このページのスレッド一覧(全185スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2007年5月20日 05:54 | |
| 4 | 4 | 2007年5月19日 21:40 | |
| 0 | 5 | 2007年5月14日 23:05 | |
| 1 | 0 | 2007年5月13日 12:25 | |
| 3 | 0 | 2007年5月6日 20:27 | |
| 0 | 6 | 2007年5月5日 00:38 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
昨日、豊見城のヤマダ電機にて購入しました。
・1回目の交渉 188,000+ポイント(10%+5000P)=164,200
・デオデオ交渉 164,000
・2回目の交渉 188,000+ポイント(15%)=159,800+5年保障
他のところはまだまだ安いようですが沖縄ではまずまずですかな o(^▽^)o
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
店員Aは社員で、店員Bは派遣とか・・・
十分ありえますね。
書込番号:6330235
1点
テック山梨店で、2007/05/12土曜日に買いました。\187,000の18,700p付きで、一年保証です。山梨県の田舎価格です(\168,300)。
書込番号:6330565
0点
黒のチョッキの形が正社員と思われます。他は、派遣、というか問題のやつ。
書込番号:6334548
1点
本日、そのなんば店で\19,0500ポイント28%
実質価格、\137,160にて購入しました。
素直にこの数字を出したので何も思わなかったですけど
ここ見て買いに行けば、もう少し値切れたかな???
書込番号:6351762
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
187000円でした。
ポイントは「気持ち程度」って言われました。
このところ、価格コムでも
値下がり競争してるみたいなので
店員に新製品が近いか聞いた所
知らないって言われました。
もう少し様子見の方がいいのかな・・
0点
液晶は、最新技術だけあって、待てば待つほど、条件がよくなります。
ですが、どこかで思い切らないと買えないのも事実です。
^^;
書込番号:6329311
0点
ヤマダ電機WEB.COMで\195、000ポイント11%=\17,3550
保障は安心サービスで製造後6年までOK!
書込番号:6329982
0点
もし待てるのであれば、待った方が良いと思いますよ。
シャープや日立からフルHDの120Hz駆動の液晶テレビが出ていますが、各社も今から出してくると思います。(発表しているメーカーもありますが・・・)
書込番号:6329994
0点
37Z2000は評判も良く購入しても良いかとは思います。
また120hzパネルや高機能商品など今期は発売予定ですが
ご自分の使用用途に合わせて検討される方が良いと思います。
(家族で見る、子供が小さい、ゲームで遊ぶ、
インターネットを見るなど)
一番は、テレビが壊れていないのであれば、もう少し動向をチェックしていた方が良いでしょう!!
大型化が進んで行き、37型クラスはかなり安くなるかと思います。
液晶テレビは、まだ発展途中ですので
来年春・来年冬には、きっと新しい機能付きを考える様な気がします。来年のモデルは120hz標準化に近くなるのでは???
液晶テレビ購入ブログ
http://ekisho.ti-da.net/
書込番号:6334983
0点
近隣店舗のヤマダ電機でも、競合他店でも19万円台でした。
ポイントを考えると2〜3万円安くなるけど、大事なのは
現金払いの価格と思いました。
踏みとどまったもう一つの理由は、液晶TVはPCと同じで
まだまだ発展すると思ったからです(素人考えですが・・)
PC製品の買ってすぐ新しい技術で安価な製品が出る後悔の
繰り返しを散々経験してきまして・・・
今使っているブラウン管TVは、そんな後悔は全然ありませ
んでした。
それに、まだまだピンピンしてて壊れる気配もないので
地上アナログが終わるまで時間も沢山あるし・・・
と思い、もう少し(欲しい虫の我慢の限界まで)待つ事にしました。
書込番号:6335749
0点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
GW明けに家内が「液晶テレビが欲しい」と言い出しまして、価格.comを参考に32型なら、「15万円以下で買えるな」てところからスタートしました。
