このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2006年11月22日 10:32 | |
| 0 | 4 | 2006年11月24日 19:50 | |
| 0 | 11 | 2006年11月24日 22:01 | |
| 0 | 6 | 2006年11月26日 21:09 | |
| 0 | 1 | 2006年11月19日 23:45 | |
| 0 | 2 | 2006年12月2日 22:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
特別お安くないと思いますが、この時期この地方としては・・ってことでご報告させていただきます
19日に交渉をして20日に買いました
名古屋のケーズです
Z2000 5年保障 LANハードディスク・バッファローLS-320GL
あと32型ブラウン管テレビの引き取りと移設(リビングにレグザ リビングの32型を寝室 寝室のテレビを廃棄)
全部で252500円でした
内訳はレグザと引き取り(約3300円+アルファー)含め228500円
LS-320GL 24000円
これで合ってるかな
ちなみに同じ条件でヤマダでは「265000円・・・いけるかなぁ・・(上の承諾がいる)」
でした
みなさんもよいお買い物を
ありがとうございました
0点
ご購入おめでとうございます
デジタル・ハイビジョンの高画質を満喫してください(^-^)
書込番号:5663721
0点
ありがとうございます
本日夜 納品です
(LANHDDは取り寄せですので後ほど)
書込番号:5664384
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
みなさんこんにちは。
初めて書込みいたします。
11/18土曜日にヨドバシカメラ川崎ルフロン店で購入しました!
250,000円でポイント20%でした。その他おまけなし。
私は、ローンで購入したので、250,000円+18%、
5%使って5年保証にしたので、実質217,500円ということになります。
この価格には大満足です!!
翌日配達で、今のところ問題なく使えています!!
早くPS3を購入して遊びたいです。
0点
貴重な情報ありがとうございます。
僕もヨドバシ(新宿西口)で購入を検討しています。
店舗が違うとはいえ、実質20万での購入が出来る可能性が
あるのは凄く強みになります。
23日に買いに行くつもりですが、休日特価になっていると良いなぁ。。。。
書込番号:5662290
0点
初めまして。
昨日ヨドバシカメラ川崎ルフロン店に下見に行ったのですが、店員の話ではTVは20%もポイント還元はしないと言われました。
tkanderさんは交渉でポイントをそこまで上げてもらったのでしょうか?
もし交渉したのであれば、どのようなことを言えばサービスしてくれるか参考までに教えていただけると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:5668724
0点
本日、さくらや川崎店で購入しました。ポイント20パーセントでしたので。
特に交渉はしませんでしたが、他店と同じ支払いでした。HDMIケーブルもサービスしてくれました。保証も4%の支払いですし、破損も全額ではないですがOKですので、さくらや20パーセントの日は結構買いやすいですよ。
その前に、ビックカメラのラゾーナへ行ったのですが、まったく交渉になりませんでした。(かなり高飛車な感じ)私の前に別の店員へ37Z2000の交渉をしていた人も、他で買うって言い放っていました。価格表示は26万6???円でしたが、5%引きのキャンペーン中でポイントは10%でした。価格.comの値段程度でしたが、店員の接客態度は、悪い部類でした。僕が交渉した店員も値段交渉は他に行ってくれって態度でした。
ヨドバシも、ビックカメラと同じ値段までってことで、あとは出来ませんと一言。でも、この価格が交渉なしの価格なので、ポイント引き22万円代はどこでもOKのようですね。
いまから届くのが楽しみです。
書込番号:5671758
0点
本日ヨドバシカメラ新宿本店で217,000円+ポント10%で出ていました。週末更に安い価格が出そうです。
書込番号:5673641
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
たまたまその店に在庫が一杯とか、安くなるタイミングもあるかも知れませんが、基本的には買う気を見せるかだろうと思います。
店員からすれば一番いやな客は、さんざん安くさせといて、その値段を他店との交渉に使われ、他店で購入されることでしょう・・・(あくまで店員の立場で考えるとですがね)
大体ここの金額は、激戦地で22万台、HDMI付き、5年保証が最高なわけですから、例えば23万割れでHDMI付きなら買う・・・みたいにはっきり購入希望額を伝えると如何でしょうか?
