このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 17 | 2007年7月21日 16:32 | |
| 1 | 1 | 2007年7月20日 20:22 | |
| 4 | 4 | 2007年7月19日 00:04 | |
| 1 | 1 | 2007年7月14日 17:14 | |
| 5 | 6 | 2007年7月10日 00:25 | |
| 2 | 1 | 2007年7月8日 02:53 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
池袋に行き噂の新店にてkakaku.comの情報や隣の○ックさん価格
を出し交渉しましたが、証拠が無いと対応出来ない、ネット情報は
信用出来ないとまったく対応する気無し、粘って交渉するも
出来ませんの一点張り。挙げ句、じゃあ○ックさんで買えば発言。
家の近所に店があるので新店で買いたかったのですが、プッツン
お言葉通り、○ックさんに戻り再度交渉、結果
173000- p28 にて気持〜ち良く購入、pでHDDも購入しました。
結果、安く、気持ちよく買えたので満足な買い物でした。
土曜日に来るのが待ち遠しい〜
ps.某新店はもう行かね-(笑
2点
さいたま犬さん こんにちは
REGZAのお仲間入り、歓迎です。
ボクはお店の人と商談した時、帰りに「次回のために」と名刺を頂きます。
そして他店へ行ったときにその名刺を出して交渉します。
それだけでお店の人には結構証拠になるみたいです。
書込番号:6545718
1点
こんにちは。
>173000- p28 にて気持〜ち良く購入、
それは安いですねぇ。
何か特別な交渉をされたのですか?
当方、昨日新宿西口のビックカメラで、
18万円、ポイント23%をベースに軽く交渉したのですが、
187800円、ポイント16%をゆずらず。
ちなみに、この値段は、
池袋ビックカメラも同じだと言われたのですが…。
その値段で購入できるなら、
今週末にでも、池袋ビックに行ってみようかなぁ。
書込番号:6545758
0点
>証拠が無いと対応出来ない、ネット情報は
信用出来ないとまったく対応する気無し、粘って交渉するも
出来ませんの一点張り。
まぁ、こればっかしは仕方ないかなとは思いますが・・・^^;
書込番号:6545826
1点
> 里いもさん
確かに交渉中、名刺でもありませんか?と聞かれました
確かに有効な手段なのでしょうね。有難う御座います。
> sin844さん
kakaku.comと2ちゃん情報、近隣価格、過去履歴価格をネタに
ネバネバ交渉しますが、特別な事はありませんね。
ただ値段が合えば即決しますと現金握りしめて交渉します。
これは結構効いているかと思います。
ただこの価格は新店さんオープン価格の対抗処置かと思うので
普段対応して頂けるか、疑問ではあります。
> デジ好き素人さん
冷静に考えれば仰る通り・・
なのでしょうが、同じ店、同じオープン記念中に対応する客
しない客があるのはやはり疑問がありますけどね、販売履歴みれば
判るんだから。
私が落胆したのは、交渉しても表示価格から殆ど値引き対応して
くれなかった事、最安は無理でも多少譲歩してくれればいいのに・・
あとは店員対応が・・酷かった。 で最後の一言で諦めました。
店員さんにもよるのでしょうけど・・ちょっとね
書込番号:6545897
1点
その値段でそれだけのポイントがもらえるならお得な買い物できましたね。さらにHDD買えたのはうらやましい。
そんな対応は一昔前のコジマで見受けたられましたね^^;
今のコジマはあの頃と変わって店員の態度もよいので小物買う時は利用してますが^^;
以前某チェーン店で店員に言われた言葉ですが「ヤマダはなんだかんだいって値段のがんばりが半端ないからその値段では競うつもりないので買うならそっちでどーぞ」なんて言われましたからね。
マネージャーの耳に入ったらどやされるはずなんですがね・・。
一度嫌な思いをしたチェーン店には以後買いに行こうとも思えず後々の顧客を失う事になるんですから。
だから私はこの液晶をヤマダで買いました^^;
書込番号:6546702
1点
(以前某チェーン店で店員に言われた言葉ですが「ヤマダはなん
だかんだいって値段のがんばりが半端ないからその値段では競う
つもりないので買うならそっちでどーぞ」なんて言われました
からね。マネージャーの耳に入ったらどやされるはずなんです
がね・・。一度嫌な思いをしたチェーン店には以後買いに行こう
とも思えず後々の顧客を失う事になるんですから。)
その某チェーン店ってどこの事ですか?。
書込番号:6546736
1点
さいたま犬さん、
格安GETおめでとうございます!&うらやましい!