岡崎市内の家電量販店をみて回ったところ、んー価格は確かに15万円以下で買える。ところが、サイズが今の29型のブラウン管TVからの買い替えとなるとサイズが小さいことが判明。じゃー37型を中心に見て回りました。
37型だと、フルハイビジョンとそうでないものが混在、また金額もピンキリ。一時は三菱のLCD−H37MX60(一つ前の型)が12万5千円というのがあり、心が随分傾きましたが、このサイトのみなさんの書き込みをみて、東芝が良いと思い、次は37C3000の15万8千円(ケーズ)、42C2000の16万8千円(ケーズ)、そしてこの37Z2000の19万円〜19万8千円(ケーズ<ヤマダ<コジマ。エイデンは論外でした・・・)で迷いました。
ただ、37Z2000以外はフルハイビジョンでない。また、増設HDDで録画できるということで、大きく37Z2000に心が傾きました。
でも37Z2000は予算オーバー。ネットで買うには5年保障の問題もあり、地元量販店で買おうと決めていました。そこで少しでも安くと思い、ヤマダウェブの19万5千円+ポイント11%を目標に再交渉。
今朝、朝一でコジマにヤマダウェブのコピーを持って交渉。そこであっさり19万4千円+ポイント11%という価格がでましたので即決。他のお店へ交渉行くのはやめました。
コジマカードの100円引きもありましたので、実質17万2571円でした。
大阪の方だと、もっと安く買えるみたいですが、個人的には満足です。このサイトで書き込みをしていただいている皆さん、いろいろな情報ありがとうございました。
1点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
横浜のコジマで\178,000でリサイクルすると4000P付いて
リサイクルは\3,335との事差し引き+\665得だし
ポイントはコジマは1%との事なので実質\175,555
設置も込みで5年保険って得じゃないかなぁ?
店員の態度はもっと安くなるかなぁ〜??
冷やかしだからそこまでしかわからずすいません
3点
液晶テレビ・有機ELテレビ > 東芝 > REGZA 37Z2000 [37インチ]
まず梅田ヨドバシに行き、探りを入れるも
198000円+ポイント18%で、これ以上は無理とのそっけない返事。
高くは無いけど微妙だな〜と思い、
とりあえず無料バスに乗って難波ヤマダLABIに。
正直あまり期待していなかったのですが
何と難波LABIでは189800円+ポイント28%にて購入できました!
店員さんの対応も概ねヨドバシより良かったです。
ポイントカードを新規で作ってもらったら
店員さんが500ポイント引き当ててくれました(喜)
0点
安いですね。
自分も買いましたが茨城ではコジマで現金還元174800円+1%のポイントおまけしてもらいました。
ヤマダ、ケーズもほぼ同じ。ポイントか現金かの違いでした。
このくらいの価格でしたら良い買い物だと思います。
欲しい時が買い時です。
書込番号:6262797
0点
ちょっとお聞きしたいのですが、このお値段は値引き交渉とかしないでこのお値段だったのですか?
書込番号:6265988
0点
もちろん交渉しましたよ。
でも交渉べたなので、最初の提示額190500円+28%からあまり引いてもらえませんでした。
交渉時間は15分くらいでしたので、まだまだ余地はあったのかもしれません。
書込番号:6266422
0点
そうなのですか、私もLABI1なんばで買おうと思っているので、参考になりました。ありがとうございます。ちなみにLABI1なんばはその日買った商品のポイントをすぐその場で使えますか?
書込番号:6268385
0点
当クチコミを参考に、
同じく私も22日の夕方買ってしまいました。
半分衝動買い的なところがありましたが・・・、
LABI1との冷静な交渉の結果決めました。
(だれかさんの“欲しい時が買い時”に賛同シ。)
買値は¥185,000+ポイント30%
納品は4月末の予定。
皆さんのクチコミ情報のおかげと感謝しております。
今後とも『クチコミ』を元にZ2000を使いこなして行きたいと思います。
購入予定の方のご検討をお祈り致します。
まだまだ行ける・・・。
書込番号:6271473
0点
>189800円+ポイント28%
>買値は¥185,000+ポイント30%
なんか西日本方面もの凄いですね。金額は交渉したのでしょがポイントも交渉でこんなパーセンテージに出来るんですか?。
関東方面で交渉してポイントアップ出来た方いれば教えて頂ければと思います。
書込番号:6302106
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2時間
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





