このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 1 | 2006年12月4日 02:14 | |
| 0 | 0 | 2006年12月2日 20:53 | |
| 0 | 7 | 2006年12月1日 23:44 | |
| 0 | 9 | 2006年12月5日 00:34 | |
| 0 | 2 | 2006年12月1日 12:11 | |
| 0 | 3 | 2006年11月29日 00:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
REGZA37Z2000を購入しようと思っています。
目標は20万円台です。
本日緑区のコジマ、ヤマダに行きましたが、
コジマ:230,000円ポイントなし
ヤマダ:287,000円ポイント20%or(実質229,600円)
244,000円ポイント1%
どちらも、5年保証付きです。あまり突っ込んで交渉しなかったのでどちらももう少しがんばれそうな雰囲気でしたがまだまだ20万円台はほど遠いといった感じ。
今日は、薄型テレビコーナーに人も少なく店員が暇そうでした。
0点
本日、コジマ電機砂田橋店で218000円でさらに値引きと書いてありました。ちなみに自分は昨日限定20台でひとつ前の型の37H1000を168000円で購入しました。年末で価格は安くなってきているのでヤマダと戦ってもらったらもっと安くなると思います。
書込番号:5712491
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
皆さんの情報をとても参考にさせていただいているので、役立つか分かりませんが、僕の場合を報告します。
購入場所はケーズデンキの千葉県内店、東京より。
価格は此処で報告されている最安値とまでは行きませんが、5年保障と現金値引きで下記の価格、本人的には難しい交渉が苦手なので満足しています。
37Z2000+RD-E300=264,300円
先週、この店でRD-300が5台限定で@59,500にて販売されている事を見ていて、これを交渉のネタとなりました。
レコーダーと同時購入の場合、▲15,000の条件があり、販売担当者の最初の交渉で、値引き交渉の決定価格からこれを値引くと説明があり。テレビとレコーダの按分は分からないけど、レコーダが@59,500とすれば、37Z2000は@204,980。
担当者も「きびしいなぁ」と汗かく振りしつつ、かなり良い対応をしてくれました。
今日は昼に都内のビッグ、ヨドバシ等に行き、価格交渉を試みましたが、全く渋い対応。ボーナス時期でお客が来ると思っているのか、特にヨドバシは交渉に応じないといった雰囲気。表示価格@267,500の他に、POPで明示されている5%引き&Point10%。
今日に限らず、朝昼に回るとこれから他にも回ると思われるのか、あまり価格対応はしてくれないと感じた。
蛇足ながら、ヤマダ本社地区では各社ともしぶい。
価格.comの情報では、コジマ頑張っているとのことで、前橋で交渉したが、提示は@238,000。この地区では値段が崩れていないのですよ、とのコメント。月曜日の為?ヤマダの膝元で泥仕合を避けたいのかな?ヤマダ日吉店も似た様な価格。交渉は避けたい、乗らないという感じ。
長々ごめんなさい。御礼と報告まで。
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
いつも参考にさせてもらってます。
横浜方面の特価ではないかもしれませんが価格情報を。
先ず初めにコジマに行き\238000(ポイント1%)と言われヤマダで
\265000(ポイント15%)実質\225250と伝えたところ(←ここのサイトからの情報)、現金引きでは厳しいので\265000(ポイント16%)とのこと。1%かぁ、と思い少し粘りHDMI付でどう?でOK.に。そしてヤマダに行きコジマの値を伝えると\265000(ポイント20%)実質\212000、HDMI付。もちろん5年保障。とのこと。今度は少し離れたヤマダへ。ここは競合店が近くにないのでとてもそんな値は出せないといわれました。今回は購入は見送りました。
家の財務大臣の意向もあり実質の値ももちろんなんですが現金払いをもう少し抑えたいです。またチャレンジしようと思います。
0点
初めまして。
ブラックジャックダンディさんも悩んでおられるようですね。
当方も横浜に住んでおりまして、悩みに悩んだ末に最近液晶テレビを買いました。
購入の際は、私も機種・メーカー等を調べに調べて選定して、後は色んな店を回り価格調査をしてから買うタイプですから今回もあちこち回りました。
ビッグ・ヨドバシ・コジマ・ヤマダ・ジョーシンなど回りました。
最後に家から一番近かったノジマに行き、他店の価格を見せたところ、他店に対抗させて頂きますという事で、他店のポイント考慮の最安値以下にはならなかったが、ポイント考慮の最安値にズバリ価格のポイント無しにしてもらいました。
当方も出来れば現金出費を極力抑えたかったので、非常に満足の行く条件でした。店員の方の対応も良く、もちろん即購入です。
正直言って、ノジマはあまり安くならないと思っていたので家からは近いがあまりあてにしていなかったので新たな発見でした。
お店が近い方がちょっと安心な気もするので、本当に大満足でした。
配送員の方の設置の対応も家内が立ち会いましたが、良かったと聞いております。レコーダー等の接続は自分が家に帰ってからやろうと思っていましたが、現状の配線等を調べて配送員の方がうまくやってくれたそうです。
というわけで「ノジマ」穴場かもしれませんよ。
店名は「四季の森フォレオ」です。
参考になれば幸いです。
書込番号:5699857
0点
ところでお値段はいくぐらいだったのでしょうか?