私はその逆で、15日の日曜、池袋Bで池袋Yの価格提示をしたところ、Bからは\176000(5年保証付)18%以下は無理、やならYで買えば的な対応をされました(泣 しかも違う店員2人から(笑 何が徹底対抗だよ、とプッツンw 結局Yで買いました。
この板を読んで極端な対応の違いでさらに激怒w
今まで電化製品を物色していて思うこと、すべてはよき担当者に巡り合うことができるかですね。これでも人見て声かけてんだけど・・。
私の場合は2度とBで買う気はなくなりました・・。(この板読んで尚更)
あ、言っておきますけど、私の周りにYの関係者は一切おりませんのでw
ちなみに『Yは池袋の電気店を1店舗でもつぶそうと参入してきた』と、Y&Bと比べ極端にガラガラの店内で、そう説明してくれたSの店員さん!その内容から、私はとても切なくなりましたぞ・・。
書込番号:6547502
0点
>証拠が無いと対応出来ない、ネット情報は
>信用出来ないとまったく対応する気無し、粘って交渉するも
>出来ませんの一点張り。
逆にあなたはネットの情報は全て真実と思っているとか?
ソースに信憑性を求めるのは、それが仕事としてやってる人たちには
仕方ないって気もします。
怒るなら、証拠を出しても安くしない時にとっときましょう。
書込番号:6548194
0点
> 愛犬ポッキーさん
やはりその時の状況や店員さんにより随分対応が違うのですね。
私はラッキーだったのでしょう。
担当してくれた若い店員さんは非常に対応が良かったです。
> かずさきさん
そういう返しをする方が居るだろうなーと思ってました。
ネットの情報はあくまで「情報」です。
証明出来なければ真実とはいえません、んなこたーわかります。
だから多くの情報を求めて、あくまでも交渉の材料にするだけです。
> sugichan2さん
> 伏せ文字はやめましょう!
伏せ文字の件、すみませんでした。
どこの店かわからない方が居るとは思いませんでした。
「ビックカメラ」です。
書込番号:6548976
0点
さいたま犬さん こんにちは
店員さんは、聞きたい事をストレートに答えてくれる方もいるし、
わざと上司に聞くなどのテクを使う方もいます。
お客様との相性も大きく影響すると思います。
書込番号:6549019
0点
>さいたま犬さん
わかっててもプッツンしちゃったんですか・・・
よほど店員の対応が酷かったみたいですね。
それと、sugichan2さんからの指摘ですが、
わかるわからないよりも、まずはここを利用するうえでの価格コム
のルール違反をしていることを自覚しましょうね。
書込番号:6549599
0点
> かずさきさん
あー伝わりにくかったみたいですね。
>> sugichan2さん
>> 伏せ文字はやめましょう!