いろんな意味でタイミングがあえば、すんなり出る可能性のある金額と思いますが。
書込番号:5659820
0点
>ヤマダで248000円デオデオで25000円
25000円なら無茶苦茶安い??。私はパイオニアのプラズマ43Vを70万円くらいで買っているので今の価格でも十分安く思えます。
書込番号:5660017
0点
私も20インチを26万くらいで買っているので^^
安いですよね。
それで37が買えるのですから
書込番号:5660363
0点
桁数を書き間違うとやたらとツッこんでくる人がいますので、お気をつけを・・・。
価格の方ですが、地方でそのお値段なら結構頑張っている方かな〜という気もしますが・・・。
特にデオデオは、カード会員になれば即日出張訪問の5年保証がつきますし、接客もかなり丁寧、そのかわりに同地域のヤマダなどに比べると基本的にややお値段高めといったお店だと思います。その店にして25万なら、そんなに悪い条件ではないと思います。
通販でも送料とか設置料をコミコミにすると24万近くになるでしょうからね。地方は損ですよね。
書込番号:5660375
0点
うちはもっともっと地方?
ヤマダで店頭表示298000円・・・ポイントなしでいくら?って
聞いたら28万。思わず、高〜って言ってしまった。ここの価格言うつもりなかったけど、ヤマダのネットより高いじゃんって言ったけど、送るだけと配送設置の違いあるから〜で終わり〜
DVDレコーダーもおまけで付いてくるんじゃないって位の値段で値切る元気も出ませんでした。
書込番号:5660573
0点
>電気製品さん
こちらも負けずと地方の在住者です。いやー、そんなもんですよねぇ。
特に、同一地域内にコジマ電機がない地域のヤマダは元からお安くないようですし、値段交渉にもなかなか応じてくれませんよねぇ・・・。
それでも確かに地域一番店であることには違いないようですが・・・。
競争が激しい都心部や難波での超特価情報の書き込みを拝見していると、何だか外国のニュースを見ているような錯覚に陥ります。
書込番号:5661167
0点
ん〜なるほど!地方ではまずまずの値段なんですね。なんだか買う意欲が湧いてきました。みなさんありがとうございました。頑張って値切ってきます。
書込番号:5662217
0点
交渉がうまく行くといいですね!
特にデオデオは、お世辞でもいいからアフターの良さを褒めてあげて、やっぱり家電は出来る限りデオデオで揃えたいんですよね〜 みたいなことを言ったら、店員さんもノってきて思い切った値段をだしてくれたというような書き込みを見たことがあります。
あと、接客を担当する店員さんの名前を調べて(名札を見ればすぐわかりますが)、今度から買い物するときも○○さんに担当をお願いしたいな〜 みたいなことを言えば、さらに無理をしてくれるかもしれません。
頑張って下さい!
書込番号:5663309
0点
デオデオは・・・。
価格交渉無理ですよ・・・。
予めレジに登録された金額より安くは出来ないシステムに
なってるのですから・・・。
強いて上げれば、
画面がいくつかあり、
「何月何日から、何月何日までの間何円」
と、割引期間があったり、
商品別にランク(SABCLQだったっけな)が存在し
優先順位を付けて、「本部」で一括管理・値段付けを
行っているようです。
ちなみに、自分が良く行くデオデオでは、
「いきなり最初から登録されている一番安い値段」
を言ってくるので、これ以上価格交渉はできないですOrz
ちなみに、この商品の値段は
268000円でした。(1%ポイント還元)
その代わり、プレステ3を店に持ち込んで実機でプレイさせて
頂いたりしましたし・・・。
BSアンテナの調整とか、設置とか
配送とか全て無料にして頂く事になってます。
冬のボーナス一括で購入を予定しています。
書込番号:5674039
0点
>夢の ナイツさん
なるほど、そうなんですか。
基本的には値段交渉はNGというのが会社の方針なんでしょうかね。
だけど、交渉の末、値引きをしてもらったという書き込みもいくつか拝見したことがありますし、地域の競争の関係で店舗間でもかなり差があるものかもしれません。
さらに言えば、その店の店長の方針にも差があるでしょうし、その時々によっては売上目標を達成するために利益率を犠牲にすることも考えられます。例外は十分にあり得るかもしれませんね。
あと、やっぱり接客やアフターがかなり親切であることは間違いないようですね。量販店と街の電気屋さんの良い所を兼ね備えた良いお店だと思います。
また、店の雰囲気も、空間に十分にゆとりを持たせた展示をしてあると思いますし、照明も量販店の中でもかなり明るめに設定してあるそうですので、かなり居心地が良いように思います。
書込番号:5674221
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
いつもこちらで皆さんの情報を聞かせていただいているので
今回の購入価格を書き込みします。
兵庫県南東部に住んでるのですが
コジマさん23万5千円+5年保証。
ヤマダさん24万7千円+15%ポイント。
ジョーシンさん24万5千円+10%ポイント+5年保証。
でジョーシンさんにしました。
ジョーシンさん最後にかにやラーメンをプレゼントしてくれたのが主婦の私にはとてもうれしかったです。
初交渉に不慣れながら女一人でがんばったとおもいます。
正直店頭に書かれてある値段と希望価格が10万ほど違っている所もあったので内心ドキドキでしたが。。出来るものなのですね。
みなさんに感謝です☆★
0点
ミナポンのパパさん、すみません!!
