2007年3月30日 02:10 | |
| 11 | 5 | 2007年4月1日 22:23 | |
| 5 | 4 | 2007年3月26日 23:11 | |
| 3 | 8 | 2007年3月26日 01:25 | |
| 3 | 31 | 2007年3月31日 00:16 | |
| 3 | 7 | 2007年3月23日 20:04 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
今、メールが来てましたが、限定4台で
37Z2000が、 188,000円(税込) + 送料無料
だそうです。
http://nttxstore.jp/_II_TO11890845?LID=mm&FMID=mm
それにしても、最終決算時期で安くなりましたねぇ.........。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
3月25日に北海道北見のヤマダデンキにて、37Z2000を購入しました。もうじきZ3000が出るとのことだったので、もう少し待とうかとも思いましたが、Z2000とZ3000の違いをここでの書き込みで確認し、値段を優先させることにして購入しました。
ヤマダデンキは、3/25から3/30までポイント1.6倍セールを実施しており、ポイント還元を含んで、181,640円にて購入できました。店頭価格は239,000円で、これの24%のポイント(57,360円)が付いて、結果的に181,640円での購入です。当日は、価格コムでの状況もプリントアウトして持ち込みましたが、対応していただいた店員さんは、回答一発で181,640円となりました。ただ、今回初めて衛星放送の受信になるので、アンテナ工事費(2階建ての2階部に既設のアンテナがある)に19,000円、BSアンテナに7,600円かかりました。簡単ですが、北海道北見での状況を報告させていただきました。
1点
37Z2000のご購入おめでとうございます。
納入・設置の予定はいつですか?
フルスペックハイビジョンでのBSデジタル放送は最高画質です。
無料民放BSデジタル各局の放送内容は、地方民放への配慮からか、物足りなかったり一日遅れだったりもしますが。
地上デジタルは1440×1080画素でフルスペックではないですが、BSデジタルの1920×1080画素と比べて、見劣りはしません。
貴殿の地域では地上デジタルは始まっているでしょうか?
書込番号:6169686
3点
北海道北見といえば 武部の地元でしょう
そんな田舎で地デジが見れるとは思えん。
書込番号:6175131
5点
北見はNHK・民放とも2007年10月1日より地上デジタル放送開始予定(テレビ北海道は除く)
書込番号:6177843
1点
bsdigi36さん 他、皆様ご返答が遅くなりました。
3月25日に購入したZ2000は、昨日の3月31日に納品されました。本日、4月1日にBSアンテナもついて、初めてハイビションを見ました。これまで見ていたテレビ画面(15年くらい前に購入した26型ブラウン管でアナログ地上波)と比べて、あまりにも美しい画面で感動しました。J-T09さんもご指摘の通り、武部前幹事長の地元、北見ではまだ地デジが見えない状況です。
書込番号:6186963
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
ここに載っていたヤマダ電機の192500円、ポイント31%、5年保証付きの話を持ち出しヨドバシカメラの店員と交渉しました。
15分待たされましたが、本部と話してくれ193000円、ポイント23%、5年保証は無しでということだったので購入しました。
これ以上はポイントも5年保証も付けれないと言われました。
まぁ元値を見るとここまで下げてもらえただけラッキーでした。
ヨドバシカメラの前にヤマダ電機にも行って交渉してみましたが、ヤマダ電機の話をしても店舗によって売りたい商品がことなるとか何とか言われほとんど下げてもらえず200000円超でした。最寄の別の店の値段を話したところその値段とポイントまでは即決してくれればすると横柄な態度で言われました。
態度が気に入らなかったのでとても買う気がしませんでした。
今後も二度とヤマダ電機にはいくことはないでしょう!!
3月30日に届くのが待ち遠しいです。
ちなみに購入したヨドバシカメラは川崎ルフロン店です。
1点
37Z2000のご購入おめでとうございます。
フルハイビジョンライフお楽しみに!
書込番号:6161959
1点
3月24日、ビッグカメラで購入された方の口コミ欄のコピーを持ち込んでヨドバシで交渉、197000円、20%(内5%は5年保証に充当)で購入、25日自宅配送で受け取りました。
書込番号:6162570
1点
決算のこの機をを逃してなるものかと、私もヤマダへ行ってきました。
例の192500円+ポイント31%のメモを片手に交渉しましたが240000+24%からは
ビタ一文まけてくれませんでした。一応名刺だけもらっておいたのですが、そこには「ソニー」の文字が(^_^;
どうやらメーカーからのヘルプだったようです。
続いて向かったのはコジマ。
今度は店内をよく観察し、例のメモは使わずに社員狙いで交渉した所、197500+24%で交渉成立。
5年保証もついてるので文句なしです。ちなみに店頭表示価格は198000円と界隈では一番安く売ってました。
教訓。交渉は必ず社員で。
アルバイト&応援の方ではギリギリの価格は出せません。
書込番号:6163773
1点
実を言いますと私も昨日レグザ37Z2000を購入しました。
ちなみにヤマダ電機です、決算だった為値切って
149500円+ポイントでした。私なりにはかなり満足です、ozzio買わなくて良かったと思っている今日このごろです。
書込番号:6164699
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
21日に近くのミドリ電化に行ったところ、前から気になっていたこの機種37Z2000がなんと現金特価ポイントなしで178,000円で。と、いうことは新機種が近いうちに発売かも。Z3000か?
0点
これからは、120Hz駆動でない機種は投げ売りでしょう
書込番号:6152315
0点
近所のジョーシンの広告で37Z2000展示品価格¥(金額は覚えていません)と出ていました。展示機の更新で同じモデルへの入れ替えもあるでしょうが、タイミングとしては新モデルが近いかもと考えてしましますね。
書込番号:6153423
0点
Z3000の型式申請は終っています。
アメリカではすでに発売中です、私は、買いの機種だと思いますよ!
コストバランスに優れていると思う事と、アクオスRの画質の方が優れていると思いますが、42以上(Z3000もアメリカ仕様は)であるってこと、スペースとコストですね。
FULLって事でパソコンで使えるって利点とLANHDDが使えるって事が私は買いの理由です、今日か明日にでもヤマダ電機でガッツリ交渉して購入します。
書込番号:6154278
1点
morihiromiさん
文脈から、今日明日にでも「アメリカで販売しているZ3000を購入する」
ということだと理解しました。
購入されましたら、使用感などご報告いただけるとありがたいです。
書込番号:6155025
0点
ちょと私が知識不足なのでしょうか?ヤマダ電機で買う事と、z2000を買う事とを話した事がどうしてアメリカでしかもz3000は42〜と個々まで説明してても、理解できない人には少々憤慨してます!
で、今日買いました!何処か教えません、馬鹿らしい、足を引っ張る人に情報を提供したくはありません!
関東!195665円ポイント31%です、実質14万切ってます!冷やかしや揚げ足取りの人に有益な情報は出せませんね。領収書もポイントも公開しようと思ったけど辞めます、全く不愉快です、文章を読む
小学生レベルの人には有益に活用してください!コジマは19万円プラスα、ヨドバシは(私の近く)けんもほろろ、ヤマダ電機も冷たかったですね、z3000出るのですか238000円ポイント24%???
秘密兵器で、3分でこの価格になりました、満足です。ポイント1.5倍セールの時に9万円リターンを考えています。
フォローしていただいた方ありがとうございます。
書込番号:6161109
1点
morihiromiさん
あなたが信頼する人(家族なり友人なり)にあなたが書かれた文章を
読んでもらい、どのように解釈したかを聞いてみることをお奨めします。
で、あなたが買われたのは37Z2000ですか。
私自身はすでに47Z2000を所有しているので、
他の方のために有益な情報を出してくださいますか。
書込番号:6161285
0点
morihiromiさん
あなたの文章、読んでて意味不明なところがちらほら
ありますよ。ここに書き込みをする前にご自分で
読み返されてます?