割と私の家からも近いようなので、安いようなら週末にでも行ってみたいと思います。
ちなみに他店の情報も合わせて教えていただけましたら助かります。
職場の近くの有楽町のビックでは、平日は267800円のポイント10%です。週末はポイントアップがあるどうですが。
よろしくお願いします。
書込番号:5700182
0点
REGZA(レグザ) 37Z2000 のクチコミに書いたため、混同させる様な情報を流した様であればすみません。
私が購入したのは、日立の液晶テレビでありこの機種ではありません。
ただ、ノジマの「他店に対抗します」という意気込みと「現金ズバリ価格」の提示があったため、交渉次第では同じ様な条件に持って行けるのではと思い書き込みしました。(だって同じ金額なんだから、払うお金が少ない方が良いですよね!)
ブラックジャックダンディさんの様に高いお金を払ってポイント割引という店より、今回のノジマの様にズバリ現金価格が助かるという方がいらっしゃれば参考になるのではないかと思っております。
私は、各店回って調べた価格を書いた紙を店員に見せて交渉しました。別に店員に見せて交渉するために書いたものではありませんが、自分がわかる様に表示価格と交渉価格及びポイント割引を考慮した価格をわかりやすく書いていました。(手書きでしたけど)
結果的に店員にもわかりやすかったのかもしれません。しかし、他店に電話確認するというようなことはせず、上司らしき人と交渉しにいって帰ってきたらズバリでした。
私は、ノジマの「ポイント割引で他店対抗価格」ではなく「現金割引で他店対抗価格」という点を評価したいと思って書き込みしましたのでご了承ください。
メーカー・機種によっては違いがあるかもしれませんが、店の姿勢が現金割引も可能な様なので、交渉次第では良い結果が期待できるかもしれません。皆さんのご検討を祈っております。
書込番号:5700460
0点
私も極力現金払いは抑えたいです。その点でコジマはもう少し交渉の余地があるかもしれません。
私も交渉の際は迷いだらけさんと似ているのですが、名刺を頂きその裏に金額、ポイント、保証、サービス品などを書いてもらい、次の店でそれを提示する、というやりかたをしました。
今月中には購入したいです。
書込番号:5700509
0点
交渉の秘訣として、交渉後に名刺をもらうことがあっても金額とかを記入してくれる人は滅多にいません。
こちらから要請すれば金額まで書いてくれるものなのでしょうか?
確かに言葉だけで「○○電気では△△円だったよ」よりも名刺を見せた方が説得力はありますよね。
見積もりは書いてくれないかもしれませんがその程度であればOKなんですかねえ。
書込番号:5700689
0点
見積りを頂けばベストなんでしょうけど少し面倒だったので。
買う気まんまんの雰囲気をかもしだして交渉したのが功を奏したかはわかりませんが、店員さんも嫌な顔せず書いていただけました。
書込番号:5700973
0点
ブラックジャックダンディさん何件も回ってずいぶん頑張りますね!
車のガソリン代や万が一交通事故とかあっても嫌だし1000円や2000円くらいならめんどくさいので私だったら2・3件回って決めてしまいますが・・・
私の周りではコジマが一番安いと思いますが・・・
再建中?ですからねww
書込番号:5702762
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
本日ヤマダ電機にて買いました。皆さんの意見を参考にしながら、Z2000とGX1Wをかなり交渉しましたが、粘って最終はHDIM分はポイント還元って形ですが、Z2000が236800円のポイント25%、実質177600円と言われ即決! 店員に書き込みは……とは言われましたが(店員さんゴメン)、自分も参考にさせてもらいましたので。現時点では満足です。
0点
はじめまして。
近々液晶TVの購入を考えています。週末じゃなくても浪花の弁慶さんのように安く買えるんですね。
ちなみに店舗までは教えていただけないのでしょうか?
書込番号:5696986
0点
はじめまして、すいませんが、店員さんが頑張ってくれたので、悪いかと……有名店です。
近所のヤマダ、コジマ、ミドリ、ジョーシンと回りましたが235000円ポイントなしの攻防でしたから激安かと思い買っちゃいました。平日の方がじっくり商談出来るかと。正直に価格を聞いてからハッキリ近所見てくると言いましたから。 しかし自分の中では、かなり頑張ってくれたので決めました。
名前の通り浪花ですから。
書込番号:5697380
0点
そっ、それは激安ですねえ・・・
もしかしたら、店員がHかCと間違えたのかもしれません。店舗新規オープンとかならZでその値段も出るかもしれませんが。
書込番号:5698881
0点
すごいですね!
参考にさせて頂きます
週末に買いに行く予定でしたが、早速今日の帰りに店をはしごしてみようと思います
書込番号:5699481
0点
噂の有名店ならありえる価格だと思います。
参考にさせて頂きます。どうもありがとうございました。
書込番号:5699918
0点
ちゃんとZでしたよ。GX1Wでもポイント引いて185000位でしたから……。 地元のジョーシンから電話があった(セールス)んですが、どんなに頑張っても無理ですって言ってました、さすが難波。 皆さんも安く買えると思います。頑張って下さい。
書込番号:5700317
0点
Zでその価格は凄いです。しばらくは「最安不倒価格」ではないでしょうか・・・
書込番号:5703120
0点
この情報を印刷して、ヤマダ電機にて交渉したところ、187,200円ポイント1%になりました。
もう即決しました!!
ちなみに、私は地方(長野県)なんですけど、同じヤマダ電機の情報を見せられたので、引くしかないって感じでした。
書込番号:5713183
0点
しんだんしさん、良かったですね。電器屋はすぐ価格comは信じれませんって逃げますが、聞いてもらえたみたいで。
皆さん地域によってはご苦労されてるみたいですが。やはり1円でも安く一つでも条件良く買いたいですよね。
少しでもお役に立てたみたいで良かったです。
書込番号:5716214
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
本日232,500円で、現金払い10%・カード払いで8%のポイントが付きます。日によって価格が変わるそうですが、だいたい23万円前半のようです。北海道では安いと思うのですが、どうでしょうか?
期間限定のようなので、購入を考えている方はお早めに〜。なお、5年保証を付けると付いたポイントから5%引かれます。
0点
誤りがありましたので訂正します。付いたポイントから5%引かれるのではなく、付くポイントが5%減になります。
5年保証を付けると、現金で5%・カードで3%のポイントが付くことになります。失礼しました。
書込番号:5689072
0点
昨日,池袋西口のビックでも同条件(クレジットカード購入,232,500円+ポイント3%,5年保証,送料・設置料込み)を引き出せました。東京都心部にしては結構安いかな,と感じたので購入を決めてしまいました。
ちなみに先週末,新宿の量販店をいくつか回って交渉しましたが,こちらの掲示板で拝見するような20万円前後の価格はとても引き出せませんでした。
書込番号:5700210
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
本日ケーズにて購入しました。以前からこちらの情報を見ており、購入にあたり大変参考になりました。多くの量販店がありますが、現金での支払いを抑えたいのと店員の方の感じの良さでケーズでの購入に決めました!最初220000円の条件提示でしたが、その後交渉を重ね最終的に(併せて購入を検討していた)ipodシャッフルと2点で210000円まで条件を出して頂きました。こちらの無理な希望を聞いて頂き大変満足しております。
0点
いい条件でのご購入ですね、うらやましいです。
よろしければ、どちらのケーズか教えていただけませんか。
近くのケーズで少し交渉しましたが245000円でした。
書込番号:5689087
0点
今後もお世話になることもあるので詳細は控えさせて頂きますが、関西地区です。周りにジョーシン・ヤマダ・ミドリ・コジマとかなり激戦区である点や先週末2日間特売会をしていた点が好条件を引き出せた要因かと思います!あと「本日買いに来た」と買う意志をはっきり伝えたことも良かったのかもしれません。
書込番号:5690556
0点
>あと「本日買いに来た」と買う意志をはっきり伝えたことも良かったのかもしれません。
そうですね、この前は冷やかしだと思われてたと思います。今度は本気を見せていい条件を引き出したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:5691053
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