書き込みま違いで“南東部”と入れてしまいました。
私の住んでいるところは“南西部”になります。
ですが私の住んでいるところよりは明らかな激戦区だと
思いますので結構すんなり実質20万円・・なんてことも
大いにあり得るかもしれません。
3社さんまだまだ値引きできそうな感じでしたし。
情報ミスしてしまって申し訳なかったです。。
頑張ってみてくださいね♪
書込番号:5657220
0点
加古川在住なのですがこの機種の購入の検討をしています。
もしよければ詳しい店舗名おしえていただけたらと思います。
書込番号:5661567
0点
神戸市在住の者です。ここの情報を常にウォッチングして近くの量販店を回り、今日ついに購入を決めてしてしまいました。
私の希望は22.5万円以下だったのですが、ヤマダでは「仕入れ価格以下なので不可」と言われました。次に垂水のケーズ電気に行って交渉の結果、店頭価格:30万円が29万円→24.5万円→23万円になり、「希望は22.5万円」というと「お持ち帰りならその価格でOK」と言われましたので一瞬決めようかと思いましたが、グッと堪えて「今日は軽自動車で持って帰れないので2日後に来ます」と言って帰りました。(結局は行きませんでしたが・・・)
その後、スレッド:5650437の宇都宮での情報を知りましたので、それをプリントアウトして、今日の会社帰りにコジマ大開店に寄って来ました。面倒な交渉を長々するのも無駄なので「家のテレビが故障しかかっているのですぐにでも買いたい」と言って、プリントアウトした紙を見せました。YYSRさんの情報【ヨドバシ宇都宮店で23万円+ポイント10%】なら買う、と言ったら意外とすんなりOKになってしまいました。実質207,000円ですので即決です。欲をだしてHDMIケーブルを付けて欲しいとお願いしたら最初は渋られましたが、何とかOKとなり嬉しい限りです。もちろん5年保証付きです。配達は今度の土曜日(11/25)ですが初期不良が出ないことを願っています。
皆さんの情報のお陰で納得の行く価格で購入出来たことを感謝しております。
書込番号:5662395
0点
[5662395]masujiroさんの情報を手にして本日コジマ大開店に行ってきました。「この方と同じ条件で売ってくれませんか?」で問題なく購入でました。店員さんもにこやかに対応してくれたので、気持ちよく購入することができました。
masujiroさん、価格情報を書き込んでくださった皆様、ありがとうございました。
私が住んでいる垂水付近には、ケーズ, ヤマダ、ミドリ、コジマがありますが、先週回ったときにはこの値段(23万+ポイント10%,HDMIケーブル付き)には届かなかったので、交渉が苦手な私にとっては無交渉でこの値段で買えたのは非常にうれしいです。
書込番号:5679344
0点
こんにちは、みなさんお安く買われていますね。
私も神戸市在住で、この機種を狙って本日お店を回りましたが、コジマ垂水店で出して頂いた23万円が最低価格でした。masujiroさん、NAK13さんが購入された条件を伝えて次の週末再度に頑張ろうと思います。
また、コジマ以外のお店でも特価情報があればよろしくお願いします。
書込番号:5682181
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
本日、私もケーズ電気 湘南平塚本店へ足を運びました。
やはり交渉次第なんですね。
私は238000円と言われ悩んだ結果、保留にしました。
たしか対応してくれたのは背の低い年輩のメガネを掛けたSさんという方で、とても感じが良かったのですが…230000円なら即決でした。。。残念です。
書込番号:5656353
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
昨日の情報ですが、横浜のヤマダ電気です。
・298千円+ポイント20%
・250.8千円(ポイント無し)
ちなみに、37H2000
・260千円+ポイント20%
・232.8千円(ポイント無し)
普通に画面を見ているとあまり変わらないような気がしましたが、電子番組表を見比べると、Zとの違いが明白でした。
やはりフルハイビジョンが良いですね。
これまたちなみに、
ビエラ37PX60
・219千円+ポイント15%
・182千円(ポイント無し)
ビエラ37PX600
・260千円+ポイント13%
・243.1千円(ポイント無し)
プラズマがかなり安いと言われているので捨てきれずにいますが、この現状であればやはり37Z2000が本命です。
やっと妻がその気になってくれているので、年末にかけて200千円近くになれば良いのですが。
東京及び横浜近辺の情報をお待ちしています。
書込番号:5654745
0点
Amazonで(すら)¥231,000 (税込)の10%ポイント付ですからね...。
書込番号:5706773
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