>伏せ文字の件、すみませんでした。
↑ここでルール違反についての認識不足について
謝罪文です。
> どこの店かわからない方が居るとは思いませんでした。
>「ビックカメラ」です。
その上でわからない方が居たのかという事で
↑の記述になりました。
何度も申し訳無い。
最後に。
私もここの情報を参考にさせて頂いています。
(お店側からしたら邪悪な存在なのでしょうが)
今後買う方の参考になれば幸いです。 ではでは・・
書込番号:6549674
0点
>>初芝のデジレコは最強です改さん
一昔前のケーズ電機ですよ。
今はケーズ電気もかなりがんばっているようですが当時はまだやる気のはない古い体質な感じでしたからね^^;
書込番号:6551125
0点
さいたま犬さん、まぁでも無事購入できて良かったですね。
あれだけ混んでいると、落ちついて説明を聴く事も買い物する事も
出来なかったのではないでしょうか。
なんだかイメージでは郊外のほうが安い感じにも見えたけど。
> 隣の○ックさん
これをここだけ見た時は、何故かノックさんの顔が浮かんでしまった(^^;
書込番号:6551150
0点
>> 隣の○ックさん
> これをここだけ見た時は、何故かノックさんの顔が浮かんでしまった(^^;
私は「テック」という言葉が思い浮かべられました。
まだ、「○ックカメラ」なら「ビックカメラ」と出てきたかもしれませんが
書込番号:6552108
0点
コジマに行って、その後にヤマダにいって来ました。
コジマは本社決済と言う事で、190000円と19%。
店員さんは感じのいい人でしたが、ひとまず見送り。
ヤマダが190000円と10%でした。
それ以上は原価割れでムリと言う事でした。
しかも6人の若い店員が集まって、合コンの話で盛り上がっていました。
書込番号:6560572
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
昨日、池袋のヤマダの値段をもって行き交渉したら、
18万円の23%までは対抗すると言っていました。
なじみの販売員さんに聞いたので間違いないと思います。
ただし16日までというお返事でした。安いのでは。。。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
SONYの<KDL-40V2500>も安いですよ〜♪
ビック.comとヨドバシ.comともに189,800円(税込)のポイント23%(43,654円分) です。実質146,146円!
書込番号:6539480
1点
先日の月曜日(祝日)にヨドバシ川崎店で購入しました。
最初はヨドバシのWEB価格より、少し高い価格の提示だったので、
WEBと同じ条件にならない?と聞いたところ、
わりとすんなりOKもらえたので購入してしまいました。
191,000円のポイント23%です。(^^
ちなみに、川崎でのライバル店(ビック、さくらや)は×でした。
本日商品が届いて、早速設定しました。
画面もきれいで、大満足☆
書込番号:6551555
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
今朝の書き込みを見て池袋のLABIに行ってきました。
結果としては、175,000円にポイント18%で購入しました。
朝一の情報では、昨日18万円でポイントが17%で購入されたようですが、5月末の大宮宮前店のオープン価格を再度確認し、
「172,800円、ポイント28%、長期無料保証なし」を目標に交渉しました。
池袋LABIのオープンチラシの価格が18万円だったようで、
ヤマダ電機のプロパー店員は、それ以下への交渉を受け付けず、
頑として18万円でポイント17%でした。
あきらめて帰宅しようと思いましたが、
入店証を首から提げたメーカーからのへルプ店員さんと交渉してみたところ、購入した条件を提示してくれました。
交渉相手次第で条件が異なることを実感しました。
なお、長期保障は、交渉時には付けられないとのことでしたが、
購入手続きをヤマダの店員が行ってくれたのですが、
何も交渉せずに10年の保証を付けてくれました。
とても得をした気分で帰路につけました。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
ここの情報を元に6月30日に購入しました^^
購入した店は大阪のミドリ電化です。
(詳しい支店名は出せなくてスイマセン・・・)
価格交渉は家から店が近く、ポイントを使用し易いのでポイントで値引も可というスタンスで行いました。
最終の購入金額は、
¥198,000 + ポイント30% + HDMIケーブル1.5m でしたw
金額に置き換えると最終購入価格は ¥134,600 ですね。
みなさんの情報がかなり役に立ちました^^
3点
つまり、安く買えたことを自慢したいので書き込んだ、と。
>みなさんの情報がかなり役に立ちました^^
他の人が貴方の書き込みを参考にしようとしても、
