REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z2000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(7676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

258000円+P30%で購入しました

2007/01/14 01:11(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:25件

ヤマダ電器の山形店の価格です。258000円+P30%で
実質180600円でした。ちとポイントが多すぎるのがアレですが
地方にしては、かなり安いと思うのでお近くの方は
寄ってみてはいかがでしょうか?

書込番号:5878939

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2007/01/14 06:11(1年以上前)

37Z2000のご購入おめでとうございます。

 30%とはすごいポイントですね。

 配送・設置はいつの予定ですか?待ち遠しいことと思います。

書込番号:5879366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2007/01/14 10:03(1年以上前)

>配送・設置はいつの予定ですか?

それが在庫が無く2月上旬になる、と言われましたorz
本当に待ち遠しいです^^

書込番号:5879705

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2007/01/14 21:11(1年以上前)

37Z2000は現在物凄く品薄ですね。私が12/13にヤマダLABI1で買った時も、2週間待ちましたからね。
230000円で23%ポイント還元だったので実質230000÷1.23≒187000円でした。新シリーズの発表もあったのでそろそろ値段が下がるのかと思うのですけどね。

書込番号:5882136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/15 16:11(1年以上前)

はい、納入日は2/20で10日ほど待ちますが、カードで197800円+P15%は魅力ですね。

書込番号:5884820

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

\198,000 + P13% で購入

2007/01/14 00:20(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

年末から幾つものお店を見てきましたが、皆さんの書き込みを参考にさせていただき、
本日1/13(土)、ビックカメラ池袋本店2Fにて購入いたしました。
\198,000+ポイント13%(当方はカード払いの為で、現金ならポイント15%)でした。

ここに来て値段が上がり始めているようでしたので、この値段で購入することが出来て本当に良かった、ということと、今まで拝見していた書き込みは本当だったんだ!という両面で今日はホッとしました。

但し、納期は皆さんが書いておられるように最短で2/1(木)とのことでしたので、
最短の週末である2/3(土)の配送にしていただきました。

最後まで妻はアクオスにこだわっていましたが、私の熱意に負け?レグザ購入を納得してもらいました。
(10年前に購入した今のブラウン管テレビの選定に不信感を抱かれていたため、説得は難航いたしました…。)

出来ることなら少しでも安く購入したいと思い、この一ヶ月ほど【価格.com】の書き込みを目を皿のようにして見続け、遠近問わず店舗も複数回って価格交渉して参りましたが、今日こそは買うぞ!と思って新宿に向かったところ、そこではあやうく購入を断念しそうになりました。

事の顛末を少しお世話になった御礼に書かせてもらいます。
長文で一度に収まらないので分けて書かせてもらいます。
興味のある方は参考にご覧いただければと思います。

書込番号:5878688

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9件

2007/01/14 00:22(1年以上前)

上の続きです。
先ず、昨日までの状況を少し。

12/29ヤマダ東京本店 \248,000+P20%
1/ 8ヤマダ府中店  \238,000+P20%
1/12ヤマダ柏店   \248,000+P10%

ヤマダは、保有ポイントが1.5倍で使える期間があるので、最近はヤマダばかりだったのですが、激戦区と言われる府中や柏でさえこの始末でしたので、今日はレグザの関東地区最安と言われるヨドバシとビックに勝負をかけに行きました。

ところが、勝負をかけに行ったはずの新宿であえなく撃沈!
1/13ヨドバシ新宿西口店 \248,000+P15%
1/13ビック新宿西口店  \248,000+P15%

そして、この両店で思わぬ発言を耳にすることになったのです。
先ずはヨドバシから。(以下、Y。)

私:私の知り合いが\198,000+P15%で購入したと言うので、そこまで下げてもらえないか?
Y:確かにそうした値段で販売した例はあったが、今週になってメーカーサイドから「安過ぎる」とのクレームが入り、今はどこの店もその値段では絶対に販売出来ないはずだ。
私:(えっ、過去にも掲示板でこの手の発言をする販売員がいると書かれていたが、まさか本当にそんなことを言う販売員がいるなんて…と思いながら)それは本当か?昨日もビックカメラではこの値段で買っている人がいるんだが?
Y:うちではその値段には絶対出来ない。ビックカメラでもその値段には出来ないはずだ。うちで頑張れるのは端数を切って\240,000にするのが限界だ。
私:(それじゃ、先週のヤマダ府中より条件が悪いので)それでは話にならない。ビックに行くから良い。

と言い残してビックカメラへ移動。米国での新「REGZA」発表を受けて値下がりを期待していた私としては、大ショック!

ビックカメラ新宿西口店にて。(以下、B。)

私:私の知り合いが昨日(!)\198,000+P15%で購入したって言うので、そこまで下げてもらえないか?
B:昨日ですか?昨日は日本全国のビックカメラで\248,000+P15%でしか出していませんから、その値段はありえません。確かにその値段で出していたことはあるが、それは1/10(水)頃までの値段で、今はもうその値段には出来ない。
私:つい3日前までは値下げ出来て今日は出来ないという理由は何なのか?
B:こればっかりは色々な条件の組み合わせなので仕方ない。その値段は偶然の産物みたいなものだ。
私:はぁ?ヨドバシは\240,000まで頑張ると言ったが、ビックはどうなのか?
B:うちでは\248,000+P15%以外は無理だ。
私:…。

とまぁ、過去の書き込みについての事実確認は出来たものの、随分と価格統制が厳しくなったのか、両店とも値下げに対するガードは固かった訳です。
こうした状況から一度は購入を諦めようと考えたのですが、ビックは池袋が本丸なのだから、池袋で値下げに応じてもらえないなら諦めて暫く様子を見ようと決めて池袋に向かいました。

暫く店内を見回したものの、レグザに特化した説明員の姿が見えない…。
仕方なく(結果的には正解?)総合カウンターに「レグザの話を聞きたいんだけど。」とお願いし、担当者を付けてもらう。
もう駆け引きしても仕方ないので、ズバリ単刀直入に切り出す。

私: \198,000+P15%で購入したって言う人がいるんだけど、そこまで下げてもらえないか?
B:その値段ですか?ちょっとお待ち下さい。(と言って電話をかけに行き4〜5分待たされた後で)大丈夫です。\198,000+P15%でやらせてもらいます。但し、納期は最短で2/1(木)です。お客様をそこまでお待たせしてしまい申し訳ない、という思いから1/8(祝)にこの値段を出したということです。
私:(やった〜!新宿であれだけ拒絶されたので、池袋でも絶対に断られると思ったのに〜!池袋本店最高!!)せっかくここまで来たので、もう一頑張りしてもらえないか?メーカーの販促品でいいから、HDMIケーブルを付けてもらうとか。また、配送料は無料だが、開梱・設置料の\1,000をまけてもらえないか。
B:これが精一杯だ。…。(と言ったが、また相談に行き)それでは、開梱・設置料の\1,000は引かせてもらいます。

となり、冒頭の金額で手打ちと相成りました。HDMIケーブルは粘りに粘ったのですが、どうしてもおまけしてもらえませんでした…。
まだまだ甘いですね…。

ヤマダの各店舗や新宿のビック・ヨドバシの販売員を見て思ったのは、“説明員”と書かれた名札に「東芝」等のメーカー名が記載されているのはメーカーからの派遣社員なのでしょうか?
この人たちに値下げ交渉をしても表示価格より良い条件が引き出せたことは殆ど記憶にないのですが…。

品不足も手伝ってか、何となく値上がり傾向にありそうなので、欲しいと思っている方は早めのアプローチがよろしいのではないでしょうか。

本当に多数の皆さんの書き込みにお世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:5878700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/14 11:17(1年以上前)

下の書き込みのエヌコムです

情報ありがとうございます。この書き込みを参考にして、これから戦場に行ってきます。

書込番号:5879918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/01/14 23:34(1年以上前)

情報ありがとうございました。

本日(1/14)ビックカメラ池袋店に行ってきました。
一人目の店員さんに値札の\248,000からはビタイチ引けないと
突っぱねられましたが諦めきれず別の店員に再チャレンジし、\198,000は確かに実績価格だが数日前に見直しが入ってしまったと親切に説明してくれた上でせっかくお越し頂いたので上司に掛け合いますよ、と頼もしい回答。                 
上司の了承をとりつけてもらい¥197,800+ポイント15%で購入できました。納期は2/1(土)以降、設置費用\1,050が別途かかりましたが満足な買い物でした。
強気に\195,000以下で交渉すればよかったな、と少々反省が残りますがとにかくこのサイトをチェックしておいて本当に良かったです。

書込番号:5882954

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/01/14 23:40(1年以上前)

>おとぼけ豆さん

ご購入おめでとうございます。
エヌコムさんも横浜のビックで同様の値段で購入できたようです。
情報がお役に立って何よりでした。
店員さんが電話を掛けに行って戻った時に希望額を出していただけた時の興奮は今も忘れられません。(^^ゞ
お互い早く納品されると良いですね。

書込番号:5882987

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

アマゾン

2007/01/12 18:46(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 hachinさん
クチコミ投稿数:5件

税・送料込みで233,500円、20,000円還元です。

書込番号:5873027

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:999件Goodアンサー獲得:26件

2007/01/13 17:25(1年以上前)

アマゾンには出ていませんね。。。。

書込番号:5876825

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

\197,800 + P15% で購入

2007/01/10 00:15(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 nick woodさん
クチコミ投稿数:4件

いろいろ電化製品を探していた中で一番力を入れ調査したのが37Z2000でした。
こちらの掲示板にもかなりお世話になったので情報を書かせていただきます。

半月くらいでかなりの電気店を回りましたので感想もご報告いたします。

地域によって同じ系列店でも値段が全然違うということ。
全店に言えることですがどこよりも安くしますといって最安値を提示しても限界はあるということ。

物によって力をいれている電気店があるということ。(たとえばテレビは負けないとか冷蔵庫はいくらでも引くとか)
テレビはここ、冷蔵庫はここというように別で買うのもよいと思います。

やはり最後まで値段を下げてくれたのはヨドバシ、ビックの2系列です。ヤマダ、コジマは下げてくれそうですが無理ですってのが早いです。おそらくラインが決まっているのでしょう。

ジョーシンは私が行った店舗が悪かったのかもしれませんが店員の対応が最低でした。(ちなみに港北店です。)

みなさん書かれていることですが、閉店間際にアナウンスでまだその日のノルマが達成していない日はかなり無茶いっても下げてもらえると思います。隠語で話しますがなんとなく雰囲気でわかります。

値段交渉の際はまずいくらか聞いて悩んだフリをしたり携帯の電卓で計算するフリをしたりし、その後希望価格をぶつけましょう。
また、あっちのが安いけど戻るのが面倒などの情作戦が聞く店員さんもいます。

価格コムの話は一度も出しませんでした。特に出す必要もないと思います。ここの最安値より実店舗の方が安いことも多いので。最安値の書かれた名刺や見積もりは最終兵器として使いあまり簡単には出さないこと。どうしてもという場合は見せてみる。

店員選びはかなり重要。若手やベテランはかなり狙い目です。
中堅が一番最悪です。若手はなんの権限もないのですぐ上司に聞きにいってくれますしベテランは自分の裁量がある程度使えるようなのでポイントの操作など簡単にしてくれます。

たまにはハッタリも通用します。でも明らかに嘘はバレます。
適度に微妙なラインで攻めましょう。
おまけのHDMIケーブルは当然のように求めましょう。
メーカーから販促用に大量に店舗に余っています。
製品ではなくメーカーからの非売品の方を狙いましょう。

ちなみに東京、神奈川近郊の参考価格です。
一番安かった店舗を書いておきます。
今回一番がんばってくれたのはビックカメラです。大手なので負けてくれないかなと思いましたがどこどこ電気の何店でいくらだったというとそれより確実によい条件を出してくれました。

ヤマダ川口店  \210,000 P1% 1年保証 HDMIケーブル1本
コジマ用賀店 \208,000 P1% 5年保証 HDMIケーブル1本
ジョーシン港北店 \250,000 不明
ヨドバシカメラ川崎店 \225,000 P20% 1年保証
ビックカメラ新宿店 \197,800 P15% 1年保証 HDMIケーブル2本

ちなみにおまけですが同時にWii、DS Liteもいろいろなところでゲリラ販売に遭遇しました。時間も無差別です。
マメに通えばDSもかなりの確立で手に入ります。

以上当たり前のことと言われればそれまでですが、今後購入される方の少しでもお役に立てればと思います。
今回はかなり勉強にもなり楽しくもありました。

書込番号:5863912

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:564件

2007/01/10 01:33(1年以上前)

ご購入おめでとうございます

しかしまぁ、やっすいですね〜すばらしい

交渉法は本にできそうなぐらいなかなかいいですね

書込番号:5864281

ナイスクチコミ!0


ネコ神さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/12 22:49(1年以上前)

交渉方法とても参考になりました。
実際に試してみます!

書込番号:5873944

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

岡山での価格

2007/01/09 21:21(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:9件

今週日曜日、岡山のヤマダ電機に値段を見に行ってきました。
37Z2000用にTVラックも購入し、あとは20万円以内で購入できればと思い店員さんに聞いたのですが、正確な値段は思い出せませんが、255000円(若干ちがうかも?)の13%ポイント、5年保証なし、在庫なし、でそれ以上は安くするのは無理とのことでした。

「ラックも買ったし、後は値段さえ安ければ買うよ」という雰囲気を出したのですが、「在庫がない商品を無理して安くする必要はないので、表示以上は安く出来ない」とのような説明を受けました。

これまでの経験で、周辺にあるデオデオ、ベスト、コジマよりもヤマダが一番安い印象でしたので、他店は見なかったのですが、やはりこれが地方の限界なのかも知れませんね。

もっと安く買ったと言う情報があれば、教えていただければと思います。

近く大阪に行く用事があるので、この掲示板に出てくる難波のLAVIで買ったほうがいいかも知れませんね。

書込番号:5862804

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2007/01/10 00:42(1年以上前)

1ヶ月ほど前のスレですが岡山でこのような情報があります。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=5721132/

私は、先月広島のヤマダ電機でポイント無し、229,800円で購入しました。
岡山は数年前まで住んでましたが、たしかPCショップのアプライドがありましたよね。
アプライドのHPでは239,000円となってました。
http://www.applied-net.co.jp/kdav/kdav-lcdtv04.html

まあ岡山店で同じ値段かどうかは分かりませんが一度覗いてみては。

書込番号:5864074

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:564件

2007/01/10 01:19(1年以上前)

私が1/3に行ったら
267000の20%ポイント
ポイントなしで219000円でしたよ

書込番号:5864234

ナイスクチコミ!0


夜桜亀さん
クチコミ投稿数:2件

2007/01/10 15:43(1年以上前)

広島・コジマ電気で
年末218,000円
年明け198,000円
でしたよ。
いずれも交渉なしの表示価格(ポイント表記なし)です。

書込番号:5865518

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ヨドバシ新宿西口本館にて。

2007/01/09 16:19(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:72件

REGZA 37Z2000 が198000円ポイント10%と表示されてます。お安くなりましたので週末ポイント+5%でしたら買おうかな。
ビックでは書き込みで197800円ポイント15%なのでヨドバシよりビックの方がいいかな?
とりあえず週末買いに行きます。

書込番号:5861712

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z2000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z2000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

REGZA 37Z2000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング