REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:37V型(インチ) 画素数:1920x1080 REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション

REGZA 37Z2000 [37インチ]東芝

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月中旬

  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の価格比較
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のスペック・仕様
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のレビュー
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のクチコミ
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]の画像・動画
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のピックアップリスト
  • REGZA 37Z2000 [37インチ]のオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

REGZA 37Z2000 [37インチ] のクチコミ掲示板

(7676件)
RSS

このページのスレッド一覧(全185スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 sakuaaaさん
クチコミ投稿数:1件

浜松で37H2000が180000でポイント6%でした。
37Z2000は217000でポイント16パーセントの提示。

37H2000を買いました。

書込番号:5734605

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/09 17:04(1年以上前)

こんにちは 私もこの土日でこの機種を購入予定です。差し支えなければ浜松のとちらのお店ですか?

書込番号:5735188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

価格情報

2006/12/09 00:42(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 takataka-pさん
クチコミ投稿数:4件

本日秋葉ヨドバシで26万7000円20%還元。

実質21万3600円でなかなか安いかと。

書込番号:5732523

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/09 12:32(1年以上前)

本日、K電気で23万円でした。ちなみに5年保障は標準で、おまけにLAN HDDも付けてもらいました。これならネット価格と同等!?
と言う訳で買いました。ちなみにお店で各メーカーのチャンネル速度を実感した方がいいですよ。。。。それから電源ON/OFFとかもね。

書込番号:5734075

ナイスクチコミ!0


townes11さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/09 16:22(1年以上前)

本日新宿ヨドバシカメラにてカード支払いで¥222,000+ポイント8%(翌日配送)にて購入しました。
因みにビックカメラでは¥239,000+13%(現金15%)でした。

書込番号:5734996

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/09 16:51(1年以上前)

私も今日今日購入しました。
神奈川のコジマで5年保証つき210,000円。リサイクル料分や耐震ジェル相当分をポイントで落としてもらったりしましたから、ここからマイナス6,000円ってところでしょうか。

ここの情報ではもう少し安いお店なんかもありそうですが、私の行動範囲ではかなり良い線ではなかったかと思います。

詳しくはここ↓で

http://blog.livedoor.jp/kazumitsuzuka/archives/50532832.html

書込番号:5735125

ナイスクチコミ!0


hiro00さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 22:27(1年以上前)

川埼ヨドバシで¥238000(ポイント15%)でした。ビックに伝えたら同じ¥238000(ポイント15%)にしてくれましたよ。でも、ちょっと高い気がします。。。みなさんどう思いますか?

書込番号:5736764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/09 23:25(1年以上前)

本日、新宿ビックカメラにて225,000円(現金)ポイント15%で購入しました。
新宿ヨドバシと競合させ、この価格を引き出すことに成功!
今から到着が楽しみです。

書込番号:5737075

ナイスクチコミ!0


hiro00さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/09 23:33(1年以上前)

レグザが225000円ですか!?それはすごいですねー。川埼より新宿がいいんでしょうか??

書込番号:5737127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2006/12/10 12:41(1年以上前)

はじめまして
皆様の情報をいただき、本日購入してきました。
お礼として、購入価格を報告します。
東京郊外の青梅の電器量販店です。
198000円でしたので、即決しました。
ポイントなし(支払いは少ないほうが家計に助かる)、おまけにHDMIケーブル1本のみ。これでも一旦満足!
9から15日まではこの価格のようです。

書込番号:5739284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/10 14:19(1年以上前)

はじめまして。

みなさん、ものすごい特価で購入されていますね。
本当にどうやったらそのような価格が引き出せるのか

昨日、新宿のビックカメラにて239800円ポイント15%にて購入してきまして。
朝一番に言って、さらっと提示されたこの価格に満足してしまいました。

この15%から5%を使って5年保障に加入し、更に古いテレビの引き取り料金などを支払って、結局総額24万数千円の支払いとなりました。
実質ポイントが10%なので、21.5万くらいかと思います。

本日、同じ新宿ビックカメラでの価格などをこちらの情報で見て、ちょっとショックを受けては居ますが、まぁ、その時点では納得していた自分が居たので、納得しようと言い聞かせておりますw

また、キャンペーンのウィーウィルロックのチケットも2枚いただいたので、それでよしとしておこうと思います。

到着は一週間後ですが、今からとても楽しみです。

次に何かを購入するときには、皆様のような特価を引き出せるようにもう少し粘るようにしてみます。

書込番号:5739587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/10 18:48(1年以上前)

我が家もこちらのおかげで、安く買いました。
新宿のビッグカメラで¥217000(現金)ポイント15%でした。
内5%で延長保証をつけました。
ヨドバシでもこの値段でOKでしたが家はエレベーターなしの4Fだと
プラス¥2000と言われビッグに戻って買いました。
おまけにWE WILL ROCK YOUのチケットも当たり超ラッキーでした。
最初は¥239800が限度とか言ってたのに。水曜日が発送なので楽しみです。

書込番号:5740603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

地方の量販店の37Z2000の価格です

2006/12/06 11:36(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:1件

岡山在住の者です。
10日の日曜日に家電量販店巡りをしました。
丁度今見てるテレビの画面に線が入り見難くなっているので買い替えを決意しました。
先ず、近くのデオデオで値段交渉、シャープGX1は258,000円、東芝Z2000は268,000円でこれ以上の値引きは無理と言われました。
次いでコジマへ行くとGX1は28万円とのこと、デオデオで258,000円と言われたと言ったら257,000円に下がりました。
Z2000は今日は241,000円まで値引きできると言い、他の店で安い価格が出たら見積を持ってきてもらえば、それより下げますとの事。
次にヤマダへ行き、価格を聞いたらGX1は30万円で20%のポイント、Z2000は28万円で20%のポイントとの返事。
ポイントなしの現金払いでいくらにしてくれるか聞いたところ、GX1は248,000円、Z2000は232,000円までならと言ったので、後で返事するから名刺に値段を書いてくれと言ったら、他の店員に相談に行き、他の店員の名刺に書いてくれました。
さかんにシャープを薦めていたのでメーカーからの派遣店員だったのかもしれません。
この名刺を持ってもう一度コジマへ行き、先程の店員を呼び出し、ヤマダでこの値段が出たけど、お宅の値段はもう下がらないかと聞きました。
一寸時間をくれと言われ、ソファアで待つこと5分、GX1は243,000円、Z2000は227,000円の5年間保険付、ポイントなしの答えでした。
家で女房と相談し価格COMのクチコミ程安くはならなかったけど、地方だから仕方ないのでコジマの値段で手を打つことにしました。
さっき、電話で東芝Z2000を227,000円で購入すると注文し、9日土曜日に取り付けてもらうことにしました。
皆さんの書き込みを見ていると競争の激しい都会では値引きも凄いなと感心しています。
地方の方の参考になればと思い書き込みいたしました。
今は土曜日に届くのを楽しみにしています。

書込番号:5721132

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2006/12/07 18:53(1年以上前)

私も岡山在住です。モックン2552さんのクチコミ、大変参考になりました。ウチもそろそろ買い換えようと思っていたので、デオデオ等電気店を回って、最後にコジマで交渉しようかな?
やっぱり地方は値段的に都会より高いですね・・・。

書込番号:5726437

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/10 01:16(1年以上前)

もっくん2552さんご購入おめでとうございます。
鹿児島です。かなりの地方です。私の周辺には2店舗しかなく、競合は難しいな〜って思ってたのですが、こちらのサイトで価格や交渉を勉強させていた結果 225000 ポイント無し 5年間保証 で購入しました。

まず 店員さんでやる気のある 誠実そうな若い方を暫く観察して相談。後日、指名して本交渉。本日 届く予定です。

悪名高きVARDIA RD-X72Dとの(72000円)との購入だったのであまり参考にならないかもしれませんが、冬の星空さんも地方だからってあきらめず頑張って下さい。良い結果がでますよう・・・。VARDIAは不良覚悟のうえなので皆様 ご心配なく。

書込番号:5737738

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

買ってしまいました

2006/12/05 01:49(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:3件

先週の土曜日に、オープンしたてのケーズデンキ館林パワフル館へドライブがてら見学をしに『安いのかな〜』と気楽な気持ちで行って来ました。そしたら、店員の方が気さくな方で、私が、表示価格を見るなり『高いな〜』(確か238,000円位の表示?)とボソッと言うと『いくら位でお考えすか?』と店員が尋ねてきたので、ここで予習していましたので、『205,000円位かな〜』と言った会話があり、私が、一晩考えて、明日出直しますと伝えると、『今決めたら、37Z2000+5年保証+バッファローLAN HDD 300GB(HD-H300LAN)+LANケーブルの合計で\210,000円!で』と店員の方も、大変気持がちよく、つい買ってしまいました。今週末の配達が楽しみです。皆さんのおかげです。有難う御座いました。

書込番号:5716484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件

2006/12/05 08:06(1年以上前)

安いですね(^-^)
そろそろボーナス時期ですが一般的に前と後ではどちらが安いですかねぇ??