詳しい情報がないのでできない・・・・・・
それなら書き込まない方が〜と思ってしまいますが。
書込番号:6495442
1点
安く購入できて何よりです。
最近では家電量販店も価格交渉のテーブルに
応じる事が大変多くなってきましたね。
私も友人にこの機種を薦めまして
先週の週末に当機種を交渉にいってきました。
結果は撃沈でした(笑)
結局実質16万円弱での購入となりましたが
色々調べると値切りの交渉術みたいなコツは
あるようですね。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/col/20051101/114114/
http://makoz.air-nifty.com/shodo/2007/05/post_7d7b.html
とにかく安く買えておめでとうございます。
書込番号:6498405
1点
うーる2677さんのリンクの2つ目に
「■大型販売店が集中する店舗で値切る(○新宿/×池袋/△秋葉原)」
とありますが、
「7月13日池袋戦争、勃発」です。
書込番号:6502253
0点
>かずさきさん
申し訳ありません・・・
安く買えた自慢というつもりは全く無かったのですが・・・
「大阪のミドリ電化でこの価格で買いましたよ」
程度の情報提供のつもりでした。
気を悪くさせてしまったようで申し訳ないです。
以後価格の書き込みは控えます。
書込番号:6505313
0点
>以後価格の書き込みは控えます。
皆さんみたいに、他の人の参考になるように書き込むのが礼儀かと思っただけです。
「詳しいことは言えませんが、〜円で買いました。
皆さんの情報を利用させて貰いました」
ではなく、
「○電気店の×支店で〜円で買いました。皆さん参考にして下さい」
の方が喜ばれるとは思いませんか?
でまかせを書き込んで混乱させる人だっているのですからね。
書込番号:6511483
0点
>Next Oneさん
フォローありがとうございます。
池袋のヤマダ対ビックは結構期待しています(笑)
私の家の近くのヤマダ電機は結構しぶいのですよね。。。
書込番号:6518148
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
本日 K'sデンキ 足立本店にて購入しました。
ねばってねばって
店頭特価表示\195,000のところ\166,000弱 持帰りの条件
にて購入。
※通常でもこの機種は持ち帰り5000引となってました。
ヨドでもらっていた189、000 P 10%の条件と
ここの最安値を印刷してもっていって交渉。
わざわざきたし、ポイントじゃなく現金で安いって
宣伝してるし、K'sなら絶対安いとおもってきた!
たのむから安くしてくれとお願いしたという形です。
今使っている32インチブラウン管テレビの引き取り料
\6、335は別途です。
※これは専門業者のほうがもう少し安かったと思います。
面倒なので頼んじゃいましたけど。
このモデルは2000系で他の機種は既に夏の新モデルで
3000系になっておりモデル末期の機種ですから、
このサイトの最安値である15万円台を狙ったのですが
さすがに店舗も構えているので同じにするというのは
難しいようでした。
別にネットで買えばよかったんですが、突然テレビが壊れて
家族がどうしても今日ほしいというので妥協できる価格だと
おもっています。
28キロ程度なので車があれば一人でももってこれますし、
台車の積み下ろしも問題なく出来ますよ。
製品評価については、またつないだばかりですが
画面も綺麗ですし、音もいわれているほど悪くない。
HDMIも2つついているしフルHD・・・とコストパフォーマンスは
とてもいいとおもいますね。
デザインもシンプルでgoodです。
モデル末期なので新型がでると後続機種の値引きはきつくなると
おもうので、最新型でなくとも安いほうがいいという方は
狙い目だと思いますよ。
上司と何度も掛け合ってくださった(3回か4回奥に引っ込んで
交渉してくれました)店員さんありがとうございました。
価格だけでなく、店員の応対、挨拶、礼儀などもとてもいいと
思います。保証も5年無料で何度でもokですからね。
※他は1回だけとかのところも多いので
はじめてのK'sでしたがヨドやコジなどより全然よかった。
でも急いでなければ最安値第一主義でネット購入したと思います
けど。
ご参考まで。
1点
HDMIは3つでした。訂正します。
ちなみにK'sですから現金値引きです。
支払いは現金といわれるかと思いましたがクレジットカードで
okでした。
私はポイント制はきらいなのであくまで現金値引額にこだわりました。
※いくらポイントを値引きとみなしても
所詮はキャッシュアウトは大きくなりますし。
その店でしか使えないし。
もちろんここは各自の考え方です。
書込番号:6511438
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