それと、購入した店を明かさないのはご自由ですが
それなら あなたが書いた購入金額やポイントは、
誰にとっても参考にならず単なる自慢話にしか
ならないのでは?
書込番号:6161601
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
3月14日にヤマダ電機にて37Z2000を購入しました。
値段は197,500円のポイント15パーセントに、5年保証を
無料でつけてくれました。(送料、設置料はもちろん無料)
店頭価格は248,000円、ポイント24パーセント(特別大商談会で
15パーセント×1.6倍でした)
値札に248,000円より更に値引きと記載してあったので
店員さんに「いくらになるの?」と聞いたら
245,000円と期待はずれの値段がでてきました。
しばらく私が考えていると、店員さんの方から「他にもっと
安いお店ありましたか?」と聞いてきたので
価格.comの値段を出してみようと思い、
「ビックカメラで197,800円のポイント15パーセントで
購入している人がいるんですけど・・・」と言ってみました。
すると店員さんは「それでは、がんばってみます。」と言い
店の奥に行き、10分くらいして戻ってきました(本部と相談
していたらしく、結構時間がかかりました)
戻ってきた店員さんは「本部と相談し決算期ということもあり、
ポイントは1.6倍できませんが、なんとかその値段でやらせて
頂きます。」と言い、197,800円のポイント15パーセントに
してくれました。
しかも、「この値段で5年保障をつけるのは厳しいのだけれども
特別に今回は5年保障も無料でつけさせて頂きます。」
と言ってくれました。
そこまで言ってくれたので購入を決めました。
私が今までに対応してもらったビックカメラなどの店員さんなど
に比べ、ヤマダ電機の店員さんは、とても愛想も対応も良く、
とても気持ちのいい買い物ができました。
しかもビックカメラと同じ価格で購入できたうえ、
5年保障も無料でつけてもらえたのでとても満足です。
37Z2000が届くのが待ち遠しいです。
ただその日に37Z2000が結構、売れてしまったらしく
納品は1週間後になりました。
0点
37Z2000のご購入おめでとうございます。
価格交渉が成功して良かったですね。ヤマダ電機では安いほうだと思います。どこのヤマダ電機ですか?
1週間後にはフルハイビジョンライフですね!
書込番号:6132666
0点
masako0430から
どちらのヤマダ電機から「REGZA(レグザ) 37Z2000 (37)」を
購入されてのですか?近くの同じお店では難しいみたいです。
書込番号:6134063
0点
本日ヤマダ電機LABI1難波で購入しました。
当初は32Z2000を購入予定で新機種発売まで待つかを
悩みながら価格.comの値段の推移をみていたのですが、
ここの37Z2000の別スレで難波のヤマダ電機で192.500円
のポイント31%で買ったというのを見て、実質ここの
32Z2000の金額と変わらないと思い行きました。
付いていた値札は228.800円のポイント10+3%
(だったと思います。)で近くにいた店員さんに
金額下がりますか?と聞いたところ226.000円の
ポイント31%、又は216.000のポイントなしとの
こと。上記の192.500円の31%の話をすると、
「うちで、そこまで値下げすることはないです。
ウソの情報では?」とそっけない答え。
しばし他を見回った後 今度は黒の上着を着た少し立場が
上だと見受けられる店員さんに同じ話をしたところ、
確認します、と言ったあと別の店員さんに交代されて
192.500円のポイント31%でいいとのことで購入を
決めました。 私はカード払いでしたが条件は
そのままで買えました。配達も無理を聞いてくれて
今度の日曜に届きます。
なお ヤマダ電機ではこのクラスのテレビには無料で
5年保証が付いているようです。
そろそろ新機種が出る頃だと思いますが私はこのZ2000
のデザイン、スペック共にとても気にいってます。
今までここの書き込みを見るだけでしたが、そのおかげで
いい買い物ができましたので今後購入される方の参考に
なればと思います。
書込番号:6134975
0点
本日さいたま市の「ヤ○ダ電気」見積りだけして来ました。
ここ半月待った甲斐があって、やっと納得のいく金額になったので
明日、現金を持って買いに行こうと思います。ちなみに・・・
248000円から3000円値引きでポイント24%、5年保障と粗品付でした。
ここ1ヵ月はどこの電気屋でも22〜23万で交渉の余地無しでしたが、決算時期とのことでこの値段でした。
ポイントは6万円位になってしまいますが、妻に洗濯機でも買ってあげようと思ってます。
ちなみに・・・23日までだそうです。
もう少し交渉出来るかな?(^^;
書込番号:6135538
0点
同じく本日3月19日 ヤマダ電機LABI1難波で購入しました。
37Z2000の価格をずっとチェックしていたので150,00円を切ったら買いかなぁと密かに思ってましたので、会社帰りにちょっと寄ってみました。付いていた値札は228.800円のポイント10+3%で近くにいた店員さんにいくらまで下がるの?って話しかけると、226.000円のポイント30%ですとのことでした。価格comで192.500円の31%で他店で出てたょって話をすると、相談しますという事でしばらくして「OKもらいました。」という返事でした。実質132,825円は十分納得いく価格でした。もちろん5年保障、配送無料で、カード決済OKでした。最後に「現物サービス何かないの?」って聞いたらギフトセレクションカタログをおまけしてくれました。ついでにポイントでLAN HDD バッファローのLS-320GLを28800円で買ってもまだポイントが余ってました。商品は3月30日に配送予定で、届くのを大変楽しみにしています。
書込番号:6135555
0点
私が購入したのは、ヤマダ電機立川店です。
やっぱり大阪の値段には全然かないませんね・・・
最初の値札からして高いですもんね・・・
東京でも大阪の値段を言えば、そこまで負けてもらえるの
でしょうか?ためしに言ってみれば良かったかも。
書込番号:6136081
0点
blue_leaf88さん
3月17日にでんきちで購入しました。
その前にヤマダ電機府中店、ヤマダ電機武蔵村山店、コジマ東大和店で大阪の価格をもとに値段交渉しましたが、相手にしてもらえませんでした。
かといって、今回購入したでんきちでもダメでしたが・・・。
大阪まで行こうと考えましたが、最終的には店員さんの頑張りで決めてしまいました。
翌日配送され、5年保証もついているので自分的には満足しています。
値段も気になりますが、気持ちよく買えればいいと思います。
書込番号:6138000
0点
テレビ本体
配送・設置
5年保障つき
リサイクル料金
LAN-HDD(250GB)
上記合わせて210,000円でした。
伝票がそうなっていたので、内訳はありません。
すいません。
ポイントなどはありません。
書込番号:6141234
0点
ヤマダ電機LABI1なんば昼から自転車で行ってきました。価格コム掲載の金額192500円ズバリ店員さんにぶつけました。バッサリ切り返されてしまいました。217000円のポイント30%とのこと。
192500円、本日この値段を持ってきた人私で3人目だそうです。この店員さんはビクターの派遣社員とのことでした。その後ダイナブックのジャンパーを着た店員さんにも聞きましたが、同じ条件でした。
私の聞き方が悪かったのか、はたまたガセだったのか今回は購入見送りです。
書込番号:6142108
0点
本日川崎(ラゾーナ内)のビックカメラに行ってきました。
結果237000円の表示から20万切る程度で
ポイントなしとの回答。
ビックリしたのは最初の定員さんは237000円の表示価格
からビタ1紋も引けないとのこと。
地元のヤマダは185000円ですよ。と言ったらうちはどうにも
ならないとつれない返事で5分もしないで退席。
交渉がうまくなかったといえ現金18万+αもっていったのに
あの態度はなにだ!!とおもちゃいました。
私も営業なのでこの年度末が勝負してくれるだろうと思って
いたのに・・・こっちの本気で買うよ雰囲気が
伝わらなかったんですかね・・・・
しばらくして他の定員にきいたら最初に言った20万切る程度が
限界のようでした。ヨドバシにもいったら同じような金額を口頭で
聞きました。
なので今週末にヤマダで購入しようと思います。
スイカカードと併用のビックカメラカードがかなりいいと
周りから聞いていたけどあんな誠意のない売り方をされたら
もうビックでは買わないですね。ほんと・・・
ちなみにヨドバシも同じ20万切る値段でしたがヤマダとの
受注体制とかの違いで仕入れが異なるという説明を受け
なんとかこの価格で買って頂けないかという誠意はありました。
あー 埼玉とか大阪が羨ましいです。w
書込番号:6142354
0点
少しでも参考になればと思い書いたのをガセかと言われると
辛いものがありますが私が既に書いた値段とポイントで購入
したのは事実です。
ただ、特価(ポイントを含め)と思われる値段は店側としても
期限を設けるのではないでしょうか。
私もLABI1難波で購入する前日には、ここでヨドバシ梅田の
ほぼ同条件の特価話を見て足を運び、その話をぶつけ
ましたが「それは昨日までの値段です。」とあっさり
かわされました。
ですのでLABI1難波に行ったときも、また「昨日まで」と
言われるかもと思ってましたがなんとかいい条件で買えた
ので情報提供をと思いここに書いた次第です。
書込番号:6142786
0点
私も本日3月21日、ヤマダ電機川口店で購入いたしました。
SS-600さんと同等条件だったら購入しても良いなーと思い、半ば無理だろうと思いつつ行ってみました。最初にコジマさんで、軽ーく聞いてみたところ、ポイントなしで19万とのことでした。
ヤマダ電機では、店頭価格は248,000円、ポイント15%の1.6倍と記載がありましたが、店員さんにいくらになるの?と聞いてみると、「245,000円+ポイント24%か、19万少々」とのことで、blue_leaf88さんと同じような反応でした。「結構高いですね」と言うと、「他に安いところがありましたか?」とのことでしたので、思い切ってSS-600さんと同条件の「192,500円+ポイント31%とヤマダさんの関西の方で購入したと出ていましたよ」と言って、この板をプリントしたものを見せました。「難波ですかー。この条件でしたら決めてくれますか? ちょっと上と相談してきます」とのこと。やっぱり無理かなーと思いつつ数分待った結果は OK でした。
・192,500円+ポイント31%
・クレジットカード決済
・配送料無料
・5年保証
3/27納品予定ですので、楽しみです。
店員さんの話では、「年末と年度末にセールをやりますが、年度末の方が売上実績が欲しいので、条件面では頑張れるんです」と言っていましたよ。
また、私が交渉を始める直前に同じ37Z2000を別の店員さんと交渉している人がいて、どうやらその人も購入を決めたようでしたが、カウンターで私の隣から聞こえてきた購入条件は、248,000円+ポイント25%でした。何だか私だけ良い思いをして悪いなーと思いつつ、ほくそ笑んでしまいました。
書込番号:6143265
1点
>コーギーRunさん
ご購入おめでとうございます。交渉の材料にしていただけた
ようで嬉しく思います。
地域が違っても値段合わせてくれることもあるんですね。
レグザの新機種が出そうなこの時期と販売店側の決算期が
重なる今はやはり、狙い目なのでしょうかね。
各店の在庫状況にもよるかもしれませんね。
書込番号:6143661
0点
>SS-600さん
本当に良い情報をありがとうございました。感謝しています。
>地域が違っても値段合わせてくれることもあるんですね。
皆さんもトライして、だめなケースもあるようですが・・・
でも私のようにうまくいくケースもあると言うことですね。
書込番号:6143792
0点
先ほど(03/21 21:45頃)、閉店直前のコジマ電気に駆け込んで、
値段交渉してみたら、
・18,7000円(内税)+ポイント通常
・配送料無料(持ち帰りなら即納)
・配送なら土曜日(3/24到着)
・5年保証
と、ほぼ私的には決定だったのですが、
「持ち帰る。」と言って箱を持たせてもらいましたが、
あまりの巨大さ&重さで断念・・・・。
重さは30kgぐらいだったので持ち上がりはしますが、
家がマンションの2Fで階段しかないので、
さすがに23時を回る時間に階段でハァ〜ハァ〜いいながら
テレビを運んでいるのは、近所迷惑になると判断して・・・・
「明日にでも来るから、同じ値段で。。。。」
と言うと、値段を書いた名刺をくれました。
一人じゃなかったら、確実に持ち帰りで買っていました。
とりあえず、今月以内であれば上記金額で出してくれるそうです。
埼玉・新座のコジマ電気です。
明日、妻をひっぱり出して、「持ち帰り」で
買ってきます!
閉店直前って意外にも、引いてくれるのかなぁ?
と思いました。
書込番号:6144176
0点
うーん、ここにきて急にすごい値段での購入報告が
増えてきましたね。
やっぱり3月は決算だから、お店側もがんばって値引きして
くれるのでしょうか?
私もコーギーRunさんみたいに、難波での価格で
交渉してみたかったです。SS-600さんの報告を
もう少し早く聞きたかったです・・・
でも20万を切った価格で購入できたので、納得することに
します。
後はポイントが1.5倍で使用できる期間を待ってPS3を
買うのを楽しみに待ちます。
書込番号:6144443
0点
はじめまして。
みなさんいいヤマダ電気で購入されたんですね。
先日自分も37Z2000を買いに行きました。定員さんにあれこれ話しを聞き,値段はいくらになるんですか?と聞くと
245000円ですね。これ以上は...ポイント付かない値段もだせますがポイント付けた方がお得です。
とのこと。説明を聞いている時から感じの良くない定員さんだったのですが,胸には親切係・スーパーアドバイザー・カー用品のマークが。
何でカー用品の方がテレビの接客してんだろう 不快な思いで買わずに帰ってきました!!
広告には「とことん値切って下さい!!」とあり その広告を見てヤマダさんに行ったのですが,実際にはポイントあり,ポイントなし の二択しか選択出来ない状況でした!!
結局違うお店で37Z2000とRD-S600のレコーダーをセットで24万円で購入しました。
対応してくれた方はとても感じがよかったので決めた というかんじです。
やはり印象は大事だと痛感しました
書込番号:6149530
0点
3月22日ですが、LABI1なんばにて
192800円+ポイント31%でした。
ここで出ていた192500円+31%の話をすると
奥の方と相談したのちこの価格を提示していただきました。
それと、5年保障に加えて、記念品のカタログギフトもついています。
あまり時間がなかったので、交渉はほとんどしませんでしたが
あっさりこの価格で購入でき満足です。
Z3000などのスペックも気になりますが
この機種でも十分満足できるだろうと信じています。
書込番号:6152565
0点
>コーギーrunさん
本日3月24日、ヤマダ電機川口店で購入いたしました。
私もSS-600さんやコーギーrunさんと同じ条件で37Z2000を購入できるならと思い、ヤマダ電機に行きました。私はさいたま市に住んでおり、コーギーrunさんが購入された店舗がおもったより近かったので今朝一番でいってきました。
はじめは238,000円(ポイント無し)と書いてあり、店員さんにポイント還元でもいいからいちばん安くなる条件でいくらになるの?と尋ねたら、
245,000円で10%とのこと。
ストレートに価格.comで難波とこのお店で192,500円でポイント31%で購入した人がいますよっていったところ、「ちょっと相談してきます」といって5分後くらい待たされましたがその後OKをもらいました。
私の購入した条件は
・192,500円+ポイント31%
・現金決済
・配送料無料、取付無料
・通常メーカー保証
ただ、5年保証対象品外なので5年保証は無理ですって言われてしまいました。確か、昨日の3月23日まで5年保証の対象機種だったので、あと1日早ければよかったんでしょうね。
でも今回の買い物は安さにびっくりで本当にうれしいです。
今月は引越しで配送業者が忙しいので4/5以降でお願いされたので、4/7に納品予定で大変楽しみです。
情報を下さったSS-600さんやコーギーrunさんにはほんとうに感謝感謝です。
書込番号:6153787
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
3月11日に大阪のヨドバシにて購入してきました。
時間は18時頃です。
表示価格は228800円 P20%+5%+3%で
5%・3%のポイントは『液晶20型以上購入の方』
『本日購入の方』への特別ポイントだったような・・・。
(うる覚えですいません)
で、店員に値段を聞いたところ
『ついさっきから192500円 P20%+3%です。』
5%の行方を聞くと本体価格を下げた為、5%は付かないとの事。
値引き交渉が下手だったのか、下げてもらえず付属品も
何も付けてもらえませんでした。(TOT)
まあ、予想より支払額が安くなった為、購入決定!
いざ支払いへ!
するとレジのお兄ちゃんが192500円、ポイントは28%付きます!
???
どうやら、店員はTOSHIBAのヘルパーで
5%付く事をヨドバシの社員から聞いてなかったみたいです!
最終的に購入価格は192500円 P28%(53900円分)
実質138600円ですね!
10日に書き込みされた方より安くなっていたため
ラッキーでした。
日曜の夕方はお得なのでしょうか・・・
お近くの方は今週末にでも行ってみてはどうでしょう。
ちなみに、納品は最短で3日でした。
我が家には17日に送られてきます。(^^)
2点
37Z2000の安値ご購入おめでとうございます。
安値新記録のようですね!
書込番号:6120243
0点
日曜日の夕方がポイントですか。
今週の月曜日にアキバのヨドバシに冷やかしに行ったら 236000円ポイント10%表示だったので「なんぼになるの?」と聞いてみましたが「これ以上はびた一文たりとも・・・」と渋い回答だったので「ヤマダの方がはるかに安いやん」といって去りましたわ。
週末にヤマダとコジマを回ってくる予定です。
書込番号:6120791
0点
にこちゃん大魔王さん こんばんは。
大変お安く買われましたね。
おめでとうございます。
よろしければ、5年保障の扱いについてお教えください。
5年保障こみで192500円、ポイント28%だったのでしょうか?
それとも、保障をつけるためには、ポイント5%分を払って
192500円、ポイント23%になるのでしょうか?
今月中に購入予定なので、ぜひ参考にさせてください。
書込番号:6127781
0点
skyhandさん
質問ありがとうございます。
5年保障の件ですがもう少し詳しく書くべきでしたね。
説明不足ですいません。
5年保障はポイントで支払いとの事でした。
交渉時は23%だったので、そこから5%
引かれて18%でした。
私はヨドバシの5年保障には入りませんでした。
(保証金がポイントでの返金だったため・・・)
5年保障・設置料を無料にそしてHDMIケーブルを
付けてもらえるように交渉をしましたが
一切何もしてくれませんでした。
ちなみにその週はREGZAフェアをしており、
ミッキーの掛け時計をもらいました。
これはREGZAに絡む商品を買った人すべてに付くから
どうでも良かったです。
では、skyhandさん今月中に購入との事ですので
がんばってくださいね。
書込番号:6129161
0点
本日、難波のヤマダ電機で192500円の31%の5年間保証を無料で付けて貰えました☆
ここのことを言うと上の対応してくれて、すぐに購入しました(^o^)
書込番号:6129671
1点
お返事ありがとうございます。
さすがに、もとの価格が安すぎるのですかね(笑)
よい買い物ができるよう、参考にさせていただきます。
書込番号:6131091
0点
ヨドバシのメールマガジンにて
【3/25(日)まで】
◎液晶テレビ・DVDレコーダーが大量プライスダウン
▼37V型フルスペックハイビジョン液晶テレビが206,800円
http://edm.yodobashi.com/c/afzIaynd8sfi3ram
とあったので、サイトを開けてみると
東芝 37Z2000
[37V型 地上・BS・110度CSデジタルハイビジョン液晶テレビ]
REGZA(レグザ)
10%還元
特価:¥206,800 (税込) 定価:オープン価格
消費税総額表示です
だそうです。
モデルチェンジ前&決算処分価格ってことでしょうね。
書込番号:6150642
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと20時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)