書込番号:5716667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/05 12:55(1年以上前)

難しいですね。よく言うのが、欲しい時が買い時。これから年末年始の商戦があるでしょうから、発売から時間がたてば経つほど安くなるでしょうね。私の場合、今使っているテレビが、勝手に電源が切れる現象が出ていたので必要に迫られてはいた事もありますが。ただ、見れないわけでは無かったですが。

書込番号:5717312

ナイスクチコミ!0


ywk1963さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2006/12/05 16:48(1年以上前)

コスミオG10さんは、値引き的にも良い条件だと思うのですが、+αとしてLANHDDをつけていただけたとのことで羨ましい限りですが、(LANHDDの)決め手はどのようなことだったのですか?
あと、ケーズデンキの5年保証は証書のようなものをいただけるのですか?
情報を宜しくお願いいたします。

書込番号:5717806

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2006/12/05 20:28(1年以上前)

LAN-HDDの事ですが、正直言って店頭に在る物の中から選びました。最初は400GBを希望していたのですが、300GBの価格がこなれていので辞め、後はレグザのカタログによればLAN-HDDに特別な指定が無いように見えましたので決めました。後付けですが、このHDDはLANタイプとしては人気ランキングの上位であり、設定も楽との事であります。http://buffalo.melcoinc.co.jp/products/catalog/item/h/hd-hlan/
私自身、設定には自信ありませんので丁度よかったです。正直、LAN-HDD自体に多くの機能を要求しておりません。TVにつながって、記録さえしてくれれば良いという程度で考えております。(相性等は、後ほど報告いたします。)
5年保証書の件ですが、現品が届いたときに確認して後ほどご報告いたします。

書込番号:5718546

ナイスクチコミ!0


ywk1963さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2006/12/05 21:43(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございました。良い情報をありがとうございます。参考になりました。
私も頑張ってみます。

書込番号:5718967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件

2006/12/07 18:01(1年以上前)

私も全く同じ組み合わせで使っています.問題無く認識されます.

LAN HDDは,テレビリモコンに「録画」ボタンが無いので最初面食らいました.他にもリモコンの使い方にやや癖がありますが,慣れると結構快適です.反応もそれほど遅くないし,録画しながらの追っかけ再生も滑らかです.

ただし,消さないで残しておこうとすると,HDDがあっという間に一杯になってしまうのが現在の悩みです.

LAN HDDに写真を入れておいて,テレビでスライドショーもできます.切替はゆったりしてますが,大画面のデジカメ写真の迫力は,同じ液晶でもノートパソコンでは味わえないものです.REGZAの発色の良さも効いていると思います.

お試しあれ.

書込番号:5726254

ナイスクチコミ!1


ywk1963さん
クチコミ投稿数:6件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2006/12/07 19:28(1年以上前)

パソコンは大好き さん 参考意見ありがとうございます。
実際に使用している方のご教授は参考になります。
私も試してみようと思います。

書込番号:5726552

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

三重県(中勢地区)価格情報!

2006/12/04 22:10(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

クチコミ投稿数:407件

下のほうでも書き込んだ者です。
週末に四日市のコジマへ行くつもりでしたが、自分なりに納得の価格を提示していただけたので本日地元で購入しました。
エイデンで21万+P1%+五年保証+LANHDD2割引きで決めました。ケーズは23.5万、ヤマダは23万Pなしでした。

それと、現金払いか24回分割か迷いましたが、特別限定低金利というのにしてくれたので分割にしました。なにかと物入りの時期に助かりました。あとレグザワインもいただきました^^

こちらの情報で20万以下のところも全国ではあるみたいですが、この地方ではなかなか安かったんじゃないかと勝手に思ってます。現金値引きですし。  店員さんにはかなりがんばってもらいましたし、とても気持ちよく対応していただきました。

そういえば、ワールドカップの頃にZ1000を買おうかと交渉しましたがたしか30万弱でした。結局、BSが1チューナーなのとHDMIが1個なのがひっかかりやめましたが。わずか半年で新型がこの値段で買えるなんて思ってなかったです。

最後に、こちらでの皆さんの書き込みが大変役立ちました。ありがとうございました。週末の配達が楽しみです。

書込番号:5715292

ナイスクチコミ!0


返信する
bsdigi36さん
クチコミ投稿数:2760件Goodアンサー獲得:88件

2006/12/05 13:45(1年以上前)

37Z2000のご購入おめでとうございます。

 半年待ったかいがありましたね。
私は待ちきれなくて高く買ってしまいましたが、47Z1000には満足しています。

書込番号:5717439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:407件

2006/12/05 19:00(1年以上前)

bsdigi36さん ありがとうございます。
47インチいいですね〜、うらやましいです。

Zシリーズは液晶で現在のベストバイだと信じております。
ただ、私の店頭で見た曖昧な記憶ですが、Z1000のほうがきれいだったような気がします。設置状況や映像ソースの違いでなんとも比較し難いことですが。まさか新型のが画質が悪いなんてこともないでしょうけど。

とにかく配達が待ち遠しいです。

書込番号:5718189

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]

スレ主 BH9Sさん
クチコミ投稿数:2件

昨日、ケーズ一社店にて37Z2000の価格調査に行ったところ
220kが限界と言われ 他店でもっと条件が良かったことを告げると
店員が変わり(かなりサワヤカ系のおにいさんでした)「原価割れですが205kでやります」と一発回答を出してきました。
本当はまだまわるつもりだったけど あまりに気持ちの良い対応だったので思わず買っちゃいました。
やっぱ、ここの価格は調べてるんですね?店も
後はやっぱり店員さん次第ですよね? やっぱ人相手なんだから・・・
在庫有りだったので持帰りで早速セットアップしちゃいました。
そしたら地デジもオールOKのおまけつきでした。
やー、久しぶりに気分の良い買い物ができました。
価格だけなら他店もまわっただろうけどね?
みなさんはいかがですか?

書込番号:5713326

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:74件 REGZA 37Z2000 [37インチ]のオーナーREGZA 37Z2000 [37インチ]の満足度5

2006/12/04 16:16(1年以上前)

お安くしてもらい大変良かったですね。
僕はケーズ電機は念頭になかったです。

ちなみにどこのケーズ電機ですか?
気になります。
三河、知多、名古屋市?

書込番号:5713880

ナイスクチコミ!0


2260さん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/04 19:15(1年以上前)

ケーズ一社店って書いてあるよ。
名古屋市だね。
http://www.ksdenki.com/service/town.php?qzokusei_code=06&shop_code=00001068

書込番号:5714416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2006/12/05 08:37(1年以上前)

BH9Sさんへ
僕もレグザZ2000を購入しようと思いますが一般量販店の
金額表示の仕方で220k、205kとかありますがこれはどういった
意味合いでしょうか?近くにケ−ズ電気があるので
交渉しょうと思います。教えてください!お願いします。

書込番号:5716709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1102件Goodアンサー獲得:3件

2006/12/05 09:51(1年以上前)

単位ですよ単位。
1Kg=1000g
1K円=1000円

書込番号:5716858

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:24件

2006/12/05 09:57(1年以上前)

220kは220千円
205kは205千円

書込番号:5716877

ナイスクチコミ!0


スレ主 BH9Sさん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/05 10:52(1年以上前)

2260さん、家電買換時さん
フォローありがとうございます。

実際、価格だけを見ればそこそこなんですけど
それよりも客対応の良さが光ってましたね!
やる気があるのかないのかわかんない店員が多い中
最初の店員も良かったのが大きいかな?

価格も大事だけど 気分良く買い物できる店で買いましょう!
と、改めて感じました。

書込番号:5717010

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「REGZA 37Z2000 [37インチ]」のクチコミ掲示板に
REGZA 37Z2000 [37インチ]を新規書き込みREGZA 37Z2000 [37インチ]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

REGZA 37Z2000 [37インチ]
東芝

REGZA 37Z2000 [37インチ]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月中旬

REGZA 37Z2000 [37インチ]をお気に入り製品に追加する <851

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング